調査報告 日本軍と阿片(NHK)
|
NHKスペシャル「調査報告 日本軍と阿片」 |
トラックバック(1)
トラックバックされた記事
NHKスペシャル「調査報告 日本軍と阿片」(8月17日放送)への見解・支那政府や支那軍にとって阿片は貨幣の代替品 ...
<font size=5,color=blue>8月17日(日) のNHKスペシャルで、「調査報告 日本軍と阿片」と題する番組が放送されたことがネット上で話題になっている。 NHKの番組HPを見ると、「日本軍が大量のアヘンを兵器購入に使っていた」とか、「関東軍の暴走を阿片が支えていた」とか、「
2008/8/20(水) 午前 3:36 [ 正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現 ]
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。
私は残念ながらこのNHKスペシャル「調査報告 日本軍と阿片」を見逃しました。
2008年8月29日(金) 深夜に再放送するようです。
ただ、おそらく、この放送はNHKの反日歪曲番組の1つで悪質な印象操作だとと思います。
まず、当時の支那において阿片は、嗜好品としてだけでなく、現金化(換金)できる金銀などと同様の貨幣の代替品でした。
支那では、国民政府も地方政府も共産党も、阿片を主要な財源にしたり交易に使用したりしていました。
『暗黒大陸中国の真実』(1933年)ラルフ・タウンゼント著「第8章 阿片」の辺りには、支那の「戦費の4分の3は阿片で賄われている」と述べられている上、支那の政府や軍隊が農民にケシ栽培を強制しておいて金を巻き上げる手口などについても詳しく説明されています。
当時、支那人の約8人に1人が阿片常習者であり、このような状況では、支那のあらゆる政府や軍隊が税収や軍事費などを阿片で賄わざるを得なかったのは当然です。
日本も、当時の支那や満州に関与すれば、政府の財源や軍費が阿片のよって賄われていた支那の経済システムを一部で取り入れざるを得なかったのです。
2008/8/20(水) 午前 3:35
ちなみに、日本は台湾において、流行していた阿片を撲滅すべく、阿片吸引を免許制とし、また阿片を専売制にして段階的に税を上げ、また新規の阿片免許を発行しないことで阿片を追放することに成功しました。
阿片をなくすためには、強力な権威で撲滅するしかなく、きちんとした政府や軍が管理しない限り、阿片の追放や撲滅は出来なかったのです。
TB
2008/8/20(水) 午前 3:35
coffeeさん、はじめまして。
当ブログでは差別語、侮蔑語を容認するところではありません。
以後、「支那」との差別用語は使用禁止とさせていただきます。
当時の日本政府も公式的(問題があるが)には改めました。1930(昭和5)年10月29日の閣議において。
参考までに次のブログの記述を取り上げますので勉強のほどを。
反日歪曲といわれる以前に相手を尊重する姿勢がまずは大切と思います。再び差別語、侮蔑語を使用されるのあれば、書き込まれる投稿分を当方の責任と判断で削除します。
また台湾での阿片政策に関して当方よく知りませんが、そうであるならば日本の植民地統治の台湾、また傀儡国「満州国」と侵略下での中国での日本の政府、軍の阿片政策の相違がなぜどのような理由によって起こったのか知っていく必要があると思います(目的、理由)。
>日本も、当時の支那や満州に関与すれば、>政府の財源や軍費が阿片のよって賄われて>いた支那の経済システムを一部で取り入れ>ざるを得なかったのです。
それこそ日本の都合のいい理屈(歪曲でしかない)でしかない。
2008/8/20(水) 午後 9:44 [ kim_kook_woong ]
>参考までに次のブログの記述を取り上げま>すので勉強のほどを。
「「支那」という言葉」(戦争を語り継ごうブログ)
http://nishiha.blog43.fc2.com/blog-entry-313.html
2008/8/20(水) 午後 9:46 [ kim_kook_woong ]