社会メニュー

ここから本文

社会社会のRSS

話題の「せんとくん」、着ぐるみお披露目

2008.8.19 11:12
操作メニューをスキップして本文へ
話題の「せんとくん」、着ぐるみお披露目
初披露された「せんとくん」の着ぐるみ=午前10時半、奈良市の奈良県文化会館(撮影:土塚英樹)【フォト】

 平成22年に奈良県で開催される平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター「せんとくん」の着ぐるみが完成し、同祭開催500日前に当たる19日、奈良市内で初披露された。

 体高1・65メートルで、当初「気持ち悪い」と悪評もあった角は、左右の先端の幅が0・8メートル。同祭を主催する事業協会が、約80万円をかけて製作した。

 この日は、デビューに合わせて考えてきたという「合掌」などの決めポーズも得意げに披露したが、リアルサイズのせんとくんにはどこか不気味な迫力も。

 ただ、抜群の知名度を生かし、イベントなどへの出演依頼は、今月30日に関西国際空港で開かれる「スターライト☆りんくう☆関空2008」をはじめ県内外から殺到。同協会は「ミッキーマウスと同様、せんとくんは世界でただ1人だけ」と“スターぶり”をアピールした。

フォト
話題の「せんとくん」、着ぐるみお披露目

PR

Ads by Google

企画特集

注目サイト