レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【五輪】男子サッカー アルゼンチン、アグエロ2ゴール!決勝は攻撃力爆発のナイジェリアと ブラジル、9人で終える屈辱…[08/19]
- 1 :はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2008/08/19(火) 23:50:45 ID:???0
-
北京オリンピック 男子サッカー 準決勝
ナイジェリア 4−1 ベルギー
1-0 アデフェミ(前17分)
2-0 オグブケ(後14分)
3-0 オグブケ(後27分)
4-0 オコンコ(後33分)
4-1 シマン(後43分)
http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/INF/FB/C73/FBM400201.shtml
アルゼンチン 3−0 ブラジル
1-0 アグエロ(後7分)
2-0 アグエロ(後13分)
3-0 リケルメ(後31分)PK
■ ブラジルのルーカスに一発レッド(後36分)
■ ブラジルのチアゴネービスに一発レッド(後39分)
http://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/INF/FB/C73/FBM400202.shtml
3位決定戦は22日、決勝は23日。
スポナビ:http://beijing.sportsnavi.yahoo.co.jp/event/top/FB
ニッカン:http://beijing2008.nikkansports.com/soccer/top-soccer.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:50:54 ID:Z28UjHx10
- >>2はチアゴ・ネービス
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:50:56 ID:/oERBe+b0
- 男女そろって金メダルの夢が(´・ω・`)
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:50:57 ID:kp5Pwypl0
- ワロタ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:51:00 ID:7pJQQhsq0
- ブラジル
ざまあ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:51:01 ID:bcSbdDdp0
- >>1のつづき
だが、ヒディンクは常識を覆しつつある。
ロシアで美しいサッカーもできることを証明した彼は、しかし、依然としてチームを勝たせ
る術(すべ)にも長(た)けている。準決勝の相手はスペイン。ブックメーカーのオッズでは
圧倒的にスペイン有利のようだが、わたしなら、手持ちのルーブルすべてをロシアの勝ち
に突っ込んでみる。(スポーツライター)
以上
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:51:12 ID:+2HN7tq30
- アルヘンつえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:51:17 ID:wzekxbyE0
- >4-0 オコンコ(後33分)
(ry
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:51:20 ID:VhPTmBo80
- チアゴネービスはJ2でやりなおしだな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:51:32 ID:X8/NTmyP0
- おもしろかった
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:51:32 ID:Tjm9wL8l0
- 審判糞過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:51:33 ID:p4fSO+kh0
-
_______
...|ブラジル協会|\
ズズズ...|ロロロロロロロロロ| | ゴッゴオゴゴ・・・・
|ロロロロロロロロロ| |゙
.|ロロロロロロロロロ|; .|
;(⌒〜|ロロロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:51:36 ID:Y0ntszss0
- イケメン、ヤバス。
ミランでもやっぱ控えだな。
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:51:36 ID:thr/JRTo0
- 中盤の要ルーカスと得点源のチアゴ抜けるからブラジルメダルなしっぽいなwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベルギーは結構強いぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:51:40 ID:VEmt0qe50
- ナイジェリア強いじゃん
日本はやっぱタフに立派に戦ったよ
試合みてないけど
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:51:40 ID:Y0ntszss0
- ブラジル哀れwwwwwwwwwwwwww
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:51:45 ID:ZWb0rH3/0
- アルヘンの完勝、ブラジルはラフプレー連発。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:51:50 ID:+0nNcJtEO
- PKがすべて
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:51:54 ID:8eN3Uh110
- けさいに居たチアゴ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:51:57 ID:ezTHssOR0
- フルボッコかよ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:02 ID:QZVsz8KU0
- ドゥンガJリーグで雇ってやれよw
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:03 ID:RYMEVuXq0
- ブラジル\(^o^)/オワタ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:05 ID:p4fSO+kh0
- 1-0 アデフェミ(前17分)
2-0 オグブケ(後14分)
3-0 オグブケ(後27分)
4-0 オマンコ(後33分)
4-1 シマル(後43分)
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:07 ID:Z28UjHx10
- オコンコがオマンコに見えた・・・。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:07 ID:6vXzjudz0
- ブラジルは3点差つけられてファビョった
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:06 ID:MtVGQBQr0
- ____
/ ヽ
/ __人.___|
/ / ´・ .〈・ |
| i r、_) | ブラジルはわしがチンチンにした
| | `ニニ' /
彡彡ノ `ー―iミ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:10 ID:h/cTPMfy0
- ブラジル(笑)
少なくともここ数十年でブラジル史上最低のチームじゃね?www
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:14 ID:xkejge620
- レッドカード(笑)
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:14 ID:DtasUY0QO
- 五輪では黄金カードやな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:18 ID:+2HN7tq30
- ブラジルは本当に金メダルに縁がないな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:19 ID:fjy1oiVZ0
- >>1
ネタバレしてんじゃねーよカス
2ちゃん幹部と知り合いだから、お前の記者キャップ剥奪するように言っておくわ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:19 ID:3Ub+Hd8K0
- 圧倒的な試合でしたね
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:22 ID:2JN4h/OF0
- メッシの変態ドリブルがよかた
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:33 ID:5itPXtm00
- 差があったな、明確な
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:37 ID:aGsTZhvA0
- メッシがいなければ互角だったのに
3点ともメッシ絡み
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:39 ID:45kONVC00
- ドゥンガ解任決定\(^o^)/
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:43 ID:0xVEs4TH0
- アルヘンティナ対ナイジェリア
ブラジル対ベルギー
でおk?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:46 ID:5ddal8we0
- 黄金世代と呼ばれたベルギーをチンチンにしてるよ>ナイジェリア
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:47 ID:UrHx+4JJ0
- オマンコ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:51 ID:ISxFZJ210
- もしかして日本は善戦してた?
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:52 ID:Pk+yPhI90
- ブラジルは自棄になっちゃったな
ロナウジーニョは地蔵みたいだったし
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:53 ID:rwnyRMGs0
- 主審のジャッジが怪しかった。
一発レッド連発以前の最初から。
まぁガチで何度やっても、あのブラジルじゃアルヘンには勝てんが。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:53 ID:UkKjg2UOO
- ブラ汁フルボッコw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:56 ID:ixdQ5SAz0
- アルゼンチンの1点目は手だし 2点目はオフサイド
ロナウジーニョのFKからのゴールがオフサイドってなにこれ?
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:57 ID:uIKWoM/j0
- 審判wwwwwwwww
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:53:00 ID:8+YTmWAY0
- 今日のイケメンは地蔵の入った日本代表って感じですた
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:52:58 ID:D2Wbxoxi0
- >>26
微妙にメッシに似ているw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:53:02 ID:h/cTPMfy0
- ナイジェリア x ベルギーは点差ほどの差なかった
南米決戦より面白かったぞ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:53:06 ID:Tjm9wL8l0
- ドゥンガ駄目だなwww監督の差も出たw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:53:06 ID:skzpjTS/0
- アルヘン最強
ブラジルラフプレーしすぎ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:53:08 ID:XVQV0YbK0
- アルヘンつええw
しっかりした守備ブロック作ってるし前の3〜4人は強烈だし
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:53:09 ID:Zk3EnDnL0
- イケメン地蔵すぎ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:53:10 ID:Kk1KNltE0
- ナイジェリア強かったよな、アテネで負けた2チームより強く感じたわ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:53:11 ID:QZVsz8KU0
- そうは言ってもA代表だとひっくり返るからなぁ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:53:17 ID:Z2Ao/InZ0
- >>6
金子はルーブルなど一切持っていない
つまりロシアが勝つなんて思ってもいなかった証明でしかない
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:53:19 ID:x/fPdPEM0
- 素人目にみると2枚目のレッドカードはあれ?って感じなんだけどどうなの
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:53:25 ID:4oC7THv70
- 世界は広い。
まさか家本を越す糞審判がいるとはな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:53:26 ID:noyppcbp0
- アルヘンと名勝負をした反町ジャパン最強!!
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:53:27 ID:DtasUY0QO
- >>37
おk
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:53:34 ID:wDFfwHNv0
- オコンコーーーーーーーーーーーーー
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:53:37 ID:Y0ntszss0
- ドゥンガはブラジルに帰れんな。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:53:56 ID:vXjdp4hm0
- どっちの試合も大差だな
決勝楽しみだわ〜
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:03 ID:IpP2TZqz0
- なんで録画放送あんのに>>1といいNHKといいネタバレすんの?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:04 ID:uIKWoM/j0
- >>44
はいはいワロスワロス
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:06 ID:+2HN7tq30
- >>61
是非、うちへ!!
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:08 ID:B0l+ET770
- ロナウジーニョのFKっていつもあんな感じで結局入らないな。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:08 ID:Nzri2nxV0
- メンツだけ見れば当然の結果じゃないかな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:09 ID:Q/24cRzBO
- 色んな意味で審判がJリーグっぽかったw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:10 ID:Z28UjHx10
- >>61
ドゥンガと反町交換すればいいんじゃね?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:10 ID:gEXrOafu0
- >>58
ちなみにナイジェリアも追い詰めました
ちなみのちなみにアルゼンチンを最高に苦しめたオランダとも互角に戦いました
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:12 ID:kXVPlTe00
- 決勝の実況は鈴木はカンベンな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:21 ID:bnvmR+9f0
- メッシがいなければアルヘンも日本と互角くらいだな
やはりメッシだけ頭抜けてるよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:22 ID:r7iPhiMJO
- この世代は力の差が有りすぎるわ
ロナウジーニョ悲しいくらいに劣化してたな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:25 ID:IF+ZFl1A0
- >>56
あれはイエローだね。
ブラジルがぶっ壊れてたから、審判もぶっ壊れたんだろ。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:37 ID:O13Pxjbm0
-
日本0-2ナイジェリア4-1ベルギー
日本0-1アルゼンチン3-0ブラジル
なんだ銅メダルか
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:37 ID:YnFNFRmN0
- 日本×ナイジェリアが事実上の決勝戦か
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:41 ID:VEmt0qe50
- >>56
もう届かないからファールで止めちゃえ
プレミア始まってるしって感じで故意に後ろから引っ掛けたから赤でおk
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:41 ID:0xVEs4TH0
- >>59
ありがと。糞り町ゆとりとの試合はやっぱ妥当なスコアだったんだな。よく1点取れたもんだ
しかしブラジル…新たな七不思議だな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:45 ID:Pk+yPhI90
- 決勝はナイジェリアが優勝だと思う
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:47 ID:oH0W1hdq0
- んでもブラジルvsアルヘンだと
メンツはいつもアルヘン有利ってされるんだけど
いざ、やってみるとブラジルの試合巧者ぶりが際だつだけで
やっぱアルヘンはブラジルには勝てないんだーって
毎度思わされてたんだが
今回は違ったのか
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:48 ID:4WkKDyn/0
- >>40
ナイジェリア戦に関してはそう思う。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:48 ID:8+YTmWAY0
- しかし2点目2人ドフリーってブラジルの守備酷すぎるわw
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:48 ID:MtVGQBQr0
- ドゥンガは田舎が雇えよ
そしてJ2へ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:51 ID:skzpjTS/0
- 審判のせいにするブラヲタわろたww
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:53 ID:F+nBZqfE0
- 1枚目の赤が余りに露骨だったので主審が一気に傾いちゃった。
ジエゴがいるのに現在のイケメンを呼んだ理由がサッパリ分からん
>>44
ごくろうさまです
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:52 ID:hmNeVEG70 ?PLT(26111)
- TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:54:55 ID:Ot5R1KoJ0
- どうなのあの審判 3点目のPKと2人目の退場はやりすぎだろ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:02 ID:Tjm9wL8l0
- >>63
はぁ????LIVEで見ねぇ貧乏人が悪いだろw
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:07 ID:X8/NTmyP0
- >>63
live放送やってたからじゃね
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:15 ID:KGBkI5yMO
- イライラして荒いだけでやる気無くなってるし、マジ酷かった
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:26 ID:aGsTZhvA0
- >>56
1点目の退場に絡んだアルゼンチンの選手に、
思いっきりディレイで足首を蹴とばしたらそりゃダメだろ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:27 ID:Y0ntszss0
- アルゼンチン対ブラジルの審判は家本さんを超えました
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:28 ID:Kk1KNltE0
- >>70
でも明確な差を感じるもどかしさ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:32 ID:O13Pxjbm0
- なんか五輪サッカーっていつも
ナイジェリアとアルゼンチンが優勝してね?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:32 ID:DtasUY0QO
- >>54
五輪は上とは違うからね
五輪以下の年代では上と逆でアルゼンチンの圧倒的有利
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:34 ID:vYRdPAPd0
- この世代まではナイジェリアって鬼強いな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:35 ID:QZVsz8KU0
- >>75
ナイジェリアには1-2だ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:39 ID:Nzri2nxV0
- 決勝進出の化けもん相手に結構やれてた日本って実はすごいんじゃね?
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:39 ID:6FM7Xdmt0
- 完全に審判アルヘン寄りだったな
いい試合ぶち壊しやがって・・・・
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:40 ID:CzVCV9mz0
- >>70
追い詰めてないだろ
日本の得点はサービスみたいなもんだw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:44 ID:y69X3Ob80
- 赤紙2枚は当然のジャッジだろ
あんな露骨な蹴りいれんなよ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:46 ID:ZVXGu9Rj0
- 勝ったアルゼンチンでも岡田JAPANには勝てないんだろ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:47 ID:LQBxbcSxO
- 立ちバックてなんでこんな気持ちいいの
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:50 ID:QTifQAW50
- アルゼンチン国内じゃ
アグエロ>>>メッシ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:52 ID:kp5Pwypl0
- マスチェラーノさん赤紙製造マシーンになってた
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:54 ID:PtvqlIaS0
- 日本が善戦したナイジェリアが決勝かwwwwwwwww
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:54 ID:98JmJ8vm0
- アルヘンに1−0で負けた日本
ナイジェリアに2−1で負けた日本
あれ?
