音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

地域経済

更新:8月21日

北陸

もんじゅ再開、3度目延期 誤警報で試験工程に遅れ

 日本原子力研究開発機構は20日、1995年のナトリウム漏れ事故から長期停止している高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の運転再開時期を、予定していた10月から来年2月に延期すると発表した。もんじゅの工程延期は3度目で、運転再開に向けて事前了解が必要となる地元では不信感が募っている。

 原子力機構によると、誤警報が相次いだナトリウム漏えい検出器の点検作業のために、8月末に終える予定だった最終段階のプラント確認試験が10月末まで2カ月ずれ込む。これに伴い、長期停止で劣化している燃料を追加交換する必要が出てきた。さらに制御棒の駆状況や各系統の弁・電源を点検する「性能試験前準備・点検」に約3カ月かける。

 同機構の岡崎俊雄理事長は20日、福井県庁と敦賀市役所を訪ねて、運転再開延期を報告。「運転再開が4カ月遅れるのは大変残念だ。安全を最優先に、地元の理解を得て着実に進めていきたい」と理解を求めた。

「北陸」記事一覧

地図で探す

地図で探す 北海道 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国

地方紙情報:AREA21

北海道 北海道新聞
東北 河北新報
甲信越 新潟日報 信濃毎日新聞
北陸 北國新聞
中部 静岡新聞 中日新聞
近畿 京都新聞 神戸新聞
中国 山陽新聞 中國新聞
四国 四國新聞
九州・沖縄 西日本新聞 南日本新聞