2008年08月17日

新人が増えすぎて”OJTが間に合わない…” 大手銀行、新人教育に苦心 行内に塾や学校を設立

1 名前:◆HP...KQYig @窓際記者こしひかりφ ★[] 投稿日:2008/08/17(日) 13:35:25
★行内に塾や学校 大手銀、大量採用で新人教育に苦心
大量採用を続けるメガバンクが「新人教育」に頭を悩ませている。各地の支店に配属し、現場で学ばせる「オン・ザ・ジョブ・トレーニング」が間に合わないためだ。

金融の基礎や接客術を教える専門の学校を開いたり、塾の形式で訓練をしたり、各行とも工夫を凝らしている。

三井住友銀行は、新入社員の採用が今春1800人、来春に2400人にのぼる。04年まで数百人だったのと比べれば大幅な増え方だ。支店に配属される新人の数が多すぎて、従来型のマンツーマン指導が難しくなった。

このため、リテール(個人向け金融)部門の新入社員向け「新人育成学校」を東京と大阪に5月に開いた。名付けて「SMBCリテールバンキングカレッジ」。
模擬店舗を設けて接客を疑似体験するほか、為替や預金の事務の基本などをたたき込む。
期間は半年間で、配属先の店とカレッジを行き来する。

http://www.asahi.com/business/update/0816/TKY200808160287.html


2350人が来春入社するみずほグループ傘下みずほ銀行では、入行10年目程度の中堅組が先生役になる「みずほ塾」を設けた。月1回、各支店に配属された新人が集まり、10人程で勉強会や食事会を開く。新人に仕事のコツを教えたり、悩みの相談にのったりするのが狙いだ。

バブル崩壊後に不良債権処理に苦しんだメガバンクは人員を大幅に絞った。それがここ2〜3年は、人手不足を解消してリテール部門などの強化に乗り出そうと、新卒者の大量採用に転じている。ただ、現場では保険など新しい商品が増えて仕事は複雑になっており、新人にも量と質の両立が求められている。

学校や塾はそのための工夫だが、「仕事は支店に放り込まれ、現場で怒られながら覚えるものなのに」(大手行関係者)との声も中堅以上の世代から出ている。

http://www.asahi.com/business/update/0816/TKY200808160287.html


8 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 13:36:59 ID:KjIMUoSg0
今頃教育係になっているであろう年代を全然雇わなかったせいだろ?

16 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 13:40:16 ID:cyzinW7M0
教育の目処もなく一番使えない社会経験皆無の新卒を大量に雇ったら
どうなるかなんて最初からわかってるだろうに


24 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 13:42:05 ID:oQfH0Pyg0
これ、「修了したからはい現場行ってね」ってなっても
上手く行く訳なくて結局遅れてOJTすることになるだけじゃないのかね?


25 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 13:42:05 ID:1XO8wxMu0
本来なら今頃教育係になってるはずだった氷河期を少人数しか採用せず
採用しても即戦力とかわけのわからん理論で教育せずに即現場に出したりしたんだろ?


40 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 13:46:10 ID:UinRQQLLO
相変わらず戦略性がないな。

43 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 13:48:01 ID:3aZhAsW90
人が多すぎて採用をやめリストラ・・・人が少なすぎて採用・・・
長期戦略で人を大切にする日本経営(笑)


47 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 13:48:55 ID:PFgXIq9z0
中堅以下の会社の経営に関与するヤツなら分かると思うが最近の銀行の横暴は目に余る。
なんとかならんもんかなあ。


49 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 13:49:11 ID:jhGPSpkE0
教育する世代の氷河期はたまらんよ。業務として教育せねばならん。
ちゃんとやらないと成果主義評価の目標未達で減俸だわ。
たまらんよ。ろくに教育してくれなかったくせにさ。


57 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 13:49:59 ID:Pr2V4WZU0
>各地の支店に配属し、現場で学ばせる「オン・ザ・ジョブ・トレーニング」

OJTって要するにまあ構わんからいきなり現場に出しちゃえよってのとどう違うの?

