魚釣亭

一言メッセージ :海は気持ちいいですよ〜

  • お気に入りブログに登録

海遊び

[ リスト ]

またまた素潜りへ

最近、何を釣りに行ってもボーズ続きで、昨日はボーズ逃れで素潜りに行ってきました。


干潮の3時間前に到着すると盆休みは終わったとはいえ、まだまだ夏休み中で人が沢山。

子供連れの海水浴が何組かに素潜りの人も10人近く居る。あとビキニ姿のお姉ちゃんもw


先月来た時には岸よりの浅い所だと、大きなサザエはもう獲り尽くされていたようなので、

沖の方はどうかな〜と潜ってみると、沖にも大きいのはほとんど居ない。

海はベタ凪ぎで潮もスケスケ、水温も高く最高なんだけどな〜。


しょうがなく小型の中でも大き目のサザエをポツポツ拾いながら、

本命のタコを探すも居ないだな〜これまた。

タコを探して潜っていると20cm程のサンバソウの群れが!すごい数、何十匹居るんだ!

銛を向けるもあっという間に逃げられ突けずじまい・・・。

干潮時に露出する沖の岩場に泳いで渡って、釣りをしても面白いかも?


そうこうしてると、岩の一部におかしな所が。

周りの岩の色と同化してるんだけど、今ちょっと動いたよね?

試しに銛でチョンと突いてみるとタコの足が絡まってきた!

おっと、タコじゃん!!手づかみで引っ剥がして無事スカリへ。


その後も探しまくったけど見つけられず、タコ1匹で諦めました。


車に戻って着替えていると一人素潜りの人が戻ってきました。

手に持った網には、大粒のサザエが一杯!

まだ、居る所には居るんだ〜。

もっと深く潜らないとダメなのかも?



イメージ 1

ほとんどのサザエの殻に白い物が付着してるんですよ。何だろコレ?

つぼ焼きにして食べたら、まあ〜味に変わりは無かったけど、美味そうに見えないだよな〜。

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

人気度

ヘルプ

  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  今日 全体
訪問者 30 4014
ファン 0 6
コメント 0 129
トラックバック 0 0

ブログバナー

開設日: 2007/9/12(水)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.