2008年8月21日 (木曜日)

オシャレなランニングシャツ?

お盆参りツアーは一応終了し、やっと、ゆるやかなスケジュールの日々を過ごしています。
先日もゴルフ場のログハウスを借りて、バンド仲間との「一泊飲み会」を楽しく過ごしました。遅くまで飲み食い語らい、ようやくお盆参りツアーの「打ち上げ」ができた感じがしました。

最近は、少し肌寒い朝晩もあり、確実に北海道は次の季節に向かっています。

そこで
部屋のクローゼットを整理していると、
今年も買ったけど着ないままの「夏の服」が増えていきます。

その中には、
みのや雅彦師匠とお揃いのノースリーブ。アフガンストールの柄がプリントされたオシャレなもの。黒と白の2色を買っていたのです。

(師匠のブログの【伝説ライブ】の投稿の写真では黒を着用されてます。http://blog.livedoor.jp/minoblog/archives/51366454.html)

Photo

 

着ないまま夏が終わるのはモッタイナイ、ということで、

ワタシも師匠のマネして着てみました。

 

  

そして、部屋の鏡に映る自分を見て絶句………。

やはり「タンクトップ」を着用するには、二の腕を鍛えて、ある程度、引き締まった上半身でなければ、無理ですね…。(写真非公開sweat02

鏡の向こうに映るワタシが着ていたのは、
タンクトップではなく、

「ランニングシャツ」
でした(苦笑)。

※ちなみに、写真の師匠と同じ「前屈み」の姿勢をしてみましたが、ホントに苦笑するしかありませんでした。

さて、

このオシャレなランニングシャツ、

インナーとして、使うか・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月18日 (月曜日)

「0」を書く行為

住職になってから、
お寺の「代表役員」として、やらなきゃならない事が多い。

今日は朝から郵便局や銀行に行き、
仏具店への支払いや、本山への今年度の上納金など、
合計で「ン百万」単位のお金を振り込んだ。

振込依頼書の金額の欄に「0」を書き入れながら、その「0」の多い金額を振り込む行為が不思議だった。

だって、
自分個人の買い物とかの支払いでは有り得ない金額だから。あんなに素早く何個も「0」を書き入れる行為を自分がやっている事・・・、冷めて考えるとスゴイ。
自分個人のお金じゃないからできるんだなぁ…と感じてた。

今は、10万円以上の金額を振り込むには、身元確認書が必要であり、
お寺の「登記簿謄本」とワタクシの「運転免許証」を添えて窓口へ。
(ホントにめんどくさい)

無事に振り込みを終えて、「代表役員」としての役目を一応果たせてホッとした。

で、帰りしなに、
自分個人のお金をATMで引き下ろす。ATMの画面上、引き出す金額を指タッチしながら入力。
さっきとは全然違い「0」が少ない。

こんなもんだべ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年8月17日 (日曜日)

1日という時間

お盆参りツアーも一段落ついて、今日は久しぶりに、のんびりな日。

天気も良いし、ホントはどこかにドライブに出掛けたいところだけど、まだお盆参りの方がお寺にお越しになるので、とりあえず自宅待機。


ヤマを越えて今、家の中でしたいこと。

うーん、
とりあえず
本を読みたい。


という訳で

買いだめて未だ読んでない本を読みながら、時々ウトウトしてた1日。
時間の流れ方が昨日までと全然違う。

あ。
いいなぁ。こんな日。

でも
そんな1日もあっという間に過ぎた。

忙しくても1日。

のんびりできても1日。

油断するな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年8月16日 (土曜日)

お盆パワー(お盆参りツアー終了によせて)

お盆。
 
このやっかいな季節。
  
お盆は確かにお寺は忙しいですが、
別にお坊さんのワタシは嬉々としてこの行事をやっている訳ではありません。
もしも、
ミンナが
「お盆なんて廃止しよう」
とリクエストしてくれるなら、真っ先に辞めると思います。許されるならね。
  
なぜなら、
私は
実体論的な「霊」も「輪廻」も認めない「浄土真宗」という仏教の立場にいる坊さんなので、
一般に
お盆になると先祖があの世から帰って来るだの戻っていくだの言ってる迷信(風習)を信じてお盆参りツアーをしているつもりはまったくないからです。実は。
  
でも
お盆には
ものすごい数の人が
「よく分からんけどお盆だし」
と墓参りをし、
「よく分からんけど、お坊さんお経あげてね!」
というニーズに圧倒され、そして巻き込まれていきます。
  
そんな
この季節にある独特感をワタシは皮肉を込めて
「お盆パワー」
と名付けてます。
  
確かに、
生者も死者もお盆という季節には故郷へ「里帰り」をして、いのちの連帯を感じようという「情」は解ります。
だから、お盆の全部を否定する気はありませんが、
8月のお盆という季節に限らず、
私が手を合わせるとき、いつもそこに真実を伝える存在として、この私を導く「仏」として亡き人はいらっしゃるのではないですか。「霊」ではなく「仏」としてね。
  
だから、
なんとか
お盆という行事にシックリくる意味解釈を求めようとワタシは毎年模索します。
 
昨年のお盆にもブログに書いたけど、
お盆という言葉の語源がサンスクリット語で「サカサマ(に吊るされた苦しみ)」と言う意味だから、
お盆とは、自分の命のルーツを尋ねながら、今の自分の生き方とか考え方の「サカサマ度」をチェックする行事だと理解してます。
  
つまり、今年のお盆参りツアーのタイトルにした
「いま、わたしにとって」
を問うのです。
  
 
ま、以上の事を言ってみたって、この「お盆パワー」の前には全然敵わなくて、ほとんど伝わっていかないですけどね(苦笑)
  
今年も
日本列島バカの壁
「お盆パワー」に完敗です。
  
そして、
この「お盆パワー」は毎年ずっと続くんでしょうな。
  
そして、
ワタシはお坊さんで有る限り、この「お盆パワー」に翻弄されながら、シックリこないまま、お盆参りツアーを毎年続けていくんでしょうな。
  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月15日 (金曜日)

今、

今を大事に生きる。

でも、

この「今」とは何だろう?

刹那的に、今さえよければ、後はどうでもいい、という訳ではない。

過去を踏まえ、未来を見据え、立っている現在。

今こそ永遠。

そして、

一刻たりとも止まることのない今。

でも、目の前の事をやり遂げるのに必死な日々。

そして、先のことは分からない。

どんな展開が待っているのか・・・

でも、ある程度の予測を立てておかなければ、やっぱりダメだ。

でも、そのために、今、具体的に何をしたらいいのか、具体的に分からない。

住職になって2年目。

色んなシュミレーションをしながら、お盆参りをやってきた。

ウチのお寺を支える「人員」が足りない。

将来は、

坊さんも事務員さんも「パートタイム」で雇わなければ

僕だけではやっていけない、

と正直思う。

そして、

自分なりに持っていた「バネ」のチカラが

前よりも弱くなった気がしたな。

数々の「不安材料」を残したまま、

今年も、

許容範囲以上の疲労度を伴って、

お盆がもうすぐ終る。

やっと終る。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

«疲れた時は甘いもの………しかしっ!