Hatena::Diary

Kakinokiの日記

2008-08-02

自分たちを守るのは自分たち

 私は完全禁煙に成功して約1年の元スモーカーですが、数年前、同じく喫煙者の友人(Aさん)とタバコの吸い方について議論というか喧嘩になり、それがきっかけで疎遠になってしまいました。


 Aさんは「禁煙」と書かれた場所では吸わない程度には喫煙マナーを守る人ですが、書かれてない場所では何をしてもいいと思ってるフシがあり、道を歩きながらの喫煙や吸殻のポイ捨ては当たり前、小さな子どもがいる密室でプカプカ、車の窓から火がついたままの吸殻をポイッ、なんてのも平気です。


 現行犯(?)でそうした場面に遭遇したときは必ず注意するのですが、Aさんは「まあまあ細かいことを言わず・・アハハ」と笑うだけ。反省することはなく、自分を正当化する『反論』もしてきません。ただ「まあまあ」とのらりくらり。 


 そんなある日、夏祭りの会場で、周囲が満員電車状態のところでAさんがタバコに火をつけたのを見て、ぶちギレてしまいました。「火なんかつけて、将棋倒しでも起きたらどうするの? 周りにぜんそくやアレルギー体質の人がいたらどうするの? 携帯灰皿も空き缶もゴミ袋も持ってないくせに、吸ったあとどうするつもり? 浴衣に草履姿の女の子がいっぱい歩いてるのに下に捨てるの? 小さな子どももいっぱいいるのに何考えてるの?」・・・と。


 さすがに満員電車状態の中で言う勇気はなかったので(ヘタレ) 帰りに寄ったファミレスで、二人同時にタバコに火をつけ、ふぅ〜っと一服吸ったあとで言いました。するとAさん、珍しく逆ギレしてきました。


 「そっちだって吸うくせに!」


 一瞬、何を言われてるのかわかりませんでした。

 そっちってどっち?


 「タバコ嫌いの人から言われるならわかるけど、タバコを吸う人から『吸うな』と言われるのだけは気に食わない! なんでいつも文句ばっかり言うの!?」


 何を言われてるのかはわかりましたが、こんどはAさんという人がわからなくなりました。


 「『吸うな』とはひとことも言ってない。状況を見て吸えと言ってる。周囲の人に迷惑をかけるな、吸う以上は吸殻の処理まで責任を持て、大人としてマナーを守れと言ってる。これは私が喫煙者かどうかに関係なく言う権利がある」


 というようなことを、もっと柔らかい表現で言ったのですが、Aさんはすっかりフキゲン。自分のマナーの悪さは認めるけど 「でもあんただって吸うくせに」から離れられない。険悪なムードに耐えきれず、一応言うべきことは言ったからいいか、と事なかれ主義的に自分を納得させて話題を変えようとしたその時、Aさんがぼそ〜っと言った。


 「だいたいさあ、禁煙禁煙て世の中全体が喫煙者に厳しくなってきてるときに、同じく肩身の狭い思いをしてるはずのあんたが、なんでそんなことを言うのかわからない。あいつらの圧力に屈してもいいわけ?」 


 タバコを一本とりだし、口にくわえ、ゆっくり火をつけて心を落ち着けよう落ち着けよう・・・と努力した。 のに、うっかり失敗して心にも火をつけてしまいました。


 「アホか!!」に始まり、「お前みたいなアホがおるから世の中のタバコ吸いが迷惑するんじゃボケ!」で終わるまでの約3分間のお下品なセリフは、私の名誉のため割愛しますが


 喫煙者=味方

 非喫煙者=敵

 法で喫煙者の自由を縛ろうとする行政?=巨大な敵


 という捉え方をしていたAさんは、マナーの悪い喫煙者が多くいること、そうした喫煙者喫煙者同士で戒め合わないこと、などから、非喫煙者が『喫煙者全体』を偏見の目で見るようになり、「法で規制して欲しい」という声まであがるようになったのだ、ということがどうしても理解できず(理解はするけど気持ちで納得できないという感じ)、「でもあいつら(非喫煙者)の言いなりになるのは気に食わない」「あんたまで敵に見えてくる」とぶつくさ。


 そして私の罵倒に傷ついたAさんは、翌朝からせっせと共通の友人数人に電話をかけ、私の悪口を言いまくったらしい。そうしたAさんの言動は全て私の耳に届くこととなり、ただの「アホな友だち」から「関わるのもイヤな人」にバージョンアップした。



  

HANA2008HANA2008 2008/08/02 22:37 私も喫煙者ですがこの事例は喫煙や非喫煙間の問題の前に個人のモラルの問題ですね。
モラルというよりも人としての器や想像力の問題でしょうか?
健康ブーム禁煙ブームになり社会がタバコの害に敏感になっている昨今 喫煙者への風当たりは強くなっている事もわかりますが Aさんは喫煙者に対する社会的抑圧に対し被害妄想に陥っている感がありますね。
(そんな被害妄想に想像力を働かせずに非喫煙者への迷惑に想像力を働かせれば良いのに)
同じ喫煙者なら気持ちをわかってくれるだろうという甘えを持つAさん。
対して柿の木さんのように喫煙者の気持ちは共感できる部分もあるけど悪い事は悪いときっぱり言える大人は素敵です。