63 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 13:51:48 ID:3joAmfEo0
>>57
まぁ簡単に言えばそういうことだね。俺は効率的な教育方法だと思うけど。
やりながら覚えるのが一番覚えやすいからね。


76 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 13:54:51 ID:AIC8/d3w0
>>57
教育的には仕事で学ぶべきカリキュラムがあって、実体験させて学ばせるものだが、
現場の実運用上は
「まあ、とりあえず現場放り込んじゃえよ。トラぶったときにフォローすりゃ良いだろ」
という事になる。


60 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 13:50:40 ID:F7+ZDDwBO
単なる「やりながら覚えろ」ってことだろ?
教える人手がたりないということは、録に仕事の出来ない奴が営業店、
それ以外は本部という銀行の人事のありかたを象徴しているな。


69 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 13:53:02 ID:EZiUOiRa0
つうか、社内に学校や塾なんてIT業界から見たら羨ましい限りじゃね?
あっちなんてほぼいきなり現場に叩き込んで一人前扱いだぜ。


112 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 14:05:07 ID:z2xVVQ0Q0
>>69
ホントだね。ポッと出の新人入れられて一人月が予算から削られる。ああアホらしい。

72 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 13:53:33 ID:aLkgqjn+0
OJTじゃなく、普通に研修受けさせたらどうかと思うんだが。
こんな大量の新人を回されても支店だって迷惑でしょ?
手が回らず落ちこぼれる新人だって出てきそうだし。


80 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 13:55:55 ID:3joAmfEo0
>>72
でも研修ってのも無駄多いよ。
実際に仕事で使ってみてはじめてその勉強の意味がわかるもんだからね。
研修やっても実際に仕事をする時には忘れちゃってたりするから。


96 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 13:59:52 ID:JMe+0/9I0
>>80
基本的に実務をして数ヶ月して研修でOJTしてもらった方が役立つと思う。
というか普通にOJTしても規定とか分かってる社員がほとんど職場にはいないわけだし
イレギュラーな事務処理することも多いし


75 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 13:54:20 ID:L8PZazNZ0
>「SMBCリテールバンキングカレッジ」

リテールなんかそもそも教える人がいないだろw

81 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 13:56:01 ID:EH2dMpwSO
要は研修だろ?
普通じゃん。俺も半年やったぜ?


83 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 13:56:42 ID:jhGPSpkE0
製薬だと営業系の新人は1年近く研修で勉強漬けにするんだが。
社内に塾だのなんだの設置して大いばりのCM打ってる銀行ってのはアホなのかなとも思う。
JR東海だって2年間は新人研修だろ?


87 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 13:58:15 ID:QaZyfJXe0
そもそもOJTは採用減らした時に教育コストを削減する目的で導入した企業が多いからな。
採用数増やしたんなら普通に集合研修に戻せばいいのに。


90 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 13:59:03 ID:jhGPSpkE0
組戻しで2回も支店に呼びつけるなSMBC
MSCBでも発行しとけ。わかりにくいんじゃ。
次やったら支店長と誤振り込みした奴とで家まで出向いてこい。


100 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 14:00:40 ID:3K9/oSBk0
>>90
お前が単に振込先を間違えて書いただけだろ?

110 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 14:04:41 ID:jhGPSpkE0
>>100
バカか。勝手に俺の口座に振り込まれてきたんじゃ。
なんでそれで支店まで印鑑もって出向いてこいとか言うんだ。1円にもならんのに。
無視すると横領かなんかになるんだろ。冗談じゃない。
しかも2度同じ奴がやったんだ。次やったらお前らが来いというのは宣言した。


93 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 13:59:34 ID:yz2/kq8w0
>新人に仕事のコツを教えたり、悩みの相談にのったりするのが狙いだ。

こういうのって下心丸出しで女に近づく先輩社員がいそうでウザいわ

97 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 13:59:57 ID:UvqIU//NO
>新人に仕事のコツを教えたり、悩みの相談にのったりするのが狙いだ。

まず、フロアに立たせて挨拶と誘導じゃないの?

116 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 14:06:17 ID:KQ5Qr54JO
新人採って教育が間に合わないって完全に雇用側の無能さ加減の問題だろ。
雇われた側からしたらんなこた知らねーよ馬鹿、っていう感じよ。


124 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 14:08:46 ID:6j/kMe/U0
>>116
氷河期世代は教育どころか即戦力を要求されて現場に放り出されたけどなw

148 名前:バブル組[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 14:16:17 ID:SCXxQ0480
>>116
それゆえ氷河期組は一匹狼的で協調性が無い印象が強い

118 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 14:06:35 ID:MDQtwOezO
>三井住友銀行は、新入社員の採用が今春1800人、来春に2400人

日本の新卒採用主義ってどんな論理に依ってるの?