また戦ったところが決勝っすか
ホント強いのか弱いのか・・・
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:55 ID:QZqMemot0
- ロナウジーニョ「言っとくがナイジェリアは強いぞ」
メッシ「知ってますよ、イケメンさん」
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:55:59 ID:aoZC5FIC0
- ロナウジーニョ
バルサでコンディションが悪くて干されてたとか劣化したとか雑誌とかで読んでたが
そんな問題以前にすでに自分からドリブルで仕掛けようともしなくなってるねえ
パス受けても捌いてるだけで完全に存在意義がない・・・
昔は2人3人くらいひょいひょい変態ドリブルで抜いてたイメージがあるんだけど
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:06 ID:wur8gJqW0
- アルゼンチンって変態だな。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:08 ID:h/cTPMfy0
- >>96
この年代は守備が子どもだからな
アルヘンはそこら辺わかったチーム作りしてるから強い
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:10 ID:IpP2TZqz0
- >>88-89
書き方が悪かった。
ナイジェリアのほうだ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:15 ID:a4D5ALuQ0
- >>1
それはごもっともだけどオレの考えは違った
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:16 ID:VbxxeBMO0
- あまりの糞試合に満員の中国人観客からブーイングw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:18 ID:rKAQbeYdO
- 基礎がしっかりしているからこそ、ブラジルやアルゼンチンは、みな、対人ディフェンス上手い。
そこに自信があるから、パスワークをしくじる・遮断されるリスクを恐れないで居られる(取られたら取り返しに行けばいい)。
ゆえによくパスも繋がる。
全ては基礎からの派生なのだ。
『基礎はウソを付かない。』
『基礎を身に付けた者が巧いとは限らない、しかし、巧い選手はみな基礎が身に付いている。』
■勝つことを棄てろとは言わないが、プロに選手を送り出す機関として位置付けるべき
ブラジルやアルゼンチンは、高校で徹底的に筋トレと基礎をやる。勝つことよりも選手としてプロに送り出すことを優先する。なぜなら、プロ選手はブラジルやアルゼンチンにとって輸出商品だから。
技術はプロ入り後。ブラジルやアルゼンチンのプロクラブは技術を叩き込む場所。基礎がしっかりしているから20歳くらいで身に付く。そして海外クラブに輸出。
日本は、筋トレやらずに技術が先。高校で勝つことを優先し、基礎がおろそかだから、プロに入ってからの伸び代が少ない。
高校時代やユースではあまり差がないが、20歳頃から一気に差が付く。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:26 ID:vXjdp4hm0
- >>63
アホ発見
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:28 ID:MXHA+OR60
- チアゴは仙台が育ててない
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:29 ID:XOmzDtLP0
- なんじゃこりゃw
アルゼンチン強すぎだろw
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:30 ID:hafyOlN50
- アルヘンに1−0(壮行試合
ナイジェに2-1
本田毛ジャパンつええw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:33 ID:Kk1KNltE0
- ブラジルのラフプレイはウイイレのしすぎでしょう。
あるいは中国病を発症したか。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:36 ID:QZVsz8KU0
- 反町ジャパンはどことやっても惜敗
そういうサッカーしてるからな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:37 ID:+R7A24Ga0
- マスケラーノ最強すぎる
こいつがアルヘンの肝だな
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:40 ID:Tjm9wL8l0
- つか、なんで前半、アルゼンチンにブーイングしてたんだシナは??意味不明
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:42 ID:0Xk6dcGC0
- アルヘン強すぎwww
ブラジルをチンチンにしてたwww
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:45 ID:/zFl/xNP0
- ナイジェリアつえええ
日本戦は手抜きだったんだな
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:47 ID:HiRzRxvG0
- イケメンフルボッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:51 ID:Pk+yPhI90
- >>112
ナイジェリアvsベルギーはネットで見れた
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:56:57 ID:X8/NTmyP0
- 主審はアルヘンよりというかメッシよりだった
ピザが嫌いなのは確かだろう
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:57:06 ID:Z2Ao/InZ0
- メッシは決勝でけがすんの?
それともバルサに帰ってすぐけがするの?
貧弱選手は週2以上で試合しちゃだめだろ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:57:11 ID:8+YTmWAY0
- 結局日本がいたグループ同士で決勝か
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:57:12 ID:CnOi5KceO
- 反町は名将だったのでは?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:57:12 ID:6WtejBzf0
- アルヘンの監督オモスレー
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:57:15 ID:DBBw6ntT0
- メッシはU23の中だから活躍できるのであって、玉田あたりもOAで行ってたらあのくらいできるよ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:57:20 ID:MpUfd4WIO
- まあ負ける時はこんなもんだろ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:57:21 ID:ICb84uHQ0
- あの審判絶対おかしい
アルゼンチンの2点目はオフサイドだし、
パトの得点は無効になるし
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:57:24 ID:h/cTPMfy0
- >>122
アテネもマスが実質MVPだったしな
こーゆー奴がいるチームは強い
A代表でも同じようにやってくれりゃいいのにw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:57:28 ID:+G7fUEEY0
- この結果を見ると実は日本はベルギーやブラジルより強いんだな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:57:28 ID:VhPTmBo80
- ナイジェリアにフルボッコにされたベルギーはイタリアに勝った
つまりナイジェリアと点数においては接戦だった日本はイタリアより強いんだね
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:57:32 ID:gEXrOafu0
- そういえば反町ジャパンって2点差つけられて負けた試合あったか?
もしかしてあのチームならマンUと試合しても1点差ゲームしそうじゃね?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:57:39 ID:eNkNHYvGO
- >>107
両チームとも本気じゃないよ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:57:43 ID:aGsTZhvA0
- >>123
ブラジル人が倒れていたときに、無視してプレーつづけたからだろ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:57:46 ID:l9HTCoZF0
- >>71
鈴木なら決勝でも資料読みするのかな
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:57:47 ID:vqZ2T0Vy0
- 結論
ロナウジーニョはリケルメにはなれない
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:57:47 ID:5wbz/6aa0
- アル ヘン ティナ♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:00 ID:hafyOlN50
- ナイジェリアタイガーショット打ちまくってたぞw
QBKもしまくってたがそれでも4点www
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:08 ID:6WtejBzf0
- 両方とも3点差かよ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:08 ID:ICb84uHQ0
- ナイジェリア優勝したら日本歓喜w
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:09 ID:Kk1KNltE0
- >>107
2ちゃんねるでまことしやかに囁かれている日本は最強のスパーリングチーム説か
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:09 ID:1AVRwcDa0
- ナイジェリアのオマンコに見えた
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:13 ID:QOT6ZlDr0
- おい審判てめー
2枚目はイエローにしとけや
台湾いかせるぞ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:14 ID:PtvqlIaS0
- マラドーナいつもいるな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:15 ID:U/HgHI6P0
- 審判うんこだったな。
カード連発審判はろくなのいないねぇ。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:15 ID:h/cTPMfy0
- >>138
ナイジェリアxベルギーは点差ほどの差ないってw
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:21 ID:O13Pxjbm0
-
パト ACミランの絶対エース
ジョー 53試合30ゴール 38億円でマンC移籍 次世代アドリアーノ
ソビス リーガ中堅ベティスの地味エース
ねえねえ
このめんつでソビス1トップを選択するドゥンガってどうなの?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:23 ID:dkNt3+Nh0
- この組み合わせだとナイジェリアが勝ちそうだな
あのキャノンもすげえし、アルヘン、リーグでアフリカ相手に苦戦してたし
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:23 ID:AhCNA9N70
- 4-0 オコンコ(後33分)
4-1 シマン(後43分)
この文字列は危険すぎるだろ・・・
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:29 ID:Tjm9wL8l0
- >>141
最初っからブーイングしてなかったか?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:34 ID:rKAQbeYdO
- オシムが言うとおりロナウジーニョはいらんかったな
アルゼンチンは本当に日本好きなんだよねえ
なんで
Jにアルゼンチン選手は少ないんだろうなあ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:39 ID:QTifQAW50
- やっぱアグエロすげえわ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:39 ID:JTB7CB+MO
- 久しぶりに見たけど城さんガンバってたね
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:40 ID:skzpjTS/0
- >>135
まぁ、現実を見ろよw
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:40 ID:bBkHoBGA0
- メッシ凄過ぎワロタ。あれじゃあ、バルサ出し渋るわ。
凄いけど怪我しそうなプレーだもんなあ。あんな小さいのにすげえや
ロナウジーニョは後半、FK1本しか仕事しなかったな。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:42 ID:rUw537tX0
- やはりロナウジーニョがダメだったな。
カカとか呼んでりゃよかったのに。。。(´・ω・`)
アグエロはラッキーだったね
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:43 ID:VhPTmBo80
- >>139
ツーロンでチリに2-0で負けたくらいしか思い浮かばないな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:52 ID:X8/NTmyP0
- >>133
ごもっともだけど
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:58 ID:IpP2TZqz0
- >>127
いや、そりゃ見れるのは知ってるけどさ。
スカパーだって録画放送のためにネタバレしないのに
普通にしちゃうNHKは素人さんなのか
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:58:58 ID:VbxxeBMO0
- >>132
セルジオ・バチスタ
1993年-1996年 PJMフューチャーズ/鳥栖フューチャーズ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:59:03 ID:edTrvxq90
- ここまでズタズタなブラジルを初めてみた
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:59:03 ID:BA/FgnEKO
- 終盤は審判がクソ。
早い展開で副審が足をつる。
以降はやたらと笛を吹きまくって試合を止める(休むため?)。
で、カードを連発。
堀池「審判が試合を壊しましたね」
ブラジルは2人が連続して一発退場。
アルゼンチンは勝ってるから、リスクを犯さずにボール回し。
人数少ないブラジルは追えない。
かなりグダグダな展開になる。
副審が足つって試合を止めたのに、ロスタイムは1分だけ。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:59:10 ID:daz07TBl0
- なんでスペイン系の主審がアルヘンの試合を裁いてるんだ?
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:59:19 ID:dkNt3+Nh0
- >>154
ロナウジーニョ使うからでしょ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:59:21 ID:0xVEs4TH0
- >>139
1点差負けでも面白くない試合ばっかじゃねえ…
なでしこみたいに失点食らっても最後の最後に意地が見えるようなそんな試合が見たいんだよ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:59:28 ID:gEXrOafu0
- >>156
アウトおおお
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:59:34 ID:MtVGQBQr0
- >>167
鳥栖の兄貴すげー
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:59:45 ID:X8/NTmyP0
- >>167
ほう
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:59:50 ID:A2gF+G900
- ロナウジーニョの株はあまり上がらなかった
- 177 :腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/08/19(火) 23:59:51 ID:0F8CtXCY0
- ナイジェリアつえー
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:59:53 ID:7t5SkoNYO
- >>133
本山もワールドユースでは神だったもんな
あとシドニー五輪のアジア予選
他は糞
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/08/19(火) 23:59:58 ID:OfuWmY2n0
- ロナウジーニョ… 動き悪すぎるだろ
この調子だとミランでは間違いなくベンチ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:00:03 ID:qgDbppO50
- 日本代表はアテネから全て1点差ゲーム
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:00:21 ID:YeYa3bOY0
- そのナイジェリアと互角の戦いだった日本は実質銀メダル。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:00:25 ID:3Wk1nttqO
- >>156
エヘヘ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:00:36 ID:LINnh/bM0
- スタントマンみたいにグルグル回ってる選手がいた
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:00:42 ID:muL6B9PA0
- >>139
あのチームは一定レベル以上の相手ならどことやっても引き分けか一点差負けだって。
レッズみたいなクソサッカーだからな。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:00:42 ID:R8JihPvuO
- ドゥンガは無事なの?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:00:45 ID:947KSV8IO
- >>130
いやアルヘンと何時対戦したんだw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:00:46 ID:EgI6SPUp0
- サカ豚がだんだんチョンみたいになってきたな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:00:47 ID:uYP1RhqQ0
- >>181
ほんだけ〜w
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:00:48 ID:g0httR5Z0
- ロナウジーニョ顔だけなら金メダル取れるな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:00:53 ID:N4N3J5/c0
- シナのユニフォーム交換拒否報復ジャッジwww
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:00:55 ID:x+Ynuxav0
- スレタイだけ読むと決勝はナイジェリアとブラジルってことになってるみたいだが、
とにかくクソみたいなタイトルだな
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:01:01 ID:APVJX1BH0
- ホナウは流石というプレーも見せてたけど、スタミナもないし、9割方役に立ってなかったよね。
リケルメも絡まない方がアルヘンは良い攻撃できるという。
ただリケルメがいると、ボール落ち着くから、リードしてるときは一家に一台。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:01:03 ID:UQ41rbC2O
-
アグエロすげーわ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:01:06 ID:0emU4nTn0
- 日本と試合をすると決勝に行ける
これ豆知識な
日本戦は演技がええで〜
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:01:06 ID:dRbQkxcb0
- 決勝に行くチームが2つもいるんだもん
そりゃゆとりジャパンじゃ勝ち抜けないわ(´・ω・`)ショボーン
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:01:09 ID:IFy/E3Qe0
- 反町ジャパンは、今日のスポーツ報知に「地球上から消滅した」と書かれてたなw糞ワロタw
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:01:15 ID:uNOJv89W0
- あれ?バレーボール始まった
ナイジェリア戦無いな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:01:17 ID:8jrEC2O80
- クーンきたあああああああああああああああああああああああ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:01:25 ID:qQ3L4iXIO
- 少し触れただけで試合を止められると萎える
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:01:34 ID:0KTo9IPb0
- アルヘンの何がすごいって中盤はゆったりボール回すんだけど
縦に入った瞬間にみんなの動き出しがめっちゃ早い。
そこからどんどんパスやドリブルで仕掛けてくるからね。
ブラジルがこんなにチンチンにされた試合初めて見たw
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:01:37 ID:nxKItnhx0
- >>158
日本はサムライ債免除とかアルゼンチンには優しいからね
鬼畜のような米国の金貸しとは違ってw
2度のデフォルトも高利の金貸しのせいだからね〜。
確か年利20%以上で貸し付けてたんだよな。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:01:37 ID:XfPTNBlg0
- >>186
五輪前
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:01:38 ID:6AaoyK6FO
- >>150
あれはイエローで、次のイエローがレッドだったと思う
勢いで出して後悔して次は空気読んだんだろう
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:01:40 ID:qQLcn6JT0
- >>156
おしんを思い出して涙が止まらないんですね、わかります。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:01:44 ID:8LzYvTQU0
- これがフル代表になると結局勝負弱くなってしまうアルゼンチン
なんというか肝心な所だけはしっかり負けるチームなんだよな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:01:45 ID:FJJV4c2U0
- >>187
意味ワカラナス
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:01:48 ID:7huPQ2ES0
- >>197
1時半くらいじゃないかな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:01:57 ID:+xoqmFTXO
- 堀池?が審判が試合を壊したとか言ってたけど俺の考えは違った
名前以上に両チームのレベルの差を感じたね。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:02:00 ID:nrYGDs/LO
- ナイジェリアが五輪のチームでは抜けてるね
後は日本でも戦いようによってはどうにもならないレベルじゃなかった
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:02:14 ID:PliMIlBM0
- ロナウジーニョは完全に終わった選手だな。
なんでピザってんだよ。
ミラニスタざまああああああああああああああ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:02:19 ID:uYP1RhqQ0
- アジア予選も1点差ぎりぎりで抜けてきたからな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:02:21 ID:/AQYib4/O
- 日本強すぎワロタ
ナイジェリア2ー1日本
アルゼンチン1ー0日本
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:02:22 ID:8GxVYfuO0
- どちらの国も金メダル獲得数少ない。サッカーてレベル低いね
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:02:26 ID:GBLwYAnyO
- 日本実はまともな人選してたらいけたんじゃね?
