医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

CBネット |  医療介護CBニュース

政府(厚労省他)


病院の病床数、ようやく増加

 減少を続けていた病院の病床数が、ようやく増加に転じた。今年5月末現在の全国の病院の病床数は、前月から296床増加して161万3767床となった。2006年5月末に163万670床あった病床は減少傾向を続け、今年4月末には161万3471床にまで落ち込んでいた。

【関連記事】
歯科診療所の数、過去2年間で最高
病院数、病床数が減少―厚労省調査
療養病床が減少

 全国の医療機関の開設や廃止などを毎月調査する厚生労働省の「医療施設動態調査」(今年5月末概数)によると、全国の病院数は前月に比べて2施設減少したものの、病床数は296床増加した。一般診療所は70施設の増加で、病床数は567床の減。歯科診療所は59施設の増加、病床数に増減はなかった。

 全国の病院数(8813施設)を都道府県別に見ると、東京(645施設)が最も多く、次いで北海道(598施設)、大阪(542施設)、福岡(468施設)、埼玉(357施設)の順。逆に、最も少ないのは鳥取(46施設)で、島根(58施設)、山梨と滋賀(共に60施設)も少なかった。
 一方、病床数が最も多いのは東京(12万8049床)で、大阪(10万9950床)、北海道(10万1796床)となっている。

 詳しくは、厚労省のホームページで。
 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/m08/is0805.html


更新:2008/08/21 12:19   キャリアブレイン


このニュースをメールで送る

ご自身のお名前:


送信元メールアドレス(ご自身):


送信先メールアドレス(相手先):


すべての項目にご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。

CBニュースからのお知らせ

CBニュースは会員サービスの“より一層の充実”を
図るため、9月上旬より、掲載後一定期間経過した
記事の閲覧にログインが必要となります。

今後ともCBニュースをご愛顧いただけますよう、
よろしくお願い申し上げます。

ログイン-会員登録がお済みの方はこちら-

キャリアブレイン会員になると?

転職支援サービス

専任コンサルタントが転職活動を徹底サポート

スカウトシステム

医療機関からスカウトされる匿名メッセージ機能

医療介護ニュース

独自記者の最新の医療ニュースが手に入る!

キャリアブレインの転職支援サービスが選ばれる理由

【第24回】高橋洋一さん(東洋大経済学部教授) 政府は来年度の予算編成で、真に必要なニーズに財源を重点配分する「重要課題推進枠」を設ける一方、医療や年金など社会保障関係費の自然増については、従来通り2200億円の削減を決めた。社会保障費の削減に対しては、医療界からの反発が強いものの、財政再建型路線は ...

記事全文を読む

 島根県では現在、県内の医療機関で勤務する即戦力の医師を大々的に募集している。医師確保を担当する健康福祉部医療対策課医師確保対策室が重視しているのは、地域事情などに関してできるだけ詳しく情報提供すること。実際に生活することになる地域についてよく知ってもらった上で、長く勤務してもらうのが狙いだ。同室で ...

記事全文を読む

夏の健康管理に気をつけて!

各地で「猛暑日」となる気温35度を記録するなど、今年の夏も暑い日が続いています。体調を崩さない為に夏の健康対策をどうすればいいか、医師に尋ねました。

>>医療番組はこちら


会社概要 |  プライバシーポリシー |  著作権について |  メルマガ登録・解除 |  スタッフ募集 |  広告に関するお問い合わせ