日本のトップリーグはなでしこリーグ。日本代表はW杯に全5回とも出場している。
バックナンバー
なでしこ40年ぶり銅へ「完全休養」
なでしこジャパンが、決戦前に「完全リフレッシュ」した。2−4で敗れた準決勝の米国戦から一夜明けた19日、佐々木則夫監督(50)の方針でチーム練習を中止。選手村内での散歩や自主トレのみで調整を終え、夜には「いい試合を見て英気を養ってもらえれば」と男子サッカー準決勝のアルゼンチン対ブラジル戦を全員で観戦した。(日刊スポーツ)[記事全文]
・ なでしこジャパン、南米流で銅目指す - サンケイスポーツ(8月20日)
・ 北京五輪プレイバック - 予選リーグ、決勝トーナメントの戦いぶり。関連情報エリア
・ 女子サッカーの出場選手 - Yahoo!スポーツ
・ サッカードイツ女子代表 - 過去の成績。フレッシュアイペディア
・ ブラジル ドイツを下して決勝進出 - スコアは4-1。AFBBB NEWS(8月18日)
なでしこ悲願の銅へ完全休養(20日) / サッカー女子 決勝進出ならず(19日) / なでしこ 中国破り初の4強(15日) ...
ニュース
- なでしこ胸で決める銅…ドイツと3位決定戦(サンケイスポーツ)21日 - 8時2分
- ドイツのナイト監督、日本警戒(サンケイスポーツ)21日 - 8時1分
- なでしこ主将池田浩美、代表引退も(サンケイスポーツ)21日 - 8時1分
- “ドイツドツイて”きみまろ流エール(スポーツニッポン)21日 - 7時1分
- 銅で花道を…池田主将“ラストマッチ”(スポーツニッポン)21日 - 7時1分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
北京五輪特集
北京五輪プレイバック
- 予選リーグ
6日・ニュージーランド戦(2-2) | 9日・アメリカ戦(0-1) | 12日・ノルウェー戦(5-1) |
- 決勝トーナメント
15日・中国戦(2-0) | 18日・アメリカ戦(2-4) |
見どころ
- 男子はグループリーグ突破を狙う! なでしこのメダル獲得にも期待 - Yahoo!スポーツ 北京オリンピック特集
- 1996年アトランタ大会から、日本女子の出場した3大会すべてに出る29歳の沢穂希(日テレ)。守備的MF(ボランチ)に回り、オールラウンドな役割が期待される。
- なでしこ、狙う「3度目の正直」=若手に影響、沢の存在感 |2 - 時事通信
- “なでしこジャパン”を中国警戒「なめたら、やられる」-サーチナ
日本代表メンバー
- なでしこが豪州に3発快勝/壮行試合 - 日刊スポーツ(2008年7月24日)
- なでしこ アルゼンチンに2発快勝 - スポーツニッポン(2008年7月29日)
- サッカー出場選手 女子 - Yahoo!スポーツ 北京オリンピック特集
代表選手経歴一覧-なでしこジャパン(サーチナ-Wiki‐2008年北京オリンピック特集) | |||||
福元美穂(写真) | 海堀あゆみ | 近賀ゆかり | 池田浩美 | 岩清水梓 | |
柳田美幸 | 安藤梢 | 矢野喬子 | 宮間あや | 沢穂希 | |
阪口夢穂 | 宇津木瑠美 | 荒川恵理子(写真) | 大野忍(写真) | 丸山桂里奈 | 永里優季(写真) |
コラム読みくらべ
- 体張れない…プレー萎縮させる判定 - 宮沢ミシェル氏のコラム。日刊スポーツ(2008年8月7日)
- 魂を揺さぶる同点劇 これ以上は望むまい - 金子達仁氏のコラム。スポーツニッポン(2008年8月7日)
- なでしこ、初戦の「まさか」はなぜ起こったか? - 江橋よしのり氏のコラム。スポーツナビ(2008年8月7日)
- 単調すぎたサイド攻撃では崩せない - 宮沢ミシェル氏のコラム。日刊スポーツ(2008年8月10日)
- 追い詰められたなでしこ、消えた攻撃サッカー - 江橋よしのり氏のコラム。スポーツナビ(2008年8月10日)
- 「強い気持ちあれば勝つ」証明 - 宮沢ミシェル氏のコラム。日刊スポーツ(2008年8月13日)
- 終わらない「なでしこ」の挑戦 - 江橋よしのり氏のコラム。スポーツナビ(2008年8月13日)
- 「情熱と誇り」は、なでしこにこそ相応しい - 戸塚啓氏のコラム。オールアバウト(2008年8月19日)
競技のシンボルマーク、イメージ
RSSで楽しむ五輪サッカー(日刊スポーツ)
- なでしこ3位決定ドイツ戦へ最後の練習
- 北京五輪サッカー女子の3位決定戦で、日本は21日午後6時(日本時間同7時)か…
- アルゼンチン紙「完全無欠の勝利」と絶賛
- 南米のサッカー王国をともに自負する強豪アルゼンチンとブラジル。19日の北京五…
- ドゥンガ監督解任もあるぞ/原博実
- <北京五輪・サッカー:アルゼンチン3−0ブラジル>◇19日◇男子準決勝 ア…
- ベッカム率いる英国スター軍団閉会式参加
- イングランド代表MFデビッド・ベッカム(33=ギャラクシー)率いる英国スター…
- 犬飼会長がなでしこに体力強化指示
- 日本協会の犬飼会長が、なでしこのフィジカル強化を指示した。米国との準決勝を視…
競技会場
五輪サッカーが行なわれる競技場一覧 | |
北京国家体育場(愛称:鳥の巣) | オリンピックセンター体育場 |
北京工人体育場 | 天津オリンピックスタジアム |
秦皇島オリンピックスタジアム | 瀋陽オリンピック・スポーツセンター・スタジアム |
上海スタジアム |
なでしこリーグ参加チーム
- ディビジョン1
チーム名 |
東京電力女子サッカー部マリーゼ |
浦和レッドダイヤモンズレディース |
日テレ・ベレーザ |
アルビレックス新潟レディース |
伊賀フットボールクラブくノ一 |
TASAKIペルーレFC |
INACレオネッサ |
岡山湯郷Belle |
- ディビジョン2
チーム名 |
ASエルフェン狭山FC |
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース |
大原学園JaSRA女子サッカークラブ |
清水第八プレアデス |
バニーズ京都サッカークラブ |
スペランツァF.C.高槻 |
福岡J・アンクラス |
ルネサンス熊本フットボールクラブ |
鹿児島鴨池フットボールクラブアサヒナ |