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:02:34 ID:tT4koFQ30
- >>167
鳥栖にいたのか
結構この試合でも日本に関わってる人がいるね
こうしてみると、スポーツってのは世界とつながってることを実感する
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:02:37 ID:wpvzG9kP0
- アルゼンチンもナイジェリアもこの世代だけ強いな。この世代だけ。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:02:56 ID:tls7ihFL0
- 途中までは面白かったのに試合が壊れたw
いっそこんなんだったらパトをもうちょっと長く見たかった
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:02:57 ID:qQ3L4iXIO
- ブラジルはポストに当てたのがなあ…
まぁアルゼンチンの方が強かったが
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:03:02 ID:FJJV4c2U0
- >>208
その言い方で正論を言うなよw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:03:06 ID:uNOJv89W0
- ナイジェリア戦も面白かったんだがなー
あのキャノンシュートは必見w
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:03:07 ID:qgDbppO50
- 同グループから決勝進出チームが出なかったのがシドニー
くじ運が悪いな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:03:08 ID:APVJX1BH0
- 反町のサッカーは勝たないと価値ないからなぁ。
1点差負けなんて最悪じゃないか。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:03:08 ID:heBBfvWj0
- アグエロはわしが育てた
byふぉるらん
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:03:13 ID:4Sz4gTSI0
- オマンコに一瞬見えた件
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:03:20 ID:wTjUeX+i0
- ロナウジーニョは少し太めだった?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:03:29 ID:G2rHoA0n0
- >>214
まとも過ぎて0-1だったと考えるんだ。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:03:40 ID:d85hvWiG0
- にわかが騒いでるけどさ
日本戦のナイジェリア半分も力出してないぜ
ずっと守って日本のミス突いて速攻しかしてなかったじゃん
見る側もレベル低けりゃそりゃ3連敗するわ
なんでお前らって得点、失点のシーンでしか評価できないの?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:03:47 ID:R8JihPvuO
- ベルギーってなんでベスト4にいるの?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:04:02 ID:+xoqmFTXO
- 日本が今日のアルゼンチンとやったら5-0くらいで負けだな。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:04:07 ID:QyKer4nVO
- >>197
ストレート負けしたくせになw
このあとで一応ハイライト放送になってるぜ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:04:13 ID:ZeM7Y0jM0
- ロナウジーニョ、マジで駄目だな…。
動きにキレないし、ピザってるし
結構ボール取られてるし。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:04:21 ID:IiN3PN+u0
- グループリーグの感じではブラジルの方が総合的な戦闘力は上かと
思ったが、アルゼンチンの完勝か。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:04:24 ID:KWAemPOn0
- ドぅンがってなんで
ヴァグネル・ラヴとかソビスみたいな
チンカスチームのチンカスがんばりFWを
セレソンの先発に選ぶの?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:04:27 ID:ZBkpFQRI0
- リケルメ歩いてたなあ相変わらず守備せんわ 体でブロックしてキープするのはジダンみたいだった
ロナウジーニョはもう駄目だろなスピードもキレもないし ジエゴも消えてたな メッシは別格
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:04:33 ID:uNOJv89W0
- >>228
中国様のおかげ
あとイタリア弱すぎ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:04:35 ID:vLxsqF8N0
- ブラ公弱すぎw
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:04:47 ID:wUM6dVPx0
- アルゼンチン勝つとおもってたけど、ここまでブラジルがフルボッコとは。
退場した2人は母国で戦犯扱いだろうな。「恥かかせた」って。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:04:51 ID:0emU4nTn0
- オマンコ シマル
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:04:55 ID:tT4koFQ30
- >>184
「つまらない糞サッカー」って叩かれてたのならともかく、
あの内容で「弱すぎ」って言われてたのが不思議だw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:04:56 ID:/AQYib4/O
- 日
本
強
す
ぎ
ワ
ロ
タ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:05:08 ID:uYP1RhqQ0
- にわかが釣られてマジレす
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:05:13 ID:GEM5U2RD0
- >>208
ブラジル、得点されるまで攻撃に人数かけなすぎ。
あれは、醒めるわ。ゴールされてから人数かけて、フルボッコ。
いい気味だ、ドゥンガ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:05:14 ID:N0EbViiu0
- >>40
守備でがんばっていたからな・・・
見た感じかてねーよってくらい差があったから・・
でもこれだけで評価はかわらない
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:05:16 ID:BNWeIBcv0
- 赤紙は2枚ともアンスポーツマンライクファールに対するもの。
審判への暴言と同じで非紳士的行為として赤紙の対照。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:05:25 ID:poDwwbfB0
- ロナウジーニョがリケルメとかぶった
レッド2枚はイエローでよかった
パトのゴールは認めてくれたほうが盛り上がった
以上外野の感想でした
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:05:27 ID:qQ3L4iXIO
- ブラジルはサッカーで負けて、試合で負けた。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:05:34 ID:FJJV4c2U0
- >>225
太めかな。動ければ問題ないんだけど。
今日のは働きがあまりにも…
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:05:38 ID:IYCE1bGTO
- >>227
ねぇ、もうそういう釣りとか飽きない?
見ただけでイラっとするから止めろ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:05:44 ID:ZBkpFQRI0
- あとルーカスど下手だなあれ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:05:51 ID:B9nryoDp0
- >>227
いつもそうやって見えない敵と戦ってるのかおまえは
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:06:09 ID:NTS+Ld1s0
- マルシアVSボビーになた
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:06:13 ID:ipXA8BzU0
- ロナウジーニョは、あれだけオリンピック出たがってて
いざ出たらピザってるっていうのは・・・
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:06:15 ID:M0eZVUD70
- ロナウジーニョは問題なくやれたと思う。彼の五輪は審判に邪魔された。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:06:19 ID:FsRE8Otv0
- 日本のリーグじゃナイジェリアがズバ抜けてたな
つか身体能力がモノを言うU-23縛りじゃクロンボ最強だよ
でも決勝はアルヘンが勝つよ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:06:22 ID:KWAemPOn0
- 反町とドゥンガってどっちが監督として上?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:06:22 ID:qQ3L4iXIO
- >>237
試合が決まった後だし、戦犯にはならんでしょ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:06:28 ID:wUM6dVPx0
- 途中交代した選手がまともにプレーできない環境を作るとかないわ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:06:35 ID:B0iOc+UQ0
- ドゥンガの選手選考って岡田並に糞だなw
下手くそ選びすぎw
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:06:35 ID:ALblJdf60
- あの子のオコンコはよくシマンよ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:06:44 ID:Xyicofxv0
- 4-0 オコンコ(後33分)
4-1 シマン(後43分)
ゴクリ・・・
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:06:44 ID:7huPQ2ES0
- >>227
お前みたいにマジレスしちゃう奴がまだいるんだから、
日本も三連敗するよな、わかるよ。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:06:47 ID:CLQ9KqGZ0
- リバポ崩壊か?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:07:00 ID:1nH62fuE0
- (((((((((()))))))))
((( (((
)))) ⌒ ⌒ )))
((| (●) (●) ((
| /二\. (
))| |/|_|_|_|_|_|\.|
((((ヽ\___//
))|ヽ、___ ,/ |
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:07:11 ID:iThegApiO
- 鹿島から、オリベイラが去り、ブラジル監督になる
か
シャムスカが行く
か
のフラグが立ったな
しかし、オリベイラみたいな凄い監督が日本にいることの方が不思議なくらい
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:07:12 ID:Twmyp9HG0
- おれの好きなJチームは助っ人と言えばブラジル人なんだけど
アルゼンチンサッカーの方が好きだからこの結果は良かった
主審は公正だったと思うよ。
ブラ公二人は故意にラフプレーしてたから退場は当然
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:07:15 ID:wTjUeX+i0
- >>247
だよね
サボってる感あったもん
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:07:15 ID:5twop7VX0
- ロナウジーニョはスピードがなくなってるから
自ら仕掛けようともしなくなったな。
劣化したのか
太ったからなのか。。地蔵もいいところだrp
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:07:17 ID:vesGgqxh0
- アルゼンチンでも岡田JAPANには勝てないんだろ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:07:22 ID:FJJV4c2U0
- >>245
一枚目のレッドは妥当だと思う
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:07:33 ID:6AaoyK6FO
- >>237
もう、あの時点では試合終わってるから見過ごしてもらえるかもしれん
ただ、ロニーとドゥンガは\(^o^)/
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:07:45 ID:PDmEvZOS0
- 審判ファールとりすぎだこら
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:07:46 ID:4tL7LLZI0
- スレタイだけみると
決勝はナイジェリアとブラジルかとおもたよ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:07:48 ID:jgasHJNw0
- ドゥンガは賢くなかった
ちっともね
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:07:51 ID:tT4koFQ30
- >>187
単純間接比較なw
まあ過剰に低い評価されてたから、これくらいで丁度いいんじゃね
>>218
アルヘンは勝利に値する内容ではあったけど、
ブラジルはちょっと運がなかったな……
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:07:55 ID:nw4tpBW40
- >>262
チーム内で馴れ合ってるぐらいなら、削り合うぐらいの方がいいさ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:08:03 ID:/AQYib4/O
- 内田篤人に必死に黄紙タックルしてたマスケラーノが余裕しゃくしゃくwwwwwwwww
日本>>>>>>>>>>>>ブラジル
は確定wwwwwwwww
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:08:10 ID:KNILIOsQO
- この試合をみたら、
一応、応援していた日本ってなんだったんだって思う。わかってたんだけど。
雲泥とか、そんな言葉では表せられない差があるね。
日本はスピードがあるとか、アジリティ?があるとか、国内の評論家とか解説とか言ってるけど、目が腐ってるんだろうな。
誰かメッシとかパトのようにあんなに早くボール扱える奴っている?
中村俊介が遅いけど、うまいらしいが、リケルメみたいに落ち着いていつでも動じず、緊急も思いのままにコントロールできるの?
日本サッカーの現状が、本当に日本サッカー関係者は把握できてるのか?
基礎からやり直した方がいいんじゃないか?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:08:11 ID:evFKffy/0
- アフリカ勢は若年層は最強だけどA代表になるとなぜか最強でなくなる
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:08:12 ID:IEwm4BIU0
- >>270
のちの日本代表監督である
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:08:27 ID:XrSoRoAB0
- 準決勝見てると反町がオーバーエージいらないと大見得を切った事が信じられない
ほとんど白痴か狂人だと思う
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:08:28 ID:Cn8vBquA0
- まあでも日本は中国のグループ以外ならどこでも一点差で負けるかスコアレスドローくさいけど
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:08:34 ID:uNOJv89W0
- >>267
仕掛けたらボールに置いてかれたw
スピード落ちすぎ
- 283 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/08/20(水) 00:08:34 ID:FCQ9td/K0
- 地上波なかったのかよ
観たかった
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:08:46 ID:3nkbRj4FO
- ブラジルは選手のピークが23過ぎてからだしな
五輪世代がピークのアルゼンチンの違いか
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:08:55 ID:KWAemPOn0
- ロナウコは縦のスピードゼロだから
中をDFに切られたら何も出来なかったな
アルのDFが半笑いで中切って、縦をがら空きにしながら
守備してたのが悲しかった
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:09:09 ID:Pe9iOhPz0
- 試合見逃したあああああ!!!!
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:09:17 ID:bIv1ISrN0
- >>227
俺から言わせればお前がニワカだがなあ
国際試合で半分の力しか出さないとこなんかねえよ
日本を下に言いたいのはわかるが実際あんなもん
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:09:20 ID:7huPQ2ES0
- おいおい、ロニーが駄目だな、って当たり前だろ
何ヶ月ぶりの実戦だと思ってんだ?
なんでミランがカカは絶対出場を認めずロニーは快くだしたと思ってんだ?
ロニーにとって、五輪はただのリハビリ、アップなんだよ。
そんなこともわからんの???
