レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
部屋が暑かったら上げるスレ
- 1 :Socket774:2008/07/27(日) 01:18:37 ID:UtGhuIL+
- ウェ゛ー
∧ ∧γ⌒'ヽ
(,, ´∀ミ(二i i|
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
まえ
部屋が暑かったら上げるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1215156236/
まえの前
部屋が暑かったら上げるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188175262/
まえの前の前
部屋が暑かったら上げるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186926722/
まえの前の前の前
部屋が暑かったら上げるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181964589/
- 2 :Socket774:2008/07/27(日) 01:20:34 ID:UtGhuIL+
- 人気のアイテム
・扇風機、サーキュレータ
・簾(すだれ)、葦簀(よしず)
・竹シーツ
・窓用換気扇、窓用エアコン
生き残る知恵
・扇風機はフレームカバーを外すとパワーアップ
・扇風機は窓際に置いて吸気or排気するとスズシー。部屋のエアフロー重要
・バスクリンを少量溶いたお湯でタオルを湿らし、体を拭くとヒンヤリ
・プロは一年中パンツ一丁
- 3 :Socket774:2008/07/27(日) 01:21:27 ID:zTPMrcKK
- よっしゃぁ
- 4 :Socket774:2008/07/27(日) 01:25:14 ID:Qwv9mCyk
- プロはパンツ穿かないぞ。
男女問わずな。
詳しくは一人暮らし板へ。
- 5 :Socket774:2008/07/27(日) 01:38:20 ID:VEHvJLzH
- >>2
山善の工業扇も人気らしいよ
扇風機スレだと
- 6 :Socket774:2008/07/27(日) 02:32:38 ID:8zg7gv6W
- . __
|\_\ /\___/ヽ
| |.◎.| 〜 /'''''' u ゚ '''''':::u:\
| |.: |〜 |(一),゚ u 、(一)、゚.|
\|.≡...| 〜 | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|
 ̄ ̄ 〜 | u ` -=ニ=- ' .:。:|
〜 \_゚`ニニ´ _::::/
/ ゚ u 。 \
|゚ / ・ ・ ヽ |
| | 。 ゚ u |゚ |
\\=====/ノ
(m) (m)
(__)(__)
─── _,───7 / ,/
/二二二/ / ─/ ̄ / ─木 幺 | 幺
/ 7 7 //二/二/ / // ─弋
/ ン/ ン/ / _/―/ レ / / 人 乂
- 7 :Socket774:2008/07/27(日) 04:03:57 ID:TGcB5tO4
- 室温がこの時間でも36度なんだが
昼間は40度こえる
- 8 :Socket774:2008/07/27(日) 06:27:50 ID:dPKZ7TDM
- >>1
乙なんよ。
>>6
氏ねww
- 9 :Socket774:2008/07/27(日) 07:08:58 ID:TELT/q+M
- 名古屋@33℃
朝からクマゼミうるせー
こいつら鳴きっぱなしのうえ関東出身だから耳が慣れていないせいも
あるがミンミンゼミの方が遙かにまし。
最近じゃ温暖化でクマゼミも関東進出しているらしいですね。
- 10 :Socket774:2008/07/27(日) 07:39:58 ID:fWHqGGjm
- キコキコキコキコ
,-=!⊂ヽ
r ──────────┐ // l∧_∧
| l王三王三王三王三l o==ニヽ (・ω・ ) <たとえおいら一人が犠牲になっても
| |王三王三王三王三l | // 彡__ノ⌒ ヽ スレの皆ためにエアコン回すんよ。
ブゴオオォォォォ ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=!⊂_ノl⌒ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_(_)´
/ / / / / / / / //===|:|
/ / / / / / / ゴーゴー //====|:|
//=====|:|
//======|:|
- 11 :Socket774:2008/07/27(日) 08:40:15 ID:7cXpnPm6
- 毎年のことだが
今年はこのスレから何人死ぬんだろうな
- 12 :Socket774:2008/07/27(日) 09:23:04 ID:i1CEHaOI
- 地震+猛暑で今年は第三次になる!!
- 13 :Socket774:2008/07/27(日) 10:07:39 ID:wW/JWimb
- >>11
俺は今年も生き残るぞw
西日直撃ボロ部屋(エアコンなし)に負けん!
- 14 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/07/27(日) 13:21:43 ID:S14V5+DJ
- 36度
もう慣れた
- 15 :Socket774:2008/07/27(日) 13:46:41 ID:rNzcdXQy
- バッカーよ良くぞ毎回耐えてるな。
千葉 室温36度
- 16 :Socket774:2008/07/27(日) 14:10:08 ID:A1QWqn3r
- 暑いけど秋葉出撃・・・今日はチャリやめて電車で行こう
- 17 :Socket774:2008/07/27(日) 14:17:14 ID:Gn3tggl8
- 寝苦しい夜は竹シーツがマジお勧め
導入して10日ほどだけど、もっと前から知っていればと後悔するくらい快適
PC前ではい草クッションがなかなか良い
このスレの住人はあえてエアコンを使わないのだろうから、
不快点を解消する方向で工夫するとしのぎやすくなるよ
- 18 :Socket774:2008/07/27(日) 14:32:05 ID:O50LXKd8
- 温暖化対策の為、エネルギー効率の良い最新式のCPU,GPUに毎月買い替えましょう。
古いボードは使われると温暖化の原因になるので売却したりせず破壊して
燃えないゴミとして廃棄して下さい
- 19 :Socket774:2008/07/27(日) 14:32:06 ID:G4TtcGcO
- 室温:34.5℃@熊谷
今日は全然、大した事がないな。
扇風機だけで活けそう。
- 20 :Socket774:2008/07/27(日) 14:50:11 ID:m3oITLv9
- 手付かずのパーツが山積みのthinkpad党です
組み上がっても夏は毎年コレ一台で乗り切ることになりそうでつ。
あともうチョイで夕立のスコールが来そうなんだが・・・
- 21 :Socket774:2008/07/27(日) 14:52:21 ID:qJnHxXTn
- 窓開けて換気をしてたら光化学スモッグ警報が発令されますた。
- 22 :Socket774:2008/07/27(日) 14:53:00 ID:cLkxuzQ1
- 室温:34@神奈川
2台とも低TDPのPCに作り変えたのに効果ありませんw
- 23 :Socket774:2008/07/27(日) 14:55:43 ID:m3oITLv9
- 空のゴロゴロが近づいてきた。あともう少しで降りそう・・・
- 24 :Socket774:2008/07/27(日) 15:02:13 ID:kCtDUOQ9
- 裏山鹿
こっちでもザーッときてほしいぜ
- 25 :Socket774:2008/07/27(日) 15:04:47 ID:m3oITLv9
- >>24
明日から冷凍ボトルを扇風機の前に立てるべし♪
- 26 :Socket774:2008/07/27(日) 15:06:52 ID:QeszLgnI
- 裏山SiS…
現在36℃ @岡山
明日は試験だっていうのに勉強なんかしてられないぜ
クーラーつけるか。
- 27 :Socket774:2008/07/27(日) 15:32:39 ID:8B+Qf0IE
- こんくらいになると置いといたアポロチョコレートが普通に溶けてるからな。
車のボンネットかと、うぇえベトベトして気もちわりぃ・・・
- 28 :Socket774:2008/07/27(日) 15:53:11 ID:I9pRyxD+
- お前ら、これなんかどうよ?
http://d-kougu.com/?pid=4731351
排熱ゼロってマジかなぁ。。
- 29 :Socket774:2008/07/27(日) 16:14:59 ID:Ub4l1yRL
- 大阪市内@室温35℃
今日は風有り
風が有るから昨日より室温1℃高いけどマシ
- 30 :Socket774:2008/07/27(日) 17:10:10 ID:Ub4l1yRL
- 【楽天市場】すき家牛丼の具(10パック入り)キャンペーン:ネットですき家!
ttp://www.rakuten.co.jp/zensho/1209942/
暑いときに最高だよw
期間限定で爆安だし
- 31 :Socket774:2008/07/27(日) 17:30:12 ID:puQaLWck
- 部屋の中38,6度なり
だいぶ暑さに慣れてきたようなきがす
- 32 :Socket774:2008/07/27(日) 17:46:37 ID:kPY/cU1U
- 今一瞬意識が途絶えた、水分補給してくる
- 33 :Socket774:2008/07/27(日) 17:54:45 ID:i1CEHaOI
- 昼にちょっと雨振っただけで30℃。
正直、寒いっす。
- 34 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/07/27(日) 18:02:51 ID:S14V5+DJ
- 外から冷たい風が流入中
室温32度に急降下sage
- 35 :Socket774:2008/07/27(日) 18:18:57 ID:puQaLWck
- 38,8度に上昇w
この時間西日がきっつい
- 36 :Socket774:2008/07/27(日) 18:45:47 ID:Zj2tx6+k
- amazonで2000円のサーキュレータ買った
マジ涼しい・・・
- 37 :Socket774:2008/07/27(日) 18:51:01 ID:jD6MYsMh
- こちら茨城
一気に真っ暗豪雨雷雨でエアコンより涼しい風が入ってきてまつ
- 38 :Socket774:2008/07/27(日) 18:59:24 ID:kPY/cU1U
- 雨が止んだら都心方面に馬鹿でかい虹が出ていた>川越
- 39 :Socket774:2008/07/27(日) 19:01:37 ID:j79G4Rxb
- 33度@さいたま
夕日が綺麗だ
- 40 :Socket774:2008/07/27(日) 19:51:12 ID:IczHnuhe
- 車で出かけててエアコンで体冷やしてしまったなぁと反省しつつ一眠りしたら……
31.5℃60%@神奈川
- 41 :Socket774:2008/07/27(日) 19:56:56 ID:0xS19RjJ
- いい風が入ってきます29度かながわ
- 42 :Socket774:2008/07/27(日) 19:57:28 ID:HxZV8W1J
- 28℃@石川ウヒョーヽ(・∀・)ノ
Cドライブが35℃切ってるのなんて何日ぶりだろう
- 43 :Socket774:2008/07/27(日) 20:22:42 ID:/7qkEXwN
- 今日は北風で涼しい
30℃@神奈川
- 44 :Socket774:2008/07/27(日) 21:15:18 ID:GHlD/M+4
- 久しぶりに涼しい。
- 45 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/07/27(日) 21:15:50 ID:S14V5+DJ
- もう秋だな
- 46 :Socket774:2008/07/27(日) 21:19:40 ID:94jOZXME
- 34度、湿度55% 堺市
PC爆熱爆音
- 47 :Socket774:2008/07/27(日) 22:19:55 ID:faR5ZBFe
- >>9
クマゼミの鳴き方は精神的に滅入るよな
- 48 :Socket774:2008/07/27(日) 22:42:13 ID:Jjd0d/Fz
- 3○度 八尾市
熱暴走はじめたので、ケースあけてみました。
- 49 :Socket774:2008/07/27(日) 23:04:49 ID:i1CEHaOI
- 29℃、おいおいもう冬かよ
- 50 :Socket774:2008/07/27(日) 23:05:05 桜 ID:Brqge7/M
- もう1000いったのかああ
でも今日は涼しい
- 51 :Socket774:2008/07/27(日) 23:19:54 ID:rNzcdXQy
- 投稿日:2008/07/27(日) 23:05:05 桜 ID:Brqge7/M
桜・・・?
- 52 :Socket774:2008/07/28(月) 00:13:28 ID:GwncNScn
- >>51
http://bubble6.2ch.net/2chse/
■ 2ch証券取引所を作ろう★37
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1214646823/
- 53 :Socket774:2008/07/28(月) 01:16:34 ID:ttt2usOW
- 室温35度をキープ
水浴びは6回に自粛
- 54 :Socket774:2008/07/28(月) 01:43:12 ID:rJDHKNkE
- 29.1度@神奈川
全裸だったけど、寒くなってきたのでとりあえず靴下はいた
- 55 :Socket774:2008/07/28(月) 04:25:31 ID:XIqdeixW
- >>54
チンコしまえwww
- 56 :Socket774:2008/07/28(月) 06:24:22 ID:bN7Ntn3e
- 室温が27度。
窓開けッぱだから凍死するかと思った
昨日の雷雨の御蔭で涼しい朝ださいたま市。
- 57 :Socket774:2008/07/28(月) 06:45:56 ID:c+lGW1gs
- 昨夜はだいぶ過ごしやすかったな
- 58 :Socket774:2008/07/28(月) 06:49:01 ID:HGfUL7EX
- 5時頃までは涼しかったのに、日が出ると一気に暑くなるな
- 59 :Socket774:2008/07/28(月) 07:07:57 ID:qmeWdJNJ
- 室温31度@岡山
今日は涼しいかと思っていたが、先ほどから急激に暑くなってきた。せみの鳴き声うるさい。早く家でて、学校で今日も冷房使い放題。
- 60 :Socket774:2008/07/28(月) 07:58:41 ID:xhh003U1
- >>56
ださいたま市かよ!
- 61 :Socket774:2008/07/28(月) 08:00:57 ID:zMCqNSBa
- 34℃57%@神奈川
今日も順調に上昇中。
さて、仕事行く前にシャワー浴びるか。
- 62 :Socket774:2008/07/28(月) 08:36:19 ID:L7D/FT5i
- 今日は床屋に行く予定。
- 63 :Socket774:2008/07/28(月) 09:28:44 ID:g6hSYxVM
- 誰か「あつべえ」のAA作ってくれないか?w
- 64 :Socket774:2008/07/28(月) 11:14:31 ID:KmDZ8pqi
- 床屋って月曜日休みじゃね?
- 65 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/07/28(月) 11:16:29 ID:x5bUv8Cq
- 駅構内の床屋QBハウスは年中無休
- 66 :Socket774:2008/07/28(月) 14:13:47 ID:pbY6ngyz
- 大阪やっと雨が降ってきたが雷がやべえ
- 67 :Socket774:2008/07/28(月) 15:24:54 ID:1g0BobQQ
- 朝、雷すごかったな。
今は温度26℃とかもう寒すぎ。
いつものパンツ一丁でおなかこわしたよ。
- 68 :Socket774:2008/07/28(月) 15:30:20 ID:vMrv47g3
- >>60
懐かしいなあw 熱くて笑えんが…
- 69 :Socket774:2008/07/28(月) 17:24:04 ID:9ZAJeQjx
- 現在35℃。今日はクーラーの誘惑に勝つ・・・つもり。
部屋で裸でもいいが、昨日新聞代集金のおばちゃんが来たときは
さすがにあせった。わざわざ服を着てしまった。
- 70 :Socket774:2008/07/28(月) 17:33:32 ID:wJZyB4vs
- 雷で停電ktkr@岡山
現在31℃だけど、かなり涼しく感じる。
- 71 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/07/28(月) 17:36:00 ID:x5bUv8Cq
- 室温33度
サブマシンのHDDフォーマット中
放射熱が出てるのがわかる
- 72 :Socket774:2008/07/28(月) 17:38:02 ID:Idc6Pqcg
- 昼前まで34℃とかだったのに今23℃
雨すげえ
- 73 :Socket774:2008/07/28(月) 22:23:45 ID:GwncNScn
- 28℃
寒いぞ
- 74 :Socket774:2008/07/28(月) 22:26:28 ID:qmeWdJNJ
- >>70
久々にすごかったよな。雹とか降るし、停電で大学のネット落ちるし。しかし、肌寒いぐらい涼しくなってよかった。
- 75 :Socket774:2008/07/28(月) 22:35:16 ID:3AGv+akQ
- >>69
そのまま出た方が喜ばれたと思うよ。
- 76 :Socket774:2008/07/28(月) 22:52:15 ID:yKpZ6NMD
- >>69
こんだけ暑いと電車乗るときも裸で良い様な気がしてきた
- 77 :Socket774:2008/07/28(月) 22:57:02 ID:CrlMJ34f
- >76
それはNG
- 78 :Socket774:2008/07/28(月) 23:17:50 ID:1g0BobQQ
- そろそろパンツを履こうかとおもっている
- 79 :Socket774:2008/07/28(月) 23:20:02 ID:yKpZ6NMD
- 俺も電車乗る前にはパンツ履こうかと思う('A`)
- 80 :Socket774:2008/07/29(火) 00:17:18 ID:52Jq249l
- 今の時期パンツを選ぶのに迷うよな
1.纏めて置いたものの中から一番上を選ぶ
2.室内乾しだけど生乾きのを選ぶ
3.諦めてい草の臭いが染みついたのを選ぶ
- 81 :Socket774:2008/07/29(火) 00:47:35 ID:HXmGBgVU
- 靴下だけははくようにしている
- 82 :Socket774:2008/07/29(火) 01:13:00 ID:YS14AzNr
- ネクタイさえキチンとしていれば人前に出ても大丈夫です
- 83 :Socket774:2008/07/29(火) 01:14:08 ID:NL1ENIGP
- ちょっとコンビニに棒アイス買いに行ってくる
- 84 :Socket774:2008/07/29(火) 01:14:16 ID:EOC0ksgx
- だよな、幾ら暑くても所謂クールビズみたいなのはあり得ない。
- 85 :Socket774:2008/07/29(火) 01:37:11 ID:NL1ENIGP
- ガリガリ君 梨味 ウマー(・∀・)
- 86 :Socket774:2008/07/29(火) 02:28:04 ID:B/QcgTBE
- ま た 梨 味 か
- 87 :Socket774:2008/07/29(火) 07:57:28 ID:e7tIzWKC
- 34℃55%@神奈川
昨夜洗濯したパンツがしっかり乾いてるw
- 88 :Socket774:2008/07/29(火) 09:03:27 ID:FENgMSCy
- 今日は昨日大雨に見舞われた地域は涼しいみたいだね。パンツで寝てたら寒くて目が覚めた。29度@岡山
- 89 :Socket774:2008/07/29(火) 11:11:21 ID:/VthFcTV
- 大阪だけど昼間で37度あった室温が
今は28度
- 90 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/07/29(火) 13:08:50 ID:N54GdG1z
- 36度
風がそこそこあるので耐えられないほどではない@東京
- 91 :Socket774:2008/07/29(火) 13:57:05 ID:B/QcgTBE
- せみのジジジッジジ ジ ジジッジジj という元気の無い泣き声が
昔使ってたシーゲートのHDDのアクセス音そっくりだ。
ノイローゼになりそう。
- 92 :Socket774:2008/07/29(火) 14:38:54 ID:kE5EsSlc
- 室温29度
湿度75%
涼しいがジメっとしてる
湿度高杉ヽ(`Д´)ノ
- 93 :Socket774:2008/07/29(火) 20:44:59 ID:L8tC25mv
- http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&submit=+%E8%A1%A8+%E7%A4%BA+&type=3
南下してきたぞ〜
- 94 :Socket774:2008/07/29(火) 23:10:30 ID:/d2EYrVi
- エアコンなしで24度
さすが北海道
- 95 :Socket774:2008/07/29(火) 23:23:55 ID:SPLJ25Du
- 冬寒いじゃん
- 96 :Socket774:2008/07/30(水) 00:04:20 ID:G9p/w0QI
- 部屋晒しスレから来ました
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile10744.jpg
室温38.9
CPU45度
- 97 :Socket774:2008/07/30(水) 00:12:30 ID:B5OO+gcB
- >>96
綺麗で涼しそうな部屋なのにw
- 98 :Socket774:2008/07/30(水) 00:13:34 ID:k+qh3TAI
- 雰囲気のせいで28度に見えた位だ。あっついなー
- 99 :Socket774:2008/07/30(水) 00:22:35 ID:yr5/9ky5
- 大阪だけど今室温30度
一昨日なんて同じ時間で35度あったのにwww
- 100 :Socket774:2008/07/30(水) 00:38:09 ID:LFyBGZ1p
- 寒いのでsage。
明日からまた暑くなりそうだね。
- 101 :Socket774:2008/07/30(水) 03:42:08 ID:tQV41Awl
- >>96
晒しスレから誘導したものです。来てくれたんだwwww
にしても、どうやったらそんな高温になるんだよ。MAXでも35度しかいったことない。
ってか、さっき暑くて目が覚めた。最近このパターン多すぎだよ。32度@岡山
- 102 :Socket774:2008/07/30(水) 04:16:25 ID:qmMDqiAW
- >>96
MINTIAの山ww
- 103 :Socket774:2008/07/30(水) 07:38:30 ID:elOPPoQf
- >>96
向こうで聞きたかたんだが、流れが速く聞けなかった。
その温度計と言うか時計詳しく教えてほしい。
- 104 :96:2008/07/30(水) 10:18:44 ID:Bg1Y/jYs
- アプライドに売ってたあばれ馬シリーズです、店頭では680円でした。本体を適当に叩けばいろいろ表示変わる
ttps://www.applied-net.co.jp/iex/servlet/S1001?shopId=0107&index=0107000000000000000083531%7C1%7C0%7C980%7C99&zkhyojKbn=1&zeiritu=5&zeicalcKbn=2&zeihasuKbn=0&su=1&goDetail.x=61&goDetail.y=6
枠がブルーのもあるけど品切れだった…
- 105 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/07/30(水) 14:08:17 ID:ywXO2oWG
- あぷあぷ・・・
室温34度
今日はやけに涼しく感じるからsage
- 106 :Socket774:2008/07/30(水) 14:51:52 ID:B5OO+gcB
-
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 今日も暑いねー
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) おまえのせいだろ
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
- 107 :Socket774:2008/07/30(水) 15:20:00 ID:LFyBGZ1p
- 二日間涼しかった反動で、普段31℃ってなんともないのに暑く感じる。
- 108 :Socket774:2008/07/30(水) 18:02:16 ID:FkPZlm6Y
- あと一週間で大学のテスト期間が終わってようやく実家に帰れるぜ!
エアコン使いたい放題!
でも、調整区域になった所為で処分できなくなった土地が大量にあるから
俺も本家の草刈りに駆り出されるんだろうなぁ……炎天下で倒れたらどうしよう
- 109 :Socket774:2008/07/30(水) 19:40:16 ID:lG1TqaMK
- んでもって、エアコン故障と言うオチ付きだろ!!
- 110 :Socket774:2008/07/30(水) 21:09:32 ID:8KbfRBQX
- 今日はエアコン無しで乗り切れた
- 111 :Socket774:2008/07/30(水) 23:47:14 ID:i+InHP7M
- 湿度が低いから33度でも快適すぐる
ずっと快適ならいいのになぁ
- 112 :Socket774:2008/07/31(木) 10:54:46 ID:M9O3Il7O
- 今日も快適ださいたま
- 113 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/07/31(木) 13:30:56 ID:CJHRPWoS
- 35度
暑くないな
- 114 :Socket774:2008/07/31(木) 16:15:38 ID:KBGwGCve
- 恵みの雨きた
- 115 :Socket774:2008/07/31(木) 16:33:20 ID:RvHriFJQ
- 扇風機のおかげでそんなに暑くないなと思ってたらPCの温度がヤバかった
- 116 :Socket774:2008/07/31(木) 20:46:20 ID:eBlVGU39
- なんか、ここ2〜3日、過ごしやすかったな
- 117 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/01(金) 00:37:56 ID:/ZRl6EuM
- 室温30度
涼しい
センプーキなしで寝れます
- 118 :Socket774:2008/08/01(金) 01:29:06 ID:M3+oTFWU
- 電車の中、寒かったお。
……弱冷房車なのにorz
- 119 :Socket774:2008/08/01(金) 15:39:46 ID:q0PbU0Mj
- >>118
扇風機だけの車両を復活させるべき。
- 120 :Socket774:2008/08/01(金) 16:39:05 ID:62x9hOCe
- むしろ風防を取っ払えば扇風機を回す電力も要らず風も強いのでエコロジーだな。
- 121 :Socket774:2008/08/01(金) 16:40:39 ID:xoBV629A
- 寒がりってホントにマイノリティなのかねえ
- 122 :Socket774:2008/08/01(金) 17:28:37 ID:1Toa6A+i
- 週明けに寒冷前線下がってくるから
ここで気温は下がるな
気象庁は馬鹿だから大阪で気温35度とか予想してるけど、
ここで絶対曇る。
5日の最高気温は29度。
雨が降れば25度ぐらいになるぞ
- 123 :Socket774:2008/08/01(金) 17:49:50 ID:hfBr+pE7
- 設定温度は30度以上だと言っただろう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 124 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/01(金) 19:00:02 ID:/ZRl6EuM
- 風が冷たい
室温33度
- 125 :Socket774:2008/08/01(金) 20:18:39 ID:kISmi+6Y
- 俺の部屋晴れの日は33度で保たれてる・・・
何この33度ケースwwwwwwwwwwwwww
- 126 :Socket774:2008/08/01(金) 23:56:37 ID:0yzq8x9U
- 大学では冷房使い放題で室温28度で長袖を羽織っていたが、今自宅に帰宅して室温33度。汗が滝みたいに出てきた。
夜でこれだけなんだから、昼とか恐ろしいな。明日も学校に避難しよう。
- 127 :Socket774:2008/08/02(土) 09:47:30 ID:AgGDlqgH
- 今の時間で室温33℃ バテて何もする気にならない
- 128 :Socket774:2008/08/02(土) 10:40:25 ID:TtZfIfOX
- 今36度…やばい何この室温orz
市民図書館へ避難してきまつ。 λ........
- 129 :Socket774:2008/08/02(土) 10:54:34 ID:G44HBNGX
- やばいぞ。今日は暑いぞ!!