121 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 14:08:04 ID:mqNQYpx50
>>118
処女が尊重されるのと一緒

122 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 14:08:13 ID:jhGPSpkE0
>>118
業務内容の標準化が進んでないから
「ウチのやり方」を「まっさらな新人」に教えて業務に就かせる方法。
そして標準化については結局なにも進んでない。


127 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 14:09:41 ID:ycNoH1a/0
>>118
年功序列と終身雇用による社内ヒエラルキーの維持。
プロパー社員として徹頭徹尾
その会社の色に染ませることで会社にとっていいように使うことができる。


134 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 14:11:13 ID:62gTf1410
>>118
世間知らずに違法ルールをさも当たり前のように教え込む。新卒採用の基本中の基本。

128 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 14:09:55 ID:wcDMSScq0
近ごろアルファベットの略字が増えたけど意味が良くわかんない。
「OJT」ってのはTDNやDBみたいなものなのかね?


137 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 14:12:25 ID:eS0xT679O
>>128
「オンザジョブトレーニング」の略
仕事やりながら覚えましょうってこと


142 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 14:13:58 ID:ycNoH1a/0
>各地の支店に配属し、現場で学ばせる「オン・ザ・ジョブ・トレーニング」

研修バッジつけて客前に出すバカなとこもあるよな。
余裕でつり銭なりなんなり間違えて客に駄目だしさせるなと。


145 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 14:14:59 ID:i/knVHac0
>大量採用を続けるメガバンクが「新人教育」に頭を悩ませている。

銀行なんて離職率とか高いし窓口は派遣だしなんでこんな数ばっかそろえるんだよ?
氷河期みたいに、「少数精鋭とか新人の即戦力とか」大声でほざけよ。


159 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 14:19:41 ID:N0WBgVC+0
>>145
無駄に数多くいる「団塊」がいなくなるからだよ

公的資金受けてたメガは何年もまともに雇用できなかった
その分一気に取らなきゃならない状況に追い込まれてるだけ


174 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 14:25:10 ID:KstKJOf5O
銀行じゃないけど研修無くて問題社員がOJTにつくとまじで困る
こっそり他の人に聞くと怒るし毎回違うこと言うし
周りにはあんな奴無視して頑張ってとか言われるけど無責任な制度だな


177 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 14:25:36 ID:jhGPSpkE0
でもさ、ゆとりも根本的に「それはごもっともだけどオレの考えは違った。」だからな。
どうやって教えたらいいんだろうな。悩むよ。
スタンドプレーは影響の少ないところでやって欲しい。


210 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 14:41:38 ID:d+mpffob0
若い奴らは「俺に合わせろよ」といった事を公然と要求する奴が多い
できない人のペースに合わせると、会社は倒産しますw

彼らは会社と自分らは別という意識が強い・・・
多数の社員が集まって会社が出来ているので、いわば彼らも会社の一部なんですが・・・


224 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 14:45:13 ID:M8n9K4q10
OJTって聞こえはいいけど、ようは現場丸投げでしょ?
あとはレポート出して終わりみたいな。人事がアホだと会社が傾く。


241 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 14:53:07 ID:QUiBSSe10
OJTなんて平たく言えば「実地で経験積ませる」事だろ?

わざわざ略して専門用語っぽく仕立て上げるのはコンサルが金を巻き上げるための手法か?
かえって阿呆に見える


262 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 15:03:57 ID:rI+TQjvW0
教育なんてバブルの頃に既に壊れてただろ?
某都市銀行は一度説明会に出ただけで内定乱発。
あんな数を毎年のように取ってまともに教育できてたとはとても思えん。


292 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 15:15:08 ID:woMx62uC0
>三井住友銀行は、新入社員の採用が今春1800人、来春に2400人にのぼる。

数年後には銀行本体に残ってるのは1/3くらいになってるんじゃないの?
10数年後に支店が1/8くらいで、本店は1/100くらいか?


294 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 15:15:16 ID:Bf+fdDQf0
「リテールの強化」と言っても投資信託の押し売りがメインだからね
過酷なノルマに耐え切れず大量に辞めていくから大量採用

銀行に就職が決まって喜んでたら、地獄が待っているという罠


300 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 15:17:53 ID:ec/IwFPk0
>>294
今時銀行の投資信託商品を玄関先で頼む馬鹿がいると思えないけれどな。
リテールっつったって金融関係は難しいと思うよ。
普通の営業やってたほうが何倍も売りやすい。


432 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 16:49:34 ID:X+6pgGIQ0
>>300
>投資信託商品を玄関先で頼む馬鹿

その馬鹿が大量にいるってのが銀行って場所だよ。
いまだに投信購入を泣き落としで打ってきたり
無理やり泣きでクレカ加入頼み込んでその時のノルマをクリアする日々。
少なくともリテールはそんな感じ。


311 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 15:22:48 ID:eLxCB8qu0
これでバカな行員が増えるなw
窓口で何度「中長期」という言葉を聞いたことか。
投資経験も無し、知識も無しで投信売るバカ急増ですかw


336 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 15:40:06 ID:qiGIsJzV0
>新入社員の採用が今春1800人、来春に2400人にのぼる。

04年まで数百人だったのと比べれば大幅な増え方
どれだけ採用抑えていたんだよアフォじゃねえの?