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:09:21 ID:m9adUwpu0
- この決勝対決はカヌが出たとき以来?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:09:25 ID:5ybizDnw0
- なんかスピード感が無い試合だった
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:09:25 ID:QxUyoi8/0
- 日本と縁のあったチームは必ず決勝に行くな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:09:27 ID:QGPt19Lh0
- やっぱ日本はよく闘ってた。
ただ、初戦のアメリカ戦での反町の消極的姿勢がいけなかった。
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:09:38 ID:947KSV8IO
- >>202
もちろん五輪前の試合は知ってるけど、同グループて何だw
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:09:39 ID:0yIj/z4q0
- メタボジーニョつかえねー
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:09:40 ID:wUM6dVPx0
- ナイジェリア強すぎワロタ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:09:39 ID:TddF9e4q0
- ■ ブラジルのルーカスに一発レッド(後36分)
■ ブラジルのチアゴネービスに一発レッド(後39分)
二人とも1発ってなにがあったの?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:09:45 ID:/fXFEUwU0
- メッシすげえ
マルチェラーノの演技力すげえ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:09:46 ID:nw4tpBW40
- >>277
もうJは諦めなさい
若者は海外に逃げてるし
【サッカー】ドイツ・ブンデスリーガの強豪・シャルケ04が日本人の19歳MF松永祥平と2年契約!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219094774/
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:09:55 ID:FsRE8Otv0
- ドゥンガのサッカーがつまらんのは解った
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:10:06 ID:FJJV4c2U0
- ブラジルは右サイドバックが下手くそ(ブラジル基準で)だったのが気になった。
あの国はサイドバックの攻撃参加が生命線だったはずなんだが…
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:10:17 ID:NVtbVGKM0
- ガゴって何処がレドンド2世なんだよ。マケレレ過ぎて吹いたw
あんな走れるレドンドいねーよw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:10:28 ID:muL6B9PA0
- >>258
下手くそは言いすぎ。
でも、特長のある選手より、小さくまとまった選手を選びたがるよな。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:10:29 ID:u+iAMGVm0
- 日本が実質銀メダルってこと?
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:10:36 ID:/AQYib4/O
- 日本1ー2ナイジェリア4ー1ベルギーwwwwwwwww
ベルギーに負けたイタリアどんだけ弱いんだよwwwwwwwww
日本強すぎワロタwwwwwwwww
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:10:41 ID:iPH0Ki4e0
- >>264
クラブ世界一とったあと、ブラジル国内ではあまり結果を残せてなかったんじゃなかったっけな。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:10:50 ID:VPXRrNtgO
- ナイジェリアって若い世代はものすごく強いな
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:10:50 ID:OKobFTX30
- >>289
おそらく
あの時のナイジェリアはたまげた
アルゼンチンはサネッティとかがいた頃だっけ?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:11:00 ID:HaV11ZPgO
- 日本と同居したチームが決勝に行くジンクスが出来たな
シドニー以外だが
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:11:09 ID:BNWeIBcv0
- >>267
まあイケメンも足のどっかに慢性的な怪我を抱えてるんだと思うよ。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:11:10 ID:FJJV4c2U0
- >>298
それだけで流出してるってのは…
そんなのカズの時代からある
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:11:10 ID:KWAemPOn0
- パト ACミランの絶対エース
ジョー 53試合30ゴール 38億円でマンC移籍 次世代アドリアーノ
ソビス リーガ中堅ベティスの地味エース
このめんつでソビス1トップを選択するドゥンガってどうなの?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:11:15 ID:sTVEZW2t0
- ナイジェリアが決勝に行くということは、
反町ジャパンのグループは結構レベルが高い相手
だったんだね。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:11:19 ID:yg8gWmjV0
- ロナウンコジーニョ酷すぎて腹痛えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 314 :すごくね?:2008/08/20(水) 00:11:26 ID:Iagyy65+0
- 日本 ナイジェ
16 SHOOT 14
12 GK 15
5 CK 2
13 DFK 16
2 IFK 3
0 PK 0
57 KEEP% 43
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:11:37 ID:i/M6CvMe0
- >>301
アルヘンはどうしても前線が目立つけどマスとガゴ超すげえよな。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:11:41 ID:A5CBzEbb0
- ちょっと待ってwじゃあやっぱ北京世代ってすげえんじゃねえの?
wwwww
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:11:42 ID:G0TWZtEj0
- ロナウジーニョはボールとられにくいね
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:11:54 ID:Qn7yrP80O
- おれ的にはコパのリベンジとみなす!
やたぁぁああああ!
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:11:58 ID:R8JihPvuO
- 正直どっちもオーバーエイジいないほうが強くないか?
なんか遠慮してる感じがするんだよなぁ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:12:17 ID:wUM6dVPx0
- いろんな意味で衝撃的な対決だった
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:12:22 ID:evFKffy/0
- 今回の五輪は何の競技やってもアメリカに勝てない
明日の野球も負けそうだ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:12:25 ID:uNOJv89W0
- アグエロが師匠の呪縛から逃れました
1点目ハンドだけど
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:12:36 ID:FJJV4c2U0
- >>317
足下にボールあったらそこそこなんだよ
ただ動きが最悪すぎ…
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:12:43 ID:6AaoyK6FO
- >>296
最初のはカウンターで手薄になった大ピンチで後ろから足にいった
二回目は足にいったけど、大した場面じゃなかった
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:12:57 ID:+xoqmFTXO
- >>300
ラフィーニャはカフーの再来と言われてるんです。
でもマイコンとダニエウ・アウベスがいるからフル代表ではまだ出番はありそうにありません
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:13:10 ID:Irzm+44d0
- >>296
故意に後ろから足をかけた。
堀池はゲーム壊した、とか言うけど、選手生命に関わる悪質なプレーなのは間違いない。
そもそも、守備に関しては圧倒的にアルゼンチンが上だった。
その差が出た試合。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:13:11 ID:evFKffy/0
- オーバーエイジは廃止した方がいいよな
クラブのサジ加減一つでチーム力が変わるとかおかしいだろ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:13:19 ID:QxUyoi8/0
- なんでアメリカ戦はあんなにうんこだったんだろうな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:13:32 ID:TddF9e4q0
- >>324
サンクス
ラフプレーとはいえ負けてるチームを二人退場させるなんてすげーな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:13:39 ID:G2rHoA0n0
- >>322
アグエロはユースでもばかすか点取ってるし、
昨年の所属クラブでも量産したよ。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:13:42 ID:G0TWZtEj0
- 最強はチェルシーだよなー
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:13:44 ID:KWAemPOn0
- ブラジルの右SBがダメに見えたバカがいるの?
どーみてもブラジル唯一の希望だったのに
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:14:00 ID:mMLgpcz0O
- 日本のサッカーがどんだけつまらないかわかったわ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:14:05 ID:CLQ9KqGZ0
- 堀池は単なるブラヲタ
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:14:07 ID:jAKPSytb0
- 審判が糞だったな、あれでPKとられたらやる気なくすよな。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:14:14 ID:uNOJv89W0
- ロビーニョがいたらもうちょっと仕掛けたんだろうけどな
あとFWがあんなんしかおらんのかい
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:14:18 ID:yg8gWmjV0
- >>311
パト 過大評価の単なる若手、顔と表情がキモイ、スター性ゼロ
ジョー ブラジルの平山、ワグネルと同様過大評価のカス
ソビス リーガ中堅ベティスの地味エース、イケメン
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:14:22 ID:wUM6dVPx0
- ジャッジにもキレてそうだ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:14:37 ID:fRicbQvO0
- >4-0 オコンコ(後33分)
>4-1 シマン(後43分)
これは連想するなという方が無理だな・・・
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:14:42 ID:/fXFEUwU0
- パトをもっと早く投入すべきだった
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:14:53 ID://OaH+JF0
- 親善試合じゃ真の成長は得られないとか言うじゃん?
でも五輪本選なのにナイジェリアもオランダもガチじゃなかった。
対アジアの真剣勝負で得られる成長は限られてる。
W杯まで格上との真剣勝負が1回も無い、W杯でさえ相手がガチで
やってくれないかもしれない日本は、今後どうすれば良いの?
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:14:56 ID:FJJV4c2U0
- >>325
結構有望な若手なのね
でもあれじゃまだA代表は遠いな
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:15:01 ID:LAr62ru90
- 残り10分のピッチ使った鳥かごはイジメに近かった
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:15:02 ID:jgasHJNw0
- アルヘン強いな
リケルメがキープしメッシが切り込みアグエロが決める
おまけに守備も鉄壁とは恐れ入りました
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:15:14 ID:AmZUskeB0
- リケルメってPKの時ぐらいしか活躍してないよな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:15:14 ID:tT4koFQ30
- >>339
お漬け物が食べたくなるよな・・・
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:15:24 ID:G0TWZtEj0
- 審判まじで空気呼んでくれよ ってテレビ局も思ってたはず
視聴率ガンさがっちまったじゃねーか
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:15:52 ID:nxKItnhx0
- で、放送は何時からですか?
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:15:55 ID:/AQYib4/O
- 内田篤人キュン以上の選手はブラジルにはいなかったな
メッシがかろうじて内田レベルにあるか
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:15:58 ID:KNILIOsQO
- こんな試合見せ付けられたあとに、
某玉蹴りレベルの国の選手が「ごもっとも」とかほざいてるとか聞くと、
殺意がはしるほどむかついてくるんだが。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:16:06 ID:858CWJBI0
- ジュビロは現監督がイマイチっぽいからドゥンガ連れて来いよ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:16:07 ID:XO7zqmqb0
- >>341
は?
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:16:14 ID:6AaoyK6FO
- >>329
最初のは普通ならレッドの状況だから仕方ないわ
二回目のは俺もひいた
確かに悪質ではあったんだが
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:16:19 ID:MW6Jx3pY0
- ロナウジーニョがまるっきり小野だった
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:16:21 ID:qgDbppO50
- レス乞食
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:16:27 ID:u0zKUXcyO
- これが決勝と思ってた。しかし速いな
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:16:36 ID:PliMIlBM0
- >>233
自身が極東のチンカスチームに所属しててもセレ損に選ばれてたから。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:16:44 ID:8zf9xZq30
- FWの差だな
前半はどっちも守備的でがっつり膠着してたけど結局後半メッシの突破力で穴が開いた
アルゼンチンもブラジルの気持ちが切れるまでたいしたサッカーしてなかった
チーム力ではアテネの時の方が数段上
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:16:46 ID:Nn+zeutX0
- >>156
4-0 オ●ンコ(後33分)
4-1 シマル(後43分)
に見えた俺は重症だな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:16:48 ID:FJJV4c2U0
- >>341
オランダは状況を考えても間違いなくガチ
勝たなきゃ敗退だったしね
チームの調子が悪いのと手加減してるのとは別
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:16:51 ID:+fTj2Kvd0
- >>312
結構って
凄いレベル高いグループだろw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:16:54 ID:uYP1RhqQ0
- 日本はネタに走ったからな末期だ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:16:54 ID:nxKItnhx0
- >>351
そうしたら変なシャツ見れるの?
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:17:31 ID:G0TWZtEj0
- 日本のアネルカいねーのかよ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:17:36 ID:m9adUwpu0
- >>307
アルゼンチンの面子は覚えてないなぁ
ただ「ナイジェリア強ぇー」って印象が凄い
カヌはもっと凄い選手になると思ったけど心臓が・・・
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:17:41 ID:1HxSh2hy0
- >>1
ナイジェリアの4点目がオマンコに見えた俺は死んだほうがいい
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:17:59 ID:A5CBzEbb0
- >>341
たあろお!!
あれはな? ガチじゃなかったとかじゃねえんだよ。
反町監督の駆け引きに乗って、弱ってたんだよ!!!
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:18:12 ID:b/BL+EBq0
- メッシとリケルメの局面打開能力高すぎワロタ。
ジエゴとイケメンではちょっと太刀打ちできなかったな。
あとガゴやべー。シュスターが使い続けたおかげで凄まじい成長を遂げたな。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:18:24 ID:evFKffy/0
- アメリカはかなり強かっただろ
黒人が本格参戦したらやばいと思ってたけどいよいよ来たな
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:18:27 ID:yg8gWmjV0
- ブラジルで一番いい選手はバチスタですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:18:36 ID:KWAemPOn0
- >>337
ジョーがブラジルの平山?
1年後にはジョーはアデバヨール超えてるよ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:18:37 ID:N0EbViiu0
- >>330
たぶん北京ではぜんぜんよくなかったといいたいんじゃないかと
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:19:01 ID:mzryxjLt0
- アルゼンチンサッカーは面白いねぇ。
バランス感覚良いから、ゆとりジャパンみたいにすぐ転ばないし。
体も小さいんじゃない?ゆとり連中よりも。存在感は断然大きいけど。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:19:07 ID:nxKItnhx0
- >>312
最初っからこの世代のナイジェリアはヤバいくらい強いって言ってるじゃん。
つうか決勝のカードは奇しくもオランダWYの時と一緒だな。
あの時はナイジェリアが圧倒的な個人技でアルゼンチンをチンチンにしながら
負けっちゃった妙な試合だったが。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:19:08 ID:LdRnFPLg0
- うん日本はグループ分けが不運だったな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:19:23 ID:yJTkX0EuO
- 土人軍団負けたのか
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:19:34 ID:G0TWZtEj0
- リケルメって顔がむかつかねー?
- 378 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/08/20(水) 00:19:34 ID:FCQ9td/K0
- 日テレのダイジェスト見る限りじゃ
メッシが効いてたな
あんなのどうしようもない
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:19:51 ID:ZyDDm8Q/0
- ナイジェリアはこの下の世代はもっと強いよ
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:19:55 ID:E7MPc5Lj0
- アトランタと同じカードになったか
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:20:01 ID:1HxSh2hy0
- >>371
アデバ自体が前のシーズン点沢山取ったけど今シーズンどうなるかわからない程度の選手だしw
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:20:06 ID:GGGCneh7O
- アルゼンチンの先制点、あれどこに当たってたんだ?