- 130 :Socket774:2008/08/02(土) 11:04:33 ID:6JrSMZey
- 暑い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 131 :Socket774:2008/08/02(土) 11:06:44 ID:tFg5ZBQc
- 連日の猛暑のせいか,寿命か知らんがHDD1台逝った('A`)
- 132 :Socket774:2008/08/02(土) 11:48:43 ID:FMz9aOOZ
- なんか知らんが29度
涼しい
- 133 :Socket774:2008/08/02(土) 12:14:17 ID:4vLSdcdd
- 大阪だけど4日頃に寒冷前線が下がってくるようだな。
5日の予報図じゃ日本海の高気圧に覆われる感じだから
今日昨日のような暑さは無い。
なのに週間予報じゃ35度−27度
もう気象庁頭悪いとしか言いようがない。
せいぜい33度24度だからね。
- 134 :Socket774:2008/08/02(土) 12:23:19 ID:7ApSu78p
- 猛暑なのはもうしょうがない
なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
室温33度
湿度60%
- 135 :Socket774:2008/08/02(土) 12:25:34 ID:TtZfIfOX
- おまえのおかげで室温が-10度になったよ!
ありがとな
- 136 :Socket774:2008/08/02(土) 12:47:02 ID:NjttLzIe
- 34℃58%@神奈川
さて、飯食ったら洗濯の続きすっか。
- 137 :Socket774:2008/08/02(土) 13:36:07 ID:CpZAykcN
- 久々にクーラー切って過ごしてるけどあっちいいいいい
- 138 :Socket774:2008/08/02(土) 13:39:30 ID:4gXW8xd8
- >>137
普段はクーラー使いなんて贅沢な奴だ。室温34度と突破したから、そろそろ学校で勉強にし行ってくるノシ
- 139 :Socket774:2008/08/02(土) 13:46:22 ID:lLF1/K8i
- なんか、暑いと眠くなる。
寝たら死ぬか?
- 140 :Socket774:2008/08/02(土) 14:10:28 ID:VR35Usus
- 室温:36.5℃ @熊谷
まだまだw
- 141 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/02(土) 14:21:44 ID:kcj17lhM
- 40度超えてからが本当の勝負
室温35度
- 142 :Socket774:2008/08/02(土) 14:44:11 ID:VR35Usus
- >>141
岐阜 多治見ですかw
- 143 :Socket774:2008/08/02(土) 14:50:21 ID:NAHzNK8M
-
↓見返す暇無いんだが
シラセの部屋って全機爆音冷却だったっけ???
-----
BPS - バトルプログラマーシラセ - 17Mbps
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1210160544/
- 144 :Socket774:2008/08/02(土) 15:22:03 ID:DN5CN8ep
- 室温36.9℃
死ぬ・・・・
- 145 :Socket774:2008/08/02(土) 15:42:23 ID:r51tIosL
- 自作機ある部屋はエアコンが置けないので死ぬ
ノーパソ買ってからは夏冬エアコン部屋から出なくなった
- 146 :Socket774:2008/08/02(土) 18:57:22 ID:tR4cOvM4
- 最近夕方になると涼しい
37℃@広島
このまま太陽弱って氏ね
- 147 :Socket774:2008/08/02(土) 20:12:51 ID:M0fynA86
- 室温22.5℃寒いです
でもPCのため
- 148 :Socket774:2008/08/02(土) 20:16:22 ID:lLF1/K8i
- ああ、窓際扇風機ほんとに涼しい〜
- 149 :Socket774:2008/08/02(土) 20:19:54 桜 ID:82n6OJMv
- 34℃キター><
- 150 :Socket774:2008/08/02(土) 20:22:43 ID:9mgXIo5+
- この時間で室温32度とかふざけんな!
- 151 :Socket774:2008/08/02(土) 20:25:47 ID:pLy8Qzit
- 今日は一日雨だったので,なんとなくどんよりしている…
27度@北海道(道北)
USB扇風機でわずかな涼しさを感じています!
- 152 :Socket774:2008/08/02(土) 20:29:23 ID:qRhpC+PL
- ちばー 33度 湿気により案外暑い
12cm6000rpmのファン買って正解だな 超うっせぇけど
- 153 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/02(土) 21:25:42 ID:kcj17lhM
- この時間でも室温33度ある@東京
ちょっと今日は暑いぞ
夕方から風が止まってムシムシする
- 154 :Socket774:2008/08/02(土) 21:34:30 ID:RLkHAesF
- 来週火曜当たりから幾分朝晩は涼しくなるはず。
九州南部以外はな
- 155 :Socket774:2008/08/02(土) 21:41:24 ID:G44HBNGX
- 赤塚不二夫が逝った
- 156 :Socket774:2008/08/02(土) 21:46:33 ID:RLkHAesF
- >>155
オマエが逝けばいいのに
- 157 :Socket774:2008/08/02(土) 21:47:10 桜 ID:82n6OJMv
- めっ
- 158 :Socket774:2008/08/02(土) 21:48:20 ID:G44HBNGX
- >>155
ひどいな。
俺はTV版のひみつのアッコちゃんから、ずっとファンだぞ!
- 159 :Socket774:2008/08/02(土) 21:53:06 ID:RLkHAesF
- >>158
しらんがな
完全にスレ違いだ。
- 160 :Socket774:2008/08/02(土) 21:54:40 ID:G44HBNGX
- >>159
暑さに弱いようだなw
- 161 :Socket774:2008/08/02(土) 21:55:52 ID:RLkHAesF
- 室温34度でオレの頭もオーバーフローだ
- 162 :Socket774:2008/08/02(土) 22:03:47 ID:G44HBNGX
- 冥福を祈る
- 163 :Socket774:2008/08/02(土) 22:15:17 ID:RLkHAesF
- 死因が肺炎ということは、癌再発で間違いないな
- 164 :Socket774:2008/08/02(土) 22:21:34 ID:RLkHAesF
- フロあがったら涼しくなったな
室温変わらないけどw
- 165 :Socket774:2008/08/02(土) 22:22:08 ID:VhLmkG8x
- 岐阜 まだ部屋33℃もある
昼間は37℃あったし、雨ないと家自体の温度が下がらないな
- 166 :Socket774:2008/08/02(土) 22:38:45 ID:qKzoZzZu
- 外の空気が涼しくなっても建物全体が熱持ってて部屋の温度がなかなかさがらん
- 167 :Socket774:2008/08/02(土) 23:00:42 ID:FMz9aOOZ
- 建物自体へのファンが必要なわけだな
- 168 :Socket774:2008/08/02(土) 23:22:20 ID:2aIs8RHg
- 頭を冷やすにはチップセット用の余ったヒートシンクが丁度良いかも
CPU用の付けてみたけど重くて駄目だわ
- 169 :Socket774:2008/08/02(土) 23:42:41 ID:RLkHAesF
- Pen4NWのリーテルクーラーがあまりにもうるさいので
静音タイプのに変えたら温度が10度下がった上に
ファンの音が全く消えてびっくりしたわ。
- 170 :Socket774:2008/08/03(日) 06:45:25 ID:bfhk7nXp
- 自分は扇風機で耐えられても、PCのためにエアコン入れてる。28℃設定。
- 171 :Socket774:2008/08/03(日) 08:32:46 ID:OZKyWkK7
- 今、起きた。
PCの電源を入れる前から室温が32℃もあるよ。
- 172 :Socket774:2008/08/03(日) 08:46:25 ID:UlhYCzhJ
- 9時前で34度とかアリなのか('A`)
- 173 :Socket774:2008/08/03(日) 09:16:14 ID:xcnuBZu2
- 今日も暑いよ@東京
朝からビール飲んでしまった
- 174 :Socket774:2008/08/03(日) 09:34:11 ID:hduynvBy
- とうとうオレのティンポ(通称:ブラックマグナム44)がたたなくなった
- 175 :Socket774:2008/08/03(日) 09:39:14 ID:xcnuBZu2
- シリコングリス塗ってみたらどうだ?
- 176 :Socket774:2008/08/03(日) 09:44:20 ID:5f0xl6Dp
- 乾杯 ,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
- 177 :Socket774:2008/08/03(日) 10:01:13 ID:OZKyWkK7
- 357マグナムに交換汁
- 178 :Socket774:2008/08/03(日) 10:11:44 ID:xcnuBZu2
- 現在、室温35.2℃。
昼前に避難する。
- 179 :Socket774:2008/08/03(日) 10:27:20 ID:uvrNkhVR
- えーと……35℃58%……に見えるんだが。 @神奈川
朝飯食って、シャワー浴びて出かけるか。
- 180 :Socket774:2008/08/03(日) 10:32:04 ID:CKVGrw9w
- 33℃。
時間が経つにつれ風がどんどん温風に…。
- 181 :Socket774:2008/08/03(日) 11:12:34 ID:OZKyWkK7
- >>179
33.3℃に上昇。俺も神奈川県。
避難場所がある人が羨ましいお。
- 182 :Socket774:2008/08/03(日) 11:15:05 ID:EMlydOeo
- 大阪だけど予想通り明日の天気がくもりに変わった。
ここで寒冷前線が通過すれば気温は確実に下がる
マジ週間予報なくせぼけ
- 183 :Socket774:2008/08/03(日) 11:27:23 ID:uvrNkhVR
- >181
こっちは変動無しw
これから埼玉に出かける。
電車移動中は当然冷房が効いてるけど、現地では主に友人の自転車で移動予定。
汗をたっぷりかく事は必至だな。
- 184 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/03(日) 12:28:05 ID:zYNS8Kvk
- 室温35度@東京
今日は37〜8度まで上がるんだろうな
現在は風もあり快適
- 185 :Socket774:2008/08/03(日) 12:35:55 ID:WSO8objf
- 風あるけど、窓開けたら湿度90%くらいの熱風が入ってくる。
- 186 :Socket774:2008/08/03(日) 12:42:53 ID:2QbfSz8k
- 30.5℃@信州
乾燥してるのでおパンツ一丁でラクラクです
勿論扇風機は自分じゃなくPC用
- 187 :Socket774:2008/08/03(日) 12:44:27 ID:S6D2r1oV
- 現在室温34.2度湿度70%@新潟県新発田市
吹いてくる風が熱くて湿っている・・・
ボスケテ
- 188 :Socket774:2008/08/03(日) 12:45:11 ID:arFbNN8C
- 今日はかなりヤバいっしょ。エアコン無いと死ぬレベル
- 189 :Socket774:2008/08/03(日) 13:28:32 ID:8AjAY2IK
- 部屋の中、もう36℃に逝った(朝6時から31℃あったし...)
場所は岐阜ね
これでPC一旦電源おとします
- 190 :Socket774:2008/08/03(日) 14:16:29 ID:UlhYCzhJ
- これは間違いなくこの夏一番
夕立plz
死にそう
- 191 :Socket774:2008/08/03(日) 14:24:35 ID:oBynwDlU
- なんか冷房掛けてるのに壁面から遠赤外線が来てる感じしねぇ?
なんか温度計と体感が一致しない。
- 192 :Socket774:2008/08/03(日) 14:34:27 ID:7/h9YV0Q
- CPUファンが爆音で起動したんで、べっくらこいた。
- 193 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/03(日) 14:35:22 ID:zYNS8Kvk
- 37度キタw
風がキモチええのう
- 194 :ハッカーです ◆JWCZsZKBbM :2008/08/03(日) 14:41:07 ID:hm1r3RG5
-
.
- 195 :Socket774:2008/08/03(日) 14:58:32 ID:0w7orYRw
- 埼玉県
38.3℃
おひょひょひょひょ うひゃひゃひゃひゃ
- 196 :Socket774:2008/08/03(日) 15:15:01 ID:UIIgk40V
- 室温35℃@青森。まぁ西日がガンガンな部屋なんだけど…
- 197 :Socket774:2008/08/03(日) 16:04:23 ID:Uqtv9mHu
- 今日はやばいねw
- 198 :Socket774:2008/08/03(日) 16:16:53 ID:SGht5UZi
- フェーン現象だよ
日本海から前線降りてきてるしね
あと一日の我慢がんばれ
明日の夕方になったら涼しくなるから
- 199 :Socket774:2008/08/03(日) 16:23:43 ID:n9mxPgmr
- 今帰宅するとこ
室温何度になってるかな?
- 200 :Socket774:2008/08/03(日) 17:46:43 ID:Jh5obTSp
- 山梨県 室温38℃
扇風機から熱風しかこない
- 201 :Socket774:2008/08/03(日) 20:58:33 ID:rSinMivf
- ι(´Д`υ)アツィー
- 202 :Socket774:2008/08/03(日) 21:06:33 ID:8AjAY2IK
- 部屋36℃近くから下がらないんだけど.....
なんか気持ち悪くなってきた
- 203 :Socket774:2008/08/03(日) 21:12:51 ID:tvVoup1b
- 水飲め 大至急
- 204 :Socket774:2008/08/03(日) 22:27:50 ID:zu1l1Yzf
- 北陸〜東北地方で室温35℃オーバーは気の毒すぎる
冬は極寒の世界なんだろ?
灯油価格が上がってる上、夏はクーラー必須か・・・
- 205 :Socket774:2008/08/03(日) 22:37:03 ID:amooOqMT
- スポーツドリンク買うより
ドラッグストアでミネラルウォーターと塩飴買う方が
コストパフォーマンスがいいことに気がついた
おすすめ
- 206 :Socket774:2008/08/03(日) 22:55:00 ID:JSbZzGql
- 抜群のコストパフォーマンスを誇る水道水と食塩
- 207 :Socket774:2008/08/03(日) 23:37:46 ID:TSWS4ZpF
- だがまずい
- 208 :Socket774:2008/08/04(月) 00:16:54 ID:haxans3O
- >>207
煮沸すれば問題ないよ
ガス代かかるけど
- 209 :Socket774:2008/08/04(月) 00:48:48 ID:NY8+JAg4
- いつも米を圧力鍋で炊いてるんだけど、今日の暑さにやられて、水いれないで炊いて、ひどいことになった・・・
- 210 :Socket774:2008/08/04(月) 00:52:41 ID:TRlM7p5+
- エアコン買えよ、うるるとさららがいいぞ。
- 211 :Socket774:2008/08/04(月) 00:54:54 ID:nzyMAhZ3
- >>210
社員乙
- 212 :Socket774:2008/08/04(月) 01:42:44 ID:u+33xLhj
- >207
備長炭使ってる。
水道水と一緒にボトルに入れて冷蔵庫へ直行。
飲み頃に冷える頃にはすっかりカルキ抜けてる。
さて、現在33.5℃61%@神奈川
昼間は自転車で結構な距離を走ったから、手先がすっかり日焼けしてしまった。
- 213 :Socket774:2008/08/04(月) 02:12:29 ID:xPfbA4p5
- 水道水は備長炭入れて汲み置きしておけばOK
って>>212が言っているな。
あとスポーツドリンクはカロリー高いし糖分があるので、ほんとに外で運動した時向け。
塩分補給は漬物がお勧め。きゅうりの糠漬なんかきゅうりをそのまま食べるよりも
ビタミンが増えているんだぜ。
ほんと昔の日本人は偉いぜ。
- 214 :Socket774:2008/08/04(月) 02:14:30 ID:RERhLusw
- つまり胡瓜の糠漬け備長炭ドリンクが最適だと
- 215 :Socket774:2008/08/04(月) 02:14:52 ID:TRlM7p5+
- スポーツドリンクで一括りにするってのは強引過ぎる
カロリー0の奴もあるのに
- 216 :Socket774:2008/08/04(月) 02:35:44 ID:u+33xLhj
- それはそうと、34℃60%に室温が上昇したんだぜorz
- 217 :Socket774:2008/08/04(月) 02:51:28 ID:9RIwwnzR
- ____
/ ./ /| こちらスネーク 大佐指示をくれ
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ 湿度が70%から一向に下がる気配が無いのだが
/ |_____.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
- 218 :Socket774:2008/08/04(月) 02:56:03 桜 ID:ZNsOmCir
- 結露させればちょっと下がるよ
- 219 :Socket774:2008/08/04(月) 02:58:12 ID:RERhLusw
- スネーク、室温を上げるんだ。そうすれば相対的に湿度は下がる。
- 220 :Socket774:2008/08/04(月) 05:15:45 ID:e3z8w5p4
- そういや昨日Gが出たんだがヨレヨレだった。
暑すぎるのも駄目なんだな。
- 221 :Socket774:2008/08/04(月) 05:41:22 ID:2cfgOM2m
- 飲み干した100%果汁ジュースの紙パックの中に誤記が入ってたから、
水を半分ほど入れてシェイクしてやったら死んだ。
- 222 :Socket774:2008/08/04(月) 05:57:04 ID:XT4Gwfcd
- >>212
炭も支那製が多いから気をつけないとな。
- 223 :Socket774:2008/08/04(月) 06:09:54 ID:+if6m8ck
- >>222
支那製じゃ炭から毒が・・・・
- 224 :Socket774:2008/08/04(月) 07:35:15 ID:XEvV2kTV
- >221
食器用洗剤を1〜2滴垂らすと、より確実だぞ。
ヤツらは体表の油分で水を弾いてるが、それを無効にして窒息させやすくする効果がある。
>222
高知産使ってるw
- 225 :Socket774:2008/08/04(月) 08:32:07 ID:RCQq6M5B
- Gの話はやめてええええ。鳥肌立ってきた。
福岡だが、朝20分程強烈な雨が降ったおかげで室温が30度を切ったでおじゃる。
恵みの雨ありがたやありがたや。
- 226 :Socket774:2008/08/04(月) 08:36:26 ID:HcQYW/f/
- 暑いな〜 ついでに セミもうるさい
32℃@大阪田舎
- 227 :Socket774:2008/08/04(月) 08:45:11 ID:dOlICnTm
- 今日も暑いな。
- 228 :Socket774:2008/08/04(月) 10:24:59 ID:toZ2W5PA
- 現在室温37度。今日は最高を記録しそうやわ。@大阪桐蔭高校のすぐ近所
- 229 :Socket774:2008/08/04(月) 10:46:29 ID:WQQhBY+6
- >>228
もうすぐ寒冷前線が通過するから
大丈夫
- 230 :Socket774:2008/08/04(月) 11:52:36 ID:lkNCS7dW
- どうも暑すぎて倒れていたらしい
- 231 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/04(月) 12:09:14 ID:qxjemH4H
- 霊界からお疲れさまです!
36度@東京
今日は凄そう
- 232 :Socket774:2008/08/04(月) 12:14:56 ID:tdJeHnO7
- 大阪土砂降り。
寒冷前線通過したようだ
これで涼しくなるね
- 233 :Socket774:2008/08/04(月) 12:25:38 ID:lkNCS7dW
- 寒冷前線って何?前立腺みたいなもん?
- 234 :Socket774:2008/08/04(月) 12:31:07 ID:HCt7liEN
- 室温35度@神奈川
いるだけで汗だくです・・・
- 235 :Socket774:2008/08/04(月) 12:38:36 ID:W/AWb9iR
- >@大阪桐蔭高校のすぐ近所
鉄塔とか電線とかいっぱいある所みると
すげぇー環境悪そうだよな
- 236 :Socket774:2008/08/04(月) 12:39:13 ID:usFhcvLW
- エアコンが家具やら壁床天井やらを冷却しきるまで待つと寒い
微妙な匙加減が苦手なうちの11年モノ窓用クーラー
- 237 :Socket774:2008/08/04(月) 12:41:37 ID:KEt/EoEV
- 昨日もヒドい暑さだと思ったが、今日はそれ以上だな。エアコン付けてるのに
28度を下回らないよ('A`)
- 238 :Socket774:2008/08/04(月) 12:46:51 ID:NY8+JAg4
- >>233
前立腺(ぜんりつせん, prostate gland)は器官の一つで、男性のみに存在する生殖器。膀胱の真下にあり、尿道を取り囲むかたちで存在、精嚢(せいのう)が隣接。クルミほどの大きさで、重さは数グラム。スキーン腺に相同である。
ぜんぜん違うぞw
千葉36度 汗だくです・・
- 239 :Socket774:2008/08/04(月) 13:04:42 ID:toZ2W5PA
- >>235 調べたん?www
桐蔭校から関電鉄塔の方とはちゃうねん。 桐蔭校から真っ直ぐ住道方面やねん。
ちなみに現在室温37.5℃、 HDDは筐体の外に全裸にしてあるのに51℃やわ。
- 240 :Socket774:2008/08/04(月) 13:47:20 ID:jLtg14WC
- 室温33度超え@神奈川
隣の糞ガキ共、窓全開にして奇声あげたり喧嘩はやめてくれ・・暑苦しい
- 241 :Socket774:2008/08/04(月) 13:50:51 ID:+7Vu0gXC
- 名古屋38℃
もう死にそうです
今から水風呂入ってきます
- 242 :Socket774:2008/08/04(月) 14:01:01 ID:YV0Tm4lo
- 41℃超えた。
- 243 :Socket774:2008/08/04(月) 14:08:55 ID:K/ITU5fh
- 窓用クーラーならぬ、窓用換気扇つけてるやついね?
あれ効果のほどはどうだろう、いかんせんマイ部屋の通気が悪すぎて熱だまりになっちまってるんだよね。
- 244 :Socket774:2008/08/04(月) 14:12:33 ID:rqrgRrSS
- 北海道はまじ快適だな…釧路24度
- 245 :Socket774:2008/08/04(月) 14:16:34 ID:xPfbA4p5
- 北海道はそもそも湿度がないじゃん。そこが違う。からっとした暑さでいいよね。
それに比べて関東や関西の湿度の高いこと、クソ暑いこと・・・
霧吹きで0.5℃下げてやったぜ、
室温35.5℃
- 246 :Socket774:2008/08/04(月) 15:49:20 ID:3CQYoNUS
- >>213
> あとスポーツドリンクはカロリー高いし糖分があるので、ほんとに外で運動した時向け。
そんなドリンクはスポーツ時にも向かない、ただのなんちゃってスポドリだろ
ダカラとかアミノサプリとか
ただなんとなく白っぽくてそれっぽい味がするだけ
スポーツ時に飲むドリンクは、ハイポトニック系以外はゴミ
ポカリとかアクエリアスも、なんちゃって系だ
何度もいうが、「スポーツドリンクはカロリー高いし糖分がある」のはただのソフトドリンク
- 247 :Socket774:2008/08/04(月) 15:50:15 ID:K/ITU5fh
- 日本人ならお茶を飲め、緑茶だぞウーロン茶なんか飲むなよ
- 248 :Socket774:2008/08/04(月) 15:54:14 ID:g2rT7Maz
- 氷冷PC - Google検索
http://www.google.co.jp/search?gbv=1&num=100&hl=ja&safe=off&q=%E6%B0%B7%E5%86%B7PC&lr=
- 249 :Socket774:2008/08/04(月) 17:03:25 ID:TReHij0P
- 水と砂糖と塩でORSでも自作したら
- 250 :Socket774:2008/08/04(月) 17:22:10 ID:irTh+LW0
- 経口補水塩(けいこうほすいえん:Oral Rehydration Salt, ORS)は主に
下痢、嘔吐、発熱等による脱水症状の治療に用いられる。
食塩とブドウ糖を混合したもので、これを水に溶かして飲用する事で小腸
において水分の吸収が行われる。
- 251 :Socket774:2008/08/04(月) 17:48:17 ID:kxv28YcT
- 38℃@広島
マウスパッドがべトヌチョ
- 252 :Socket774:2008/08/04(月) 19:44:01 ID:ZbqSwZ8Y
- スポドリオタうぜぇw
- 253 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/04(月) 19:45:41 ID:qxjemH4H
- 彼の居場所も必要なんだとおもう
室温33度
ひそかに高いな
- 254 :Socket774:2008/08/04(月) 19:53:37 ID:e3KRCSpo
- 昼間はクーラー無しで耐え切ったが、行水したしクーラー軽くかけてみた。
室温32℃まで下がった。HDDも51℃から46℃まで下がった。
- 255 :Socket774:2008/08/04(月) 20:31:06 ID:s89O1qQM
- 只今の室温34.2℃@名古屋
つねに体のまえに、ムワンとした空気がある・・・
- 256 :Socket774:2008/08/04(月) 20:45:44 ID:K/ITU5fh
- 東京大雨で33℃から25℃まで一気に下がる
すずしーけど湿度が高いので快適とは言えず
- 257 :Socket774:2008/08/04(月) 20:50:28 ID:c8hWvRgG
- / /\ /\ U \
/ _ ヽ ___
) | ノ .\ ) ノ | ノ | | | ,ノ __
/ ヽU ノ | (_ノ / ノ ノ |
ヽ_ノ \ ヽ__/ /
7月に入ってからというもの、エアコン24時間フル稼働だよ
みんなすごいな、とくに>>251。修行中か?