339 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 15:41:51 ID:0zReAv9XO
>>336
利益が出てなかったから止むを得ないと思うが

344 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 15:45:25 ID:RL/FS8NJ0
>>336
アフォっつうか、よほど「俺の会社潰れるかも!」のガクブル状態だったんだろと思われ。
だったら同じ考え方の会社同士がとっとと再合併でも何でもして
延命策講じればよかっただけだろと。今さらだけどな。


363 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 15:59:46 ID:9V4aAGhZ0
にしても銀行っていつの世代でも人気あるなぁ
あいつらは使ってなんぼの連中で決して中の人になるもんじゃない職業だと思うんだが・・・


368 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 16:02:25 ID:mQa2L6kH0
>>363
普通の個人は銀行の商品なんか普通預金程度しか関わらないからなぁ。
リテール営業なんかをやらされるのが分かっているのに何で都銀なんかに就職するんだろ?


376 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 16:07:46 ID:JMe+0/9I0
>>368
転職前提でしょ。転職の際の見栄えがよくなるというのがあるのかと。
特に銀行から会計士やコンサルに寝返る人多いからな。


380 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 16:10:29 ID:9V4aAGhZ0
>>368
学生だと表向きの清潔感に騙されるんだろーかねぇ。

375 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 16:07:10 ID:/UDOXFbPP
三井住友の社員が18000人ぐらいだから盛大に採用してるんだなあ・・・
中途で辞める人も多いんだろうけど。


うちは職員数1000人ぐらいの地方自治体だけど去年の採用は2名ほどだった。
「20代」が全体の5%もいない。リストラできない組織は自然減させるしかないからこうなる。
職場におっさんおばはんばっかりですわ。


394 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 16:18:53 ID:Z5QKbaZX0
嘱託で技術継承しようと思っても、プロ中のプロに素人つけても、双方気の毒だよな
中抜けはどうしようもない


419 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 16:34:34 ID:CzsDSTBZ0
指導できる世代がちょうど氷河期世代だからな。
そりゃ、教育に手が回らないよ


428 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 16:45:10 ID:RwdqOj2i0
人員を抑制しすぎて今度は教育が間に合わないのか。

454 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 17:12:28 ID:jt1XLJDz0
景気にかかわらず数年後にはばっさり辞めちゃうしな
「仕事が合わない」「結婚します」、まあいろいろと理由はあるが・・・


467 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 17:26:35 ID:AH5YIwHq0
OJTで新人を育てるのもいいけど、先輩社員に対して
「新入社員を教育するための教育」をしないのが問題。

最初についた先輩や上司の当たり外れで
いきなりサラリーマン人生おかしくなった気の毒な若者は昔から山ほどいる。


500 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 17:43:21 ID:sQihDZc2O
超難関をくぐり抜けて入社した氷河期世代がゆとりの教育に疲弊して逝くんですねw
マジで氷河期世代を根絶やしにしたいんじゃないの?


521 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 17:57:44 ID:rJ8h7UyP0
合併前の銀行・派閥の主導権争いで中堅追い出しまくり
理解もできないくせに成果主義導入してチーム形成を阻害しといて
OJTが機能するわけ無いじゃんw


530 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 18:00:48 ID:ZunR6+C90
今までは教えるっていうのも仕事だったけど
今は「新人教えて俺の評価上がるの?数字上がるの?」って人が多いからな。
成果主義、数字主義の弊害ですな。
新人が教えてもらおうにも、20後半〜30前半が異様に少なくて困るだろうし。


547 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 18:12:51 ID:rPpmpJh80
最近の新卒はいたせりつくせりだなうらやましいぜ

31 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/17(日) 13:43:53 ID:dIkqg2Sc0
これ、本当の目的は新人の離職率の高さを抑えることなんだろうな。

192 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 14:30:26 ID:i0yfGCA00
大量採用は短期での大量離職を前提としている。




