トップ
ニュース
テレビ
ラジオ
パーソナリティー
グルメ
イベント
天気
サイトマップ
会社概要
日テレ NEWS24
今日・明日の天気
最新のニュース
過去ニュース検索
ニュースキーワード検索
RNC 環境シリーズ
「e-ふるさと」
おうちdeレストラン
開局55周年記念企画
時をこえて 〜今〜
3海トピックス
耳より百花
訪問販売業者を行政処分
傷害罪の夫婦に懲役2年を求刑/同居女性変死
トラックと衝突/軽トラの2人死亡
交通量減り事故3割減/お盆期間中、県警まとめ
琴平副町長4年前に飲酒運転/事実認める
卒業生37人の情報流出/教員のPCウイルス感染
発電用水の配分量検討/20日正式決定
FLASHのプラグインをダウンロードしてください
■
チボリ閉園、伊東市長が全協で謝罪
(8/19 17:31)
■
水ピンチ!来週にも早明浦が0%に
(8/19 17:15)
■
琴平町の副町長が飲酒運転を隠蔽
(8/19 17:14)
■
オリンピック応援トラックが高松に
(8/19 17:11)
■
エコドライブ・キャンペーン
(8/18 17:53)
■
JRでお盆の利用率が3年連続増加
(8/18 17:52)
■
土庄ー高松高速艇の便数半減を正式決定
(8/18 17:51)
■
第4次取水制限前に…
(8/18 17:49)
■
さぬきワインの仕込み始まる
(8/18 17:46)
■
北京五輪・マラソン中村の応援団出発
(8/16 16:37)
■
遊んで学ぶ伝統の技と知恵
(8/16 16:36)
■
なでしこジャパン、4強入り
(8/16 16:36)
■
終戦記念日に市民団体が護憲PR
(8/15 17:33)
■
平和を願う鐘の音
(8/15 17:32)
■
高速艇半減で土庄町申し入れ
(8/15 17:31)
※ 検索するキーワードはスペースで区切って入力してください。
信頼いただけるニュースはもちろん、エリアの身近な話題やテーマを深く掘り下げてお伝えします。
毎日のお天気は、私達がお伝えします。
月
火
水
木・金
菊池 優
野口 恵
磯部 恵美
図子 靖代
西日本放送開局55周年企画
環境シリーズ 「e-ふるさと」
毎週火曜日
エリアの環境を考えるシリーズ企画
西日本放送開局55周年記念企画
西日本放送の膨大なニュースライブラリーの中から懐かしい映像をピックアップ。その場所は今どうなっているか。人は?物は?今の姿を再取材します。時をこえて変わり行く人々の生活。人は亡くなっても受け継がれる意志。過去の映像を振り返ってこそ生まれてくる感動を番組は目指します。
2008年3月まで放送された
「道を歩けば」
の過去の放送分はこちらからご覧いただけます。