タイ 、 バンコク日記

一言メッセージ :まだまだ元気です

  • お気に入りブログに登録

無題

[ リスト ]

「気が狂いそう−ラララララララ−」

さっき、やっと警察から開放されて帰ってきた。
ああ・・・疲れた。

1年以上付き合っていた彼女にはめられて、警察に逮捕された。
まあ、簡単に言うと、お金がほしくて、理由付けがほしかったみたいなのだ。
タイ人が裏切るのは普通なのだけれど、ちょいと悲しい・・・僕は遊び人だけど、相手をある程度信用していたからこそ、1年も付き合っていたのだから・・・
突然2人の警察と取り巻きのタイ人友達、そして何故か関係ないマンションの野次馬と一緒に僕の部屋に来た彼女。
何はともあれ、外国人にとって一番不利な状況だ。
「話をでっちあげるんじゃね−」と言ったが、もちろん無理。
警察は、金のなる木をみすみす逃しはしないだろう。
「じゃあ、みんなでカラオケにでも行こう」と誘ってみたりしたが、誰も笑ってくれないので、仕方なく警察署へ。
完璧な犯罪者扱いだ(笑)。
警察署でも、もちろん僕は犯罪者扱いだった。
「何の証拠もないのに、何故勝手に決めつける?」
「まず、日本大使館の緊急連絡先に電話知りたい」
「タイ語の法律の部分は言葉が分からないから、英語の通訳を呼べ」
「政府関係の、弁護士の連絡先はないのか?」
・・・僕の言葉は、全て無視・・・
この国、本当に民主主義なのかと思う。
僕を挑発したいのか、サムライや味の素のネタを使ってくだらない事を言い合い、大声で笑う警官達。
まあ、良い現実体験ではあるが、明らかに袋のネズミだ!
お金ほしさに、やたらと警官の前では大人しくぺこぺこする彼女に「おまえ、いつも警察なんて泥棒と一緒だといってるのに、今日はどうした?!」と大声で言ってやったら、警官のボスっぽいオッサンの動きがピタリと止まり「お前は、俺の権限で絶対に逮捕する」と意気込んできた。
いらん事を言ってしもうた−(笑)。
真実を語るのは、この国では厳禁なのだ。
彼ら曰く、ポクの所のお偉いさんに相談して、僕を逮捕して牢屋に入れて、多額の金を請求して、払わしてから日本に強制送還して、もう二度と本場のタイ料理を食えないパスポートにしてやるぜ!みたな感じの内容だった。
この場で、金の話をして、ちゃんと支払えば全て解決していた可能性が高い。
その払った金のうち、警察と彼女が何%ずつのとりぶんであるかは知らないが・・・
利益を分け合うのは、僕が日本でしているコインビジネスに似ているなと思った(笑)。
まあ、そんなのクソくらえなので「知らねえ、金も払わん」と言っておいた。
今夜はポリ署で寝る運命かと思ったが、金曜の朝10時に従順でない大阪出身のジャップへの扱いを決めてから、逮捕状か何かを取って逮捕しに来るらしい。
長崎のカステラと紅茶でも用意して待っていようか。
一通り、僕へのおちょくりと、ダジャレ攻撃が終わった警官達は「お前などいつでも逮捕できるから、今日は帰れ」と、今度は一斉に無視しはじめた。
その間、ツアリストポリスに電話したが、「多分大丈夫だ」との一点張りでとても面倒くさそうに話す。
らちがあかないので、「もっと話の分かるほかの人とかわってくれ」と交渉したら電話をきられた。
その後、何度電話しても、その変な女がでたので、話が進まなかった。
ツアリストポリスもポリスだった・・・

・・・帰宅して、日本大使館の夜間連絡先の携帯に連絡したら、電話にでた日本人も面倒くさそうな対応だった。
「火の気のないところに、火事はありえない」と、僕の味方ではないようだった。
タイのポリはまあ、キチガイの集まりだから良いとして、日本大使館でのこの対応は以外だった。
タイ人、日本人の友人に連絡して相談しようと思ったけど、自分のケツは自分でふくべきだと思ったので、やめておいた。
1年前に、あの女に声をかけて彼女にしたのも僕自身だ。
自分で決めたことは、全て自分に責任があると思う。
今日、朝になったら、日本大使館と英語の話せる弁護士にもう一度電話してみよう。
あと、僕が商売をしている関係の人で、僕のブログを見てくださっている方が数名いるので、書くのはどうしようかと思ったが、商売をしているからこそ、本当の事を書こうと思った。
商売には損得感情があるからこそ、本当の事を伝えたほうがいいだろう。
僕は、今タイの警察に追い込みをかけられております・・・ですます・・・と。
商売関係の人と、1週間以内に会う予定はないし、ポリ曰くだが金曜までには何かしらの結果がでるらしいし、それまでも随時報告ができる。
サラ金から金を借りまくって事業をはじめた頃、プロミスレディーの裏にいるプロミス取立て屋の人達に
「ワレ、はよ金返さんかコラ」と脅されたのを思い出す。
その時、生まれて初めて自分の事を「ワレ」と呼ばれたのを覚えている。
「金曜までが期限じゃ、わかっとんの−?」みたいな感じかな。
懐かしい思い出だ。