ただの衝突の反発にしちゃ威力があったようだが
それと2点目はQBK思い出した
日本だと2人ともスルーしてたんだろうなw
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:20:07 ID:7SU6GpjR0
- なんで最初からパト出さないねん
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:20:11 ID:+WspSsYs0
- >>315
その二人はよかったよな
つーかガゴに惚れた
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:20:17 ID:6AaoyK6FO
- >>358
同意
メッシもさすがたけど、アグエロの反応が良過ぎた
ブラジルは後手に回って攻撃に人数割いたら守備が崩壊した感じ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:20:23 ID:lVfQ/n94O
- 戦犯ロナウジーニョ
ドゥンガも進退かかってくるな
現役時を考えると信じ難い。
只、ルーカスが相当出来るな、
レッドもらって試合から降りたからな。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:20:39 ID:KWAemPOn0
- 才能ランキング
メッシ
リケルメ
ロナウジーニョ
パト
アグエロ
ジョー
ガゴ
ジエゴ
マスケラーノ
アンデルソン
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:20:52 ID:evFKffy/0
- >>373
フィジカル・体幹の強さが桁違いだろ
貧弱な日本人じゃ強いパス受けたらまともにトラップできない
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:21:01 ID:yg8gWmjV0
- パトの顔気持ち悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:21:02 ID:Venhs6cx0
- ナイジェリア大した事無いとか言ってたアホがまた恥晒したなwww
オランダもアルゼンチン相手に延長戦だし。
この2チームに一点差の日本は実質ベスト4だな。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:21:23 ID:G0TWZtEj0
- まー カカ ロビーニョ がいれば 勝ってたんじゃね
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:21:25 ID:5jY6mlvh0
- Messi vs nigeria U-20
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7y55yTmoF5k
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:21:47 ID:LAr62ru90
- 日本のグループが強敵揃いだとしても3連敗なんだから意味ないよな
引き分けひとつあるだけで言い訳に使えるのに
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:21:50 ID:yg8gWmjV0
- >>387
お前ザルセロとか言ってるアホだろwwwww
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:21:54 ID:A5CBzEbb0
- ナイジ○リアとオラ○ダ「うっ・・・日本が・・日本が・・・・・
俺達が嫉妬してるって弱味知ってる・・
俺達が内心ビビりまくりだって事知ってる」
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:22:10 ID:QbQIFKWw0
- 嘘みたいだろ
これでもちゃんとロナウドなんだぜ
http://image.news.livedoor.com/newsimage/m/7/7dc5572ba43952a00839b81a7f1bfa47.jpg
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:22:16 ID:/AQYib4/O
- さすがアジアサッカーの盟主日本
実質銀メダル
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:22:19 ID:G2rHoA0n0
- イケメン外してもいいのに。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:22:21 ID:9DLYtE4Z0
- >>382
上腕部に当たってたように見えたが。
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:22:21 ID:evFKffy/0
- U−17のナイジェリア戦はあまりの膨大な実力差に泣きそうだったなw
U−23なんて相当勝負になってる方だぞ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:22:22 ID:nxKItnhx0
- >>390
反町乙w
つうかこのくらいのレベルのチームになると
予選リーグは手抜きするから分からんよ。
オランダは必死だっただろうけど。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:22:27 ID:Venhs6cx0
- ナイジェリア大した事無いとか言ってたアホがまた恥晒したなwww
オランダもアルゼンチン相手に延長戦だし。
この2チームに一点差の日本は実質ベスト4だな。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:22:28 ID:rds04OXD0
- >>390
アメリカ・・・
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:22:43 ID:G0TWZtEj0
- >>395
はい つまんね
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:22:48 ID:uNOJv89W0
- アンデルソンはNEXTロナウジーニョと言われてるんだが
ボランチやってるけど本来はトップ下です
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:22:59 ID:B0iOc+UQ0
- メッシがペナルティエリア付近で仕掛けたら止められないな。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:23:00 ID:1HxSh2hy0
- >>387
アグエロはリケルメとメッシと肩を並べられる
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:23:09 ID:TAIW1zg40
- ブラジル、悲願の五輪金メダルは、女子代表が獲得すると思っていました。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:23:37 ID:rQzpYOwhO
- 反町を叩いてたやつ、謝れよ!
日本は実は強かったんだよ!バーカ!
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:23:45 ID:+fTj2Kvd0
- >>408
アメリカに負けそう
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:23:49 ID:G0TWZtEj0
- >>406
足かければ止められる
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:23:51 ID:KWAemPOn0
- >>407
アグエロはカスだよ
ヘタレティコみたいな弱小チームでカウンター仕掛けてるときがピーク
アルゼンチン代表みたいな王者のチームでは出来るプレーが無い
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:24:01 ID:uNOJv89W0
- >>392
そういや、同年代は再戦になるのか
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:24:03 ID:g0migzYf0
- サッカーはどこのグループも楽じゃないって事だよ。
野球の中国みたいのはほとんど無い。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:24:13 ID:DXmxTuYSO
- 審判ゼンチン寄りやん
なんかもったいね損した気分
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:24:26 ID:KNILIOsQO
- メッシとかパトとか喘ぐエロとか見て思ったけど、
日本の選手の優れていると言われている
アジリティ って別の意味なの?
日本のは、お茶かなんかか?
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:24:31 ID:FJJV4c2U0
- >>400
U-17のナイジェリア相手はいつも涙目です…
どうみても17に見えない奴がわんさかと…
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:24:43 ID:E3Jl6tmJO
- >>1
オコンコ
シマン
オマンコにみえ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:24:45 ID:B0iOc+UQ0
- >>411
ファールじゃないと止められないな。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:24:51 ID:uYP1RhqQ0
- まベルギーと入れ替えてもらってたら決勝Tはいけたけど
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:24:53 ID:8zf9xZq30
- マスチェラーノのドリブルを止められないブラジル見て終ったなと思った
またダイブが本山並に巧いんだ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:25:04 ID:7SU6GpjR0
- ナイジェリアとかベルギーとかW杯じゃベスト4であまり見なそうな国だけど
アルゼンチン、ブラジル相手に勝負になるんだろうか
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:25:14 ID:A5CBzEbb0
- 気のせいなのかも知れないが
アフリカのチームは親善試合でも公式戦でも、日本って国に弱りすぎだろ。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:25:14 ID:APVJX1BH0
- アグエロは2点も取ってるがな(´・ω・`)
得点を軽視するのイクナイ。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:25:28 ID:PR1YzR8vO
- >>409
(笑)
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:25:38 ID:jsLQ6SCY0
- ナイジェリアは年齢詐称してるんだろうな
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:25:56 ID:G0TWZtEj0
- 本田のビックマウス勘弁しろ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:26:27 ID:jgasHJNw0
- >>365
アルゼンチンで覚えてるのはアジャラ、サネッティ、クレスポ、オルテガ、C・ロペスあたりかな
ナイジェリアもカヌ、オコチャ、オリセー、ババンギダ、アモカチと錚々たる面子だった
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:26:50 ID:1HxSh2hy0
- メッシは人のいるところにどんどん入っていくからカタルーニャ人は冷や冷やしてそうだ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:26:55 ID:G0TWZtEj0
- オコチャよかったな〜
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:26:59 ID:KWAemPOn0
- >>424
アルゼンチン代表のFWに座すれば
俺だってブラジル相手に2ゴールぐらい決められるよ
1タッチストライカーならクルスのほうが100倍上
アグエロはカウンター以外のプレーが全く出来ない3流
パトみたいに引き出しの多い奥深さが無い
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:27:01 ID:TAIW1zg40
- トーナメントの結果をうけて、反町監督の評価があがると思ってました。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:27:04 ID:82qHYdWw0
- 年齢制限のある大会は年齢があってないような国が強いんだな
女子体操とか
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:27:13 ID:yg8gWmjV0
- アンデルソンとか、過大評価の雑魚ですwwwwwwww
もうブラジル国民の期待はネイマールとコウチーニョに移行していますwwwwww
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:27:18 ID:FPGnVR2Q0
- ドゥンガはジュビロからやり直しだな
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:27:30 ID:FJJV4c2U0
- >>422
ナイジェリアは安定感は無いがハマった時はクソ強い
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:27:34 ID:Jk4iA0Zh0
- メッシって自分の選手生命を消費してあの切り替えしをしてるようにしか見えん。見ていて怖い。
例えばずっと後遺症の残る大怪我を、次の試合でするかもしれないし、5年後するかもしれない。
だけどそれは遅いか速いかであって、いつか絶対する。プレースタイル変えるべき。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:27:34 ID:nw4tpBW40
- ロナウジーニョも来年こうなるのだろうか
http://image.news.livedoor.com/newsimage/m/7/7dc5572ba43952a00839b81a7f1bfa47.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/C/c/1268ec0656b02d404375a2831d9976c5.jpg
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:27:49 ID:6AaoyK6FO
- >>427
アルゼンチンでも俺はレギュラーだ
ブラジルに俺がいればロナウジーニョは必要なかった
ぐらい言ったら惚れる
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:28:08 ID:k4PVbWlO0
- ナイジェリア 4−1 ベルギー
1-0 省 略 (前17分)
2-0 汚グブ毛(後14分)
3-0 汚グブ毛(後27分)
4-0 オ魔ンコ(後33分)
4-1 シマ流 (後43分)
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:28:15 ID:yg8gWmjV0
- 鳩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww顔が気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴミランオワタwwwwwwwwww
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:28:22 ID:Irzm+44d0
- >>382
1点目は腕だね。
2点目はキーパー外れてまっすぐ押し込むつもりだったんだろうけど、
カスっただけでサイドネットに流れたw
結果オーライ、アグエロ今日はラッキーボーイだったな。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:28:29 ID:G0TWZtEj0
- ロナウジーニョ守備しろよ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:28:29 ID:KWAemPOn0
- >>434
バカだなお前
アンデルソンは実力隠して戦術的な黒子に徹してるんだよ
素人が表面だけ見てアンデルソンを語る典型
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:29:03 ID:uw6KT1L+0
- ドゥンガ死亡決定?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:29:06 ID:OKobFTX30
- アルゼンチンの若い世代にはバティタイプはいないの?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:30:10 ID:82qHYdWw0
- ブラジルの魔法のカルテットとか呼ばれてたのはついこの前なのに
誰一人活躍してない
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:30:15 ID:Venhs6cx0
- ドゥンガ完全死亡だろ。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:30:23 ID:MCJZb98O0
- リケルメとメッシはもう別格すぎ
メッシは突破しまくり。速すぎ
リケルメは中盤を完全支配。しかも絶対取られない
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:30:26 ID:G0TWZtEj0
- カカ ジュニーニョ ロナウジーニョ
↑
これならいけたべ?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:31:32 ID:yg8gWmjV0
- 顔が気持ち悪いパトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:31:59 ID:5c7FBIlV0
- >>446
マキシ・ロペスが、ポストバティだと思ってた時期が俺にもありました
後半のガゴの変わりっぷりにびっくりした
前半はサッパリだったのに
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:32:04 ID:WZdAc1VZO
- よく考えたら審判がアルヘン寄りだったような。
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:32:11 ID:B0iOc+UQ0
- >>450
カカじゃなくてもロナウジーニョの変わりにロビーニョならまだよかった。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:32:14 ID:oDlY055J0
- >>449
その二人は別格だけど他のやつらも凄すぎて笑ってしまった
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:32:32 ID:uw6KT1L+0
- ブラジルはまた五輪で金メダル獲れなかったな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:32:52 ID:uNOJv89W0
- >>434
それじゃただのショタじゃんwww
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:32:53 ID:KWAemPOn0
- ガゴなんて走ってるだけだろ
才能で見たら小野にも本田にも劣る
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:32:58 ID:0Yzcho5o0
-
オランダWYの時の決勝カードの再現となったわけね。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:33:27 ID:k4PVbWlO0
- >>447
日本は玉川カルテットだぞ。
「わたしゃもすこし点が欲しい!」
これだけで番組の中盤で笑いが取れる。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:33:37 ID:G0TWZtEj0
- つかロナウドの方がよかったんじゃね?
ロナウジーニョより
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:33:44 ID:RpKsIM6Y0
- ロナウジーニョは腹がでていたなー
本気のメッシにはマジビビッタ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:33:48 ID:LAr62ru90
- マキシって金髪イケメンか
あいつが大成すればな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:33:48 ID:QGPt19Lh0
- バンゼキン、アデレイェ、アデフェミ、オグブケ、アイザックとかってWYにも出てたメンツだよな?
ということは主軸が順調に成長してるわけだな・・・うらやましい・・・
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:34:03 ID:uNOJv89W0
- >>458
それは無いわw
バネガの方がパスセンスあるけど
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:34:08 ID:9V978Vx50
- ブラジル相手にフル代表だと引篭もってシビアーなサッカーするアルゼンチンも
この世代だと真っ向勝負出来るね、決勝も楽しみ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:34:20 ID:A5CBzEbb0
- ロ○ウジ○ニョ出てたんでしょ?
ロ○ウジ○ニョおめwなにやってんの?
つい2年半前まではレアルやチェルシーを単独で
フルボッコだったのに、今じゃ23才以下の若者にも
かなわなくなっちまったのか?
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:34:18 ID:0fUneZV50
- 僕にはアルゼンチン、私にはナイジェリア
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:34:22 ID:R1FeSv8/0
- アルゼンチンが得点した時はマラドーナを映してくれよ
中国人はつかえないな
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:34:23 ID:KNILIOsQO
- しかし、マラドーナの存在感WWW
開会式にきてたどこの国の首脳より存在感あるな。
地球で一番偉い人だ。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:34:29 ID:uYP1RhqQ0
- イケメンとメッシの差が出たな
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:34:57 ID:Cx2Llw880
- ____
/ ヽ
/ __人.___|
/ / ´・ .〈・ |
| i r、_) | アグエロはわしが育てた
| | `ニニ' /
彡彡ノ `ー―iミ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:34:58 ID:mf4FSpkl0
- アルゼンチンのメダルは昨日自転車で金を取るまで
柔道のパウラちゃんの銅一個だけだぞ
一週間それだけで引っ張ってきたアルゼンチンメディアに涙しろ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:34:58 ID:6AaoyK6FO
- >>446
トレセゲと言ってみる
もう若くないし、国籍変えたがw
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:35:20 ID:9QE9W0/fO
- もうドゥンガをこれ以上虐めないで下さい。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:35:53 ID:SaxV/iBh0
- マラドーナ結局北京行ったのかよwww
やっぱ好きなんだなぁ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:36:03 ID:G0TWZtEj0
- ロナウジーニョはさー やせろよ 頭悪いのあいつは????