- 258 :Socket774:2008/08/04(月) 21:08:10 ID:JDJ3Dz3E
- 明日は気温下がりそうだけど、湿度がクソ高いから意味なさそう・・・。
- 259 :Socket774:2008/08/04(月) 21:08:49 ID:hcmLbTLV
- 現在33.9度
焼け石に水かもしれんがUSB扇風機でも買ってこよう…
- 260 :Socket774:2008/08/04(月) 21:09:52 ID:21hbnmRW
- あ、あと一月半ぐらいは暑いよな
- 261 :Socket774:2008/08/04(月) 21:13:19 ID:03VXCb28
- 暑すぎる… さっきPC落ちた…
- 262 :Socket774:2008/08/04(月) 21:14:58 ID:hcmLbTLV
- 低発熱が売りのCore2Duoですら45度超えてるんだぜ…orz
- 263 :Socket774:2008/08/04(月) 21:17:28 ID:JFMb0+pW
- 夏が終わるのが先かフィギュアが傾くのが先かの真剣勝負
- 264 :251:2008/08/04(月) 21:23:32 ID:kxv28YcT
- 35℃まで室温下がってかなり楽になた。
今年はOpteron機をリストラしたからまだPC的に不安は感じない。
AthlonXP、SempronLE、PhenomEEで真皿が一番熱い
>>257
お陰さまで33℃くらいなら涼しく感じるようになた
去年は室温41℃を経験したから(今年の最高はまだ40℃)まだ俺の戦いは始まったばかり
- 265 :Socket774:2008/08/04(月) 21:25:43 ID:3ilo7+2j
- 広島ってそんなに暑いのか
関東の王者、熊谷よりも凄そうだ
- 266 :Socket774:2008/08/04(月) 21:33:11 ID:0C+1dTZP
- ι(´Д`υ)アツィー
- 267 :Socket774:2008/08/04(月) 21:34:45 ID:Tfo89IAr
- シャープのコンビニクーラーをつけてみた
…余計暑い
完全に失敗の買い物だなorz
- 268 :Socket774:2008/08/04(月) 21:37:27 ID:v3iP7+Ir
- | / \
|/;| ‐- \
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ ::::: ___
| // ヘ :::::::: ノ | | | ,ノ __
| ( ,- )\ :: ノ ノ |
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;
- 269 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/04(月) 21:41:06 ID:qxjemH4H
- >>267
外に廃熱すればいいんじゃないの?
- 270 :Socket774:2008/08/04(月) 21:42:18 ID:YrZWIqXB
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4184093
- 271 :251:2008/08/04(月) 21:42:21 ID:kxv28YcT
- >>265
部屋の属性によると思われ
南西向きの角部屋、西側の窓が縦横2.5x2mほど
西側に障害物なし、天井の上は屋根、断熱材はつるぺた
風は概ね無風、夜間は窓を施錠して室内で蚊取り線香で除虫
夕方から明け方まではムカデと羽虫の襲撃のため窓開放(網戸)は不可。
奴等は隙間から入ってくる。山の近くなんで10cm級のムカデがゴロゴロいる。
熱コワイ
- 272 :Socket774:2008/08/04(月) 21:43:24 ID:C130QjTW
- >>267
排気を外に逃がさないと暖房入れてるのと同じだ。
なんとか工夫して排気を室外に逃がすんだ。
- 273 :Socket774:2008/08/04(月) 21:43:27 ID:ev2MfCpc
- 在広島でアパート西南最上階に住んでるが、本日の最高室温36℃(現在35℃)ナリ。
場所によるんじゃね?
- 274 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/04(月) 21:44:24 ID:qxjemH4H
- 32度
水シャワー浴びたら極楽〜
なぜだか湿気はほとんど感じない@東京sage
- 275 :Socket774:2008/08/04(月) 21:57:03 ID:21hbnmRW
- な、なんか突如、土砂降りです@台東区
- 276 :Socket774:2008/08/04(月) 22:01:47 ID:K/ITU5fh
- ここお勧め、東京だけだが
台東区真っ赤
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
- 277 :Socket774:2008/08/04(月) 22:02:00 ID:+7Vu0gXC
- >>267
コンビニクーラーはあくまで部分的に冷やすだけだから
余計に部屋が暑くなるよ 閉めてたらもっと暑くなるけどなw
俺もコンビニクーラー3万で買って騙されたw
- 278 :Socket774:2008/08/04(月) 22:10:55 ID:jLtg14WC
- 廃熱ダクトが付いてるヒートポンプ式除湿器があったような
- 279 :Socket774:2008/08/04(月) 22:48:19 ID:3ilo7+2j
- >>271
巨大ムカデコワス・・・
確かに網戸開けられないね
- 280 :Socket774:2008/08/04(月) 23:09:37 ID:50X1YIBJ
- 雨が降って、外は涼しくなった。@神奈川
だけど、無風で部屋の中は33℃。
- 281 :Socket774:2008/08/04(月) 23:32:54 ID:WKUMBE+c
- この時間でやっと風が冷えてきた
今年の夏は暑すぎる
- 282 :Socket774:2008/08/04(月) 23:38:56 ID:XEvV2kTV
- >246
ポカリは開発コンセプト自体が「飲む点滴」だぞ。
浸透圧の関係で、胃からさえ吸収する凄い奴だ。
- 283 :Socket774:2008/08/05(火) 00:11:38 ID:QpyTY7pF
- 点滴=ブドウ糖
というイメージの俺はひどく納得した
- 284 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/05(火) 01:10:15 ID:Q+df2RQY
- >>281
去年のほうが暑かった気がする@東京
去年は40度逝ってたけど、今年はまだだ
- 285 :Socket774:2008/08/05(火) 01:19:15 ID:YUxZJPmB
- >>282
そもそも作ってるのが製薬会社だからなw
以前入院した時に大塚製薬のブドウ糖輸液のペットボトルを飲んだ事がある。
その味は発売当初のポカリに似ていて非常にマz(ry
- 286 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/05(火) 01:25:14 ID:Q+df2RQY
- オレのスポドリ
ttp://mognavi.jp/image/food/00/01/60/4901810000494.jpg
成分はポカリと一緒
おそらくOEM
値段は半額
作って持って出かける以外に、公園で粉溶いて自作
マジオススメ
ジャスコやスポーツオーソリティで売ってる
いなげやでは売ってない
- 287 :Socket774:2008/08/05(火) 01:39:22 ID:LUg1iGMj
- >>286
最後の一行に吹いた。
- 288 :Socket774:2008/08/05(火) 01:51:01 ID:jwGBnCu2
- 34℃60%@神奈川。
ちょっと肌寒いかな?
- 289 :Socket774:2008/08/05(火) 02:05:09 ID:8cZdxfrf
- アイソトニックというのは、浸透圧が体液とほぼ同じなんで、運動前に取るのがいい。
運動中や運動後は、浸透圧の低いハイポトニックでないとカラダが吸収できない。
汗が出たときは、血液の中の濃度が高まっているので、ハイポトニックのほうがいい。
アイソとハイポの違いは単純に濃度の違い、大体8%ぐらいの糖質が入っているのが
アイソトニックで、2.5%以下に水で薄めたものをハイポトニックと言う。
昔、3部リーグ所属の弱小企業ラグビーチームに居た時、夏の練習で講習で習った
薄めたスポーツドリンク(粉ポカリ4%)を出したら先輩陣に殺されそうになったw
仕方がなくポカリは容器1つだけ、後は魔法の水(やかんに水と氷)だけにして誤魔化したな
俺は虚弱なので確かに夏にポカリは汗が出なくなるのがわかる、薄めたポカリ最強だが
汗をかいた分に比例して薄めないと、薄め過ぎておなかを壊す事も多い。(お茶は最悪だ)
あ、遠雷
- 290 :Socket774:2008/08/05(火) 05:15:45 ID:KNGVnvsx
- もう28度を超えてるってどういう事だ('A`)
- 291 :Socket774:2008/08/05(火) 05:28:28 ID:bw+LLviu
- >>288の34℃で肌寒いっていうのはいくらなんでもおかしいと思う。
いくら人によって体感差があるとはいえ34℃の湿度60%だと不快指数約85だぜ?
今年も暑すぎるから体が麻痺ったか?
- 292 :Socket774:2008/08/05(火) 05:32:17 ID:7JhBcvzs
- 地表がクソ熱くなっているところにちょびっとだけ降ったもんだから一気に蒸発でミストサウナ状態に。
- 293 :Socket774:2008/08/05(火) 06:00:43 ID:9xLgqYMb
- この時間で室温35℃湿度90%
外は5656言ってるしなんだこりゃ
- 294 :Socket774:2008/08/05(火) 06:06:44 ID:4VEgnGae
- この時間帯で34度だと…!?
今年の夏は化け物か!
- 295 :Socket774:2008/08/05(火) 06:10:54 ID:YLPcpef/
- 最高に蒸し暑い。
室温33.2度
湿度100%
いつもよりもむしむし蒸し蒸し、
湿度の低いサウナの方がまし。
- 296 :Socket774:2008/08/05(火) 06:25:40 ID:bGMk0xk8
- 朝からもの凄い蒸し暑さで不快
- 297 :Socket774:2008/08/05(火) 06:49:12 ID:X+5yK8hA
- PC消したら3度下がった
けど消したまま1時間も耐えられなかった
- 298 :Socket774:2008/08/05(火) 07:16:46 ID:uzMA/Q4A
- NHKで名古屋と岐阜、今日も37℃逝くってさ
またかよ!
- 299 :Socket774:2008/08/05(火) 07:43:13 ID:UbSuXJ/2
- 時期に40度超える
- 300 :Socket774:2008/08/05(火) 08:01:11 ID:L6g2JYb7
- 今日は温度は低めだが湿度が高すぎ超腐海
- 301 :Socket774:2008/08/05(火) 08:09:46 ID:9fLVD3Qd
- 現在室温33℃、全裸HDD47℃ シーゲート熱いぞ。
- 302 :Socket774:2008/08/05(火) 11:52:35 ID:hWWNmEXg
- 千葉、雷が鳴ってきました。29度くらい、だが、湿度が高い
- 303 :Socket774:2008/08/05(火) 12:46:42 ID:S6ZkQZP4
- 降る降る詐欺@千葉はいい加減勘弁してほしい
- 304 :Socket774:2008/08/05(火) 13:08:32 ID:i2ZJE7Zc
- 本日1本目の冷却ボトル取り出しage!
---
冷凍ボトル - Google
http://www.google.co.jp/search?gbv=1&num=100&hl=ja&safe=off&q=%E5%86%B7%E5%87%8D%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB&lr=
「冷凍ボトル 氷冷緑茶」と「冷凍ボトル カチ割りレモン」を発売
4月28 ...2008年4月24日 ... 株式会社伊藤園(社長:本庄八郎 本社:東京都渋谷区)は、冷凍販売が可能(※)な緑茶飲料「冷凍ボトル 氷冷緑茶」と
果実飲料「冷凍ボトル ... 「冷凍ボトル 氷冷緑茶」 は100%国産茶葉を使用した、冷凍販売に対応できる緑茶飲料です。 ...
http://www.itoen.co.jp/news/2008/042401.html - 22k - キャッシュ - 関連ページ
livedoor ニュース - 伊藤園、冷凍販売が可能な飲料「冷凍ボトル 氷冷 ...伊藤園は、
冷凍販売も可能な緑茶飲料「冷凍ボトル 氷冷緑茶」と果実飲料「冷凍ボトル カチ割りレモン」を4月28日から発売する。
いずれも、冷凍状態の飲料を溶かしながら飲用されることを想定し設計した商品。
http://www.itoen.co.jp/news/ - 44k - キャッシュ - 関連ページ
- 305 :Socket774:2008/08/05(火) 13:10:27 ID:i2ZJE7Zc
- http://news.livedoor.com/article/detail/3614242/
- 306 :Socket774:2008/08/05(火) 13:22:38 ID:OFlGNNZl
- 31.5度で昨日より気温低いけど湿度80%。今日は駄目だ。
- 307 :Socket774:2008/08/05(火) 13:54:19 ID:jGs5+NB2
- >>304-305
そうかそうか
- 308 :Socket774:2008/08/05(火) 14:03:57 ID:8fUtyZWD
- 温度
マザーボード 47 ーC (117 ーF)
CPU 50 ーC (122 ーF)
Aux 25 ーC (77 ーF)
Seagate ST3120022A 52 ーC (126 ーF)
クーリングファン
CPU 3750 RPM
室温36度超えたし今クーラー入れた。
- 309 :Socket774:2008/08/05(火) 14:24:47 ID:sXaWfdrH
- 34℃
('A`) あちぃ…
- 310 :Socket774:2008/08/05(火) 14:27:37 ID:9G2kFtVD
- 31℃
('A`) 蒸しあちぃ…
- 311 :Socket774:2008/08/05(火) 14:29:18 ID:jzUuDSb1
- この部屋断熱材入ってるのかよ暑すぎるぞ
- 312 :Socket774:2008/08/05(火) 14:43:33 ID:Q1J4kbzK
- USA市は毎日家では35℃で暑いです。
- 313 :Socket774:2008/08/05(火) 15:07:54 ID:Qdo2QNgC
- >>311
断熱材入っている場合、外の熱気も遮断してくれます
- 314 :Socket774:2008/08/05(火) 15:10:13 ID:Hc1w2KlX
- 中にこもった熱も逃がしません
- 315 :Socket774:2008/08/05(火) 15:24:06 ID:jzUuDSb1
- ヒッキーだった頃に蹴って開いた壁の穴を見てみると断熱材入ってないな側面だけ張ってないのか
エロ本隠すために屋根裏入ったときは黄色いフワフワした綿菓子みたいなものを見たんだけど
- 316 :Socket774:2008/08/05(火) 15:24:15 ID:yVXQIsjI
- 室温34℃が2日間続いていたので、きょうの32℃がとても涼しく感じる。
人間、強くなるもんだなあ。
以前はクーラーがんがんで25℃にしていたものだったが。
- 317 :Socket774:2008/08/05(火) 15:43:24 ID:GVD3Kz/I
- 今も38.5℃湿度60%で少し暑いとは思うがもう慣れてしまって36℃以下だと快適に感じる
全国の最高気温10位以内の地域だからしかたないか
- 318 :Socket774:2008/08/05(火) 16:50:42 ID:F6TcSn99
- ヒッキーだった頃に蹴って開いた壁の穴から視線を感じる
不審に思った男は、壁の穴を恐る恐る覗いてみた
しかし穴の向こう赤くぼやけていてよくわからない
結局、ポスターでも貼ってあるのだと考え、男は納得した
しかし、それでもやはり視線を感じる……
気になった男は、大家に尋ねてみた
男「俺の隣に、誰か住んでますか?」
大家「あぁ、病気で目が赤い女の人が住んどるよ」
涼しくならねぇよ!ヽ(`Д´)ノ
- 319 :Socket774:2008/08/05(火) 17:07:55 ID:kaxKAbcV
- ようやく大阪にも恵みの雨がキタ―(゚∀゚)―!!
- 320 :Socket774:2008/08/05(火) 18:51:32 ID:uzMA/Q4A
- 雷鳴るだけ鳴って、肝心の雨が無かった!
- 321 :Socket774:2008/08/05(火) 19:05:09 ID:kcHfwp56
- あまりの暑さに耐えかねてUSB扇風機を買ってきた
音がうるさいがちょっとだけマシになった気がする…
- 322 :Socket774:2008/08/05(火) 19:08:21 ID:QHXjE+89
- :::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::>>321
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
- 323 :Socket774:2008/08/05(火) 19:24:47 ID:qjCdwVwD
- >>321
USB扇風機だけは無いわ。ありえん。気休めにもならないでしょ。
まだ、\1,000ちょっとで買えるクリップ式の小径の扇風機の方が風量的には快適だよ
うるさいけど
- 324 :Socket774:2008/08/05(火) 19:27:31 ID:kcHfwp56
- >>322
30分使ってみたが意外と涼しいよコレw
- 325 :Socket774:2008/08/05(火) 19:29:57 ID:kcHfwp56
- >>323
気休めどころか風量は十分にあるよ
買ってきたのはコイツですが
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/fan-u16/index.asp
- 326 :Socket774:2008/08/05(火) 19:45:07 ID:SQObHOd2
- ワゴンセールで安いの買ってくると、去年の売れ残りの不良在庫だったりして、
意味もなくLEDがテカテカ光って余計暑苦しくなったりするよな。
- 327 :Socket774:2008/08/05(火) 19:49:09 ID:28nRV4bL
- >>315
グラスウールです。さわるとチクチクします。
今となっては旧式の断熱材です。
- 328 :Socket774:2008/08/05(火) 19:50:18 ID:bD70n1lS
- 扇風機はリサイクルショップで買ってこいよ
千円しないで結構でかいのが買えるぜ
- 329 :Socket774:2008/08/05(火) 20:00:13 ID:qjCdwVwD
- >>325
いや、あなたがそれで満足しているのなら問題ないよ
ただいくらでかったのか分からんが、USBの電力ではたいした風量は期待できないでしょ
ましてやそんな小型・小径Fanでは
- 330 :Socket774:2008/08/05(火) 20:15:29 ID:0M63xbRM
- 大阪だけど今とんでも無い土砂降り降ってた。
でも部屋の気温は35度
- 331 :Socket774:2008/08/05(火) 20:15:30 ID:28nRV4bL
- 高価なパソコンをACアダプタにするのは抵抗がある。
- 332 :Socket774:2008/08/05(火) 20:53:53 ID:VJUxejgm
- 雨はしばらくは気温下がって良いんだけど、あとの蒸し返しが地獄なんだよな・・
- 333 :Socket774:2008/08/05(火) 21:46:40 ID:XM+Qmigr
- 室温31.4℃@台東区。 この位だと涼しく感じるw
- 334 :Socket774:2008/08/05(火) 21:58:59 ID:bJruZ2j5
- >>333
でも湿度が高いな
@台東区池之端
- 335 :Socket774:2008/08/05(火) 22:16:17 ID:XM+Qmigr
- >>333
不忍池が近くていいな。夕涼みの散歩にはいいよな。
漏れは蔵前近辺なので、隅田川コース。
いまガリガリ君を買いにコンビニへ行ってきたが、街全体が打ち水状態で、さほど暑く苦しさは無かったよ。
- 336 :Socket774:2008/08/05(火) 22:39:50 ID:lhL2LR0b
- 今日 室温31度 湿度76% 昨日 34−32度 60-70% at 愛知
よりによって猛暑の夏にエアコン壊れるとは・・・ あと1週間、窓を開けて虫と格闘しながら
寝る。。。orz
- 337 :Socket774:2008/08/05(火) 22:53:02 ID:EyKC1Skc
- 側板開けてHDD表に全裸で出してる >>308 だけど、さすがにHDD50℃オーバーはヤバイやろと。
チャリンコ飛ばしてミドリ電化でLOASのUSB扇風機¥760(税込み)買ってきた。
ttp://www.loas.co.jp/syouhintoku/imege/UA-033im.jpg
もちろん人体用ではなく全裸HDD冷却用である。
風量調整ボリュームも付いてるのでとりあえず全開でTEST。
部屋のクーラー稼動してない状態でも38℃でずっと安定駆動してるわ。
扇風機の台座が青く光るしインテリア的にもいいかもw
- 338 :Socket774:2008/08/05(火) 23:45:00 ID:OFlGNNZl
- ビックに回っているUSB扇風機いくつか置いてあったけれど、これは結構風力あったな
見た目が悪いのが残念だとは思ったが
- 339 :Socket774:2008/08/06(水) 00:04:37 ID:8inDHSQE
- >291
いや、普通なんだが。
いい感じに汗をかいて、いい感じに気化熱を奪われてれば、という条件がつくが。
>323
いい感じの風が汗をいい感じに乾かしてくれれば、いい感じに気化熱を奪われるよ。
もっとも、俺は普通の8cmケースファン+ファンコンの方が使いやすいと思うけどな。
- 340 :Socket774:2008/08/06(水) 00:14:39 ID:dBJFTGdh
- 扇風機980円。買うか迷ってる…
知らないメーカーだけど見た目は普通の扇風機
- 341 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/06(水) 01:14:41 ID:gyx7gREh
- >>287
いやいやいや、
いなげやで最近トップバリューの製品扱いだしたんだよ
でもスポドリの粉だけは置いてないんだな
ラーメン、油、その他は結構あるのに
で本日、多摩サイのついでに府中のスポーツオーソリティで補充
1リットルx10で568円
現在室温30度
極楽
- 342 :Socket774:2008/08/06(水) 02:16:59 ID:zDmF5FHP
- >>337 だが風量全開でなくてもボリューム1/3まで戻して効果は同じだった。
Seagate ST3120022A 52 ーC (126 ーF) ヤベー
↓
Seagate ST3120022A 36 ーC (97 ーF) 一安心
- 343 :Socket774:2008/08/06(水) 03:33:23 ID:jnWkg97m
- >342
HDDのS.M.A.R.T.での温度変化はかなり鈍いから、注意しろよ。
- 344 :Socket774:2008/08/06(水) 03:48:21 ID:2vHgdHJ4
- クーラーの効いた部屋で、低発熱のCPUで毎日●ンコだぜ、イェーイ
- 345 :Socket774:2008/08/06(水) 10:19:47 ID:9J/HOE3O
- 38℃キターー。頭がくらくらしてきた。
クーラー無いし、もうダメぽ。
- 346 :Socket774:2008/08/06(水) 12:33:49 ID:x30jmUwB
- 窓と玄関開けたら部屋は涼しいのに玄関からは熱風が外に出ている
- 347 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/06(水) 13:12:50 ID:gyx7gREh
- 34度
窓開けてると涼しい
けど近所で外壁塗り替えてる家があって禿しくクサイ!sage
- 348 :Socket774:2008/08/06(水) 13:15:49 ID:qsf2gBUC
- >>347
シュールストレミングを買ってきて
部屋で開けるんだ!
塗り替えの臭いなんか気にならなくなるよ!
- 349 :Socket774:2008/08/06(水) 13:21:09 ID:CNmQzyVt
- 素足で歩けない位のベランダに打ち水したが速攻乾いた
- 350 :Socket774:2008/08/06(水) 13:21:42 ID:44bxxOCk
- メントス食いながらコーラ飲むとそんなこと気にならなくなるらしい
- 351 :Socket774:2008/08/06(水) 13:24:15 ID:trjrt5/n
- >>350
逆に考えてみろ、コーラにメントスを食わせるんだ
- 352 :Socket774:2008/08/06(水) 13:44:10 ID:Cy3Z8/gN
- ゴロゴロ鳴り始めたと思ったらいきなり大粒の雨が降ってくんの。
予想はしてたけど参っちゃうね、温度は下がったけど。
雨道途中で体操服で自転車を急ぐ女子中(ry まぁ降り始めだしすれ違いだし何も無かったけどね
- 353 :Socket774:2008/08/06(水) 15:07:16 ID:lPuV3FQb
- 昨晩の雨で今朝〜昼まではわりと涼しかったが、昼過ぎから何時もの灼熱だ室温36度。
- 354 :Socket774:2008/08/06(水) 15:24:22 ID:y2jVcE/8
- 昨日の蒸し暑さで耐性ができたのか、今日は涼しく感じる。
現在、32℃ 65%
- 355 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/06(水) 15:25:25 ID:gyx7gREh
- 36度
コーラウマー
- 356 :Socket774:2008/08/06(水) 15:26:09 ID:qsf2gBUC
- 雷雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!?