でも外でも家でも喫煙モラルを厳守していると確信している私からちょっと愚痴らせてください。
某嫌煙ブログやmixiの嫌煙コミュの嫌煙者は喫煙者を「無自覚の殺人者」扱いする方や
「私は家の中でも換気扇の前で家族に迷惑がかからないように吸っています」という意見を述べたら
「そんなに吸いたいならベランダや換気扇の前で吸って外に煙を出すな 窓を閉め切り家の中で吸え迷惑だ」
と厳しいおしかりを受けました(号泣)

hide_kakuregahide_kakurega 2008/08/03 22:27 私も喫煙者なのでいろいろとありますが(;。;)
それだと、えらく遠慮して発言しなくてはなりませんので(そう言う雰囲気になってきてますね)
この図式を一般に広げたらと言う方が話としては面白そうですね。
こういうどこにでもありそうな人と人との話から、意外と普遍的なルールというか枠組みが見えてくるかもしれません。

chochonmagechochonmage 2008/08/04 13:47 kakinokiさん、幻のトラバありがとうございました。
私が自分の記事で言いたかったことも

>そうした喫煙者を喫煙者同士で戒め合わないこと

が、色々な規制を強めると言うことであったわけですが、永田さんご指摘のように「言論」にあてはめると確かに矛盾しちゃうんです。そこが悩ましいのです。
つまり、例えば「差別発言はするな」は確かに言論の自由の侵害なんですよね。
ですが、その後色々考えてみたら、「差別発言をするな」でなく「差別発言の内容につき批判」と「差別発言することによりネット言論規制が強まるかもしれないぞ」という警鐘はやはりアリ、なんじゃないかと思っています。
ただ、「戒める」と云う言葉がどうか、とは思ったのですけど、辞書だと

(1)禁を犯したり、失敗したりすることのないように、前もって注意を与える。

なので、そんなにトンチンカンでもないのかな、とも思えます。

もしごらんになってたら、南郷さんのご意見もうかがいたいところ。

KakinokiKakinoki 2008/08/05 13:49  皆さま、コメントありがとうございます。
 人には、自らすすんで他人から馬鹿にされたり嫌われたりする自由と権利があるので、Aさんの行動でAさん自身が世間から白い目で見られることには口出しするつもりはなかったのですが、Aさんのようなマナーの悪い人を見て、「まったく、これだから喫煙者は・・・」と、喫煙者全体をひとまとめに非難する人は残念ながらいるわけで、それはそれでどう考えても理不尽なんですが、だからといって、そういう人に向かって 「理不尽だ、あの馬鹿と私を一緒にするな、法で規制しようなんて思うな」と抗議したり、そうすることで結果的にAさんの馬鹿な行いを見逃すより、Aさんに向かって「マナーを守れ、あんたのせいでこっちまでバカ者だと思われる」と言うほうが、社会全体のことを考えれば有益かなぁ〜〜と思いまして・・・ これって別の意味でダメダメな気もしますが。

 Aさんには、とりあえず火をつける前に 自分が出す煙と吸殻の行方に想像をめぐらせてくれ、その前に自分の行動が同じ喫煙者の立場に悪い影響がないか想像してみてくれ、さらに余裕があれば、自分の頭の悪さに想像を・・(略) と、言いたかったのですが、最後の段がブーメランなのでぐっとこらえました。


■HANA2008さま
>「そんなに吸いたいならベランダや換気扇の前で吸って外に煙を出すな
>窓を閉め切り家の中で吸え迷惑だ」と厳しいおしかりを受けました(号泣)

 それはまたヒドイ言いようですね。お気の毒ですが、それもこれも憲法で守られた自由な思想・言論ですからねぇ、としか言いようがないというか、もし HANAさんの吸ってるのが、サリンだったり、シュール・ストレミングだっだり、誰かさんがこねくり回した挙句どうにもならなくなって放り出した熟成うんこだったりするなら、そう言われても仕方ないと思いますが・・・というか。
 

■hide_kakuregaさま

>この図式を一般に広げて論じ

 ようとして、憲法やらなにやらが気になってしまって、頭の中がしっちゃかめっちゃかになったので、仕方なくタバコの話(しかも実話のみ)に限った、という流れだったりします(汗)


■ちょちょんまげさま
 「戒める」は違いますね。ちょっと難しめの言葉を使ってカッコつけてみようと企んだのですが、世界中の喫煙者がマナー違反をしないよう「前もって注意を与える」なんて私にはとても無理なので、そこは普通に「注意し合う」と読み替えてください。(あっでも、あと 60億人くらい私のクローンがいればできないこともないかも・・)

 ところで ちょちょんまげさんにお聞きしたかったのですが、海外の観光地などで、マナー違反 (や、マナー違反とまではいえないくとも、この場所でその行為はおかしいでしょ、と思える) 行動をする日本人観光客を見かけると、やたらと頭にきません? 私は海外どころか成田で、いい年をした日本人男性が、搭乗ゲートの行列に横入りしたのを見て 「コラ待てやおっさん」と胸倉を掴んだ、いえ、掴みそうになったんですが・・・ もしかして、ちょちょんまげさんの拘りもここらへんから来てるのかなぁ〜と、ふと思いまして。

KakinokiKakinoki 2008/08/05 15:02 自己ツッコミ:

 「前もって注意を与える」のは、なにも私一人(あるいは60億人の私)でやらなくてもいいのだから、「喫煙者同士で戒め合う」でも別におっけーですね。
 マナー違反の「前」に注意するのか、マナー違反の「後」に注意するのかは微妙に違いますが。

KakinokiKakinoki 2008/08/05 18:33 追記:

 松本サリン事件の被害者のお一人で、闘病生活を続けてこられた方が、本日未明にお亡くなりになったそうです。今、テレビのニュースを見ていて知りました。

 ・松本サリン事件の第一通報者、河野さん妻死亡
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080805-00000924-san-soci

 上のコメントで「サリン」という言葉を使いましたが、このことを知らずに書いたもので、まったくの偶然なのですが、このタイミングで読まれて不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら、お詫び申し上げます。
 最後になりましたが、被害者 河野澄子さんのご冥福をお祈りいたします。

ゲスト


トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/Kakinoki/20080802/1217641010