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:36:31 ID:hHOhtgZX0
- つーか
日本はアメリカ戦
反町がギャンブルで森本ワントップやった時点で終わったんだよ
どう考えても反町が馬鹿
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:36:34 ID:KWAemPOn0
- 世界2大スポーツのサッカーとバスケで
頂点クラスの代わりにメダルはここまで2個しか取れてないアルゼンチンと
サッカーとバスケでチンカスだけど
五輪ではメダルラッシュの中国、韓国、日本
どっちが幸せなの?
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:36:55 ID:RbfYajrL0
- ブラジルの2番が下手くそすぎてワロタ。
なぜ代表なのか全く分からん。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:37:29 ID:fox64cYBO
- マラドーナ映せよw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:37:36 ID:5AzOJkY00
- >>466
フル代表だとブラジルはアルヘン戦とか大きな大会では近年は
いつも引き篭もりカウンターサッカーだよ
それで先制して相手が前がかりになったとこを突いて2点目3点目を取ってくる
2ちゃんはそういうサッカー嫌いな奴多いからポゼッションサッカーのアルヘンのが人気あるのかね
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:37:50 ID:QeOb1bhG0
- 本田圭「ナイジェリア4-1ベルギー、アルゼンチン3-0ブラジル
日本1-2ナイジェリア、日本0-1アルゼンチン
・・・・
実質、日本が銅メダルだな」
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:37:58 ID:0Yzcho5o0
- >>479
どちらも幸せですけど、それが何か?
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:38:17 ID:4jofHp+N0
- 反町に戦術など無い。行き当たりばったり思いつき。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:38:18 ID:TAIW1zg40
- >>479
アジアから離れて、ハワイあたりに浮いている日本
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:38:29 ID:zQLQI4zV0
- アルゼンチン3点目のPKはシミュレーションだったが、この点差ならもうどうでもいいレベルの話。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:38:47 ID:Ey8CBfTc0
- >>477
痩せたよ
痩せてあれなんだよ。
バルサだからどうこうじゃなくて、もう終わったんだ。
結局ジダンもリバウドも超えられなかったな。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:38:54 ID:82qHYdWw0
- 去年のコパは猛烈なプレスサッカーでアルヘンに完勝してたな
有名選手ほぼ抜いて
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:39:04 ID:G9yWLRI2O
- 日本でもこのブラジルやベルギーには勝てるよ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:39:35 ID:jgasHJNw0
- ブラジルはアトランタのときに優勝できなかったのが痛かったな
あの当時のメンバーが史上最強だった
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:39:36 ID:fox64cYBO
- イケメンどうのこうのよりブラジルは全体的に弱いな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:39:37 ID:niTk73VB0
- メダル数確認したらイギリスの金メダル昨日に比べて一気に増えててワロタ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:39:53 ID:uNOJv89W0
- ジダンは不当に低く見られてるなー
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:40:14 ID:lIZUUmwh0
- >>446
カベナギ、マキシ・ロペス
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:40:19 ID:nQHG8hiDO
- あれ?決勝じゃなかったんだ。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:40:30 ID:82qHYdWw0
- 日本がやりたことアメリカがまんまとやったけどあれで突破できないんじゃ
何の意味もなかったな
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:40:30 ID:6AaoyK6FO
- >>482
ロナウド出てきたぐらいからカウンター多用しだしたよね、ブラジル
日韓W杯とか特にそうだった
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:40:47 ID:qQLcn6JT0
- ガゴはエッシェンをスピードに特化させたタイプか。
ボランチからトップ下の横をかすめて通っていくプレイを繰り返されただけで相手のゾーンが崩れる。
同じコースを通って守備の時スペースを消す動きでウイングとかトップ下の思考の時間なんてほとんどなくなる。
マスチェラーノも楽だっただろうね。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:40:55 ID:FJJV4c2U0
- >>494
普通に歴史上トップクラスの評価じゃね?
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:41:10 ID:tT4koFQ30
- >>487
2-0と3-0の差は大きいだろ・・・
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:41:35 ID:G0TWZtEj0
- >>488
やせたりねーよ つーかプロなんだからそれくらいベストで整えてくるのも仕事だろーが
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:41:50 ID:KCIrIBj8O
- ガゴが攻守にわたって効いてたな
バネガがでれないのは納得だ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:42:00 ID:tX6BV6Yc0
- アルゼンチンはファールでしか止まらない
ブラジルはロナウジーニョの突進も2人がかりであっさり奪われてた
この辺の差が
判定の偏りに見えてしまうんじゃないか
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:42:32 ID:hHOhtgZX0
- 今のブラジルはビルドアップもタッチ数多すぎてそれほどうまいわけじゃないし
時代遅れのサッカーだよね
2006ブラジルもそうだったけど
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:42:33 ID:GgW7PlpH0
- >>494
そうか?
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:42:41 ID:pOgvuhhEO
- アルヘンの居る所にマラドーナあり、にワロタ。
次女同伴かな?
アグエロと婚約してるし
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:42:42 ID:ATQDGEdY0
- 正直、ロナウジーニョより川崎のVJの方が上。
異論は大いに認める
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:43:07 ID:niTk73VB0
- 低レベルないつもの雑な南米の試合だったな。
コパ・リベルタドーレスやコパ・アメリカが
EUROやCLに比べ全く人気がないのも
うなづけるよね。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:43:13 ID:oDlY055J0
- >>482
まあカウンター引きこもりは見た目は地味になるから
派手好きには嫌いになるかもな
けエース潰しのマスチェラーノやカンビアッソがいるアルゼンチンに対しては今のブラジルではそうしないと勝てないってこともあるから
地味になるのは仕方ないと思うけどな ロナウドや完全体アドがいたら別だけど
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:43:48 ID:KCIrIBj8O
- フル代表になるとアルゼンチンはブラジルにかてなくなるからな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:44:06 ID:uYP1RhqQ0
- メッシは出れて良かったな
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:44:27 ID:pD9XAv0c0
- ブラジルはロマーリオやロナウドみたいな点取り屋がいなくなってから勝てないな
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:44:32 ID:lVfQ/n94O
- >>501 どうでもいいな。
ルーカスが試合から降りた時点で、
ブラジルは終わりだった。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:44:34 ID:9zk4xcew0
- これで、娘さんとの結婚も問題なしだな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:44:44 ID:SaxV/iBh0
- こんなブラだったらメキシコの方が見たかった
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:44:48 ID:G0TWZtEj0
- CLは間違いなくチェルシーだろ
- 518 :g:2008/08/20(水) 00:45:05 ID:gYVwDSMP0
- 総評。ブラジルが弱かった。それだけ。
アグエロの2得点は普通にゴール。ハンドに見えるけどワキ閉めてたら問題ない。
問題ないから審判も映像で確認さえしなかった。
普通は怪しいと思ったら、その場で審判は映像で確認します。
次にルーカスとチアゴ・ネービスの一発退場ですが、これも妥当なジャッジ。
後ろからあのスピードで足ひっかけたら普通にレッド。
ひとつ間違えれば選手生命すら危ぶまれる怪我をします。
ルーカスに至っては、前半に審判に1度注意されてたのにも関わらずですからね。
あれでリヴァプールでよくやってんなと思う。プロ意識に欠ける。
まぁマスチェラーノがああゆうファウルうまいのもあるけどね。
しかし、そうゆうプレーこそ世界レベルのサッカーであるのもまた事実。
マスチェが卑怯だの審判がクソだのアルゼンチン寄りなどと言った人は勉強してください。笑
試合は一方的な展開でしたね。前後半どちらもアルゼンチンが支配していました。
逆によく3点で済んだなとも思います。パス回しがうますぎる。
そこにメッシ、アグエロ、ディマリアの3トップ。これは強力すぎます。
@パスを回して試合を支配する
Aブラジルの選手がイライラしはじめる。
Bなんとかボールを奪おうと強引になるがファールになる。
C危険なファールで一発退場。
あれでサッカー王国とは本当に笑える。今日のMVPはマスチェかな。
最後にロナウジーニョ…。前半からまったく走ってなかったね。
ピークが過ぎた頃のロナウドを思い出したわwww
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:45:11 ID:+fTj2Kvd0
- >>513
絶対的なFWが欲しいね
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:46:04 ID:FJJV4c2U0
- >>513
いくらブラジルでもそんな簡単にあんなの出てこないしね…
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:46:11 ID:YXTXobCb0
- 日本そこそこやれてたんや
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:46:14 ID:yLtTuzst0
- このアルゼンチン・ナイジェリア相手に
1点差で惜敗したチームがあるらしい。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:46:23 ID:MIoStvKH0
- >>431
お前アグエロに小学校の時にいじめられたのかw?
カスがアルゼンチン代表になれんの?
お前が5万年修行しても無理だと思うけどw
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:46:49 ID:niTk73VB0
- ・パススピードが遅い
・ジョギングしている選手がいる
・ピッチがうす暗い
・プレッシャーがゆるゆる
・芝が深すぎ
・南米の雑な試合運び
・前半枠内シュート0、コーナー0、FK0(ブラジル)
・盛り上がらない観客
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:46:49 ID:7904Auc70
- >>15
ここ4大会で一番成績がいいと威張っているシドニーは、
実はメダル国がグループ内に1国もいなかった唯一の大会
それはそれとして、鈴木健と堀池の最悪コンビどうにかしてくれ。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:47:07 ID:beo8Oxy+0
- >>107
まぁアジア最強は間違いないな。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:47:19 ID:SsiWbYQn0
- なんだ
日本って強かったんじゃん
クジ運が悪かっただけで
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:48:03 ID:4jofHp+N0
- エスクデス使えばよかったのに・・・
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:48:06 ID:+fTj2Kvd0
- >>527
強かったとは思わないけどくじ運が悪かったのも事実
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:48:13 ID:7SU6GpjR0
- ロナウジーニョの運動量は確かに気になった
歳なんかね
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:48:16 ID:545Mqryj0
- 審判が糞だったな
アルゼンチンより過ぎた感じ
後、ブラジルには運がなかった
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:48:19 ID:G0TWZtEj0
- >>523
さすがに5万年修行したらなれるぞ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:48:29 ID:g0migzYf0
- 日本はいい経験はしただろう。
アンデルソンがどうしても女の子に見える。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:48:33 ID:6AaoyK6FO
- おまえら、プレミアとセリエの得点王擁してから弱くなったフランスの事も
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:48:39 ID:beo8Oxy+0
- しかしロナウジーニョ酷かったなぁ
全然存在感無いじゃん、メチャメチャ劣化してるし
リケルメのほうが生き生きしてるってどういう事?
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:48:54 ID:XO7yuFMFO
- ナイジェリア強いんだな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:48:59 ID:A5CBzEbb0
- (これはあくまでフィクションです。まともにとらないでください。)
ある日、全くボールを蹴った事の無い各国の初心者を
実験の対象にして見た。実験期間は1年半。実験対象は
イギリス人、ドイツ人、アフリカ人、ブラジル人、そして日本人。
この5人に同じメーカーで同じ材質のボールを与え、全く同じトレーニング
をさせた。そして1年半の月日が流れる・・・。誰が一番うまくなってたと思う?
日本人である。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:49:00 ID:32yoXnde0
- 老獪なアルゼンチンと爆発的なナイジェリア
先制点が入った方が勝つな
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:49:16 ID:G0TWZtEj0
- 俺はフェルナンドトーレスが女にみえる
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:49:25 ID:ge7Kf74d0
- >>366
安心しろ お漏れだ
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:49:52 ID:G9yWLRI2O
- 絶対的ストライカーがいないブラジルは日本以下ってことか
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:49:57 ID:FJJV4c2U0
- >>525
いくらなんでも無理矢理ロナウジーニョ誉めるなよ…
とは思ったな
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:50:07 ID:6vfstZv+O
- 確かに、大して強くかんじなかったよな>アルゼンチン、ナイジェリア
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:50:12 ID:g0migzYf0
- アルゼンチン、ナイジェリアではナイジェリアが勝ちそう。
あとはメッシ次第。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:50:21 ID:oDlY055J0
- >>534
それは相性の問題もあるような
プレイスタイルの関係上トレセゲとアンリの両立は無理だし組み立てもジダン任せだったからな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:50:22 ID:sHQ3EIZgO
- >>518
誰もお前の総評なんて聞いてねえよボケw
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:50:23 ID:lIZUUmwh0
- 俺は澤が男に見える
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:51:05 ID:KCIrIBj8O
- ロナウジーニョはバルサでのラストシーズンが無駄だったな
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:51:07 ID:hHOhtgZX0
- いや日本には
点取れる選手がいなかった
オランダにもナイジェリアにも
バイタルエリアに行くまでの部分じゃあ全然負けてなかったけど
そういうタイプの選手を(今までこのチームでたくさん点を取ってきた選手)
入れなかった反町がヘンなんよ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:51:07 ID:G0TWZtEj0
- ありゃゴリラだ
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:51:14 ID:3lLCCeaFO
- >>534
プレミアは入ってから強くなりセリエは出てないから変わらず
だね
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:51:38 ID:zW4P0MouO
- 梶山→遠藤
森本→大久保
香川→金崎
水本→青山
これなら突破出来たんじゃね?あとは本来の姿の水野がいれば…家長もか…
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:51:39 ID:OKobFTX30
- >>469
放送できないような喜びかたをしてたとか
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:52:08 ID:G0TWZtEj0
- 家長つかえなくね???????
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:52:09 ID:niTk73VB0
- プレミア見慣れた目には睡眠効果があったんじゃないか。
あまりにも2チームがJリーグみたいにゆっくりゆっくりやってるんで。
プレミアじゃ当たり前のボール持ったやつを即座に追い詰める鬼プレッシャーもないし。
ライトアップもされてないし。
観客の盛り上げもないし。
美しい芝もないし。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:52:13 ID:32yoXnde0
- >>549
日本でオランダやナイジェリアから点取れる選手って誰?