プラグ抜いてwktk
涼しくなると良いなぁ
- 357 :Socket774:2008/08/06(水) 18:32:26 ID:M8nFRvgB
- 枚方だけど
大雨で20cmほど冠水してる。
表は酷い状況。
植木が浮きまくり
自動車のタイヤの2/3が沈んで
多くの人が騒いでる
- 358 :Socket774:2008/08/06(水) 18:33:21 ID:44bxxOCk
- お前さんも表に出て一緒に騒いでこいよ
- 359 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/06(水) 18:45:44 ID:gyx7gREh
- やばいカンジだすー!!!!@東京
- 360 :Socket774:2008/08/06(水) 18:46:44 ID:44bxxOCk
- ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
埼玉からの侵略みたいだなこれ
- 361 :Socket774:2008/08/06(水) 20:54:55 ID:qaffnl1g
- ちょっとコンビニでアイス買ってくる。
- 362 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/06(水) 20:56:31 ID:gyx7gREh
- スゲー涼しい32度
気持ちよすぎるsage
- 363 :Socket774:2008/08/06(水) 21:22:28 ID:XhTJqDo9
- 今日も全裸で窓全開。
- 364 :Socket774:2008/08/06(水) 21:24:34 ID:6wp6CC35
- >363
のぞき注意
- 365 :Socket774:2008/08/06(水) 21:25:22 ID:44bxxOCk
- むしろ俺を見てくれって感じです
- 366 :Socket774:2008/08/06(水) 21:33:56 ID:qaffnl1g
- 今日はガリガリ君リッチ(チョコチョコ)にしてみた。
ウマー(・∀・)
しかし、こんなに種類があるのな。知らんかった。
ttp://akagi.db-magic.jp/akagi/brandlineup/series_10000.html
- 367 :Socket774:2008/08/06(水) 21:52:55 ID:M8nFRvgB
- ふむ、なんとか冠水は収まって外は歩ける状態になってきた。
しかし明日、あさってとこの天候らしいから雨降るたびに怖くなるな。
水の怖さを改めて感じましたわ。
大阪外25度、室温32度
これが現在
- 368 :Socket774:2008/08/06(水) 22:07:58 ID:4T1qBqVM
- >>366
ちょwww妹がくりいむレモン味ってw
ttp://akagi.db-magic.jp/akagi/product/10126.html
- 369 :Socket774:2008/08/06(水) 22:09:52 ID:fJ3/2Tjf
- >>368
慌てるな
よく見ろ、クリームレモン味だ
- 370 :Socket774:2008/08/06(水) 22:12:35 ID:dLaMRP6M
- >>368
妹だったら「くりぃむレモン」味にすべきですよね。
- 371 :Socket774:2008/08/06(水) 22:16:44 ID:EUhP70+s
- オッサンしか分からんではないか
- 372 :Socket774:2008/08/06(水) 22:16:56 ID:S4U8pvGW
- それだと亜美に変更しないと
- 373 :Socket774:2008/08/06(水) 22:18:49 ID:Z10p+27W
- >>365
ウホッ
- 374 :Socket774:2008/08/06(水) 22:36:54 ID:h/8S1EJJ
- >>365
や ら な い か
- 375 :Socket774:2008/08/06(水) 22:38:48 ID:qaffnl1g
- お、お前らw
- 376 :Socket774:2008/08/06(水) 22:53:09 ID:qNn16QDg
- やべぇ・・・
今日はいままででタチの悪い暑さだな
33度@神奈川
- 377 :Socket774:2008/08/06(水) 23:00:50 ID:z/pX/FD2
- ファンを高回転に変えたばかりなのにHDDの温度が変わらない…
33度湿度60%
でも風量は出てるから亜美とんじゃう
- 378 :Socket774:2008/08/07(木) 01:55:32 ID:vNQv6NBV
- いま30℃。快適。
日中34℃で苦しむと、30℃ってこんなに過ごしやすいんだな。
- 379 :Socket774:2008/08/07(木) 06:00:16 ID:U+3U73/n
- 明るくなる頃毎朝1hぐらい軽く走ってるんだが、
この糞暑いのに家の窓全て締め切ってエアコンも掛けてない家が意外とある。住んでる気配はあるのに。
どうやって過ごしてるんだかとても気になる。
- 380 :Socket774:2008/08/07(木) 07:19:04 ID:iccNED7B
- ガリガリ君のパッケージきめえw
と思いつつも美味いから買ってしまうなorz
- 381 :Socket774:2008/08/07(木) 08:03:53 ID:S4DE6296
- 湿度が低くて少し風があると35℃でも全然平気。
- 382 :Socket774:2008/08/07(木) 08:25:14 ID:S8JZHzq/
- 34℃58%@神奈川
だが、顔の高さの温度は温度計の高さより2℃くらい高い模様。
おかげでAirH"(wのモデムがオーバーヒートでNoCarrier……
延長ケーブルで窓際に置いてたけど、仕方なく本体に直結して、
冷却ファンの風を当ててるよ。
- 383 :Socket774:2008/08/07(木) 09:42:28 ID:jhUP6Qdf
- ι(´Д`υ)アツィー
- 384 :Socket774:2008/08/07(木) 10:10:31 ID:UU271+PH
- >>379みたいなのが家の周りをうろうろしてるから
窓を閉めざるをえない
- 385 :Socket774:2008/08/07(木) 12:31:01 ID:7vV6QF4T
- インドや中東とか、40℃以上あるところでは焦げそうになるけど、
木陰に入るだけで涼しくて過ごしやすい。
クーラーなんかなくても家の中は快適。
敵は湿度なんだよね。
今日は32℃。気楽なもんだ。
夏の盛は過ぎたな。
- 386 :Socket774:2008/08/07(木) 12:41:59 ID:4KE7EN9E
-
室温が37度になった…
もう火照った体の女子高生が抱きついていると妄想するぐらいしかできない。
- 387 :Socket774:2008/08/07(木) 12:51:28 ID:sKkHcoFo
- 節子、それ女子高生やない、汗臭いおっさんや
- 388 :Socket774:2008/08/07(木) 13:09:05 ID:Q/b/Ac4d
- >>387 緑茶吹いたw
- 389 :Socket774:2008/08/07(木) 13:12:13 ID:HnAK9DT/
- 室温31℃@福島 エアコンフル活動だぜwww
ちなみに外気温をあてにならん車の温度計で測ったらなんと39℃だったwwww
- 390 :Socket774:2008/08/07(木) 13:14:08 ID:Shbue2Eq
- 照り返し
アスファルト
- 391 :Socket774:2008/08/07(木) 13:21:50 ID:EDhTkgCL
- 室温34度、今日は全然余裕やなー
- 392 :Socket774:2008/08/07(木) 13:25:22 ID:2++Iv9/F
- カシオの電波時計が安かったんで購入
さっそく時刻を合わせて温度をみると
36.3度 (;゚Д゚)・・・
- 393 :Socket774:2008/08/07(木) 13:28:28 ID:nCoTANiI
- 知らないほうが幸せってことが案外多いよな、この世の中
- 394 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/07(木) 14:09:20 ID:WUszxMI7
- 暑さで悟っちゃった?
室温37度@東京
あんまり暑くないサゲ
- 395 :Socket774:2008/08/07(木) 15:51:59 ID:58aZDyC4
- 室温36度 扇風機の風が熱風だぜ
PCもあっちち
温度
マザーボード 45 ーC (113 ーF)
(MSI K9AG Neo2)
CPU 41 ーC (106 ーF)
CPU #1 / コア #1 51 ーC (124 ーF)
CPU #1 / コア #2 48 ーC (118 ーF)
(AMD 64 X2 Dual Core Processor 6000+ 峰クーラー)
GPU 50 ーC (122 ーF)
(銀河 NVIDIA GeForce 9800 GTX ファン100%)
Seagate ST3120026AS 44 ーC (111 ーF)
WDC WD2500JS-55MHB0 44 ーC (111 ーF)
(HDD)
- 396 :Socket774:2008/08/07(木) 16:07:14 ID:C5gkcKUN
- >>379
寝る前にエアコンをタイマーつけてる。
部屋の空気が乾燥するからクーラー切れて室温上がっても
わりと快適。
- 397 :Socket774:2008/08/07(木) 16:18:46 ID:VFjmm0nl
- 今室温37℃だけどそんなにきつくないな〜
湿度が低いのか体が慣れたのか・・・
- 398 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/07(木) 16:29:25 ID:WUszxMI7
- まぁ40度超えてからが勝負だからね
- 399 :Socket774:2008/08/07(木) 16:46:38 ID:sVRmeQtR
- 逆に冷房がなんか気持ち悪く感じてしまうんだよなこれが
- 400 :Socket774:2008/08/07(木) 17:51:08 ID:jw7Tmrdc
- 毎日夕方5時に30分くらい夕立来てくれ
- 401 :Socket774:2008/08/07(木) 17:51:33 ID:/5LMiIcM
- ゴロゴロいってたから今日も雨降ると思ってたのに・・・@近畿
- 402 :Socket774:2008/08/07(木) 18:00:28 ID:Egjx4NFL
- 五輪サッカー、気温35〜36℃だとw
- 403 :Socket774:2008/08/07(木) 18:54:55 ID:wi+LRO7n
- >>396
タイマーかけて寝る
↓
朝起きたらなぜかエアコンがついてる
人間ってスゴいな
- 404 :Socket774:2008/08/07(木) 19:37:10 ID:osY861bd
- タイマーかけて寝る
↓
朝起きたらなぜかエアコンがつかない
ブレーカってスゴいな
- 405 :Socket774:2008/08/07(木) 19:44:18 ID:DC7roi7H
- タイマーかけて寝る
↓
朝起きたらなぜかエアコンがない
夢ってスゴいな
- 406 :Socket774:2008/08/07(木) 19:52:28 ID:78b2dQfr
- >>403-405
オマエラが一番スゴイw
- 407 :Socket774:2008/08/07(木) 20:11:01 ID:58aZDyC4
- >>405 室外機は屑屋にとっては宝の山だからな
- 408 :Socket774:2008/08/07(木) 21:06:18 ID:7PFTBz+Q
- 夕焼けこやけでまた明日、また明日
↓
いいないいな
人間っていいな
- 409 :Socket774:2008/08/07(木) 21:06:56 ID:lHlARw+1
- ちょっとコンビニでアイス買ってくる。
- 410 :Socket774:2008/08/07(木) 21:33:35 ID:lHlARw+1
- 今日はオーソドックスにガリガリ君ソーダ味。
暑いので水風呂に浸かりながら食べた。
ウマー(・∀・)
今日は、コンビニのおねーちゃんが新しい人だったよ。
- 411 :Socket774:2008/08/07(木) 21:40:21 ID:nCoTANiI
- こんにゃくゼリー凍らせて食べると安くてウマー
基本的にゼリー系は全部凍らせて食べる
- 412 :Socket774:2008/08/07(木) 21:53:39 ID:4gCvOXet
- バナナも凍らせるとうまいよ
- 413 :Socket774:2008/08/07(木) 21:57:04 ID:SW58Xx2c
- >>389
今日の福島は37度まで上がったと、さっきラジオで言ってたよ。
- 414 :Socket774:2008/08/07(木) 22:45:26 ID:ZyWs6nWZ
- クーラーで寒いわ〜
- 415 :Socket774:2008/08/07(木) 23:02:35 ID:DC7roi7H
- 保存で凍らしたパンをそのまま食ってた
- 416 :Socket774:2008/08/07(木) 23:16:35 ID:CTZ289+u
- サッポロ飲料のサイダーうめー 250ml 30本入り ¥998で買ってきた。
- 417 :Socket774:2008/08/07(木) 23:19:05 ID:Lcq5dblB
- デブの素
- 418 :Socket774:2008/08/07(木) 23:33:25 ID:lHlARw+1
- 東京の去年のデータだよ
8月。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&prec_ch=%93%8C%8B%9E%93s&block_no=47662&block_ch=%93%8C%8B%9E&year=2007&month=08&day=1&view=p1
8月下旬まで、最高気温30℃越えがほとんど。
9月。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&prec_ch=%93%8C%8B%9E%93s&block_no=47662&block_ch=%93%8C%8B%9E&year=2007&month=09&day=1&view=p1
30℃未満の日が半分以上に!
10月。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&prec_ch=%93%8C%8B%9E%93s&block_no=47662&block_ch=%93%8C%8B%9E&year=2007&month=10&day=1&view=p1
平和が戻った。
やっぱ今月がヤマ場。。
- 419 :Socket774:2008/08/07(木) 23:57:10 ID:XpGyb3bC
- プレーンヨーグルト凍らしたらうまい。
- 420 :Socket774:2008/08/08(金) 00:32:41 ID:fvzdbITy
- 昼に暑いのはしょうがないが夜に暑いのは勘弁してくれ
この2週間一回も30℃以下になってない。
- 421 :Socket774:2008/08/08(金) 00:34:16 ID:1M6f1Nj1
- >>419
ヨーグルトもうまいけど個人的にはプリンとバナナもお勧め
- 422 :Socket774:2008/08/08(金) 00:41:52 ID:xy7Y/LvH
- 氷結パインがうまい
- 423 :Socket774:2008/08/08(金) 00:57:51 ID:gUBeswaQ
- 梨凍らせたことあったけど
えらい目にあったわ
- 424 :Socket774:2008/08/08(金) 01:11:56 ID:MnIPO1Jm
- 去年が「記録的猛暑」ってのはよく覚えてるんだけど、
今年は去年ほどは暑くない、でいいの?
去年よりは楽なような、同じぐらい暑いような。
- 425 :Socket774:2008/08/08(金) 01:14:46 ID:xy7Y/LvH
- 去年どうこうじゃない
暑いものは暑いんだよ
- 426 :Socket774:2008/08/08(金) 01:27:49 ID:82EYee0n
- なんだかんだで毎年最高記録をマークしてる気がする
- 427 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/08(金) 01:38:51 ID:04R8pr60
- っつーか毎年の気温の上昇スピードよりオレの成長度合いのほうが速いね
いま室温32度だけど、センプーキ止めてみたけど汗かかない
これは成長というよりも進化かもしれないな
地球にアクティブに接すれば怖いものなんてないね
- 428 :Socket774:2008/08/08(金) 01:42:46 ID:xy7Y/LvH
- 水分取れよ
- 429 :Socket774:2008/08/08(金) 01:58:35 ID:WKevnt8i
- 33.5℃58%@神奈川。
>411
早速蒟○畑凍らせてみる!
- 430 :Socket774:2008/08/08(金) 02:30:39 ID:MnIPO1Jm
- 去年、二十年ぶりにクーラーのない生活をした。
死ぬほど暑かった。苦しんだ。
今年はそれほどでもない。
今年は去年ほど暑くないのか。
それとも、クーラーのない夏二年目に慣れたからで、
本当は今年の夏は去年よりもきついのかと、
そう思ったんでね。
- 431 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/08(金) 02:41:58 ID:04R8pr60
- うん、今年はたいして暑くないね
去年は凄かった
40度数回超えたしwww
- 432 :Socket774:2008/08/08(金) 04:04:54 ID:qgNr0WQ1
- もう
あせもが酷くなりすぎて辛い
- 433 :Socket774:2008/08/08(金) 04:24:29 ID:Z7R4wRbS
- 石鹸でよく洗うんだ。
とはいえ、手であわ立てて撫でるように洗うといいお
- 434 :432:2008/08/08(金) 04:32:45 ID:qgNr0WQ1
- >>433
ありがとう
沁みて痛いけど
教えてもらった通りに丁寧に洗ってみるよ
- 435 :Socket774:2008/08/08(金) 05:11:09 ID:K4q0mvid
- 俺もあせも酷い
撫でるように洗ってみる
- 436 :Socket774:2008/08/08(金) 06:36:44 ID:reDAD3/a
- だれかに撫でる様に洗ってもらいたいな。
あせもは無いけど・・・。
- 437 :Socket774:2008/08/08(金) 06:58:00 ID:gidtC8Vf
- つソープランド
- 438 :Socket774:2008/08/08(金) 08:03:05 ID:jIvDu1XI
- 昨日、福島は37.2℃まで上がったぞwwwwwby福島県民
- 439 :Socket774:2008/08/08(金) 10:36:41 ID:qHcLtu6f
-
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒ 雷雲に負けてゴメンね
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ お詫びに次は40℃めざすお
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) いいかげんにしる
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
- 440 :Socket774:2008/08/08(金) 13:37:43 ID:vLI8KHxh
- 千葉36度おおおおおおおおおおお、あっちいいい・・・
- 441 :Socket774:2008/08/08(金) 13:40:37 ID:/nwHwoDi
- CPUの温度
冬:最高43℃
夏:平均55℃
- 442 :Socket774:2008/08/08(金) 13:53:13 ID:FyfHgZtq
- CPU 45 ーC (113 ーF)
- 443 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/08(金) 13:54:34 ID:04R8pr60
- 室温38度キタよw
- 444 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/08(金) 14:00:23 ID:04R8pr60
- 湿度低いな
風が熱キモチいい
- 445 :Socket774:2008/08/08(金) 14:04:51 ID:PSLKkq5V
- 汗疹が出来たらきれいな海水に浸かると良いらしいよ
- 446 :Socket774:2008/08/08(金) 14:44:19 ID:2IVFhOVN
- 汗疹が出来やすい人はシャワーだけじゃだめだよ。
お風呂に15〜20分入って、スーパーで売ってる安い石鹸を泡立ててサっと洗って、
もう一度お風呂に5〜10分入って、最後に水シャワーをあびる。
薬を塗る場合は、全体的にヴァーっと塗るのではなく、
ポツポツが出来てる部分にピンポイントでチョンチョンと塗っていく。
- 447 :Socket774:2008/08/08(金) 15:25:52 ID:5DbThPaD
- 室温:40.0℃@熊谷
ついに大台にノッタ。
- 448 :Socket774:2008/08/08(金) 16:14:11 ID:7Alv/NOE
- >>447
室温:40度@川越
奇遇だなw
- 449 :Socket774:2008/08/08(金) 16:15:28 ID:Q5BfdfW+
- 36.7度@東京
氷らすとウメーもの
みかん、バナナ、ヨーグルト、プリン、こんにゃくゼリー あとなにかないか
個人的に一口大に切ったスイカお勧め、超ウメー
- 450 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/08(金) 16:18:06 ID:04R8pr60
- ヨーグルト、凍らせると舌に刺さるよw
室温39度@東京
PCブン回したらあっという間に上がった
- 451 :Socket774:2008/08/08(金) 16:18:16 ID:y1hB2Y0I
- >>449
パイナップル
輪切りの奴ウマー(゚Д゚)
- 452 :Socket774:2008/08/08(金) 16:21:28 ID:Q5BfdfW+
- 牛乳ヨーグルト半額で売ってたから9個も買ってきていま凍らせてるのにそういうこと言うなよ(;゚Д゚)
- 453 :Socket774:2008/08/08(金) 16:22:12 ID:xjDGWhzd
- >>449
さくらんぼもいいよ。山形の人たちはすぐに傷ついちゃうんで
凍らしてしまうそうだ。
確かにダークチェリーはウマー
- 454 :Socket774:2008/08/08(金) 16:41:37 ID:TNqdgVWf
- >>447-448
ほんの数分だったけど、16:00頃に初の38.0℃@さいたま
今は37.8℃
- 455 :Socket774:2008/08/08(金) 16:45:24 ID:zmYb0RiG
- 室温35度@千葉、HDD55度ってそろそろ死ぬなこれ
- 456 :Socket774:2008/08/08(金) 17:17:42 ID:Z7R4wRbS
- 毎日冷房にシバキ入れてるんで冷房が死なないか心配です
- 457 :Socket774:2008/08/08(金) 17:21:56 ID:ddvMa2YA
- みんな大変だな。水棲人類であるぼくは、夏は海底の別荘で
過ごすんで快適だよ。
- 458 :Socket774:2008/08/08(金) 17:22:40 ID:Q5BfdfW+
- 魚くせーからあっちいけ丸焼きにして食うぞゴラ
- 459 :Socket774:2008/08/08(金) 17:27:58 ID:7v1+cS+p
- 干物にしちまおーぜ
- 460 :Socket774:2008/08/08(金) 18:00:29 ID:TZiyOnfJ
- 去年冷蔵庫を壊してしまったのでつらい。。。
- 461 :Socket774:2008/08/08(金) 18:26:17 ID:eIBm8lU4
- アメリカンチェリーって甘ったるい上に毒々しい味して苦手32度
- 462 :Socket774:2008/08/08(金) 18:54:10 ID:ReTO1vjP
- 日曜は涼しくなるらしい@広東
- 463 :Socket774:2008/08/08(金) 19:12:01 ID:Cw6g7on+
- >>446>>449
ためになるスレだなぁ。今日からやってみよ。
スイカとプリンも凍らせていいのか!?
- 464 :Socket774:2008/08/08(金) 19:23:29 ID:gUBeswaQ
- 梨凍らせたらあかんぞ
堅くて食べられないから
- 465 :Socket774:2008/08/08(金) 20:06:57 ID:nqpSCOlC
- アセモにはやはりシッカロールだろjk
あとパンイチは汗が乾かないから厳禁
まあ原因対策だからなっちまってからじゃ遅いがw
- 466 :Socket774:2008/08/08(金) 20:14:00 ID:OBI+YZ9q
- >>449
フルーチェも入れてくれ
- 467 :Socket774:2008/08/08(金) 20:36:25 ID:iYxnZfzG
- バナナ冷凍中
- 468 :Socket774:2008/08/08(金) 20:43:14 ID:gUBeswaQ
- ファンタ凍らせてたら爆発したw
- 469 :Socket774:2008/08/08(金) 21:09:54 ID:cX/yh5d0
- 酒屋で買った酎ハイ用シークァーサーの絞り汁を
サイダーで割ると超うめぇ
- 470 :Socket774:2008/08/08(金) 21:31:35 ID:gUBeswaQ
- PCの電源ファンが壊れて
この時期熱でシャットダウンが怖いんだよな。
MicroATXの電源はあまり売ってないし、
ケース買うのももったいないし、
冷却剤で凌いでます
- 471 :Socket774:2008/08/08(金) 21:33:17 ID:y1hB2Y0I
- 分解してファン交換しようぜー
- 472 :Socket774:2008/08/08(金) 21:52:31 ID:wW7f7s3u
- 普通は、安物の12cmファンATX電源をMATXケースの背中に縛り付けるだろ。
- 473 :Socket774:2008/08/08(金) 22:18:15 ID:1s2hkE5F
- 【地震のおきるしくみ(イメージ)】
ヽゞ:;ヾ ヾ:::ゞ:;ヾ(;;゚;;):;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ(;;゚;;) '"
ゞ:;ヾ(;;゚;;):;ヾ :::ゞ:;ヾ(;;゚;;):ゞ:;ヾ::: ゞ:; '"
ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::ゞ:;ヾ :::(;;゚;;)::, '"
ヾ;; i r´
ll. i ;|
| l; .li
|, ;i0.l
l ; l. i|,
|l:; .l,i;l
|0l i .;|.
,,;;,, ;,,;;,,,, ;; ,,,, ,,;;,, ;,,;;,,,, ;; ,,,, ,,;;,, ;,,;;,,,, ;丿;i;;'、 ;ヾ ,,;;,, ;,,;;,,, ;; ,,,, ,,;;,, ;,,;;,,,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::::_________::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/ ∧,,∧ ∧,,∧ ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::/ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::i ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::i | U ( ´・) (・` ) と ノ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::i u-u (l ) ( ノu-u /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::\ `u-u'. `u-u' /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::\_________/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
そろそろ揺らしとく??
- 474 :Socket774:2008/08/08(金) 22:25:47 ID:zmYb0RiG
- 人間用のヒートシンクが欲しい
- 475 :Socket774:2008/08/08(金) 23:26:41 ID:3lIcLNVh
- 床とかベランダの柵とか冷えそうだぞw
- 476 :Socket774:2008/08/08(金) 23:42:56 ID:hazjAA6o
- 余りの暑さで目が回って足に力が入らなくて‥
家の中で倒れた...orz
只今の室温32度@大阪市内
意識が朦朧とする‥ってこんな感じなのかという勉強ができた。
- 477 :Socket774:2008/08/08(金) 23:45:42 ID:Q5BfdfW+
- 俺なんかヒートチンコつけてるぜ
- 478 :Socket774:2008/08/09(土) 00:10:48 ID:kKhPilw+
- CPUさんにはクーラーがあって、
貴方たちにはない。
これって本末転倒だと思いませんか?
生活保護世帯であっても、クーラー必要との判例がある昨今、
自分たちが現代日本の最下層という認識が必要な時期に来ていると思います。
(俺も)
- 479 :Socket774:2008/08/09(土) 00:24:10 ID:n37KFK6p
- >>476
32度で倒れるって・・・
こまめに水分取れよ
のどが渇いたと思ったときには
それはすでに脱水症状なんだから
- 480 :Socket774:2008/08/09(土) 00:35:14 ID:EvlBf+8u
- >>479
そういや飲む量少なかったです‥
アクエリアスの買い置き有るのに
正直、飲み飽きた..(;´Д`)
- 481 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/09(土) 01:25:37 ID:YJdOQifH
- この時間で外気温28度もあるぞ@東京
熱帯夜とか温暖化とか、そんなレベルじゃねーな
室温32度
- 482 :Socket774:2008/08/09(土) 01:28:46 ID:kKhPilw+
- >>481
現在、室温23度
- 483 :Socket774:2008/08/09(土) 01:41:16 ID:EvlBf+8u
- >>482
うらやましいなぁ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
- 484 :Socket774:2008/08/09(土) 01:47:48 ID:rmp9SglO
- >>482
まさか・・釧路あたりか・・?
- 485 :Socket774:2008/08/09(土) 01:56:31 ID:kKhPilw+
- >>484
@東京
- 486 :Socket774:2008/08/09(土) 02:02:44 ID:rmp9SglO
- >>485
マジかよ・・千葉の俺は涼しいと感じるが23度には感じない・・
- 487 :Socket774:2008/08/09(土) 02:19:43 ID:IFbQcz74
- 34.6度@千葉
一日中、33度より下がらないのはエアフローの問題ですね。わかります。
- 488 :Socket774:2008/08/09(土) 02:37:55 ID:NtY0qURo
- 34℃60%@神奈川
すっかり慣れてしまったおかげで、この位は屁でもない。
- 489 :Socket774:2008/08/09(土) 03:57:31 ID:NZK3aVBp
- 一昨日だったか「東京は今年初の猛暑日になり」とかやってた。
去年は今ごろすでにもう猛暑日連発だったような気がする。
やっぱり去年の方が暑いのか。
- 490 :Socket774:2008/08/09(土) 04:40:47 ID:wIWQWGtG
- 只今16℃@旭川
- 491 :Socket774:2008/08/09(土) 06:24:52 ID:pJUT/Ly3
- 裏山しい…。まあでも北海道は冬キツイだろうから夏くらいはアドバンテージがないとね。
こちらは昨日の激しい雷雨のおかげで意外と涼しい28℃@福岡
- 492 :Socket774:2008/08/09(土) 07:20:52 ID:tFZ9scKh
- 昨夜は、ガリガリ君の「いちご」を食べたよ。
何故か>>366のリンクには「いちご」がでてない。
- 493 :Socket774:2008/08/09(土) 07:45:45 ID:pJUT/Ly3
- スイカバー食ってる俺はどうみてもアホ。
スイカ食えばいいじゃんという…
- 494 :Socket774:2008/08/09(土) 10:53:16 ID:wJbvPpGq
- 36.3℃@神奈川県
何もしなくても汗が出るね
- 495 :Socket774:2008/08/09(土) 11:49:32 ID:xDmuKjbI
- 今起きた。
36℃55%@神奈川
熱いコーヒーでもいれるか。 インスタントだけど。
- 496 :Socket774:2008/08/09(土) 12:09:10 ID:HCeRUkf/
- >>492
地方限定のローカル商品なんだろうな
下手にWEBに載せると面倒なんじゃないか
- 497 :Socket774:2008/08/09(土) 12:31:16 ID:wJbvPpGq
- 雷の音がゴロゴロとするけど、雨が降りそうな空じゃないな。
- 498 :Socket774:2008/08/09(土) 12:35:14 ID:HCeRUkf/
- 一昨日もそうだったな
そんで急に真っ黒になってこの有様さ
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/x/x_moti_x/2006-08-14.jpg
- 499 :Socket774:2008/08/09(土) 12:37:35 ID:6E0f6iOG
- >>498
ちょwww明らかに狙われてるww
- 500 :Socket774:2008/08/09(土) 12:45:52 ID:xDmuKjbI
- >498
むっちゃ局所的すぐるw
急激に発達した積乱雲による雨なら当然なんだが……こうして見ると凄いなw
- 501 :Socket774:2008/08/09(土) 12:49:28 ID:pJUT/Ly3
- >>498
ワロタw
- 502 :Socket774:2008/08/09(土) 13:05:43 ID:xDmuKjbI
- それはそうと、こちらでも雷が上空で唸ってるのだが、
なかなか雨の気配が来ない。
それどころか、雷が遠ざかっているような……
念のため、メインのPCはシャットダウンしたんだがなぁ。
(今はiBookG4/AirH"から接続中)
- 503 :Socket774:2008/08/09(土) 13:08:41 ID:y5iNPLrn
- まずい、扇風機がぶっ壊れた
- 504 :Socket774:2008/08/09(土) 13:25:15 ID:eDxqkccv
- >>503
(-∧-;) ナムナム
- 505 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/09(土) 13:25:20 ID:YJdOQifH
- 12センチファンがあるじゃまいか
- 506 :Socket774:2008/08/09(土) 15:31:54 ID:n37KFK6p
- 雨に追いかけられたときの
「うあああああ」感と
追いつかれたときの
「あーあ・・・・」感は異常
- 507 :Socket774:2008/08/09(土) 16:08:39 ID:HuBIUqq2
- 洗濯物干したの3時頃なのにもう乾きそうな件について
- 508 :Socket774:2008/08/09(土) 16:32:00 ID:kKhPilw+
- γ´⌒`ヽ
,@-@、 ,;" ゙:、
,@ミA=Aツ@ ( ミ=A=彡. )
@((´^ω^`))@ ヽ(´・ω・`)彡ノ
ゞ つ。 。つ くノ0。 。0ゞ
,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,.. .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
,;:,,,,'''' ;;;;'''' ;;;) (;;;;;;;;; '''',,,,:;、;;;;;
,;:,,, ;;;;;; ;;;;; ,,) (,,;;;;; ;;;;;; ,,,:;、
゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
ピカッ ! // ! ゚ ! ! // ! ゚ ! !
