山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>社説 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

産科医無罪判決 議論必要な刑事責任追及

 福島県大熊町の県立大野病院で二〇〇四年、帝王切開で出産した女性が手術中に死亡した事件で、業務上過失致死などの罪に問われた産婦人科医に対し、福島地裁は無罪を言い渡した。

 故意や明白なミスでなく、通常の医療行為について執刀医の逮捕、起訴に踏み込んだ今回の捜査は異例のケースだった。医療界からは「刑事司法の不当介入」と猛反発を招いた。判決は臨床現場の実態や医師の裁量を重視したものといえよう。

 最大の争点は胎盤をはがす「はく離」を被告が続けた判断の是非だった。判決は「標準的な医療措置で過失はなかった」とし、医学書の記述を根拠に「直ちに子宮摘出に移行すべきだった」と主張する検察側の言い分を退けた。「異状死」なのに二十四時間以内に警察に届けなかったとして医師法違反罪にも問われたが、判決は「死亡は避けられない結果で報告義務はない」とした。

 出産をめぐっては、医療側の過失を理由に損害賠償請求訴訟が多発している。危険な出産にかかわるのを避ける産科医が増えており、大野病院事件は全国的な産科医不足に拍車を掛けたとされる。しかし、それでは患者は必要な医療を受けることができなくなる。患者と医療側の相互不信をなくしていかなければいけない。

 厚生労働省は、中立的な立場で医療事故の調査に当たる第三者機関「医療安全調査委員会」設置に向けて準備を進めている。警察の捜査や裁判では個人の責任追及に力点が置かれる。自己に不利な証拠は出さなくなるため、必ずしも真相究明につながらない。医療事故の原因を探り、再発防止につなげていくために、被害者、医療側双方が納得できる調査委の創設を目指すべきだろう。



(2008年8月21日)
注目情報

コスモス見ごろ 岡山・恩原スキー場

写真
 高原は秋の装い―。岡山県鏡野町上斎原の恩原高原スキー場で、コスモスが見ごろを迎えた。ピンクや白、赤紫の花が、シーズンオフの夏草の斜面を彩っている。 【続きを読む】

最新ニュース一覧
女子競歩の川崎14位、小西26位
陸上
(12:58)
米国ペアが2連覇
ビーチバレー
(12:54)
足場崩落8人巻き込まれる
山口・萩の道路工事現場
(12:49)
歌手マーティンさん双子の父に
代理出産
(12:44)
韓流俳優が交通事故死
イ・オンさん
(12:44)
エンジン内壁の一部が脱落
ボンバル機の点検を指示
(12:39)
ネット対応TV開発で協力
米インテルとヤフー
(12:37)
約2万曲をHPで違法配信
北海道警、容疑の男逮捕
(12:35)
中川が10位で決勝進出 photo
飛び込み
(12:34)
中国から覚せい剤4キロ密輸 photo
容疑の5人逮捕
(12:34)
中学教諭、無罪を主張
教え子女性の裸撮影
(12:33)
対中国輸出が米国上回る
7月、戦後初めて
(12:31)
下着盗んだ容疑で獣医師逮捕
「触ってみたかった」と供述
(12:23)
異例の武術大会始まる
開場は五輪会場
(12:21)
西濃運輸の健保組合、解散
高齢者医療改革で負担増
(12:19)
死者は153人、エンジン出火の情報も
マドリードの航空機事故
(12:18)
若ノ鵬容疑者を解雇へ photo
師匠の間垣親方は理事辞任
(12:15)
秋の減税に慎重姿勢
公明の要求に町村氏
(12:14)
わいせつ行為容疑で逮捕
農水省技官、女子高生に
(12:14)
早大大学院教授就任へ
津田前財務次官
(12:14)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.