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:53:21 ID:i/M6CvMe0
- >>552
勝てなかったのはそういう問題じゃない。
OA使おうが使うまいが負けていただろう。
結局すべてにおいて日本は負けていた。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:53:28 ID:g0migzYf0
- >>555
芝が全てだろ。
今日の芝は今大会では、はっきり言っていい方だよ。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:53:28 ID:ge7Kf74d0
- >>552
たられば(笑)
誰が入っても決勝Tいけなかったよ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:53:35 ID:OvjPnKry0
- アトランタ・・・ブラジル(銅)、ナイジェリア(金)、ハンガリー
シドニー・・・南アフリカ、スロバキア、ブラジル
アテネ・・・パラグアイ(銀)、イタリア(銅)、ガーナ
北京・・・アメリカ、ナイジェリア(金or銀)、オランダ
わかったら散れ、反町ヲタ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:53:38 ID:G0TWZtEj0
- >>556
むろうふし
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:53:41 ID:6AaoyK6FO
- >>545
一応、アンリさん軸の時は実績残してたからそれで通せば良かったのかもね
トレセゲが実績残して過ぎて使わざるを得なかったから仕方ないといえば仕方ないけど
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:53:47 ID:KCIrIBj8O
- 平山はブラジルから点とってる
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:53:57 ID:SsiWbYQn0
- >>555
Jはあんなに遅くないで
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:54:04 ID:uNOJv89W0
- >>549
平山以外にそんな選手はいなかったけどね
次は李でしょ?
平山は体格は良くなったけど重くなったから
五輪レベルのスピードにはついてこれないと思うよ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:54:04 ID:A5CBzEbb0
- オラ○ダがアホだったのは
キンシー・オウスアベイェーをガーナに渡すと言う失態を犯してしまった事。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:54:06 ID:weYXHjfw0
- どっちが面白いと思う?
会社の一発芸で披露しようと思うんだが・・・
↓
男の子はアルゼンチン!女の子はナイジェリア!
と
男の子はアルゼンチン!女の子はオマーン!
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:54:12 ID:rOirrl5O0
- >>555
糞暑い中で過密日程なんだから多くを求めるなよ
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:54:52 ID:ge7Kf74d0
- >>555
南米では良くあること
Jより遅かった
>>567
確実に引かれるし寒い
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:55:12 ID:zW4P0MouO
- >>555Jリーグって結構ゲームスピード早いよ
まぁ見たことないんだろうな…
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:55:17 ID:g0migzYf0
- 五輪見てJリーグ見たらJリーグが速く感じる。
それくらい芝に差がある。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:55:22 ID:G0TWZtEj0
- むろうふしが前線にいたら当たり負けしないだろ
あいつサッカーおぼえてくんねーかなw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:55:29 ID:3hcI5vHUO
- どんどん世界との差がひろがってんな
ジャポンはwww
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:55:47 ID:TAIW1zg40
- >>493
ジャマイカ移民
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:56:01 ID:hHOhtgZX0
- >>556
決める決めないは別として
水野、梅崎、コオロキ、大久保、遠藤、ケンゴのうちの2人ぐらいは
必要だったって話
あれだけ香川がダメダメだったんだから
香川の交代要員が必要だった
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:56:19 ID:6Obl+trBO
- >>567
どっちも微妙だし
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:56:41 ID:uOAbEZNWO
- 日本てなんだかんだ厳しいグループにいたんだな。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:56:49 ID:zW4P0MouO
- Jリーグを馬鹿にすれば釣れるのか…勉強になります
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:56:49 ID:yLtTuzst0
- >>537
しかし試合をさせてみると1番下手糞なのも日本人であった。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:57:20 ID:SaxV/iBh0
- >>567
お前の顔はおもしろいよ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:57:25 ID:mf4FSpkl0
- >>552
その仮定は半分くらいメンバー変わってるじゃんw
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:57:31 ID:LAr62ru90
- >>574 フランスワールドカップ思い出すなww
バートンどこいったんだろ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:57:38 ID:Feqw4N4aO
- 実は日本強かったんじゃね
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:58:00 ID:GgW7PlpH0
- >>567
何故そんなこと考えてしまったん?
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:58:21 ID:uNOJv89W0
- >>575
出たw
お前、そいつらが出てこなかった理由をまったく知らないだろ?w
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:58:31 ID:fnqQCwln0
- 五輪の金・銀、欧州王者、アメリカ
全ての大陸の強豪と戦ってる
こんなすごい経験してるんだよな
この世代の今後の伸びが楽しみ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:58:49 ID:EEFhCdTuO
- >>567
オマーンは引かれる。
ナイジェリアとの対比ではアルジェリアを用いたいとこだが、
マイナーさであること、アルゼンチンの方がこの際意味が通じやすいことを考慮すると、
やはり上だな。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:59:02 ID:SsiWbYQn0
- >>575
水野、大久保、遠藤は無理じゃん
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:59:09 ID:qQLcn6JT0
- >>552
金崎のドリブルは未知数、おそらくナイジェリアやアメリカの右サイドバックには通用しない。
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:59:11 ID:beo8Oxy+0
- >>537
アレだな緑のなんとかって選手(スペインいった)
がボール扱いだけは世界一だって言われたのと一緒だな
そこにプレス掛けられると何も出来ないのが日本だから・・・
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:59:33 ID:A5CBzEbb0
- >>579
それは違う。ペ○ン世代は試合以前に足元の技術がしょぼすぎたのだった。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 00:59:35 ID:hHOhtgZX0
- >>585
遠藤、大久保はしかたがないが
あとのメンバーは普通に出られただろ
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:00:16 ID:JUugEg9u0
- なんかどさくさに紛れマンセーしてる日本厨がウザイ。
ナイジェリアもアルゼンチンも日本戦では手抜きだったのは丸分かりだったけど。
日本サッカーはこれから谷間と史上最弱世代の融合で終わるんだから期待してない。
サヨウナラ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:00:30 ID:5AzOJkY00
- >>525
まあ確かにシドニーは運にも恵まれてたのはあるっちゃあるけど
北京はなんせ三戦全敗だからなあw
ちなみに
アトランタ
ブラジル →銅メダル
ナイジェリア →金メダル
日本(2勝1敗)
ハンガリー
シドニー
ブラジル →ベスト8
日本(2勝1敗) →ベスト8
南アフリカ
スロバキア
アテネ
パラグアイ →銀メダル
イタリア →銅メダル
ガーナ
日本(1勝2敗)
北京
ナイジェリア →決勝進出
オランダ →ベスト8
アメリカ
日本(3敗)
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:00:40 ID:i/M6CvMe0
- 反町はMF中心にワッショイワッショイ押し上げていくローマみたいなサッカーしたかったのかも知れんけど、森本に賭けてしまったからな。
森本はトッティにはなれん。せめて李だろ。時間があったらムーでも面白かったかもしれん。
香川の代役も入れたかっただろうけど選手枠が少なすぎるよね。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:00:42 ID:uNOJv89W0
- >>592
バーカw
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:00:42 ID:ge7Kf74d0
- >>592
家長は無理だろ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:01:04 ID:35gAoozo0
- メッシが若い頃のアルシンドに見えてしまうのは俺だけ?
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:01:09 ID:6AaoyK6FO
- >>590
玉野?
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:01:59 ID:zW4P0MouO
- >>589でも香川よりは金崎じゃまいか?あいつのシュート精度は半端ないよ
中盤で点とらなきゃ勝てないチームだし
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:02:05 ID:g0migzYf0
- シドニーの時の日本に勝ったアメリカってメダル取れたの?
準決勝行ったんでしょ。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:02:06 ID:R2VxLWsp0
- メッシの加速は守備でも効くのな。
ブラジル人と言えどもおっかけられるとアタフタしてたわ。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:02:26 ID:C8RsMyk40
-
>>400
カナダU-20W杯のナイジェリアはそれらと比べて谷間な感じがしたな。
香川のゴール取り消し(誤審)がなかったら日本勝ってたし。
日本はあのU-20を監督含め全て反町U-23と早めに取っ替えてたら
もっとマシな結果になったような気がするな。今となってみると。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:02:52 ID:ge7Kf74d0
- 大したフィニッシャーもいない&運動量ないSH なのに1トップ
誰が出てもあの監督なら無理だった
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:03:29 ID:mbyK+ypFO
- なぁ、イグアインはどうしたんだよ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:03:30 ID:32yoXnde0
- A含めて日本に得点を期待できるメンツはいないだろ
全てセットプレー頼み
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:03:39 ID:B0iOc+UQ0
- >>601
3位決定戦でチリかどっかに負けて結局4位だったはず
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:03:39 ID:hHOhtgZX0
- いや
森本(前線のブレーキ)、香川(左前線の蓋)、梶山(中盤の穴)
この3人がまるっきり通用してなかったんよ
だからこの3枠はもったいなさすぎなの
左は香川に託し、ゲームメーカーは梶山に託したのかもしれんが
その控えがいなかった
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:03:44 ID:beo8Oxy+0
- >>599
そうそう、リフティングの世界チャンピオンとやりあって
勝ったでしょ、テレビの企画かなんかで見た。
でも今どこにいるの?彼w
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:04:00 ID:i/M6CvMe0
- >>600
香川と金崎じゃぜんぜんスタイル違うじゃん。
香川は本来サイドよりもセンターやらせてやりたいタイプの選手。
ボール運ぶの楽になるよ。金崎は徹底してアタッカー。
香川にもう少しサイズがあればね・・・。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:04:08 ID:FsRE8Otv0
- なんで日本代表の話になってんだかw
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:04:23 ID:JUugEg9u0
- 日本の話題うぜえ。
イエローモンキーにサッカーは無理。
アジア枠も次回から1でいい。
パラグアイ、ウルグアイとかメキシコが出られないのはおかしい
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:04:37 ID:hHOhtgZX0
- >>597
家長??????????????
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:04:46 ID:G0TWZtEj0
- こービーブライアン
ビンス カーター オニール
↑
ヘディング最強じゃない?
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:04:47 ID:A5CBzEbb0
- >>579
確かにそれもあるよ。
ブラジルやアルゼンチンクラスになってくると、練習の時
わざと下手くそなふりが出来るようになってくる。それ以前に
自分の国のレベルよりもレベルの低いチームに入ると
そのチームのボールコントロールにレベルを落として合わせる事が出来るくらい
ボールコントロールの感覚が「鋭い」。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:04:58 ID:jgasHJNw0
- >>570
Jリーグはスピードがあるというより落ち着きがなくバタバタしてるって感じ
プレッシャーかけられると焦って前線にボール蹴るシーンが目立つ
南米のゆったりとしたサッカーに慣れたブラジル人がJに来ると最初苦労するのも頷ける
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:05:19 ID:uNOJv89W0
- うーんほんとにBSでナイジェリア戦やってくれんのかー?
はじまんねー
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:05:31 ID:koIUW52yO
- >>567
男の子はアルゼンチン!女の子はナイチンゲール!
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:05:32 ID:32yoXnde0
- WYと五輪じゃ試合のレベルがまるで違う
この前の日本のいたグループなんて驚くほど低レベルだった
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:05:34 ID:ge7Kf74d0
- >>613
家長の名前出てなかったなスマン
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:05:37 ID:5c7FBIlV0
- >>605
イグアインは、メッシがだめなら呼ばれてた
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:05:40 ID:oDlY055J0
- そういえばブラジルのGKジエゴじゃないんだよな
名前聞いて誰って思ってしまった
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:05:49 ID:C7+ewLn00
- ひょっとするとナイジェリア金の可能性あるな
アフリカはなぜか五輪に強いし
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:05:58 ID:qQLcn6JT0
- >>608
本田バッシングで森本はすっかり忘れ去られてるな。まるでW杯の中村みたいだ。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:06:19 ID:5JY2MvPq0
- ブラアルの対決って毎回こんな感じだよな
先制されて前掛かりになった方が追加点獲られて終了っていう
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:06:55 ID:lIZUUmwh0
- 北京世代は誰出してもたいして変わらん
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:07:29 ID:UQWZ8TSu0
- ちょっと序盤から審判が糞っぽくて見るの止めてたらすごいことになってたみたいだな
まあ、メンツ的にアルチンに分があったけど3:0とはねぇ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:07:34 ID:6AaoyK6FO
- >>609
日本帰ってきたよ
期待してたんだけどね、フィジカルがあまりに・・・
まぁ、なんだ悪い見本だった
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:07:47 ID:A5CBzEbb0
- >>616
>ブラジル選手が最初繰苦労
違う。あまりにも下手糞すぎて
とまどってしまっていると言うだけw
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:08:05 ID:OvjPnKry0
- >>583
>>563見ろ、カス
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:08:16 ID:T9PFMdxe0
- 1:25〜 BS1
ナイジェリア×ベルギー
野地&人間力
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:08:59 ID:i/M6CvMe0
- いや森本は純正FWとしてなら間違いなくあの世代の最高選手だよ。
結果的にショッパイパフォだったから責められるのはしょうがないけど才能を否定するとしたらやりすぎ。
反町はFWにオールラウンドな仕事を要求していた。
どうしても点が欲しい後半のグジャグジャした展開ならまだ生きたかも。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:09:10 ID:mbyK+ypFO
- >>621
ああ、そうだったのか
ガゴが呼ばれてイグアインがいないってのは俺はどうも納得いかん
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:09:18 ID:5jY6mlvh0
- >>621
補欠にすら入れなかった
メッシの補欠はマルコルベン(レクレ)
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:09:29 ID:6AaoyK6FO
- >>625
結局、FWの決定力の差で決まること多いよね
バティいなくなってからはそれでブラジルが有利になってる
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:09:35 ID:XYLFUQOeO
- 恋愛出来ない風俗ヲタ。それが日本代表のサッカー。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:09:53 ID:SsiWbYQn0
- ナイジェリアの金、ありそうだわ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:10:01 ID:ge7Kf74d0
- はやくマスチェラーノ返してやって
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:10:25 ID:g0migzYf0
- アルゼンチンの監督って日本でプレーしてたの?