! \\ ! ! \\ ! ゚
// ! ! / / ! !
取り込む直前の洗濯物を濡らす楽しさは異常
- 509 :Socket774:2008/08/09(土) 17:06:08 ID:EcJZW0Rn
- 室温36.2℃@さいたま
アイス買ってきたらドライアイスをもらったよ
なにか効果的な使い方ある?
- 510 :Socket774:2008/08/09(土) 17:07:41 ID:rmp9SglO
- >>509
自分の部屋で水を入れたバケツに入れて、気分だけでも涼しくするとか
- 511 :Socket774:2008/08/09(土) 17:08:14 ID:C5/mCVml
- 水に入れて炭酸水を作りかき氷のシロップでも果汁でも割って飲む
- 512 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/09(土) 17:10:18 ID:YJdOQifH
- スプーンに乗せるとジーって鳴くよ
- 513 :Socket774:2008/08/09(土) 17:43:12 ID:rL2Lmzww
- 石ころや釘やガラス片と一緒にペットボトルに入れて、うっかり人ごみの中に置き忘れてくる。
- 514 :Socket774:2008/08/09(土) 17:47:27 ID:kKhPilw+
- >>513
悪質なので、予告inに通報しました
- 515 :Socket774:2008/08/09(土) 17:50:19 ID:/Ugyl+Tz
- >>492,496
ちょっと前の在庫だと思われ↓
ソーダとコーラ以外は季節限定での販売となることが多い。これまでの発売種類は50種類以上。
ガリガリ君−ラインナップ(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%81%8F%E3%82%93
>>513
あーあ〜
- 516 :Socket774:2008/08/09(土) 18:04:28 ID:kKhPilw+
- >>513
冗談だから、心配するな。
2度と書くなよ!
- 517 :Socket774:2008/08/09(土) 18:08:53 ID:klsDEgJz
- 場所の指定or人物の特定をしてないのはどんなのでも多分セーフ
- 518 :Socket774:2008/08/09(土) 18:10:17 ID:HCeRUkf/
- 腐豆腐や納豆やくさやと一緒にペットボトルに入れて、うっかり人ごみの中に置き忘れてくる。
- 519 :Socket774:2008/08/09(土) 18:12:06 ID:kKhPilw+
- >>518
これは、やばい。悪質すぎるよ!
こっちはリアルに通報だ!
- 520 :Socket774:2008/08/09(土) 18:13:44 ID:jawYkJPZ
- >>515
>ガリ子ちゃんの由来は、中国からの研修生が研修期間中の日誌で提出したものが採用された。
おまいら気をつけろ。ハニートラップだぞ。
- 521 :Socket774:2008/08/09(土) 18:16:58 ID:HCeRUkf/
- >>519
ペットボトルの中に君も詰め込んでやろう。
- 522 :Socket774:2008/08/09(土) 18:22:48 ID:EcJZW0Rn
- >>513 >>518
冗談だと分かっているから安心汁
ドライアイスは扇風機の風を当てて気化させました
少しは部屋が涼しくなったんだろうか?
- 523 :Socket774:2008/08/09(土) 18:22:56 ID:kKhPilw+
- >>521
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ PCファンにクサヤの原液ふりかけてやんよ
/ ) ババババ
( / ̄∪
- 524 :Socket774:2008/08/09(土) 18:25:26 ID:HCeRUkf/
- ,_________________
| |
| ._,,..-..,,,__ ○ .|
| |:::::::: ニ=.T _______. .|
| |:::::::: ニニ ト、 _,.-个:::::::| |
|-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー| 犯人はヤス
| _,.ト'´ / /入ヽ `;_ \ |
| / / ヽ∵フ `;_ \, |
|_/ / √ |Y| `'i `;_ \_|
| / | |.|.| .| `;_ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 525 :Socket774:2008/08/09(土) 19:06:50 ID:6E0f6iOG
- 温度計買ってきた
さあ窓しめてOCするか
- 526 :Socket774:2008/08/09(土) 19:41:34 ID:bx4/87yS
- 今日涼しいわーとか思ってたら31度か
人間暑さに慣れるもんだね。
- 527 :Socket774:2008/08/09(土) 20:53:24 ID:UgPpZESD
- 大阪北部だけど
35度合った気温が今は23度台
- 528 :Socket774:2008/08/09(土) 21:42:30 ID:y5iNPLrn
- 31度とか扇風機無くても余裕だな
- 529 :Socket774:2008/08/09(土) 22:11:52 ID:/4AazVch
- いやまったく、31℃なら窓開けとくだけで十分眠れる。
熱のこもりやすいアパートなので、外気温<室温、
昼間でも常に外のほうが涼しいぜ
- 530 :Socket774:2008/08/09(土) 22:15:02 ID:kKhPilw+
- 今宵はNECが熱い!!
アクセスするだけで、室温急上昇は必死!
http://www.nec.co.jp/
皆さんどうぞごゆっくり楽しんでいってください。
- 531 :Socket774:2008/08/09(土) 22:17:46 ID:rL2Lmzww
- エアコン入れないと、スポドリやお茶やコーラの2Lペットが一晩でなくなるし、
シャワーの水とシャンプーやボディソープの消費量も倍になってるんだが、
ひょっとしたらエアコン付けて電気代払った方が安く付くんじゃなかろうか。
- 532 :Socket774:2008/08/09(土) 22:23:51 ID:UgPpZESD
- お茶は沸かせばタダ同然
麦茶パックは100円でたくさん入ってるし
- 533 :Socket774:2008/08/09(土) 22:26:22 ID:QNCXy9l5
- 水道水を普通に飲める地域の人が羨ましい
俺は東京だが無理水が綺麗になったと言っても飲めるレベルじゃない
- 534 :Socket774:2008/08/09(土) 22:28:42 ID:rmp9SglO
- >>533
東京の水ってどんな味なんだい?千葉の水は凄いうまいぞ
- 535 :Socket774:2008/08/09(土) 22:28:45 ID:FZop4fse
- 俺茨城だけど利根川からだからマズくて飲めないよ
- 536 :Socket774:2008/08/09(土) 22:29:03 ID:E+cEq/lk
- 成分無調整 ガンジスの水
生きて腸まで届きます
- 537 :Socket774:2008/08/09(土) 22:29:38 ID:UgPpZESD
- >>533
煮沸すればいいじゃないか
水道水もミネラルが入ってるしカルキ抜けば
その辺の市販水とかわらん
- 538 :Socket774:2008/08/09(土) 22:31:00 ID:UgPpZESD
- 水道水は高くてもリッター0.4円程度だし、
2リッターのヤカンで沸かせばガス代、茶代含めても
30円いかんよ
- 539 :Socket774:2008/08/09(土) 22:37:37 ID:xDmuKjbI
- >533
今まで何度か水の話題が出てたのに……
ウチじゃ普通に備長炭。
故郷は井戸水なので蛇口ひねってそのまま口付けて飲むのが普通なくらい冷たくて美味しいのだが、
そんなところで育った俺が神奈川の水でも大丈夫になる技だ。
- 540 :Socket774:2008/08/09(土) 22:41:21 ID:pHlwQ9jR
- なんで東京の水はうんこなの?
- 541 :Socket774:2008/08/09(土) 22:43:37 ID:QNCXy9l5
- >>539
それが一番面倒じゃなくて良さそうだけど
もう酒屋にサントリーの天然水12本頼んじゃったよ
1本150円したけど持って帰ること考えたらOK
- 542 :Socket774:2008/08/09(土) 22:44:37 ID:bx4/87yS
- 水道から生温い水が出る度に「ぬるぽぬるぽ」って言う遊びが大流行。
俺の家限定で。
ああ楽しいなあ夏だなあ
- 543 :Socket774:2008/08/09(土) 22:52:35 ID:IFbQcz74
- 室温33.5度なのに昨日より涼しい気がする。
もしかしてこれが湿度の差ってやつなのか?
- 544 :Socket774:2008/08/10(日) 00:11:07 ID:3KAKUNZH
- 東京は明日から北東気流が入ってくるから涼しくなるよ
大阪だが関係ない話だがな
大阪で一夏超えられれば全国どこでも住めると言うぐらいだし
- 545 :Socket774:2008/08/10(日) 00:12:42 ID:C1/2kv6O
- そりゃ大阪は沖縄より暑い、夏の本場だからなw
- 546 :Socket774:2008/08/10(日) 00:17:56 ID:4EdFLR4k
- なんか、そこら中にNECが貼られてると思ったら、これか。
IEは問題無い感じ。
NEC公式サイトにアクセスするとブラウザが操作不能に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080809_nec_flash_crash/
試しにFirefox3でアクセスしてみました。
わかりやすく、タスクマネージャを起動させておきました。
見てわかるように、CPU使用率が100%になってしまい、
3分ほど放置しておくとブラウザどころか、WindowsXPまで動かなくなることまで確認しました。
- 547 :Socket774:2008/08/10(日) 00:22:00 ID:4EdFLR4k
- ごめん、もう修正済みだった
2008/08/09 22:13追記
どうやら22時過ぎに修正されたため、今は普通に見ることができるようです。
NECの中の人、おつかれさまでした。
- 548 :Socket774:2008/08/10(日) 02:13:58 ID:ArJGp/pG
- >>540
上流の人のウンコが入っているから
- 549 :Socket774:2008/08/10(日) 02:20:13 ID:Wr0bDNhi
- 水がきたねえっつうことだわな
- 550 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/10(日) 02:22:35 ID:H1JwJV54
- オレは東京だが1年チョット前、同じ東京都内から引っ越した。
ここの水は結構飲めるよ。
前住んでたところは全然ダメ。
マンションのタンク汲み置きは論外としても、
おそらく家までの配管の質に相当左右されてると思うよ。
室温28度涼しすぎ
- 551 :Socket774:2008/08/10(日) 02:52:27 ID:SPqTcFst
- >>550
どこからどこへ越したのさ
- 552 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/10(日) 03:36:48 ID:H1JwJV54
- アッチからコッチ
- 553 :Socket774:2008/08/10(日) 04:35:40 ID:Khu7VV9x
- >>540
> なんで東京の水はうんこなの?
君の家が、東京都自慢の高度浄水処理の恩恵にあずかれて
いないんだっちゃ。
- 554 :Socket774:2008/08/10(日) 06:16:50 ID:mNxoyIbq
- 久しぶりに曇りだ。現在27度。
このまま太平洋高気圧死んでて欲しい。
- 555 :Socket774:2008/08/10(日) 06:24:53 ID:IXRwL40g
- >>550
つC1
ちょっと高いが投資するだけの価値はあると思うよ。
もう水道水なんて飲めなくなったし。
- 556 :Socket774:2008/08/10(日) 07:16:58 ID:ro0cjlXu
- 室温29℃。 久しぶりだ。
でも、週末は朝からビール飲む癖が付いてしまった。
- 557 :Socket774:2008/08/10(日) 08:41:01 ID:SJi+Nr8h
- 32度だけど涼しいね。
汗すらかかない。
- 558 :Socket774:2008/08/10(日) 09:37:52 ID:BpbPCR/z
- 脱水症状になる手前だったり・・・
- 559 :Socket774:2008/08/10(日) 12:03:23 ID:jlOnxFE7
- 今日は涼しい。28度しかないな
- 560 :Socket774:2008/08/10(日) 12:25:48 ID:0fGUOTh2
- 32度だけど今日は涼しいな
- 561 :Socket774:2008/08/10(日) 12:26:29 ID:6Q39+SkQ
- 久々に扇風機なしでGPUが49度だ
- 562 :Socket774:2008/08/10(日) 12:30:42 ID:N9ibUxcV
- 26度とか何の奇跡だ
- 563 :Socket774:2008/08/10(日) 12:37:28 ID:C35aqi5Z
- それでも、それでも32.5℃54%の我が家@神奈川orz
- 564 :Socket774:2008/08/10(日) 12:38:58 ID:0fGUOTh2
- ドアも窓も全部開けて扇風機を窓に向けて送風してれば
湿度がグングン下がるからだいぶ快適になるぜ
- 565 :Socket774:2008/08/10(日) 12:46:43 ID:hoqvwXoQ
- 今日は30度。寒すぎる
- 566 :Socket774:2008/08/10(日) 13:04:12 ID:0fGUOTh2
- 凍らしたヨーグルトをコップにいれて牛乳入れて飲むと( ゚Д゚)ウマーイネ
- 567 :Socket774:2008/08/10(日) 14:16:02 ID:7N6cYvMp
- 凍らせたゼリーに目覚めた
ありがとう、スレの人!
室温33度
湿度50%
扇風機以外の風無し
からっとしてるが暑いage
- 568 :Socket774:2008/08/10(日) 14:30:39 ID:v5Z5iQcu
- とうとう幻覚が見えてきた orz
- 569 :Socket774:2008/08/10(日) 14:53:59 ID:xV27MCuN
- 晴れてきたよ・・・短けぇ夢だった
- 570 :Socket774:2008/08/10(日) 16:57:43 ID:udeY8Wac
- よし室温40℃ktkr@広島
- 571 :Socket774:2008/08/10(日) 17:29:38 ID:a0zzNrAB
- 33度だけど今日は涼しいな。なにが違うんだろう。
東京都心で二十数年買い水を飲んできたが、
青梅に越してきたら水道水が飲める。うまい。さすが奥多摩。
- 572 :Socket774:2008/08/10(日) 17:37:06 ID:kEVjR6iF
- あのね、昔の駄菓子屋でうってるみたいなカップの寒天を凍らせてたべると
安くてウマーだよ。
- 573 :Socket774:2008/08/10(日) 17:40:37 ID:6Q39+SkQ
- 10円のサッカーボールの形した奴かい?
- 574 :Socket774:2008/08/10(日) 18:33:16 ID:KLbTS7ph
- 帰宅後、水シャワー浴びようとしたがぬるま湯しか出ねぇ・・・
>>566
砂糖入り?味薄くならないかな
- 575 :Socket774:2008/08/10(日) 18:40:27 ID:fbrWHR4a
- みんな殺人的な日差しが照りつける日中はどうしてる?
漏れは近所の図書館に避難している。
飲食とインターネットができないことを除けば極楽(主に室温が)。
- 576 :Socket774:2008/08/10(日) 18:56:36 ID:Khu7VV9x
- >>574
ヨーグルトと牛乳を混ぜるとヨーグルトドリンク的な飲物になるべさ。
- 577 :Socket774:2008/08/10(日) 20:50:36 ID:Socjh07a
- >>575
炎天下の中、毎日、水分取らずに街なかを10kmくらいウォーキングして、
熱中症の発症寸止め訓練を行ってますが何か?
- 578 :Socket774:2008/08/10(日) 20:53:16 ID:C3jU7eLW
- >>577
水分取らなきゃらめえええ!
- 579 :Socket774:2008/08/10(日) 20:54:32 ID:0fGUOTh2
- 正露丸飲めよ、あれ泌尿効果がある熱中症予防薬の代わりになるよ。
ってコミケ対策か?
- 580 :Socket774:2008/08/10(日) 21:20:05 ID:cErv5O3a
- うあああああああああ
PC止まったああ!!!
- 581 :Socket774:2008/08/10(日) 21:21:22 ID:7DT2GmEV
- 暑い夏は母乳がうまくないな
ぬるくてマズい
- 582 :Socket774:2008/08/10(日) 21:23:04 ID:NkImmZNv
- 冬はぬるくないと申すか。
- 583 :Socket774:2008/08/10(日) 21:25:00 ID:7DT2GmEV
- だがそれがいいんだよ 寒いから
- 584 :Socket774:2008/08/10(日) 21:43:27 ID:lIecco+m
- >>579
正露丸は胃腸の神経を麻痺させるだけで、なんら改善する効能は無い
腹痛時に飲むのは勝手だが、正常時に飲むのはやめておけ
できれば、腹痛時にも他の薬にしておけ
薬じゃない、むしろ毒だ
- 585 :Socket774:2008/08/10(日) 21:45:34 ID:lIecco+m
- >>579
> 泌尿効果
読み返して気がついたが、はじめて聞く言葉だ
詳しく
- 586 :Socket774:2008/08/10(日) 23:52:41 ID:ufKtrYZU
- でも、正露丸のニオイってクセになるよなw
- 587 :Socket774:2008/08/11(月) 00:41:15 桜 ID:9gz5BaRo
- 28度
冬将軍がいつの間にか
- 588 :Socket774:2008/08/11(月) 01:26:09 ID:SZ4Lrchq
- >>586
あるあるw
くせえwwって思ってもついつい嗅いじゃうよな
- 589 :Socket774:2008/08/11(月) 02:24:31 ID:o7FddXaJ
- 正露丸の匂いといえば、CPUバックプレートのBS-775
- 590 :Socket774:2008/08/11(月) 02:55:44 ID:DB64FuuB
- 海外旅行に正露丸持って行ったらケースの中が正露丸の臭いで充満してたわ
- 591 :Socket774:2008/08/11(月) 08:30:07 ID:qTquuwe3
- >>590
空港で臭いをさせると
化学兵器によるテロかと思われる罠
- 592 :Socket774:2008/08/11(月) 08:37:22 ID:BG77iLl9
- 今日涼しー。30度なんて久しぶりだ
とか思ってたら太陽が出てきやがった胸くそ悪い。
- 593 :Socket774:2008/08/11(月) 11:58:48 ID:CLUYg4B8
- 気象庁よ
曇り時々雨の予報で最高気温33度はないでしょ
- 594 :Socket774:2008/08/11(月) 13:05:00 ID:1fMxi6xW
- 現在室温36.5度 汗ばみながらもパンツ一丁で頑張ってる。
- 595 :Socket774:2008/08/11(月) 13:18:39 ID:meh+FY23
- >>594
そこまでいったらフルチンも可
かえって気持ちいいぞ。(経験者談)
- 596 :Socket774:2008/08/11(月) 13:20:55 ID:rJrNtRRx
- 1日5〜10回Tシャツを着替える俺は少数派?
- 597 :Socket774:2008/08/11(月) 13:47:50 ID:2BXxaKj1
- 潔癖症だろそれ
- 598 :Socket774:2008/08/11(月) 13:54:04 ID:DB64FuuB
- いい加減、エコとか温暖化とかどうでもいいから
集中豪雨をきっかけにヒートアイランド対策してくれないかな
- 599 :Socket774:2008/08/11(月) 17:39:33 ID:gfT2E6Up
- >596
えらいね。
以前はおれも潔癖症でそれをしていた。
今じゃすっかり裸オヤジになってしまった。
- 600 :Socket774:2008/08/11(月) 17:58:12 ID:rJrNtRRx
- ものすごい汗かきだから、1〜2時間で完全にシャツが濡れちゃうんだわ
そのまま着てると汗臭い匂いがするのが嫌で着替えてる
出勤時も毎日昼休みに着替えてるよ
- 601 :Socket774:2008/08/11(月) 18:10:03 ID:nyki6Kwl
- _______ メルトダウン
|「 ̄.(●)]| ̄ ̄ ̄||
|| . /7 . || . チ. ||
|| // || リ . ||
|| ~' || ン ..||
||___||___||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,r-─●-▲────ヽ
/ ▲ u }
| u ∪ }
\________/
⊂ ⊃
⊂______⊃
- 602 :Socket774:2008/08/11(月) 18:12:02 ID:nyki6Kwl
- 冷却水
__
/ \
/ ▲ ▲ ヽ o
。 ,----、 | ● | o 。
。 / ▲ ▲ |. ▼ | 。
o | ● | | . | ゚
| ▼ | | .| 。
( ̄ ̄ ̄ ̄υ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 603 :Socket774:2008/08/11(月) 21:12:00 ID:auF3fF/T
- >>566
ヨーグルトを溶かしながら飲むと超うめーなおい
ハマったw
- 604 :Socket774:2008/08/11(月) 21:35:23 ID:FOsSqXBc
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>くさってやがる!ゆっくりしすぎたんだ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 r' ̄i __ _____ ______
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ { } 'r ´ ヽ、ン、 r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ `‐-‐' ,'==─- -─==', i !、_丿
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ ◯ i イ iゝ、イ人レソ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' ,レリイi (ヒ_] / _ルヽイ、i .|| ○
( ,ハ ヽ _ン 人! ,,/!Y!"" ,___, ヒ_ン ) 「 !ノ i |-‐、,,
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ ,,r-─(_) ヽ _ン "".ノ !.; ヽ ヽ `,
( ,r‐″
 ̄つ ,r─‐‐''
(´ ,r──'
 ̄ ゙̄'───--------‐'
- 605 :Socket774:2008/08/11(月) 21:51:46 ID:9JFUocm/
- 終末に前線通過するらしいから
来週は幾分涼しくなるな
- 606 :Socket774:2008/08/11(月) 21:54:48 ID:nyki6Kwl
- >>604
メルトダウン
_
/ \
/ ▼ ▼ヽ
| ● |
| ▲ |
| | ̄⊃
⊂ ..,, ..,,__ ;.  ̄⊃
⊂_ ._⊃
⊂__⊃.
諦めたらそこで臨界だよ
_
/´ ヽ、
| ▲ |
| ● _
| ▲ / ヽ
| | /▲ |
| | ● |
| | ▲ |
| | | | ̄⊃
`ー― '´ ⊂ ..,, ..,,__ ;.  ̄⊃
⊂__ ._⊃.
- 607 :Socket774:2008/08/11(月) 22:10:30 ID:LexzcYPc
- >>605
先週も同じ事言ってたじゃねーかハゲ
- 608 :Socket774:2008/08/11(月) 22:45:21 ID:qTquuwe3
- >>607
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) ハゲてへんわ!!
/ ノ∪
し―-J |l|
@ノハ@ -=3
ペシッ!!
- 609 :Socket774:2008/08/11(月) 23:46:43 ID:8koDQmKy
- エアコン直ったぁぁぁ! なんか寒いよ。。。
- 610 :Socket774:2008/08/12(火) 01:47:18 ID:KgYOuFyA
- 仕事から帰ってきたら部屋が29.8度。
30度を大幅に割り込んでいるよ。
今年の夏も峠を越えたのか?超えたんだな!
冬支度ということでOK?