IMAGE CINEMA「YINLING OF JOYTOY」裸の24時間【仮】(初回限定版)
セブンエイト (2008-08-29)
売り上げランキング: 11591



papasans at 21:23 │Comments(26) 政治・経済  | 労働問題このエントリーを含むはてなブックマーク

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月17日 21:57
講習2時間聞かされてはいじゃあ今から実務
ってなるよね
2. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月17日 22:05
アフリエイトは何だ?
3. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月17日 22:14
今年の銀行は大量採用しすぎ
早慶以上なら履歴書出せば通るレベル
業界全体でそうだから、つなぎとめがいつにも増して酷いらしい
4. Posted by      2008年08月17日 22:36
「新卒至上主義」を止めない限りは、企業は育たねえよ。
5. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月17日 23:29
日本が世界に肩を並べる急成長したのは、on the jobtrainingがあったかららしいな
6. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月17日 23:32
つーか、ゆとり使えなさすぎ、
冗談なしで、四則計算から教えないといけないんだぜ
「ケータイの電卓あるしwwww」
とかほんとに言うんだな・・・
こいつらが上司になるころには日本やばいな、
貯蓄して海外に行こう・・・
7. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月17日 23:32
OJT(笑)

OTL
8. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月17日 23:38
でもよ。
本スレに書き込んでる奴らの9割以上が無職ニートだと言う現実
を踏まえてからスレ読むとなんか悲しくなってきた。頑張れ!
9. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月17日 23:52
他社で1〜2年サラリーマン経験を積んだ奴を募集したほうが
教育コストを抑えられると思うんだがな。
新卒だと学校名で大体の実力を判断するしかないけれど
本当に実力のある奴とそうでない奴とでは入社1〜2年での伸びが格段に違う。
銀行だったらそういった優秀な人材を引き抜く事だって余裕だろう。
「自社の色に染める」のはそれからでも出来ると思う。
10. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月17日 23:55
※8
自称「無職ニート」だろ。
マジだと思ってるの?
11. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月17日 23:58
銀行で働き続けても未来がないのは目に見えてるよな
サラ金にとばされて終わり
12. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月18日 00:42
>>10
あいつらが働いてると信じてる方がおかしいよ
13. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月18日 01:29
日本のクソ銀行は潰れてしまえよ
14. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月18日 01:54
新入社員の面倒を見る30代がマジいない
氷河期世代だとはいえ自分で首絞めてるんだもんなぁ
15. Posted by    2008年08月18日 04:20
もうさ
新卒崇拝はやめて社会経験ある転職組にウェイト置いた方がいいと思うよ。

いいかげんさ

16. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月18日 17:38
今入りやすいからって安易にメガバン選ぶのは危険だぞ
入ってからの競争が厳しくなるんだから、地方に飛ばされて帰ってこれないようなっても知らないぞ
いつの時代も就職先は慎重に選べよ
17. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月18日 20:00
しかし、このスレだけ極端に米数が少ないな。

今の雇用状況に、興味無い奴が多いんだな。
18. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月18日 22:28
↑むしろ雇用とか「働くこと」全般に疎い人が多いのでは…
19. Posted by      2008年08月18日 22:50
確かにコメ数が少な過ぎ。
とにかく、自分の事だけで精一杯ってトコか。
20. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月18日 22:51
新人の面倒を見る30、40代前半がいない事より新人を教育した事がない40代後半、50代が多い事の方が問題だろ。
本来、30代が新人を教育するときに助言を与えたり軌道修正する40代、50代が、教育された事はあっても人を教育した事が無い奴ばっかりなんだから、そりゃ教育水準も落ちるわ。
21. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月18日 23:00
ひらがなメガ一年目

三十前半〜二十後半がホントにいない、まさにスレで言われてるように
教育係がいない、俺の周りの気の合うやつは知識吸えるだけ吸って
早くオサラバしたいって奴が多い。ただ、半数はずっと残りたいって
奴がいる。俺は朝七時半から九時半まで働きたくないから辞める
22. Posted by 氷河期生き残り組    2008年08月19日 00:07
大企業のほとんどは道を誤ったな。
ざまぁwwwwwとっととくたばりやがれwwwww
23. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月19日 22:37
うちの会社はOJT?なにそれw
まともに社員教育やってないのに、
今になってコンプライアンスw、ISMSw、内部統制w

毎日この言葉をかみしめてる
「セリグマンの犬」

24. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月20日 15:20
ざまぁwwwwwwどっちもwwwww
25. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月20日 20:20
ただでさえ少ない20後半〜30前半に仕事が集まって疲弊する悪循環
26. Posted by 75歳・会社役員    2008年08月21日 04:35
ただでさえ余っている20後半〜30前半に仕事の機会を与えないまま疲弊する悪循環wwwwww新卒最高wwwwwもっとやれwww

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
 50位以下のランキングは、こちら

アクセスカウンタ







ブログ記事検索
Categories
月刊アーカイブ
アニメDVD
フィギュア
Ads
もしも仕事に云々


携帯用QRコード
QRコード