現在の状況
2008.08.20 [Wed] 11:38
とあるブロガーの親御さん宛に内容証明付で通告書を送りました。
7月15日のことです。
配達証明もされましたので、確実に「家」には届いたわけです。
通告書には、
・ご息女からの謝罪
・ご息女のインターネット活動の停止
の2項目を要求しました。
謝罪については、相変わらず言葉だけで反省の色もないメール。
本人はそれで満足でしょうが、私は納得していません。
そして、相変わらずインターネットで活動している。
これがどういうことか、皆様にはおわかりでしょう。
通告書の行方。
8月15日に、再度親御さん宛てに、
証拠の品を送付。
郵便局からEXPACK500を利用。
ところが、親御さん署名で受け取り拒否。
まさか、とあるブロガーの親御さんではなかったのかも、
と改めて証拠を収集。
豊橋市役所に住民票の写しを申請。
電話でもやりとりさせて頂き、事情を説明。
使用目的は、
「インターネットで誹謗中傷を受け、申し立てを行うため、相手方の現住所確認を行う」
まだ、住民票の写しは届いていませんが、
私が内容証明や証拠物件を送っている住所に、
とあるブロガーがいます。
次にどう動くかは決めていませんが、
リアル社会できっちり謝罪させるつもりです。
7月15日のことです。
配達証明もされましたので、確実に「家」には届いたわけです。
通告書には、
・ご息女からの謝罪
・ご息女のインターネット活動の停止
の2項目を要求しました。
謝罪については、相変わらず言葉だけで反省の色もないメール。
本人はそれで満足でしょうが、私は納得していません。
そして、相変わらずインターネットで活動している。
これがどういうことか、皆様にはおわかりでしょう。
通告書の行方。
8月15日に、再度親御さん宛てに、
証拠の品を送付。
郵便局からEXPACK500を利用。
ところが、親御さん署名で受け取り拒否。
まさか、とあるブロガーの親御さんではなかったのかも、
と改めて証拠を収集。
豊橋市役所に住民票の写しを申請。
電話でもやりとりさせて頂き、事情を説明。
使用目的は、
「インターネットで誹謗中傷を受け、申し立てを行うため、相手方の現住所確認を行う」
まだ、住民票の写しは届いていませんが、
私が内容証明や証拠物件を送っている住所に、
とあるブロガーがいます。
次にどう動くかは決めていませんが、
リアル社会できっちり謝罪させるつもりです。
- コメント(0) /
URL:http://yaplog.jp/v_thunder/archive/30