- 611 :Socket774:2008/08/12(火) 02:09:10 ID:vtS0Rmrd
- TEPCOから8月分の請求が来てからが本当の地獄だぜ。
昼食べるのやめたり、電車乗らずに歩いて、
なんとか電気代をひねり出さなきゃならん。
- 612 :Socket774:2008/08/12(火) 03:23:59 ID:SNY3mM1l
- >611
エアコン無いけど、電気代がやたら増えてますorz
- 613 :Socket774:2008/08/12(火) 04:36:21 ID:utlIHc8C
- 暑くて寝られん
32℃なのだが
起き出した
- 614 :Socket774:2008/08/12(火) 04:54:06 ID:NeKpr89a
- 冷房を効かせ過ぎた、寒くて目が覚めた @@;
- 615 :Socket774:2008/08/12(火) 06:32:52 ID:1kVkUNRm
- >>613
同じく。
もう起き続ける事にした。
- 616 :Socket774:2008/08/12(火) 08:58:10 ID:MwKVSuNV
- 昼間は幾ら暑くても我慢できるけど寝る時はクーラーかけてタイマー1時間切れにしてる。
現在室温35度
- 617 :Socket774:2008/08/12(火) 09:29:29 ID:PxY0PiQ3
- 室温あがってきますた
風がないので厳しい
- 618 :Socket774:2008/08/12(火) 09:35:28 ID:z6MSVpQK
- 最近、どうも喉にタンが絡むなと思ったらエアコンの吹き出し口がカビだらけ…
カビの胞子を吸いまくってたんだな。毎日、エアコン消す前に暖房にして内部を
乾燥させてたのに…暑いのにエアコン使う気がしねぇ('A`)
- 619 :Socket774:2008/08/12(火) 10:12:24 ID:Ke71yfAS
- 去年の8月分電気代は15367円
1週間家空けてたのに7月分より5000円多かった
不思議だよね
- 620 :Socket774:2008/08/12(火) 10:51:48 ID:PxY0PiQ3
- >>619
天狗の仕業じゃ!
という訳でエアコン入れます。暑いです('A`)
- 621 :Socket774:2008/08/12(火) 10:58:54 ID:ut3ksx9C
- 太平洋高気圧の勢力が球速に衰えるので終末は日本上空に梅雨前線が南下
全国的に気温は下がります。
飲料業界と契約している気象庁は絶対気温が下がるとは言わないけどねw
- 622 :Socket774:2008/08/12(火) 11:17:34 ID:G3JAfVHG
- >>621
それより,君は漢字ドリルでもやりなはれ(^∀^)
- 623 :Socket774:2008/08/12(火) 11:39:46 ID:L+nxYsfx
- 基本的なことを問いたい。
ここは暑さに耐える男のスレではないのか?
エアコン冷えすぎ、なんてカキコを見ると、
ちとテーマが違うのでは、と思うのだが。
エアコンで快適なヒトが来るところではないと、思うのだが!!!
- 624 :Socket774:2008/08/12(火) 11:48:26 ID:DAemAsyo
- Nine HundredをIYHしてPCは十分夏の暑さに耐えられるようになったし、俺も暑さには慣れたし、夏もそう長くはないくらいまで来たからエアコンをIYHしようか迷ってる。
室温が高すぎるから霧ヶ峰IYHをすすめられたが…
取り付け費用とかも入れると五〜六万くらいか。
そこまでして買う価値はあるのか…?
- 625 :Socket774:2008/08/12(火) 11:49:09 ID:iyBLyRuC
- 暑さに慣れていくのね・・・自分でもわかる・・・
- 626 :Socket774:2008/08/12(火) 12:46:29 ID:5oMRTHdu
- こちら名古屋、気温36℃ですごしやすいと感じる今日この頃
- 627 :Socket774:2008/08/12(火) 13:06:46 ID:z/ZL65WN
- >>623
>思うのだが!!!
最後の感嘆符×3つに並々ならぬ感情を感じました。
>>624
- 628 :Socket774:2008/08/12(火) 13:26:42 ID:Om5r4LFd
- 隣の室外機の熱さにも慣れました
- 629 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/12(火) 14:02:57 ID:DGaCHI2F
- 室温35度@東京
センプーキなくても平気になった
外からの風だけで大丈夫
- 630 :Socket774:2008/08/12(火) 14:05:34 ID:z/ZL65WN
- お前らに敬意を称して、クーラー止めてみた。
だめだ、耐えられん!
今エアコンは23℃にしながら、リビングの暖炉の前でぬくぬく中。
- 631 :Socket774:2008/08/12(火) 14:08:21 ID:tsHNNZjE
- 今日はもう秋並の涼しさだな
蝉も静かだし風も冷たい
- 632 :Socket774:2008/08/12(火) 14:10:50 ID:AGkbnnql
- >>624
>夏もそう長くはないくらいまで来たから・・・
何も暑いのは今年だけではないから
来年に備えるって考えはないのかね?
- 633 :Socket774:2008/08/12(火) 14:15:28 ID:4w/ItrfD
- 太陽が死ぬか俺が死ぬか、そのどちらかだ!
- 634 :Socket774:2008/08/12(火) 14:17:23 ID:kM3NbcBC
- 只今の気温35.9度
CPUファンの回転速度5818
- 635 :Socket774:2008/08/12(火) 16:21:44 ID:OmbpQjlX
- 室温37度、窓開けても無風状態。
除湿-3度の設定でエアコンかけたがまだ暑いなーあと2度下げるか。
- 636 :Socket774:2008/08/12(火) 16:29:10 ID:1PDmAp8p
- もう無理
家中の扇風機、冷風機(風だけ)&クーラー17度
PC側板あけっぱでHDD、CPU、GPUすべてシバいても40度以下
最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 637 :Socket774:2008/08/12(火) 16:33:25 ID:z/ZL65WN
- なあ、お前たちよ。
切実な窮状を訴えれば、俺がクーラーくらい買ってやる。
マジで。
この暑さの辛さを誰よりもわかってる俺だから。
本当に買ってやるから。
状況を報告してみろ。
- 638 :Socket774:2008/08/12(火) 16:39:29 ID:GCtmDW5k
- 暑すぎて犬が死んだ
- 639 :Socket774:2008/08/12(火) 16:42:09 ID:RXJW6bHp
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 640 :Socket774:2008/08/12(火) 16:47:29 ID:iSsrwswx
- >>636
クーラー17度は無いわ…
- 641 :Socket774:2008/08/12(火) 16:47:51 ID:z/ZL65WN
- >>638
それまじ?
本当なら、速攻でクーラーくらい買ってやるんだが・・。
- 642 :Socket774:2008/08/12(火) 17:14:17 ID:RURnOVjX
- うちのじーちゃん
かなりヤバイ
- 643 :Socket774:2008/08/12(火) 17:16:23 ID:z/ZL65WN
- >>642
1センテンスで却下。
死ね。
- 644 :Socket774:2008/08/12(火) 17:20:10 ID:zn/8RbG8
- 金も出さずにクーラーとな!?
- 645 :Socket774:2008/08/12(火) 17:26:16 ID:z/ZL65WN
- >>644
ほら、不幸自慢まだか?
金なんて、幾らでも出すから早くしろ。
マジで金なんて、どうでもいいんだ。
俺みたいな封鎖空間にいる奴にとっては。
幾らでもバラマクから、はやく状況晒せや!
- 646 :Socket774:2008/08/12(火) 17:27:57 ID:vtS0Rmrd
- どうせジャンク屋で300円くらいで売ってるプレスコのリテールクーラーだろ
- 647 :Socket774:2008/08/12(火) 17:32:01 ID:z/ZL65WN
- >>646
お前、マジ金やるから、送金先教えろ。
一時間後には小金持ち、いやそれ以上にはしてやるよ。
- 648 :Socket774:2008/08/12(火) 17:38:04 ID:0oz7iWXT
- クーラーあっても契約アンペア上げられないほど古いマンションなんだ、
だからクーラー使えねぇ・・・・・。ちなみに今は30A契約。
共用部分の配線を太く変えたら契約アンペア上げられるんだよ。
工事代金よろ。
- 649 :Socket774:2008/08/12(火) 17:47:33 ID:z/ZL65WN
- >>648
周りの都合で、そんな目に・・。
よし、わかった。送金先教えてくれれば、明日までに振り込んでやる。
50Kくらだけど、OK?
- 650 :Socket774:2008/08/12(火) 17:51:08 ID:j3M34Ok2
- 口座もてるほどお金ないです
- 651 :Socket774:2008/08/12(火) 17:57:41 ID:0oz7iWXT
- >>649
こっちが捨てアド晒せば良い?と言いたいところだけど、、、
ありがと、でも工事には2.5M円ほど掛かるんだ、
気持ちだけ受けありがたく頂戴するよ。
ホントに困ってる奴を助けてやってくれ。
- 652 :Socket774:2008/08/12(火) 18:04:23 ID:ifOQNky4
- >>636
さすがにそれは馬鹿だ
エネルギーの無駄遣いにも程があるぜ
- 653 :Socket774:2008/08/12(火) 18:07:18 ID:h0ge9nEj
- 今クーラーの無い部屋に帰宅
風邪っぽいので水銀の体温計出したら41℃になってた
- 654 :Socket774:2008/08/12(火) 18:12:56 ID:zn/8RbG8
- ID:0oz7iWXTは釣りだったわ。
http://hissi.org/read.php/jisaku/20080812/MG96N2lXWFQ.html
- 655 :Socket774:2008/08/12(火) 18:13:26 ID:zn/8RbG8
- すまん、 ID:z/ZL65WNだった。
- 656 :Socket774:2008/08/12(火) 18:18:12 ID:0oz7iWXT
- >>654
おいおい、別に晒しても良いけど、
少なくとも嘘書いた覚えはないし、濡れ衣は勘弁してくれw
- 657 :Socket774:2008/08/12(火) 18:31:22 ID:zn/8RbG8
- >>656
スマン、まじで、スマン・・
- 658 :Socket774:2008/08/12(火) 18:32:29 ID:ifOQNky4
- 部屋に網戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
これで風通しが良くなって涼しくなるぜー!
超省エネwwwwwww
- 659 :Socket774:2008/08/12(火) 18:36:26 ID:Om5r4LFd
- 風邪引くなよ?
- 660 :Socket774:2008/08/12(火) 18:49:33 ID:tsHNNZjE
- つか、このスレの住人はクーラーが無いと思われているのか?
- 661 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/12(火) 19:05:23 ID:DGaCHI2F
- 4ダイアルよ33度@東京スズシー
- 662 :Socket774:2008/08/12(火) 19:05:28 ID:iyBLyRuC
- エアコンあるけど使ったら負けかなって思ってる
- 663 :Socket774:2008/08/12(火) 19:13:30 ID:vNMndRRh
- HDDが死んで泣き見たくなけりゃさっさと冷やせ
- 664 :Socket774:2008/08/12(火) 19:24:03 ID:p+yAUS0N
- エアコンあるけど、3年前に壊れた
- 665 :Socket774:2008/08/12(火) 21:16:58 ID:z/ZL65WN
- 今から、河川敷工事のバイトに行って来ます!(ノД`)
- 666 :Socket774:2008/08/12(火) 21:20:48 ID:z/ZL65WN
- >>651
お前は立派だから、頑張れ。
苦しかったら、いつでも振り込んでやるから、呼べよ。
- 667 :Socket774:2008/08/12(火) 21:34:40 ID:Om5r4LFd
- 夜勤乙
- 668 :Socket774:2008/08/12(火) 21:35:39 ID:j3M34Ok2
- 昼間より多少は涼しいから楽であろう
- 669 :Socket774:2008/08/12(火) 21:41:08 ID:ifOQNky4
- 川の側だから涼しいかも?
落ちないように気を付けて
- 670 :Socket774:2008/08/12(火) 21:45:20 ID:zn/8RbG8
- ID:z/ZL65WN
お前のこと馬鹿にしてスマンな。
頑張れよ!
- 671 :Socket774:2008/08/12(火) 22:36:47 ID:bQi9dbIq
- どうやら睾丸の裏側に汗もが出来てしまったようでござる。痛痒いでござる、痛痒いでござる!
- 672 :Socket774:2008/08/12(火) 22:40:05 ID:GCtmDW5k
- かき潰せ!!
- 673 :Socket774:2008/08/13(水) 02:29:05 ID:M3gtco6N
- >623
ですよね。そう思ってきています。
613書きこんだら614が続いてどっちらけでした。
615読んでほっとしたけどw
- 674 :Socket774:2008/08/13(水) 02:32:19 ID:TPKluBqb
- 最近思うのだけれども、30度やそこらでチョコレートが溶けている現実が理解できない。
なんでこんな涼しいのにドロドロなんだよ。
- 675 :Socket774:2008/08/13(水) 02:42:58 ID:Fgn6cbQX
- どうやらクーラーを効かせしまったようでござる。痛寒いでござる、痛寒いでござる!
- 676 :Socket774:2008/08/13(水) 02:45:15 ID:Gp09KQIv
- クーラーかけてる奴は来るなよ
- 677 :Socket774:2008/08/13(水) 02:46:40 ID:SbKop2tv
- >674
まったくだ。
おかげで1ヶ月ほど前に買った3袋、冷蔵庫に入れっぱなしだよ……
- 678 :Socket774:2008/08/13(水) 02:47:12 ID:Fgn6cbQX
- 痛寒いでござる、痛寒いでござる!
- 679 :Socket774:2008/08/13(水) 02:58:43 ID:hLYCFiK9
- ウナコーワでも塗ってひんやりするといいよ
- 680 :Socket774:2008/08/13(水) 03:07:26 ID:OIqs5DNp
- キンカン塗るといいと思うよ。
- 681 :Socket774:2008/08/13(水) 03:12:18 ID:4W5SWIqC
- アンメルツヨコヨコ塗ってみるといい
- 682 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/13(水) 03:23:52 ID:44q1m4Ps
- ◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part19
- 683 :Socket774:2008/08/13(水) 03:45:08 ID:9NKUUHjj
- なんで人間の体温より低いのに暑く感じるんだろうな
- 684 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/13(水) 04:27:34 ID:44q1m4Ps
- 室温30度
風が気持ちええのう
これは最高の贅沢かもしれんね
- 685 :Socket774:2008/08/13(水) 05:42:05 ID:QZl5INQy
- 走り込んできた。
暑くて死にそう。
- 686 :Socket774:2008/08/13(水) 06:43:20 ID:Ej1Ij4Ft
- エアコンなど、無い。
一昨年、ヨドバシで買った「サーキュレータ」が大活躍中だ。
俺のはHT-800という奴だが、凄まじい風量だぞ。一度使うと、扇風機など、おもちゃにしか思えん。
http://www.ccp-jp.com/life/honeywell/products/circulator/circulator.html
値段も手頃なので、お前等も試してみろ。
- 687 :Socket774:2008/08/13(水) 06:49:58 ID:Ej1Ij4Ft
- 誰か、このトリプルコア試した奴いない?
http://www.ccp-jp.com/life/honeywell/products/circulator/circulatorhg.html
- 688 :Socket774:2008/08/13(水) 07:32:29 ID:1OExbNHY
- 室温が31℃超えるとTVが熱暴走するので、最近観てない。オリムピク何それ状態。
ヒートシンクとかファン付けたいんだが、大型液晶TVって、分解すると危ないのかね。
ブラウン管みたいに、一撃で脂肪するような帯電箇所ある?
- 689 :Socket774:2008/08/13(水) 08:07:15 ID:SbKop2tv
- >688
バックライト用インバータくらいしかなさそうだが。
……だけど、たかだか31℃程度で暴走するなんて、クレームもんじゃね?
- 690 :Socket774:2008/08/13(水) 08:18:02 ID:S55nOItB
- 31度で暴走するって日本じゃ使いもんにならんやろ。シベリア持って池。
- 691 :Socket774:2008/08/13(水) 08:56:06 ID:QXXsrzGt
- >>686
それ、実際の消費電力がカタログ表示の倍っての知っとるか?
- 692 :Socket774:2008/08/13(水) 09:19:46 ID:kQMW1kUG
- 冷房を1時間で切るに設定して11時に就寝
↓
1時に目がさめる
↓
冷房を1時間で切るに設定してまた就寝
↓
3時に目がさめる
↓
冷房を1時間で切るに設定してまた就寝
↓
5時に目がさめる
↓
冷房を1時間で切るに設定してまた就寝
↓
7時に目がさめる
↓
冷房を1時間で切るに設定してまた就寝
↓
今ここ
- 693 :Socket774:2008/08/13(水) 10:02:23 ID:Gp09KQIv
- 扇風機を中にして03:00に就寝
↓
09:00に姪っ子の声で目が覚める
↓
PC起動←今ここ
因みに大阪
現在室温33度
- 694 :Socket774:2008/08/13(水) 10:26:01 ID:KHztDULc
- >>686
サーキュレータは扇風機じゃないよ。
部屋の空気を循環させる為のものだよ。
天井か部屋の隅の壁に風を当てなさいよ。
体に当てるのよくない。
- 695 :Socket774:2008/08/13(水) 10:44:06 ID:x2Zue4Jy
- >>632
来年のために今からエアコンを買うのは勿体無い。
夏にしか使わないし、来年の夏には今と比べてもっと安く買えるようになってるし、経年劣化とかもあるしね。
- 696 :Socket774:2008/08/13(水) 11:00:54 ID:OmCMdXBz
- >>688
ぴったりのTVラックに収めてる等、周辺エアフロー問題の可能性はどうです?
設置環境には問題ないのなら、31度でダメってどう考えても日本での実用上
厳しいですし、改造せずにまずサポートに聞いてみる方が良くありません?
- 697 :Socket774:2008/08/13(水) 11:04:10 ID:fG5v8xML
- いやほんと、冷房の話、やめてくれないか
どっか違う板があるだろ
ここはクーラーのなおのこの場所だと思うのだが
(とか書いたら、益々増えるのか、冷房厨が……)
- 698 :Socket774:2008/08/13(水) 11:04:58 ID:fG5v8xML
- 失礼
「クーラーのない、おのこの場所」です
- 699 :Socket774:2008/08/13(水) 12:11:46 ID:qEn1W2by
- http://www.tenki.jp/tkz/t_72.html
寒冷前線南下するから
土曜日になったら全国的に気温下がるよ。
- 700 :Socket774:2008/08/13(水) 12:25:31 ID:J4PRhA+x
- 構ってクンはスルーするかあぼ〜んしとけばおk。
本当に夏休みが重なるといいことないな。
- 701 :Socket774:2008/08/13(水) 13:58:16 ID:SbKop2tv
- 34度55%
洗濯物がよく乾くぜ。
朝干したタオルが昼前にはもうふかふかだ。
- 702 :Socket774:2008/08/13(水) 14:02:34 ID:sw/bCa8U
- 加齢臭臭そうな タオルでつね^^;
- 703 :Socket774:2008/08/13(水) 14:03:04 ID:Fgn6cbQX
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <来年のために今からエアコンを買うのは勿体無いし、経年劣化とかもあるしね。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 704 :Socket774:2008/08/13(水) 14:22:03 ID:7u0gKsub
- 帰ってきたら部屋の温度が37.5℃
マジやべーーーー
- 705 :Socket774:2008/08/13(水) 14:40:36 ID:6to2R0G4
- 35℃inサイタマー
- 706 :Socket774:2008/08/13(水) 15:00:06 ID:Nbk9fmHZ
- 36度なり
天気予報はずれ
遠慮なく晴れとるがな
- 707 :Socket774:2008/08/13(水) 15:06:56 ID:ZloDvFnD
- >>703
誰にもかまわれないからって無理すんなよ
あったけぇwwwwwww
34℃in新潟
- 708 :Socket774:2008/08/13(水) 15:11:42 ID:Fgn6cbQX
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <あ っ た け ぇwwwwwww 34℃in新潟
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 709 :Socket774:2008/08/13(水) 15:16:04 ID:2dEPB8Y3
- >>687
見た目に惹かれたが
アマゾンのレビューで爆音と酷評されていたので止めた
- 710 :Socket774:2008/08/13(水) 17:28:49 ID:Wryt4t3a
- 東京からとーほぐの田舎に帰省中だがこっちは涼しい。昨晩の気温22度
- 711 :Socket774:2008/08/13(水) 18:42:49 ID:FZsC9WPP
- >>710
親父もこの前北海道から来たけど、熱くて死に掛けてたぞw
- 712 :Socket774:2008/08/13(水) 19:54:01 ID:v9S2Hj0I
- ええなあ とーほぐは
現在室温34℃
- 713 :Socket774:2008/08/13(水) 20:09:01 ID:ryJZfaeG
- >>708
新潟を知らないな、お前。あちらは年中じめじめしているんだぜ?
- 714 :Socket774:2008/08/13(水) 20:48:02 ID:FyWjRGWt
- 最新のエアコンはホントいいよ
何で今まで買わなかったんだろう
生活が変わったし彼女も過ごしやすいって
毎日ごはん作りに来てくれるんだ
- 715 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/13(水) 20:49:12 ID:44q1m4Ps
- 今日は風が秋のようだね
- 716 :Socket774:2008/08/13(水) 20:49:16 ID:CVCpF6Jd
- 彼女って画面の中のかw
- 717 :Socket774:2008/08/13(水) 20:51:57 ID:EiO64hwH
- 夏ももう終わり
- 718 :Socket774:2008/08/13(水) 20:53:31 ID:v9S2Hj0I
- >716
うまい返しだねww
言ってやって言ってやって!
- 719 :Socket774:2008/08/13(水) 21:08:36 ID:cPY38QgA
- トウホグといえば719系電車。
- 720 :Socket774:2008/08/13(水) 23:23:44 ID:x2Zue4Jy
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
今年は我慢して来年購入しよう。
- 721 :Socket774:2008/08/13(水) 23:56:36 ID:6MrbVWTt
- 窓を開けるとセミが入ってくる
閉めると暑い
もうだめだ
- 722 :Socket774:2008/08/14(木) 00:02:57 ID:0mCvVBZr
- 網戸つけなさいよ
- 723 :Socket774:2008/08/14(木) 07:26:12 ID:S5MIQCOo
- 家出た直後に顔にベチッ!バイクで走ってたらヘルメットのシールドにグチャッ!!
所々で蝉に体当たりされてちょっと恐怖症に近い感じになってる…。
特に2回目はかなりスピードが出てたので、(グロ描写の為表現は割愛します)
前が殆ど見えなくなって危うく事故る所だった。バイク乗りは虫に注意して下さい。
29度@福岡。このところ急に激しく雷雨になってはピタリと止むという変な
天気が続いているためか涼しく感じる日が続いてる。
- 724 :Socket774:2008/08/14(木) 08:21:38 ID:ZjnMromX
- >>723
夏場はカメムシという超強敵が怖いです(((((((( ;゚Д゚))))))))
- 725 :Socket774:2008/08/14(木) 08:38:17 ID:Zilpovx8
- 車で塩辛トンボだらけの道を走ると、フロントグリルに大量のトンボが突っ込んでくるんだが、
首がグリルメッシュにぴったりはまってるもんだから、
胴体はむしり取れても頭部が車にずっと残ったままだった。
- 726 :Socket774:2008/08/14(木) 08:50:45 ID:08KIgRgw
- それはそれでかっこいいな
- 727 :Socket774:2008/08/14(木) 13:25:41 ID:fCemJTCZ
- 今年は冷夏だな
- 728 :Socket774:2008/08/14(木) 13:34:35 ID:cwGahbal
- 昨日ニュースで「熱中症で倒れた人の数が、今年は早くも去年の二倍」とやっていた。
去年て「記録的猛暑」と記憶しているのだが、今年の方が凄いのか?
- 729 :Socket774:2008/08/14(木) 13:37:35 ID:JG2SHjcQ
- 大げさに言ってるだけだよ
飲料水売らせるためにな
- 730 :Socket774:2008/08/14(木) 14:13:19 ID:Q3gHxMdF
- 36℃50%@神奈川
……別に暑くない。
ちゃんと汗かいて、そよ風に当たってるからかな。
- 731 :Socket774:2008/08/14(木) 14:16:35 ID:Eh6kPb5f
- 神奈川って在日チョン、帰化人の巣窟で有名だよな
お前も朝鮮人の血引いてるんだろうね 氏ね
- 732 :Socket774:2008/08/14(木) 14:23:17 ID:UVMgvUlU
- 【俺の心の中 (イメージ)】
| \
| ('A`) ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
| \
| ( 'A) ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ドン、ドスッ
/
| ・・・? \
| (;'A) ドン、ドスン
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ バタン、ガッ
ズダーン
/
| ;;\ |
| ハァハァ \> lヽ =lニ;;
| ヾ ハァハァ l 」|
;;ニl= | /⌒ヽ ハァハァ /⌒ヽ || |
| / ; ´_ゝ`) (゚ω゚=;ヽ∩ ハァハァ
;;ニl= | | / ∠ニl=とヽ ソ |
/ ヽ 、\\  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ) 、 | \ =lニ;;
/ 〉,〉 ヽヽ || 「 l 「 l ( l" \〈_ .\
/ U U 「 l ~~ ~~ U \) \
~~
- 733 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/14(木) 16:32:47 ID:1vsjc25q
- よくわからんAAワロタw
雨降ったら室温37度から33度に急降下
風が冷たいよ@東京
- 734 :Socket774:2008/08/14(木) 16:45:14 ID:kZZ/nbNX
- | カション!! \
| ('A`) カッコン カッコン・・・
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
- 735 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/14(木) 19:06:20 ID:1vsjc25q
- さっき31度まで下がった室温がグングン上昇して今34度
風もぬるい
自然はわからんねsage
- 736 :Socket774:2008/08/14(木) 20:53:28 ID:qtMPPNhw
- >>727
つ梅雨明けの違い
暑さはかわらんけど累積日数が違うよ
- 737 :Socket774:2008/08/14(木) 20:56:01 ID:qtMPPNhw
- 安価間違えた
>>728
- 738 :Socket774:2008/08/14(木) 21:07:07 ID:UVMgvUlU
- >>734
HDDとんだ?w
- 739 :Socket774:2008/08/14(木) 21:39:55 ID:n0TItPMw
- 隣人がコミケで売るCDR焼きまくってる
外付け没収された('A`)
- 740 :Socket774:2008/08/14(木) 23:21:00 ID:6DeSp5MK
- 拾い物@暑いので涼しげな一枚
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_037697.jpg
- 741 :Socket774:2008/08/14(木) 23:57:34 ID:KZKEgurG
- >>740
超こえー
おしっこちびりそうになったよ。
- 742 :Socket774:2008/08/15(金) 00:08:14 ID:9Hlh+bEX
- デビルマン最終巻思い出した。
- 743 :Socket774:2008/08/15(金) 00:45:16 ID:u1cBKVXb
- >>742
えぐいよな、あれは・・・
ガキの頃に読んでたら絶対トラウマ物だったぜ
- 744 :Socket774:2008/08/15(金) 03:02:54 ID:jeA7TJkd
- プレスコage
- 745 :Socket774:2008/08/15(金) 04:22:15 ID:2cRcRqHZ
- >>741
家の畑で俺もやってる。
理由は、盗難防止。
風景として怖い&気持ち悪いと感じさせ近づけさせないのと、こんなことやってる畑の持ち主が怖いと思わせる。
二段構え。
>>739
寮住まい?
