中国語を支える日本語 外来語の1割が日本からの“輸入”
08/21 10:08更新
このニュースの関連情報リンクと記事本文
記事本文
「中華人民共和国 共産党一党独裁政権 高級幹部指導社会主義市場経済-という中国語は中華以外すべて日本製(語)なのをご存じですか」-。東京都台東区の中国語講師、劉美香さん(51)からこんなお便りをいただいた。産経新聞の「朝の詩」と「産経抄」を教材に毎日、音読と書き写しで日本語を磨くという劉さん、「明治時代の日本人が、欧米の学問を漢字で翻訳してくれたから、当時の中国は世界を理解できた。平仮名や片仮名に翻訳されていたら今ごろ、中国はどうなっていたでしょうね」。(特集部 押田雅治)
中国語には約1万語の外来語があり、その大半が「仏陀(ぶっだ)」や「菩薩(ぼさつ)」「葡萄(ぶどう)」「琵琶」などインドやイランなど、西域から入った言葉といわれている。
その残り1割、1000語余が清朝末期以降、日本から取り入れた言葉で、社会科学や自然科学などの学術用語の約7割が、英語やドイツ語などから翻訳した和製漢語といわれている(『現代漢語中的日語“外来語”問題』・王彬彬著)。
日本語導入のきっかけは、欧米列強によって亡国の危機感に襲われていた清朝の志士たちの「日本に学べ」の精神だった。
王氏は「われわれが使っている西洋の概念は基本的に日本人がわれわれに代わって翻訳してくれたものだ。中国と西洋の間には、永遠に日本が横たわっている」(同著)と指摘。日中戦争が始まる1937年までの40年間に、留学生だけでも延べ6万人が来日。明治維新を経て近代化を急ぐ日本で西欧を学び、そして和製漢語を取り入れたのである。
本来、漢字だけで成立する中国語が外来語を取り入れる場合、「電視機」=テレビや「電氷箱」=冷蔵庫などの意訳型と、「可口可楽」=コカ・コーラなど音訳型の2つに大別される。
当時の日本が欧州の言葉を日本語に翻訳する場合はほとんどが意訳だったため、和製漢語でも、漢字本来の意味を踏まえて翻訳した「哲学」や「宗教」などは中国人にも理解しやすかったようだ。
ただ、中には「経済」のように、本来の意味と異なり、混乱した言葉もあった。元になった中国の古語「経世済民」は、「世の中を治め、人民の苦しみを救う」という政治を意味する言葉だったため、中国人が考えた「計学」や「資生学」などと共存した時期もあったという。
劉さんは「不倫や電話詐欺など“悪い言葉”や癌(がん)などの医学用語も含め、日本語はいまなお、中国語に大きな影響を与えています。漢字は中国で生まれましたが、その漢字を生かした和製漢語のおかげで中国は世界を知り、学ぶことができたのです。この事実を多くの日本、そして中国の人に知ってもらいたい」と話している。
関連ニュース
タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
---|---|---|
【主張】日本語の乱れ 漢字と暗誦で国… | 07/28 05:01 | |
【主張】新漢字表 知に蓋をする字種の… | 07/22 04:48 | |
外来語の認知度、「ストレス」が三冠王 | 07/24 19:32 | |
日本の「復興手引」を翻訳 四川の被災… | 08/12 22:50 | |
中国語のお勉強ブーム到来?! 携帯ゲ… | 08/17 02:16 | |
【公教育を問う】第5部(4)古典・幼… | 07/02 21:59 |
イザ!提供中のスペシャル企画のご紹介
チベット問題、大震災…五輪をとりまく環境は厳しくなる一方。それでもやります北京五輪企画。ニュースからこぼれ話まで全部おまかせ!
イザ!提供中のスペシャル企画のご紹介の最初に戻る
このニュースのブログ
イザブログ(8件)
そのうち、和製英語も、米英で通用するさ
- [平成の世捨て人]
- 今、とやかく言われている、インチキ英語風の和製英語なるものがある。 これらも、…
中国語になった日本語
- [東大生TOEIC講師の日記]
- 中国から日本に漢字が輸入されたことは周知のことですが まさか日本から中国に入っ…
本日の人気ニュース
タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
---|---|---|
ショックのあまり何も語れず…痛恨のG・G・佐… | 08/22 17:02 | |
【写真特集】決戦!五輪野球準決勝 日本、逆転… | 08/22 12:00 | |
宇津木妙子さん、麗華さん万感 上野へと手渡さ… | 08/22 00:25 | |
結婚より「金」が先 信念のじょっぱり、ソフト… | 08/21 22:11 | |
「レッツ・ソフト!」日米豪の選手が五輪復帰ア… | 08/22 00:21 |
本日のおすすめブックマーク
- それいけ!丸腰ライター:大っきいやつも立派な…
- 1user
- それいけ! 丸腰ライター|ケンプラッツ
- 9user
- 北京オリンピック特集!
- 5user
- 北京五輪スペシャル:イザ!
- 15user
- 高校総体より。アニメとマリオの効果音で踊る体…
- 1user