もう少しで日本帰国。
10日ぐらいの予定。
大阪と東京で指の専門医を調べて検討したが、やはり地元大阪からまわろうと思う。
4件ぐらいはピックアップして、専門医のいる時間をチェックした。
自分で触ってもあきらかに骨がへこんでいるので、早くチェックしたい。
キーボードも打てないし、昨日久しぶりに16歳とHしたときも右手の指は使えない。
とても不便だ。
FXはスタート時点から換算して、マイナス170万円まで戻している。
毎日コツコツコツコツ。
4月19日に600万円損をしたトラウマを前向きな気持ちと、勉強する力に変えてがんばっている。
あの時損をしたのは、読みが外れていたわけではなく、ある程度円高になったら、日本の三井住友にある貯金全部を投入するつもりだった。
そうすれば過去10年チャートで見た最大の円高でも耐えれるだけの資金になる。
しかし。
円高になって、三井住友ネットバンキングからFX会社に入金をする際に連続でパスワードを打ち間違えてしまい、送金できなくなってしまった。
その間も急激に円高は進んでいて、帰国しても間に合わない。
なので初期投入した900万円全部がなくなることを心配して、600万円を損切りした。
為替の読みは正しかった。
ただ、パスワードを間違えただけでそれだけの損失・・・・
タイに2年以上住み、本当に頭が悪くなっていると思う。
友人も、タイに住んで思考能力の低下につて皆言う。
会社経営をしている頭の良い友人たちも皆同意見だ。
タイ人は馬鹿なのは当然で、それにイラついたり考えたりしているうちに馬鹿がうつるのだと思う。
意識的にせよ、無意識にせよ思考は現実化するからだ。
日本でも自己啓発のセミナーがあり、皆こぞって参加するのは、その人から影響を受けてそうなりたいから参加するのだ。
なぜなら思考は現実化するからだ。
タイで馬鹿に囲まれていると馬鹿がうつる。
なぜなら思考は現実化するからだ。
タイにも頭の切れるやつはいる。
しかし、その人がは先進国に住んでいたらもっと頭が切れるだろう。
自分はタイ人より頭がいいが、昔の自分よりは頭は悪くなっている。
うっかりミスが多くなり、注意力も散漫になるときもある。
メールなどを含めて、パスワードなど打ち間違えたのは、生まれて初めてだ。
ましてや、超メモ魔で、1バーツ単位で家計簿をつけている自分が、お金のことで注意散漫になるなんて今までからしたら考えられなかった。
そういった意味でも頻繁に日本に帰る必要がある。
明後日は、モデルとデート。
先日、服屋を歩いていたときに買ってほしそうにチラチラこちらを見ていたが、無視して買わなかった。
でも最近は、たかが1万円ぐらいの服ぐらい買ってあげてもいいかなぁと思ったりもする。
でも、やっぱり買わない自分がいる(笑)。
最近の為替、全部プラス。
利益は円計算。
土曜は早朝の営業締め切り時間までの取引。
為替 スワップ
14日 月 10万ポンド 238.24 ⇒ 238.50 26,000
13日 日 休み
12日 土 10万ポンド 238.00 ⇒ 238.13 13,000
12日 土 10万ポンド 238.00 ⇒ 238.14 14,000
12日 土 10万ポンド 238.00 ⇒ 238.20 20,000 2,900
11日 金 10万ポンド 237.50 ⇒ 237.87 37,000 2,900
10日 木 10万ユーロ 162.78 ⇒ 162.92 24,000 5,720
10日 木 10万米ドル 120.056 ⇒ 120.25 20,000 4,500
10日 木 10万ポンド 239.20 ⇒ 239.22 2,000 2,900
|