>>728
去年は8月から暑くなった。
今年も暑いけど、猛暑ではないな。
雨も局地的とはいえ結構降ってるし。
- 746 :Socket774:2008/08/15(金) 09:19:09 ID:TzANBVrw
- 今朝は少し涼しいかなー 現在33度
- 747 :Socket774:2008/08/15(金) 10:47:28 ID:GcO4wFmY
- 数日前からHDDより妙な「カリカリ」音がするので寿命かなと思っていたら・・・・
外にいる変な鳴き方する蝉の音だった。
迷惑なやつだ
- 748 :Socket774:2008/08/15(金) 11:10:51 ID:DsRZezFs
- 東京のこの夏2日目猛暑日がyahooトップにも書かれていたが
20年前の7、8月の猛暑日調べたら
猛暑日が7日もある。
今年が特別暑いわけではない。
- 749 :Socket774:2008/08/15(金) 11:11:25 桜 ID:vYJgD3U6
- 俺もPC裏からチリチリ音がするから何か燃えたのかと思って調べてたら
部屋の外で犬がしょんべんしてるだけだった^^
- 750 :Socket774:2008/08/15(金) 11:11:50 ID:RsEQc9bZ
- 東京の暑さなんか知れてるやろ。
- 751 :Socket774:2008/08/15(金) 11:17:49 ID:DsRZezFs
- ちなみに1978年大阪の7、8月の猛暑日は17日
今年はここまで11日
東京とは比較にならない暑さ。
関東で暑いと言ってる奴は大阪に来い
- 752 :Socket774:2008/08/15(金) 11:27:42 ID:yEviDP+U
- HDが50℃を超えそうだ
- 753 :Socket774:2008/08/15(金) 11:34:11 ID:DsRZezFs
- 日曜当たりに寒冷前線が日本を通過
北京でもかなり涼しくなってるようですが
日本には秋が訪れそうです。
来週以降は梅雨のような気圧配置。
今年の太平洋高気圧は大して強くないです。
その証拠に寒気の流入や湿った空気が入ってきたり
大気が不安定なのがその根拠
- 754 :Socket774:2008/08/15(金) 11:59:46 ID:poraJ6UX
- >>752 俺みたいに筐体の外に放り出してUSB扇風機で風当ててやれ。
クーラー無しの部屋でも42度くらいまで温度下がるよ。
- 755 :Socket774:2008/08/15(金) 12:05:48 ID:/iohRycM
- >>752
50度超えると死亡フラグが立つが…
スマドラにでも放り込んでるのか?
- 756 :Socket774:2008/08/15(金) 12:08:04 ID:/iohRycM
- >>741
こえぇよ!
動くんじゃないかとすぐさま拡張子を確認した俺
- 757 :Socket774:2008/08/15(金) 12:09:24 ID:/iohRycM
- >>745
あまりリアルなの置くとモノホンと勘違いされて警察に通報されるぞ
- 758 :Socket774:2008/08/15(金) 12:29:43 ID:lITOSzZK
- 昔カラスの死骸を掲げておくとカラスがびびって近寄らないってあったな
- 759 :Socket774:2008/08/15(金) 12:38:56 ID:yEviDP+U
- >>755
一応ファンが7個つけられる穴あきケースでファン7個つけてるんだけどな
HDは5個積めることができて4個積んでるからかなあ
- 760 :Socket774:2008/08/15(金) 12:58:52 ID:bI9Avg1E
- 朝からずっと35度超えてるが、だんだん涼しくなって気持ちよくなってきた気がする
なんか眠くなってきた
- 761 :Socket774:2008/08/15(金) 13:15:39 ID:WZgOWpKs
- >>760
. -‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゛ヾ. ヽ、
゛l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
i ! / /
- 762 :Socket774:2008/08/15(金) 13:16:06 ID:Nqm7bS1R
- 友達の美容師の部屋に転がってたから怖くは感じないな
昨日、酷く冷房の効きすぎた店にいたせいか、今日がやたらと暑く感じる
- 763 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/15(金) 13:20:12 ID:nRTANPt0
- あれな、前も書いたけど「東京の気温」って皇居の脇だから実際より数度低いんだよ。
だから33度って言っても実際は36度くらいで、毎日猛暑日。
- 764 :Socket774:2008/08/15(金) 13:37:17 ID:ACwEAsBQ
- 家は道を挟んだ向かいに、林に囲まれた神社がある御蔭で
気象庁の予報より幾分涼しい。
- 765 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/15(金) 13:42:53 ID:nRTANPt0
- やっぱ木ってすごいよね
37度@東京
- 766 :Socket774:2008/08/15(金) 14:19:24 ID:dH4/neb2
- 7月の半ばから、ほぼ毎日35℃は超えてるな 岐阜
部屋の温度37℃くらいにいつもなってる
- 767 :Socket774:2008/08/15(金) 14:38:20 ID:2WpJMauZ
- http://www.jsgoal.jp/photo/00008500/00008561.html
めちゃくちゃあちいいいいいいいいいいい
- 768 :Socket774:2008/08/15(金) 14:39:35 ID:rKu7kD1l
- 近くに自然があると全然違うね
アスファルトだらけだといっそう暑い
- 769 :Socket774:2008/08/15(金) 14:40:24 ID:2WpJMauZ
- >>766
俺生粋の熊谷在住だけど同じ感じ
- 770 :Socket774:2008/08/15(金) 14:40:26 ID:oAJFqyH6
- @@@@@@@
@@@@ @@@@
@@■■ , , ■■@@
@ --(О)--(О)-- @
| (__人__) |
\ /
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
(,,) 8月15日(金) (,,) トン
___| |___
/ | 室温38.5度です | \
/ |_________| \
- 771 :Socket774:2008/08/15(金) 14:43:47 ID:/iohRycM
- >>766
日本で最も蒸し暑い県だからなorz
- 772 :Socket774:2008/08/15(金) 14:47:13 ID:wS6zBOic
- >>771
一番暑いのは大阪だよ
- 773 :Socket774:2008/08/15(金) 14:51:20 ID:bI9Avg1E
- 気絶してたぜ。。。
大阪人が東京くると暑くて死ぬよ
- 774 :Socket774:2008/08/15(金) 14:57:39 ID:u1cBKVXb
- どっちでもいいよ
暑いよ
- 775 :Socket774:2008/08/15(金) 15:04:15 ID:eSegZrVy
- 今日は格別に暑いな
部屋の温度が29.5度って・・・
- 776 :Socket774:2008/08/15(金) 15:05:59 ID:wS6zBOic
- >>773
大阪の暑さをしらんやつはそういえる。
夜の気温は超絶だぜ
最低気温が27度から29度だからな
- 777 :Socket774:2008/08/15(金) 15:07:02 ID:u1cBKVXb
- >>775
北海道?
- 778 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/15(金) 15:09:00 ID:nRTANPt0
- 38度
今日はここまでか
40度覚悟したのに意外と大した事なかったねsage
- 779 :Socket774:2008/08/15(金) 15:09:02 ID:NrMjrEFL
- 長野県@33.2度
あちーな
- 780 :Socket774:2008/08/15(金) 15:13:02 ID:oyYV5bGX
- >>770
AAの方熱中症で倒れて死んで欲しいわ。
- 781 :Socket774:2008/08/15(金) 15:21:39 ID:5ekOF1N8
- 埼玉@32℃
思ったんだけど、みんなエアコンは無いのか?うちは無いけど
- 782 :Socket774:2008/08/15(金) 15:27:31 ID:ppYIkYkU
- 今もれの室温:25度
もれの部屋の外:37度
今年春に最新エアコンに変えてよかったw
- 783 :Socket774:2008/08/15(金) 15:27:53 ID:dxxu11AM
- 一番暑い都道府県って言ったら沖縄か大阪だろうな。
岐阜で最高温度を記録したと言うが、気象台の温度はあまりあてにならない。
大阪市内で街中の温度を計ったら、42℃だった事もあるしな。
- 784 :Socket774:2008/08/15(金) 15:29:08 ID:bI9Avg1E
- エアコンはあまり好きじゃないんだよね、体調悪くなるってのもあるんだけど
普段からエアコン使ってなければなんとか過ごせるようにならね
- 785 :Socket774:2008/08/15(金) 15:30:25 ID:SI4j90km
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080801-OYT1T00432.htm
京都@34度
今日もあちーぜ
- 786 :Socket774:2008/08/15(金) 15:32:28 ID:u1cBKVXb
- >>781
エアコン無い人、もしくは有っても
使ってない人しか来ません
- 787 :Socket774:2008/08/15(金) 15:33:56 ID:UYKsUeoz
- >>763
だな。
風通しの良い日陰で38℃@大田区
- 788 :Socket774:2008/08/15(金) 15:38:13 ID:eSegZrVy
- >>777
東京。そしたら30度にあがってたorz
- 789 :Socket774:2008/08/15(金) 15:45:23 ID:u1cBKVXb
- >>788
快適だなぁ
ウラヤマシス
- 790 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/15(金) 15:46:29 ID:nRTANPt0
- >>788
愛子様?
- 791 :Socket774:2008/08/15(金) 15:52:25 ID:Iq9FbZSn
- えー、こちら甲子園球場の近く現在室温34度
ウボボォ゙ーー
∧γ⌒'ヽ
ヾ.(,, i ミ(二i
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
`'----'
人間はこんな状態です(エアコンあたりすぎて体がだるいのよ…)
- 792 :Socket774:2008/08/15(金) 15:56:47 ID:vYJgD3U6
- さすがに盛況だな^^
- 793 :Socket774:2008/08/15(金) 16:03:00 ID:5ekOF1N8
- ホントはビデオカードのスペック調べに来ただけなのになぁ・・・。
スレタイ見て真っ先に飛んできちゃったよ。
- 794 :Socket774:2008/08/15(金) 16:05:55 ID:AO0YsMdC
- あちー
- 795 :Socket774:2008/08/15(金) 16:06:21 ID:p+ZThd+S
- エアコンつけて、人工的冷たい空気と部屋の暑い空気が混ざり合ってる感じが嫌いなの。
すげー気持ち悪い。
ある程度冷えた後に部屋に入るのは大丈夫。
窓を開けて冷たい風がピューっていうのは気持ちいいんだけどなぁ。
変な俺。
- 796 :Socket774:2008/08/15(金) 16:11:58 ID:eSegZrVy
- >>789-790
エアコンつけてないんだぜ
体中汗だらけでパンツ一丁だぜw
- 797 :Socket774:2008/08/15(金) 16:12:16 ID:IA3Gw08d
- / / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
夏だッ! ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
- 798 :東京多摩:2008/08/15(金) 16:13:10 ID:06QpAd3W
- 二階の部屋に置いてあるCPUクーラーが熱くて触れない
料理用の温度計で測ったら43℃あったけどもっと高い気がする
部屋の温度はたぶん外の気温より高い(正午頃と同じ?)
- 799 :Socket774:2008/08/15(金) 16:17:34 ID:uc9AnlQS
- ____
/ ./ /| こちらスネーク
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ 自室への侵入に成功した
/ |_____.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
┌───┐ @…母親(接客準備)
┌─┤脱衣所| 階 A…妹(情報源)
┌────┤ W | & ├┤段 ┌ ――┤ B…叔父(過去の栄光自慢)
|親の寝室| C| 風呂 ├┼┬┬┤@ | C…親父(俺を不在扱い)
│ ├ ┴───┴┴┴┘| A | D…叔母(弱メンヘラ)
| 台 所 | E…従兄(エリート)
├─ ──┼─ ──┐ ├ ―――┤ F…兄(バロス)
| 仏 間 | 和 室 | | 居 間 | G…兄嫁(えろす)
|B C D E F G H I | H…従弟(ゆとり)
| | │ | | I…従妹(スイーツ脳)
├─ ──┼─ ──┼ ┼────┘ J…甥(DS三昧)
| J K 縁 側 | 玄関 | K…従妹の子(ろり)
└─────────┴─ ─┘
【スネークの現在地】…二階の自室(親の寝室の真上) 【状況】…おしっこがしたい
- 800 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/15(金) 16:18:39 ID:nRTANPt0
- >>796
あ、愛子様、パンツ一丁ですか?
- 801 :Socket774:2008/08/15(金) 16:18:53 ID:FGcg6u9T
- あっぶねー
CPUの温度計ってみたら、70℃になってた。
クーラーがないとこんなにも温度上がるんだな。
ただ今、扇風機風量MAXで冷やしてます。
- 802 :Socket774:2008/08/15(金) 16:20:02 ID:UwMg5YCO
- ホコリやばいな
- 803 :Socket774:2008/08/15(金) 16:24:41 ID:2pO92PAM
- 気温
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/
- 804 :Socket774:2008/08/15(金) 16:26:35 ID:IA3Gw08d
- >799
【応援中】
∧_,,∧
、-‐'''""''''\ /\. (`・ω・´) /ヽ
\ ● \ | ● ⊂ ⊃ ● | r--─‐i
\-‐'''""'''' ヽ/@/ く \ / r─--‐i | ● |
\ ∧_,,∧ ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧ | ● | ∧_,,∧ |--─‐''
○○・ω・´) (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
ヽヽ` ヽ'´) ⊂ r ' '-、 つ ⊂ /
@〉 ,.- '´ @ノ / ヽ '、@ r‐' /@
〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
- 805 :Socket774:2008/08/15(金) 16:27:28 ID:Iq9FbZSn
- >>803
夏場はほとんど30度以上になるから参考にならねーw
- 806 :Socket774:2008/08/15(金) 17:01:30 ID:WZgOWpKs
- 23度で寝ちゃったら、下痢になった・・・
- 807 :Socket774:2008/08/15(金) 18:53:43 ID:+M5fU1jz
- 帰ってきたら、34度しかなかった。快適だ。
ところで、湿度って10%しかなくても大丈夫?
- 808 :Socket774:2008/08/15(金) 19:01:46 ID:PN/xt403
- >>807
冬場でもそこまでいかないだろ…
- 809 :Socket774:2008/08/15(金) 19:27:37 ID:WVeTjMst
- 湿度10%は喉痛める
- 810 :Socket774:2008/08/15(金) 19:28:34 ID:rTjNsMeI
- >>807
恒温恒湿器でも数百万円クラスで実現可能な域だぞw
- 811 :Socket774:2008/08/15(金) 19:38:21 ID:+M5fU1jz
- 目がしぱしぱする。ドライアイになりそう。
汗が蒸発して、湿度が5%上がったみたい。
>>808
冬場は、常に50〜60%くらいあるよ。
>>810
湿度計が壊れているのかな?
でも、部屋干しすると湿度が50%くらいまで上昇するし、どうなんだろ。
- 812 :Socket774:2008/08/15(金) 20:33:36 ID:Nqm7bS1R
- うちの防湿庫でも37%あるわ
- 813 :Socket774:2008/08/15(金) 20:35:24 ID:9Hlh+bEX
- ところで湿度0%ってどんな状態?
- 814 :Socket774:2008/08/15(金) 20:35:57 ID:igOpbfFr
- 濡れたパンツが即効にかわくんじゃね?
- 815 :Socket774:2008/08/15(金) 20:54:42 ID:bI9Avg1E
- サハラ砂漠とかは10%切るときもあるらしいが想像つかん
- 816 :Socket774:2008/08/15(金) 21:08:52 ID:rTjNsMeI
- >>811
10%という値は信じがたいが、湿度が低いのは事実みたいだな。
常に濡れタオル干しといたらいいんでね?空気の乾燥した冬場はよくやるし。
- 817 :Socket774:2008/08/15(金) 21:27:12 ID:q5KfZjmD
- 冬になると口の周りが真っ赤になった子供を見かけるな・・・
- 818 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/15(金) 21:45:59 ID:nRTANPt0
- 34.5度
今日はなかなか下がらないな
- 819 :Socket774:2008/08/15(金) 22:57:15 ID:wS6zBOic
- 今期の暑さのピークは今日まで。
明日から秋雨前線の影響で当分曇り空が続く。
太平洋高気圧の勢力が弱い
- 820 :Socket774:2008/08/15(金) 23:17:09 ID:fWWiQYeW
- 秋雨前線がはっきりしてきたな。
- 821 :Socket774:2008/08/16(土) 00:30:47 ID:t9lM7BIr
- >>813
喉が渇いてどうしようもない状態。
- 822 :Socket774:2008/08/16(土) 01:54:12 ID:y/8kWkTK
- >>813
ペットボトルを開けた瞬間、もの凄い勢いで中身が減っていく
- 823 :Socket774:2008/08/16(土) 02:21:47 ID:lMBwQqZi
- 今年の夏は結局あまり暑くなかったな。
竹クッションも保冷剤も使わなかった。
っていうか、ハーフパンツを出していないし。
しかし、毎日深夜に雨が降るのは勘弁して欲しい。
- 824 :Socket774:2008/08/16(土) 02:40:24 ID:B5rllKKi
- (・ω・) ナデナデして〜
(∩∩)
- 825 :Socket774:2008/08/16(土) 03:40:31 ID:fvu4/jwi
- ブルスコ
- 826 :Socket774:2008/08/16(土) 03:42:05 ID:RYDRFEpF
- べたべたする
シャワー浴びてくる
- 827 :Socket774:2008/08/16(土) 05:36:37 ID:4WkBd3nE
- 東京。現在30℃。涼しい。
旧盆が終るとぐっと秋めくな。
- 828 :Socket774:2008/08/16(土) 07:43:42 ID:qQCPnHSE
- 気温は32℃しかないが、湿度が高スクリニック。
- 829 :Socket774:2008/08/16(土) 08:05:36 ID:OyzHv6Bl
- 同じく室温32℃だが湿度は57%だな。80いってるとか?
- 830 :Socket774:2008/08/16(土) 08:25:23 ID:m7+wC10l
- もう少し、もう少しで俺らが待ち望んだ秋、そして冬がやってくるんだ…
でも台風で毎年('A`)な目にあってるから素直には喜べないか。
- 831 :Socket774:2008/08/16(土) 11:04:51 ID:5kwTP2ey
- そろそろ「部屋が寒かったら上げるスレ」立てる?
- 832 :Socket774:2008/08/16(土) 11:27:43 ID:nDdyypAb
- >>831
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218853607/
- 833 :Socket774:2008/08/16(土) 11:30:06 ID:QoKJhI8l
- 今晩秋雨前線が南下するのに
大阪明日の最高気温
天気曇り一時雨、しかも北風で最高気温34度予想。
絶対あり得ませんから
普通に29度程度。
- 834 :Socket774:2008/08/16(土) 11:32:27 ID:RYDRFEpF
- 大雨でも降らない限り30度下回らないよ!ヽ(`Д´)ノ
- 835 :Socket774:2008/08/16(土) 11:35:05 ID:QoKJhI8l
- >>834
北風入って曇れば余裕で30度割ります
- 836 :Socket774:2008/08/16(土) 11:41:02 ID:RYDRFEpF
- >>835
あ、俺の部屋の話ね
ごめん
- 837 :Socket774:2008/08/16(土) 11:42:31 ID:QoKJhI8l
- オレの部屋なんて
水浸かっても32度から下がらないよ
- 838 :Socket774:2008/08/16(土) 12:20:57 ID:OyzHv6Bl
- >>836
俺の部屋は一番肝心なその北風が壁のせいで入ってこないぜ。
- 839 :Socket774:2008/08/16(土) 14:20:50 ID:ESPZUwFM
- 現在38度雨降って25度くらいまで冷やしてくれればいいじゃん
- 840 :Socket774:2008/08/16(土) 15:49:20 ID:+KIHEse4
- 今にも降りそうなんだがなかなか降らない@神戸
- 841 :Socket774:2008/08/16(土) 15:51:46 ID:+KIHEse4
- ・・・と思ったらキター
- 842 :Socket774:2008/08/16(土) 18:30:00 ID:P4oLQFNh
- 土砂降りで一気に気温下がった。建物自体の温度も下がってくれた感じ。
久しぶりにエアコン無しで眠れそうだ。
- 843 :Socket774:2008/08/16(土) 19:21:02 ID:/1qz8/Km
- そろそろ朝晩は楽に…なるのか?
- 844 :Socket774:2008/08/16(土) 19:33:43 ID:OyzHv6Bl
- 朝はともかく晩は天候+風次第。
- 845 :Socket774:2008/08/16(土) 19:39:56 ID:rXCY0B93
- 外は25度でだいぶ涼しいけど部屋の中は31度
ほんとに換気悪いなこの部屋
- 846 :Socket774:2008/08/16(土) 19:41:55 ID:45uXEp5W
- 室温 31度
GPU 75度
CPU 40度
扇風機のみ 雷雨後1時間くらい
- 847 :Socket774:2008/08/16(土) 19:44:22 ID:t+Ppj8++
- >GPU75度
考えられんな、おい
- 848 :Socket774:2008/08/16(土) 20:03:18 ID:lMBwQqZi
- 窓を開けてホットコーヒーを頂いています
- 849 :Socket774:2008/08/16(土) 20:04:57 ID:5qRLOOFp
- >>847
旧リファシンクのままの8800GTとかなら、冬場でもアイドル50度台半ばとか
でしたし十分考えうる範囲では? そのままゲームしたら死にそうですが……
- 850 :Socket774:2008/08/16(土) 20:25:27 ID:t+Ppj8++
- >>849
うひゃ〜俺にはちょっと厳しいなぁ。
今76GSだけど、ファンはそのままで室温36度で57度、冬場16度で35度だったぞい・・
- 851 :846:2008/08/16(土) 20:56:49 ID:45uXEp5W
- GF6600GTです
SPEEDFAN 4.34 で測定
今は雷雨後で 室温 29.3度
GPU 72 度です
CPU 42度です 録画、ネットDLしてるんで....
- 852 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/16(土) 21:12:58 ID:EVP5+7Iu
- 室温30度
あまりに気持ちよくて眠くなってきただすー
- 853 :Socket774:2008/08/16(土) 21:16:31 ID:miAv4FAO
- 室温31.5度
CPU40度
GPU57度
HDD45度
吸気ファンは無し
排気は電源のファンだけ
ケース開放するとALL-5度
- 854 :Socket774:2008/08/16(土) 22:05:18 ID:a8hLuSXM
- 今日はなんか涼しいな
お天気ガジェットの気温はいつもと変わらんのだが
- 855 :Socket774:2008/08/16(土) 22:20:53 ID:OyzHv6Bl
- 雨降ったから地面+建物の温度が下がったからだろ。
- 856 :Socket774:2008/08/16(土) 22:24:29 ID:J9z1k9VS
- 雨ふったの?寝てたから、わからん。
- 857 :Socket774:2008/08/17(日) 00:05:27 ID:QoKJhI8l
- 違うな
秋雨前線が南下したから
北から冷たい空気が入ってきた。
これで熱帯夜は絶対あり得ないよ
それでも最低気温27度を予想してる気象庁死ね
- 858 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/17(日) 00:09:01 ID:EVP5+7Iu
- 今は
気温26度
室温31度
ってとこだね
湿度は高い
- 859 :Socket774:2008/08/17(日) 00:25:52 ID:Pe53nEfw
- 室温27℃
寒い死ぬ。今日は服着て寝よう
- 860 :Socket774:2008/08/17(日) 01:13:57 ID:CxD5qcK3
- ずっと窓開けといたらようやく籠もってた熱がとれて温度下がってきた
今室温27度@千葉
快適だわ
- 861 :Socket774:2008/08/17(日) 01:30:16 ID:6H8JcOFH
- 最近毎日水風呂。
気持ちえ〜
風呂の光熱費かからんから、なおイイ。
- 862 :Socket774:2008/08/17(日) 01:45:32 ID:B2iidlIi
- 水風呂でもレジオネラ菌とやらは発生す…循環させなきゃいいのか。
- 863 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/17(日) 02:44:24 ID:mWL4yNkZ
- レジオネラ菌を考えたら、温泉なんて行けんからw
菌と言うのは普通に浮遊してるわけだけど、そいつらに居心地がいいと繁殖するんだよね
だから「普通の家庭」の「普通の風呂」ならレジオネラ菌なんて検出できんよ
24時間風呂でもやってない限り、ね
室温29度、気温25度@東京
- 864 :Socket774:2008/08/17(日) 03:24:56 ID:wl948C8L
- 室温29℃。涼しいわ。
一気に秋が来たようだ。
- 865 :Socket774:2008/08/17(日) 06:24:16 ID:QAHG/5mA
- 室温25度めっちゃ寒いw
- 866 :Socket774:2008/08/17(日) 07:25:37 ID:/z63WBNo
- 今年も夏が終わった。
- 867 :Socket774:2008/08/17(日) 07:53:52 ID:NhRu4UwX
- 室温25℃、昨日の猛暑がウソのようだ。
コミケが終わると秋が来るようだw
- 868 :Socket774:2008/08/17(日) 08:04:52 ID:B2iidlIi
- うちも室温25℃@埼玉。エアコンもサーキュレーターも点けてないと部屋が静かw
- 869 :Socket774:2008/08/17(日) 08:15:31 ID:MvdwK8hP
- 早朝は30℃で涼しいけど、NHKのニュースで岐阜は今日も35℃逝くって言ってた...
