
撮影日: 2007/11/09 (自宅にて)
本名 : 伊藤亮三 いとう りょうぞう Given name/ Ryozo Surname/ Ito
昭和43年 東京都北区豊島町生まれ * 姉妹がいる長男
昭和56年 北区立豊川小学校卒業
昭和59年 北区立王子中学校卒業 (越境入学)
昭和62年 私立京華高等学校卒業
平成10年 自由民主党入党
平成15年 統一地方選挙 東京都北区議会議員選挙初出馬 自民党非公認 無所属 落選
平成17年 衆院選挙時に小泉政権を支持したことで、造反組みの自民党北区総支部から、党員枠、外しを受け、党籍を失う
平成19年 統一地方選挙 東京都北区議会議員選挙出馬 無所属 落選
人は、角がとれて丸くなると、転がりやすいもの!
建て前もいいが、本音で生きる伊藤亮三!
趣味 : 政治 & 映画鑑賞 & ウエイトトレーニング
取得免許 : 1級小型船舶操縦士、大型自動二輪車免許、普通自動車第一種免許
所持する携帯電話機種 : SH905i 黒 080-1068-2394(本人直通)
国籍 : 日本
出身地 : 東京都北区豊島
現住所 : 東京都北区東十条3-10-3-901 自宅電話 : 03-3927-9321
性別 : 男性
身長 : 170cm
血液型 : O型
星座 : かに座
家族構成 : 妻子3
酒 : ビール、ウイスキー、ワイン
好きな食べ物 : 肉、マグロ
好きな曲 : イゾルデの愛の死 (楽劇トリスタンとイゾルデ) 作曲リヒャルト・ワーグナー
★☆★ 政治への原点 ★☆★
大志を抱く私
私の父親の兄が17歳で洋上で戦死した、先の太平洋戦争。
東京を焼け野原にした大空襲。
そんな戦争と、こんにちの平和という歴史上に、日本はあり、東京はあり、
私は在る。
この大都市、東京に生まれた私は、
都市を中心に、社会資本の集積を目指す国家政策が、
国民のもつ権利と義務といった意識や、国民の生活秩序において、
その国家統制上の要請と諸利害が対立し、
また、矛盾をあらわにすると言った有機関係を、いかにして、
どう調整していくのか。
そうした、政治的諸課題、政治的問題を考え始めた時、
心は、踊り、熱くなり、
その想いは、次第に大きくなって、
私がやろう、私がやらねば、
と幼少時代、政治家なろうと決意したのが、14才の春でした。
ちなみに、私の父親は、40年以上の党籍と党活動を果たしてきている、
日本共産党のベテラン党員であるのだ。
伊 藤 亮 三
|