ブルーハーツの『人にやさしく』を歌いたい気分だ・・・
「気が狂いそう−ラララララララ−」ってね。

早く、弁護士に電話したいわ−。
でも、ここでも同じだったりして(笑)。
夜明けが待ち遠しい・・・

閉じる コメント(10)

顔アイコン

ポリに捕まったんですか。そりゃ、災難でしたねぇ。 「日本大使館の緊急連絡先(携帯番号)」は私も一応もっとりますが、まあ、奴らにとって日本国民はゴミも同然なので、助けてくれんでしょう。 この前の津波のときも、インドに居る日本人が津波にやられたけど、大使館員から何の援助もなかったのは有名な話です。(自分の事は自分でしろ、と。)

2006/2/8(水) 午後 2:30 [ kuchiso001 ]

顔アイコン

但し、有名私立病院の救急車(有料)の手配先の電話番号は携帯にメモリーしておかないと危険です。事故にでもあったらそれこそ野垂れ死になので。

2006/2/8(水) 午後 2:30 [ kuchiso001 ]

顔アイコン

もし、次にポリに連れて行かれそうになったら、ご連絡を。捕まった本人は、行動が制限されますが、周りの人間(私など)が動けますので、もしかしたら、力に慣れるかもしれません。(なれないかも知れませんが) 知り合いの弁護士でも、有力者とコネがある人にでも何でもヘルプ要請しまっせ。但し、誰も「ただ」では動かないので、いずれにしても金かかりますが。僕へのお礼は例のエクセルの電話番号シート頂ければOKですので。(笑)

2006/2/8(水) 午後 2:31 [ kuchiso001 ]

顔アイコン

[ Boggie ] 様へ。そう、ついつい戦ってしまうのですが、ちょっと疲れました。彼女への報復も考えましたが、世話になった良い思いでもあるので・・・(泣)・・・ショッキング

2006/2/8(水) 午後 3:00 [ com**eru1*78 ]

顔アイコン

[ tomita_0007 ] 様へ。何もしてないんスよ。けど、彼女のでっち上げの理由は暴力・・・あんな小さい女本当に殴っていたら今頃死んでいるはずなのですが・・意味がわかりませんでした

2006/2/8(水) 午後 3:03 [ com**eru1*78 ]

顔アイコン

[ kuchiso001 ] 様へ。そう、早朝からも日本大使館の人と2人話しましたが、「金を払ってなんとかしろ」という対応でした。エクセル女の子データですか?!Nさん!進行中はちょっと厳しいですが、終了の子ならOKです。僕は、もう連絡しない子ですし、超可愛い子もたくさんいますよ!状況を見て、また連絡します。by管理人

2006/2/8(水) 午後 3:08 [ com**eru1*78 ]

顔アイコン

女はいざとなったら何でもしますね。。。 管理人さんがんばって切り抜けてください!

2006/2/8(水) 午後 3:45 [ yoshi ]

顔アイコン

[ hokutonoken12 ] 様へ。がんばりまっす!エイエイお−!by管理人

2006/2/8(水) 午後 5:14 [ com**eru1*78 ]

顔アイコン

罰が当たってしまいましたね。彼女とは1年付き合ったけど、結局マイカウガンだったわけですね。二度と同じことを出来ないように、間接的に痛めつけるのが一番かな・・・。てか、彼女とのえろVCD作って、売りに出すぞ!と脅すのがいいんじゃないでしょうか?(言っておきますが、ぼくは馬鹿にしたり、批判したりしているわけではないですので、勘違いしないで下さい。)

2006/2/9(木) 午前 11:37 [ ichikorodaze ]

顔アイコン

[ ichikorodaze ] 様へ。いや、正面から行きます。by管理人

2006/2/9(木) 午後 0:33 [ com**eru1*78 ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 758 62357
ファン 0 15
コメント 0 783
トラックバック 0 37
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

標準グループ

登録されていません

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2005/6/5(日)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.