ちなみに名古屋は36℃だってさ
- 870 :Socket774:2008/08/17(日) 08:21:38 ID:jWGWSsHO
- 関東人暇だね
風呂のお湯を3日くらい捨てずに沸かし湯にすると
菌が爆発的に増えるとか....
節約しても元は取られる
- 871 :Socket774:2008/08/17(日) 11:40:13 ID:0CQZQxzN
- 大阪だけど11時現在で29度。
気象庁は最高気温34度を予想してるが
どう見てもあがりそうにありません
北風涼しいw
- 872 :Socket774:2008/08/17(日) 12:45:18 ID:XppawLyR
- 今日はやたら涼しいな Sage
- 873 :Socket774:2008/08/17(日) 12:55:31 ID:LlT8RW94
- 埼玉は久し振りの26度。涼しい&蝉が鳴いていなく実に快適
やはりコレぐらいの方が活動しやすいね
- 874 :Socket774:2008/08/17(日) 13:02:06 ID:8c+r5Lcq
- 今日は寒すぎ。風邪引くところだったわ
- 875 :Socket774:2008/08/17(日) 13:08:50 ID:R+R+0pgw
- HDDの温度が昨日の室温より低いw
@さいまた市
- 876 :Socket774:2008/08/17(日) 13:15:21 桜 ID:nnazhtGU
- 外は涼しいだけどなぁ><
- 877 :Socket774:2008/08/17(日) 13:24:52 ID:MjjbGJsI
- エアコンかかってる室内より外が涼しい屈辱
- 878 :Socket774:2008/08/17(日) 13:25:53 ID:d0lgvDYL
- >>876
同じくw
部屋にあるPC*3のおかげで40℃近くまで上昇中orz
- 879 :Socket774:2008/08/17(日) 14:39:45 ID:2tc3b2q1
- 32℃ってこんなに涼しかったんだ@大阪
- 880 :Socket774:2008/08/17(日) 14:43:39 ID:tebI2Ldc
- だまれ、在日朝鮮人(姦国)の巣窟
- 881 :Socket774:2008/08/17(日) 15:25:14 ID:XWTkVlf5
- 昨夜より現在気温が低い
- 882 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/17(日) 15:26:07 ID:mWL4yNkZ
- さっき25度で寒くて窓全部閉めた
- 883 :Socket774:2008/08/17(日) 15:27:27 ID:0CQZQxzN
- 大阪午後2時現在30.2度
気象庁自殺しろ
- 884 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/17(日) 15:39:34 ID:mWL4yNkZ
- 東京の気温22度しかないよ
でも100キロしか離れてない長野で35度くらいある
どうなってんだか
世界的に見ても珍しいんじゃないかな、こんな現象
- 885 :Socket774:2008/08/17(日) 16:08:08 ID:CxD5qcK3
- http://tenki.jp/amd/ki/ki2187_1.html
ここ見ると綺麗に東西に分かれてる
室温今25度です
- 886 :Socket774:2008/08/17(日) 16:47:55 ID:7BqFh/NC
- 寒くてこたつ引っ張り出した
- 887 :Socket774:2008/08/17(日) 17:06:26 ID:RbLca2wF
- 23区内現在28度
- 888 :Socket774:2008/08/17(日) 17:13:46 ID:d0lgvDYL
- >>886
おいw
いくらなんでもこたつはないわ。
- 889 :Socket774:2008/08/17(日) 17:14:25 ID:Pe53nEfw
- 秋の気配
- 890 :Socket774:2008/08/17(日) 17:19:37 ID:QAHG/5mA
- 千葉山武、恵みの雨キタよー。室温23度、外20度
- 891 :Socket774:2008/08/17(日) 18:12:27 ID:aaXqfvXv
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218954855/l50
【気温】東京など東日本はスズシーイ 西日本はまだまだ暑い夏…東西で体感は真っ二つ 東京電力も一安心? お盆休み最終日
(ウェザーニュース:実況天気chより 全国の気温)
東と西で体感は真っ二つ。東・北日本では25℃以下のところがほとんどです。
http://weathernews.jp/observation/html/index.html
<関東は暑さ和ぐ>
お盆休み最終日は、太陽も息切れ…。各地で雲の多い空になります。関東は、夏の日差
しが遮られ、暑さが和らぎます。関東以北では、涼しい空気に包まれて、過ごし易い1日に。
一方、西日本は晴れる所も、雨の所も30℃超えと、まだまだ夏を満喫できそうです。
http://weathernews.jp/map/index.html
- 892 :Socket774:2008/08/17(日) 20:23:15 ID:jX9xQWTf
- 26度@神奈川
お盆休み最終日だったのか・・・
天国にいる人たちが気をきかせて涼しくしてくれたのかもねw
- 893 :Socket774:2008/08/17(日) 21:01:32 ID:cVKxkdvi
- ちょっと涼しくなった気はするが
なんで雨降らないんだよ!!!
いい加減降ってくれよ!!ヽ(`Д´)ノ
- 894 :Socket774:2008/08/17(日) 21:30:19 ID:B2iidlIi
- 関東なら25℃程度にはさがっただろ。雨降ったから。
- 895 :Socket774:2008/08/17(日) 22:41:49 ID:0CQZQxzN
- 大阪だけど晴れて最高気温31度だよ
これでも平年より低いんだけどね
なんで猛暑扱いなの?
- 896 :Socket774:2008/08/18(月) 00:55:25 ID:4E3qHgvX
- 夜は涼しくなった@大阪市内
2日前から過ごし易い温度になった
夜は季節が変わってきてるんだ…と思わされる
日中はまだ暑いけどね。
只今の室温30.5℃ 湿度47%
- 897 :Socket774:2008/08/18(月) 03:05:55 ID:v0BvlMI4
- みんないなくなってしまえばいいのに
- 898 :Socket774:2008/08/18(月) 03:18:24 ID:5XLcVOxw
- >>897のその後、自殺してしまいますた
糸冬
- 899 :Socket774:2008/08/18(月) 03:45:35 ID:GS8qbppi
- 28℃ってこんな涼しいんだな……
- 900 :Socket774:2008/08/18(月) 04:26:06 ID:LwZ8Yia1
- >>897
ココニイルヨ (・∀・)
- 901 :Socket774:2008/08/18(月) 05:04:00 ID:tv6kFHwC
- 窓開けて寝たら下痢になりました@神奈川
- 902 :Socket774:2008/08/18(月) 06:49:29 ID:MtABMz6o
- >>901
>窓開けて寝たら
悪くなった物を食べましたね?
近くの医療機関で診察を受けてください。
- 903 :Socket774:2008/08/18(月) 07:24:19 ID:lItwxOLv
- 実家半端無く涼しい@長野20℃
大阪にいたとき、室温が30℃切らなかったのが嘘のようだw
- 904 :Socket774:2008/08/18(月) 08:02:21 ID:9WkLaJ/w
- キターッ関東 朝は25度 寒いくらい 気温下がりすぎ.....
異常気象だよな これは....
- 905 :Socket774:2008/08/18(月) 08:08:14 ID:FHyYz3Hf
- 昨日、仕事で日中8キロほど歩き回ったけど、意外に楽だった。
気温もだけど、空気が乾いてたんだと思う。
小学校の前を通るとグラウンドでリトルリーグの練習をやっていて、子供たちが走り回っていた。
俺も小さい頃のほうが暑さに強かったな。
なんでだろ?
- 906 :Socket774:2008/08/18(月) 11:04:34 ID:2/bBSaMt
- もう酷暑に逆戻り
- 907 :Socket774:2008/08/18(月) 11:11:14 ID:Ee/hARx7
- 平年より低い気温なのに
猛暑とか言うの辞めろ
- 908 :Socket774:2008/08/18(月) 11:14:35 ID:2/bBSaMt
- 去年のことなんざどうでもいいよ
今暑いかどうかだ
日光のおかげで気温がグングンガンガンズイズイ上昇!
- 909 :Socket774:2008/08/18(月) 12:24:04 ID:Dzd2r6+h
- 以外にハード対策早かったな
- 910 :Socket774:2008/08/18(月) 12:25:47 ID:A9auM+a+
- それでも今日はMAX30度くらいじゃね
全然暑く感じないわ
- 911 :Socket774:2008/08/18(月) 12:38:59 ID:Tppo4NWj
- 2〜3日寒かったから30℃でも暑い。チクショー
- 912 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/18(月) 13:03:16 ID:5gQCdLwW
- 32度なのに昨日涼しかったせいで体感36度@東京
- 913 :Socket774:2008/08/18(月) 18:48:48 ID:GrkvmY9L
- また暑さぶり返すんだってよ。。。もう十分だろJK
- 914 :Socket774:2008/08/18(月) 19:13:35 ID:Ee/hARx7
- >>913
明日寒冷前線通過すれば
季節進みますよ。
明々後日は西高東低の冬型ですから
- 915 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/18(月) 19:14:37 ID:5gQCdLwW
- っつーと夏は明日と明後日だけ?
- 916 :Socket774:2008/08/18(月) 19:18:33 ID:Ee/hARx7
- http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/chart.html?c=72
この気圧配置は日本列島に北風を呼び込みます。
確実に気温は下がりますね。
- 917 :Socket774:2008/08/18(月) 19:20:50 ID:1KfKXRJH
- 現在31度
今日も涼しくてよかった
- 918 :Socket774:2008/08/18(月) 21:22:02 ID:Tppo4NWj
- このまま涼しくなるなら、今年の夏は大したことなかったな。
- 919 :Socket774:2008/08/18(月) 21:48:34 ID:beClMqhm
- >>918
フフ・・君の過去を見る限り、すこしは苦戦したようだね。by太陽
まぁ、今年も暑い暑いって思いながらエアコンかけなかったし、昨年よりは楽かなと、思うよ
- 920 :Socket774:2008/08/18(月) 21:51:10 ID:kbBun+r+
- 確かに去年よりかは楽だったと思う
しかしそれでも暑い事に変わりはないage
室温33度
湿度65%
- 921 :Socket774:2008/08/18(月) 21:51:30 ID:A9auM+a+
- おいあしたは35度オーバーって予報になってるぞ東京(;゚Д゚)
- 922 :Socket774:2008/08/18(月) 21:52:32 ID:RKfL5Z17
- 去年は確か20〜25日ぐらいがピークだったと記憶している。
このまま秋突入なら大分楽だな。
- 923 :Socket774:2008/08/18(月) 21:52:45 ID:Ee/hARx7
- >>921
あさってには季節変わるから
無問題
- 924 :Socket774:2008/08/18(月) 22:01:20 ID:e3zHxkgT
- これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
> これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
> このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
> かなったそうです。
> 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
> まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
> @まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
> A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
> B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
> ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
> 前をかく)
> 必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
> C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
> い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
> まだ、先を見てはいけませんよ!!
> D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
> E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
> 1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
> 2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
> 3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
> 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
> 5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
> 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
> 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
> 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
> 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
> この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。
> とても奇妙ですが当たってませんか?
>
- 925 :Socket774:2008/08/18(月) 22:56:02 ID:sUuq0xpa
- 昨日の夜はあんなに涼しかったのに、今日の夜はかなり暑い…
湿度が高いのがよくわかる…
- 926 :Socket774:2008/08/18(月) 23:10:51 ID:kbBun+r+
- >>925
今夜はマジで暑いよねヽ(`Д´)ノ
- 927 :Socket774:2008/08/18(月) 23:11:36 ID:A9auM+a+
- クソ暑い俺の部屋が28度だぜ
外は氷点下なんじゃねーの
- 928 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/18(月) 23:11:48 ID:5gQCdLwW
- 東京は涼しい30度
- 929 :Socket774:2008/08/18(月) 23:28:01 ID:8bpzn5L2
- さみーな
ダウン着るか
- 930 :Socket774:2008/08/18(月) 23:53:17 ID:PA8yTjzs
- >>929
冷え性ですか?
- 931 :Socket774:2008/08/18(月) 23:57:29 ID:8bpzn5L2
- 暑がりです
- 932 :Socket774:2008/08/19(火) 00:32:01 ID:cCDyUhd0
- まだだ・・26度でダウンは早すぎる・・
- 933 :Socket774:2008/08/19(火) 00:43:37 ID:4aCJN5gf
- >>932
冬じゃねーか
寝たら死ぬぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 934 :Socket774:2008/08/19(火) 01:22:25 ID:LHJGeyEC
- 夜食にあつあつのラーメンをいただきました!
- 935 :Socket774:2008/08/19(火) 01:27:17 ID:fHGAUOWq
- ∧,,∧
(`・ω・´) 続きはwebで!!
m9 o
しー-J
- 936 :Socket774:2008/08/19(火) 07:11:44 ID:cCDyUhd0
- 千葉、日差しが出て温度上昇中
- 937 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/19(火) 07:12:57 ID:xdCCybcW
- 東京も
- 938 :Socket774:2008/08/19(火) 07:19:23 ID:GQ2uY1Oy
- 10時間程皆既日食頼む
- 939 :Socket774:2008/08/19(火) 08:27:43 ID:MX/nZVOG
- 朝からι(´Д`υ)アツィー
- 940 :Socket774:2008/08/19(火) 09:28:13 ID:wyD3VBb7
- 今日も暑いなー@大阪
午後から雨らしいから、あがった後今晩は涼しく眠れそうや。
- 941 :Socket774:2008/08/19(火) 09:32:14 ID:3XakIVmS
- >>938
こっちも月が静止する皆既日食頼むわ@東京
- 942 :Socket774:2008/08/19(火) 11:45:00 ID:8l6U7iV8
- 室温28℃@福島
今雨だよ〜
P4@3Gが隣で唸ってる
P4,PentiumDは夏に使うと
ι(´Д`υ)アツィー
- 943 :Socket774:2008/08/19(火) 11:49:38 ID:SqeAqQX5
- CRT2台に加え、HD4850CFで排気があっちっち。 クーラ乗らなくなっちたからCPUは定格に戻したが暑いよまったく。
- 944 :Socket774:2008/08/19(火) 12:16:15 ID:8l6U7iV8
- >>943
CRT2台って
- 945 :Socket774:2008/08/19(火) 12:23:13 ID:44Y3wYgV
- 俺もCRT2台ちゃん!
- 946 :Socket774:2008/08/19(火) 13:25:03 ID:dRTWPNq5
- 34.5℃53%@神奈川
コミケ参戦で溜まった洗濯物を消化中だが、天気がいいのがありがたい。
昨夜は雨降ってたからなぁ……
- 947 :Socket774:2008/08/19(火) 13:47:09 ID:3XakIVmS
- 悪いが関東早く雨降れ!!クソ暑い!!
- 948 :Socket774:2008/08/19(火) 13:47:52 ID:IvuNDL/9
- 大阪だけど風がものすごい
晴れて暑いけどもうすぐ前線通過するから
少しの我慢
- 949 :Socket774:2008/08/19(火) 14:32:15 ID:8i0L6krQ
- 大阪人はどうでもいい
あそこは在日、帰化朝鮮人(姦人)の集まりだから
100度の熱風が来て死んでしまえばいいのに
- 950 :Socket774:2008/08/19(火) 14:33:43 ID:8l6U7iV8
- >>947雨降っても湿度と不快指数が上昇するだけだぞwwwwwwww
>>943、>>945 アナログRGBが2つついたグラフィックスカードって今売ってんのか?それと発熱もすごくねーか?
まあ俺もCRT17インチモニタを使ってるんだけどよう。
発熱もすごいCRTwwww
30インチワイド液晶希望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 951 :Socket774:2008/08/19(火) 14:52:42 ID:4aCJN5gf
- 暑いー
マジ大阪暑いよー
- 952 :Socket774:2008/08/19(火) 14:57:54 ID:W4OguoZ9
- やべえ
1時間前までムシムシして暑かったのに
いまじゃ風が出てきて空が暗くなって夕立100%状態だわww
日進市
- 953 :Socket774:2008/08/19(火) 15:07:00 ID:8i0L6krQ
- >>951
>>949
見ろよ チョン
- 954 :Socket774:2008/08/19(火) 15:10:54 ID:4aCJN5gf
- >>952
雨いいなぁ
- 955 :Socket774:2008/08/19(火) 15:16:23 ID:cCDyUhd0
- 東北から九州、大雨に警戒=低気圧からの前線通過−気象庁
気象庁は19日午前、東北から九州の広い範囲で、同日夜にかけて局地的に雷を伴う非常に激しい雨が降ると発表した。
日本海にある低気圧から延びる前線が本州を通過するためで、河川の増水や土砂災害、突風などに警戒が必要。
東北と北陸では20日にも低気圧が接近して大雨になる恐れがある。 (時事通信)
- 956 :Socket774:2008/08/19(火) 15:21:12 ID:ISH56wox
- >>952
こちらも同じく急に風が・・・雲行きも怪しい
大府市@35.5℃
- 957 :Socket774:2008/08/19(火) 15:23:37 ID:4aCJN5gf
- 洗濯物取り入れておかないとな
- 958 :956:2008/08/19(火) 15:43:16 ID:ISH56wox
- 土砂降りキター
- 959 :Socket774:2008/08/19(火) 16:16:00 ID:YfJVzeGk
- 九州だけど梅雨の時より頻繁に降ってるような気がする…orz
しかも激しい雷雨になることが多いから、サージが怖くてPCもおちおちつけてられない。
- 960 :Socket774:2008/08/19(火) 16:18:13 ID:0+SzeFfE
- そんな貴方にノートPC
- 961 :Socket774:2008/08/19(火) 16:30:25 ID:6/h9MHaU
- クソ暑いなまさに猛暑
- 962 :Socket774:2008/08/19(火) 16:32:54 ID:8l6U7iV8
- 雷か?と思ったら上の住人のなんかの音www
ビビらせんなよwww
室温エアコンオンして27℃
- 963 :Socket774:2008/08/19(火) 16:47:27 ID:YfJVzeGk
- >>962
/ \
ギシギシ アンアン
|
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
- 964 :Socket774:2008/08/19(火) 17:27:44 ID:8l6U7iV8
- >>963
ちげえよwwwwww
おまい何考えてんだよwww
- 965 :Socket774:2008/08/19(火) 17:30:26 ID:gKABqM9O
- _____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:\.____\ / 対ガッ用超高性能ぬるボックスのテスト開始!
|: ̄\(∩( ;゚∀゚) < 重いので持ち上げたり投げ飛ばしたりするのは不可能
|: |: ̄ ̄ ̄∪:| \___________
バタンッ!!
________
|: ̄\ \ <ヌルポヌルポー!!
|: |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
- 966 :Socket774:2008/08/19(火) 17:45:27 ID:SPIKzxc3
- >>965
イミフ
- 967 :Socket774:2008/08/19(火) 17:50:33 ID:9hZNXaYJ
- >>965
また古いAAを・・・
雨降ってきた@埼玉
- 968 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/19(火) 18:07:51 ID:xdCCybcW
- 東京も雨降ってきたけど、降る前より気温が上昇したカンジ
33度
結構暑い
- 969 :Socket774:2008/08/19(火) 18:45:55 ID:C75L72BQ
- しみったれた雨だとすぐ蒸発しちゃって余計暑くなるな
- 970 :Socket774:2008/08/19(火) 18:53:22 ID:FwpXXA3H
- 雨降ったお陰で蒸し暑くなったわ
- 971 :Socket774:2008/08/19(火) 19:46:07 ID:1Jy/s5Lx
- 茨城だけどさっき大雨が降った時は肌寒いくらい涼しかったお(^ω^)ノ
- 972 :Socket774:2008/08/19(火) 20:03:19 ID:cCDyUhd0
- >>971
志村!片目!片目!
- 973 :Socket774:2008/08/19(火) 20:17:20 ID:4aCJN5gf
- 風は強いけど雨は降りそうにないかなぁ・・・
- 974 :Socket774:2008/08/19(火) 23:08:57 ID:mOUw4lKq
- 九州北部だが、先週末から曇りか雨で涼しい@室温30℃弱w
1週間前までの暑さは一体なんだったんだろう・・・
- 975 :Socket774:2008/08/20(水) 02:10:12 ID:t4Kt9MJ5
- 次スレ立てたです
部屋が暑かったら上げるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219165764/
- 976 :Socket774:2008/08/20(水) 02:20:30 ID:qtP2jSSb
- お
- 977 :Socket774:2008/08/20(水) 02:20:34 ID:qtP2jSSb
- つ
- 978 :Socket774:2008/08/20(水) 08:08:44 ID:oG/44FQp
- り
- 979 :Socket774:2008/08/20(水) 08:18:21 ID:Kz0FsvFs
- エアコンサイコー
25度でかけてます。
- 980 :Socket774:2008/08/20(水) 08:49:33 ID:WbOqg1Tx
- 千葉の銚子の近くだけど、今日の朝はそんなに暑くない。
かと言って涼しくもない。
昼になったら30℃超えるんだろーな・・・
家は二階建てだけど、寝室にエアコン一台あるだけなんだよな。。。
キツイ・・・
- 981 :Socket774:2008/08/20(水) 10:42:09 ID:/UjctkLo
- 暑いっちゃ暑いけど扇風機の風が涼しくなった
- 982 :Socket774:2008/08/20(水) 10:46:42 ID:Om2f/e5f
- PCRoomにエアコンかけて今30度www
- 983 :Socket774:2008/08/20(水) 11:05:00 ID:B93Q47PV
- >>950
今時のGPUにだってDAC乗ってるんだぜ、DVI-Dsub変換でばっちりだ。
しかもこっちは20インチ級が2台だからな。熱気が凄いよ全く。
先月末位からQXGAからUXGAに下げて使ってるが、気休めにしかならん。一台液晶にしようかなぁ
- 984 :Socket774:2008/08/20(水) 11:26:34 ID:H+5BoIOF
- 今日は涼しいのぉ〜、風が心地よい@神戸
- 985 :Socket774:2008/08/20(水) 11:29:28 ID:6sCrBksJ
- 日本海の低気圧が過ぎたら
本格的に秋モードに入るな
- 986 :Socket774:2008/08/20(水) 13:45:56 ID:sa5SkHEW
- , -、っ⌒つ
<'・ω っ_つ <今日も暑い・・・
∠、・_ノ
- 987 :Socket774:2008/08/20(水) 14:10:39 ID:nltVZI8s
-
昨日大雨で涼しくなるかと思えば
今日はありえないくらいの日光と湿気が
クーラの体感温度の表示が36℃とか
死にそう
- 988 :Socket774:2008/08/20(水) 14:15:55 ID:Ne/A1buT
- , -、っ⌒つ
<'・ω っ_つ <暑い・・・
∠、・_ノ
- 989 :Socket774:2008/08/20(水) 14:41:17 ID:8FY7Tf1Y
- , -、っ⌒つ
<'・ω っ_つ <外走ってきたから死にそう・・・
∠、・_ノ
室温29℃@福島(エアコンONwww)
- 990 :Socket774:2008/08/20(水) 14:56:10 ID:NgvqCG82
- , -、っ⌒つ
<'・ω っ_つ <外ドシャブリンガーやがな・・・
∠、・_ノ
- 991 :Socket774:2008/08/20(水) 15:19:57 ID:fvT+jAJ1
- , -、っ⌒つ
<'・ω っ_つ <ピークよりかは全然気温低いけど・・
∠、・_ノ 近所のガキが五月蠅くてエアコンON・・
- 992 :Socket774:2008/08/20(水) 15:21:38 ID:t+jHhl78
- 雷雨の最中地震がきやがったwww怖すぎw
一瞬近所に雷が落ちたのかと思ったぜ
- 993 :Socket774:2008/08/20(水) 15:23:33 ID:K9r5GvKr
- あとは火事と親父が来れば最恐だ・・・
- 994 :Socket774:2008/08/20(水) 16:37:32 ID:GeLj6ZPP
- 34.5℃47%@神奈川
湿度が低くて快適
- 995 :Socket774:2008/08/20(水) 16:54:03 ID:0ETYWdGy
- 窓を閉めて、扇風機だけで涼しいとは@千葉
- 996 :バッカーです ◆7JJDpI41lg :2008/08/20(水) 20:16:55 ID:x8/s7wii
- 急に北風
室温急降下中の28度
- 997 :Socket774:2008/08/20(水) 23:25:19 ID:/zKdp0SZ
- 室温が下がって竹シーツが快適なことに初めて気がつく@広島29.0℃
- 998 :Socket774:2008/08/20(水) 23:34:25 ID:za+0PsmT
- おっさん乙
- 999 :Socket774:2008/08/21(木) 00:29:58 ID:GoETzef6
- 俺の部屋だけ暑い!
- 1000 :Socket774:2008/08/21(木) 00:34:18 ID:s1r6Eu2Y
- 外出ろよ、涼しいぞ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
184 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆修三はゴリラ好き レッズ本スレ3790◆ [国内サッカー]
トゥームレイダー総合攻略スレ★9 [家ゲACT攻略]
冷風扇専用 [家電製品]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)