鈴木県がそんな事言ってた気がするけど。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:10:38 ID:O08Xqm8qO
- >>556
巻誠一郎と高原、佐藤寿人、田中達也この4人だな
日本はレベル高いよ。クソド素人のにわかにはレベル低いとか言われてるけどな。本田だってジェラードやランパードに勝るとも劣らない力を持っている。
ハマればイングランドにもフランスにもブラジルにもアルゼンチンにも完封出来る。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:10:40 ID:uNOJv89W0
- >>631
サンクス
流動的でほんと困るわー
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:10:55 ID:A5CBzEbb0
- 前にピクシーが言ってたんだけど
Jリ○グに来てプレーした時の
印象がどうだって聞いたら
レベルが低すぎてイライラするんだ
と言っていた。セルビア人のピクシー
がここまで思うんだから、ブラジル人は
もっと激しく思ってるはず。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:11:12 ID:yg8gWmjV0
- >>616
その通りだwwww
税は戦術的に意味のあるキープやパス回しができないし、無責任で惰性のパス交換だらけwwww
あんなの見せられるのは拷問に近いwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:11:13 ID:h0JpZ1tJ0
- 北京世代を再評価してる奴いるけどアメリカなんぞに負けてる時点で糞だろ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:11:21 ID:zKMy9zg00
- リケルメってドリブルすげえ上手くね?
速いメッシや栗のがピックアップされるけど、リケルメのも取り上げるべき
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:11:23 ID:vwVn9qpK0
- 大成はしなかったけどサビタンやアイマ〜ルタンのが好きだ
メッシやアグエロよりも
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:11:27 ID:zW4P0MouO
- 本田「僕はね、日本人が到底思いつかないような大きな事を考えてるんですよ、言っても笑われますけど、まぁ見てて下さい」m9(^д^)ゴモットモー
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:11:49 ID:B0iOc+UQ0
- >>632
J2でも満足に得点できない森本が純正FWとして最強って言われてもw
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:11:53 ID:rOirrl5O0
- ナイジェリアは柳沢、森重も真っ青のQBKがあったから
これから見る人は見てみてね
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:12:06 ID:g0migzYf0
- >>643
それなのにユーロスポーツで放送開始wwww
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:12:16 ID:yg8gWmjV0
- ロナウンコジーニョをマンセーしまくった日本人とキャプテン翼の高橋wwwwwwww
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:12:32 ID:hHOhtgZX0
- >>632
ポストのまったくできない森本を本番に突然ワントップで使った反町が
どう考えても馬鹿
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:12:33 ID:i/M6CvMe0
- >>640
さすがに釣りすぎだ。
寿人は好きな選手だけど。
>本田だってジェラードやランパードに勝るとも劣らない力を持っている。
・・・。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:13:18 ID:86txu2uv0
- ドンガw
死ねwww
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:13:41 ID:FJJV4c2U0
- >>633
ガゴは今日のパフォーマンスを見れば納得だよ
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:14:10 ID:7kDLMAlL0
- BSでしか観れないのか
なんでメダルの可能性のないバレーとかどうでもいい競技ばっかり放送するんだ
今のテレビ局はスポーツのおもしろさの伝え方がおかしすぎる
サッカー以外でも世界のトップクラスの試合を放送するべきだ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:14:33 ID:R2VxLWsp0
- 俺のバネガが見たいけどあの中盤には入り込めない感じだな。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:14:34 ID:i/M6CvMe0
- >>648
・・・。
森本がJ2?いつの緑の話してるんだ?
にわか君。イタリアにはJ2などない。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:14:42 ID:6Nz0VMmQ0
- 普通に優勝はナイジェリアだろ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:14:51 ID:uNOJv89W0
- いまどきポストも出来ないFWの居場所なんかあるんか?
ピッポだってポストくらいやるぞ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:15:03 ID:B0iOc+UQ0
- >>658
イタリアでもほとんどベンチ外ですがw
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:15:39 ID:jg7asTfL0
- オコンコwww
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:15:49 ID:FJJV4c2U0
- >>658
ヴェルディ時代の話だろ…
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:15:55 ID:T9PFMdxe0
- NHKの番組表は細かい時間まで書いてないけど
競技別だと細かく分かる
ただ、他局でやる場合もあるし万能じゃない
ここだと1:27〜になってるな
http://www9.nhk.or.jp/olympic2/olpg/olpg_fb.html
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:16:22 ID:zW4P0MouO
- Jリーグは見てて本当に退屈、ミドルなんてほとんどお目にかかれないし
そりゃ衰退するわ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:16:32 ID:32yoXnde0
- 森本はトラップがびっくりするほど下手
これは本当に致命的だった
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:16:33 ID:MCJZb98O0
- >>645リケルメはパサーでドリブラーじゃないからな。取り上げられにくい。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:17:13 ID:jg7asTfL0
- リケルメのボディバランスは最強
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:17:39 ID:i/M6CvMe0
- >>651
最近まで長らく怪我してただろうが。
代表の練習見に行ってみろよ。決定力は突き抜けてるぞ。
この世代で森本より本格臭の強いFW?誰?
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:17:47 ID:FsRE8Otv0
- >>656
TV局が伝えたいのは世界のトップクラスの試合では無く、スポーツを題材にした人間ドラマですから
よって試合よりもスタジオやVTRの方が時間が長い(CM含めたら2/3は試合以外)つーとんでもないことに
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:17:51 ID:lIZUUmwh0
- リケルメのボールキープはジダン並み
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:17:58 ID:C4NnfJZl0
- 俺の中でアルゼチンのドリブラーというとオルテガなんだよね
W杯でアシュリーコールに止められまくった時は
物凄く悲しくなった
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:18:10 ID:FJJV4c2U0
- >>665
ほんとに見ずに言ってる…驚きだ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:18:13 ID:Jk4iA0Zh0
- >>632
っていうかどんだけ頑張ってもワントップのフォワードってあんなもんだよな。
ワントップで存在感示せるストライカーなんて、今ならファンニステルローイぐらいしかいない。
反町さんからすると、前半からグチャグチャして欲しかったんだと思う。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:18:15 ID:O7wXMlGmP
- もう五輪どうでもよくなったわ
海外ファンももう開幕したプレミアのほうに興味移ってるだろ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:18:37 ID:g0migzYf0
- >>665
セードルフに謝ってこいよ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:18:42 ID:i/M6CvMe0
- >>663
だから「いつの緑の話」って言ってるじゃん。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:18:48 ID:5jY6mlvh0
- やっと地上波でアルゼンチン見れるわ
テレ等でやるんだよね?
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:18:59 ID:uNOJv89W0
- リケルメはあんまスピードが無いからな
キープ力とパスセンスの評価はものすごく高い
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:19:02 ID:Ey8CBfTc0
- >>645
めちゃくちゃうまいよ。スピードでバンバン抜いたりしないだけ。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:19:04 ID:lIZUUmwh0
- 俺のダレッサンドロはいつブレイクするんだ・・・
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:19:34 ID:oDlY055J0
- >>669
それは当てにならないような練習試合だけなら大黒様もすごかったわけだし
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:19:54 ID:yg8gWmjV0
- ゲリケルメをボランチに下げたことによって邪魔じゃなくなったな
もうちょっと前でスローダウンされまくるとものすごい邪魔なんだが
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:20:07 ID:6e03W7IK0
- エール交換をやろう
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218178607/
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:20:22 ID:rOirrl5O0
- >>681
しないよ。DQNすぎるもん
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:21:03 ID:PDmEvZOS0
- 決勝って昼間やるんだろ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:21:05 ID:uNOJv89W0
- 3ボランチでトップ下メッシな感じだよね
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:21:09 ID:zW4P0MouO
- >>673見て「た」よ
クロスはワロスだし、エリア外からのシュートは枠すら捉えないし、金返せってプレーが大杉
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:21:56 ID:Q4ti71knO
- 負けてはいけない相手に完敗、酷い試合内容、
ブラジル国内大荒れだろう
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:22:26 ID:lcAuR0Q60
- >>679
スピードがないのに世界トップレベルとなればそういうことになるわな。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:22:46 ID:FJJV4c2U0
- >>688
いつの話だろう…最近でないのは確かだな
10年前の感想なら間違って無いと思う
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:22:51 ID:g0migzYf0
- >>688
ちゃんとセードルフに謝ってきたのか?
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:23:05 ID:C4NnfJZl0
- >>681
ダレッサンドロってWYの時が全盛期じゃね?w
アテネも凄かったけど
つうかアテネのアルゼンチンの完成度は凄まじかったね。
A代表かと思う位
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:23:17 ID:PDmEvZOS0
- 13時キックオフとか死ぬよ?
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:24:00 ID:hHOhtgZX0
- >>674
全然違う
代表での玉田や柳沢のワントップは機能してたけど
森本はまるっきり機能してない
statsが出てないからわからないが
玉田や柳沢はパス成功率が8割強
森本はせいぜい5割ぐらい
そこの部分だけでもちゃんとこなせれば
ワントップの意味はけっこうあるんよ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:24:31 ID:tT4koFQ30
- >>578
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:24:43 ID:yg8gWmjV0
- コパ・アメリカとか2トップシステムの下のゲリケルメがものすごい邪魔だったからな
五輪代表より地味なブラジル代表のエースがバチスタのチームに完敗wwwww
今回は3トップで3ボランチか?メッシがフリーロール気味で前でバランスとったのがうまくいった感じだな
まあラフィーニャのポテンシャルはマイコンやアウベスの足元にも及ばないな
マルセロは期待できる
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:25:09 ID:hHqgeaIi0
- アルゼンチンはW杯もがんばれよ
マラドーナ以降は最高ベスト8止まりだぞ。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:25:12 ID:RrAqWNRP0
- アトランタの決勝と同じ組み合わせか
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:25:42 ID:qQLcn6JT0
- >>674
2トップでも裏に走るフォワードだけなら国際試合では駄目だろう。
森本はターゲットじゃなくてストライカーだから組み合わせ次第、相方が前田みたいなのだったらおk。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:25:44 ID:ZqmDcemzO
- 主審のレッド連発にはわろたw
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:25:46 ID:y+gV3kyC0
- ロナウジーニョ最悪。
あんなの日本代表にもいらねえ。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:26:03 ID:ATQDGEdY0
- >>688
え?>>665って釣りじゃないの?マジで言ってたん?恥ずかしくないの?
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:26:46 ID:Fxf/P5fn0
- >>122
マスケラーノの今があるのは本人の努力もだけど、
ビエルサのスカウティングもあるね。
つかクラブチームでトップデビューもしていない若者をA代表に召集したときはすげーとおもったわ。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:26:55 ID:rOirrl5O0
- しかしなんでロナウジーニョ選んだんだろ。昨シーズンほとんど
怪我で休んで計算できない奴を。その点アルゼンチンのOA選手の
チョイスは的確だった
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:26:58 ID:FJJV4c2U0
- >>696
ちょw
ID:zW4P0MouOは釣りかよ… ちゃんと見てなかった
相手にして損したぜw
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:27:24 ID:pOgvuhhEO
- 国民性と国家の威信、期待度合いの高さ、そして今回の北京での醜態。
照らし合わせて命がヤバイのは
中国110Mハードル りゅうしょうブラジル ドゥンガ。
消されかねない
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:27:44 ID:uNOJv89W0
- >>696
溺れる者はワラwをもつかむってやつか・・・
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:28:36 ID:i/M6CvMe0
- >>695
おれもそう思う。
一人でゴリゴリ行きたがる心意気は買うがあまりにも独りよがりなプレイが多かった。
力はあるんだから周りの使い方を覚えればもっと楽にプレイできる。
アドがブレイクしたあたりはまさにそれだった。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:29:04 ID:zKMy9zg00
- >>680
上手いのは分かってたが、今日見てムチャクチャクソ上手いと認識した
パスだけじゃなくて実はドリブルも極めてましたって感じでビビった
あの摩訶不思議なドリブルはもっと騒がれるべき
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:29:45 ID:FJJV4c2U0
- >>707
りゅうしょうはねえ…
あれだけの実績があるのに今回欠場しただけで
叩かれてるのはさすがにカワイソス
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:29:53 ID:C4NnfJZl0
- >>698
面子見るとここ3大会優勝しててもいいはずなんだけどね。
本大会前に雑魚扱いされてるドイツばっかり決勝に行きやがる・・・。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:30:19 ID:lIZUUmwh0
- >>693
アテネのアルゼンチンも良かったよな
テベスがはんぱなかった
ダレッサンドロはスカパーでリーベル見てて、かなり好きになった
面白いドリブルするぜ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:30:39 ID:zcedjH1K0
- アジロアってのが出場停止か
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:30:49 ID:beo8Oxy+0
- >>669
そうかそうか、もう寝る時間だぞ。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:30:57 ID:VEjUU61L0
- ここで本人コメント出てるよ
447 名無しさん@恐縮です New! 2008/08/19(火) 17:01:07 ID:eqeewN570
ゲキサカのブログに詳細出てる。
これによると松永祥「平」じゃなくて松永祥兵が正解
ゲキサカ:19歳・松永、ドイツ名門シャルケ加入に「早く試合に出たい」意気込み語る
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/gekisaka/article/173
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:30:58 ID:t1VVS3VO0
- ロナウジーニョの劣化ぶりが凄かった
ミランどうすんの?w
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:32:00 ID:TfTEDG5s0
- ロナウジーニョ、リバウドコース確定
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:32:10 ID:Fxf/P5fn0
- >>717
ミランはもっと働き盛りの選手補強しないとな。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:32:23 ID:32yoXnde0
- ブラジル選手は目立った活躍するとその後必ずダメになる希ガス
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:32:23 ID:a+LHJbvC0
- 多分今頃ブラジルの2ちゃんで
ゆとりゆとり叩かれてんだろうな
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:32:25 ID:FJJV4c2U0
- >>717
体絞れるまで干し続けるんじゃね
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:33:41 ID:7raeZUTK0
- アルゼンチン強すぎワロタwwww
上手すぎるだろ
誰でもいいから何人か日本に来てくれ 頼む
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:33:45 ID:oDlY055J0
- >>717
ヂダいる段階で向上心ないから大丈夫
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:33:52 ID:2Wg6QFL2O
- >>718
リバウドと一緒にすんなよ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:34:01 ID:i/M6CvMe0
- >>715
層化じゃねえよw
おまえさんは実際見てないからそういえるんだよ。
周りの生かし方があまりにも拙かったがいわゆる本格臭は強いFWだ。
しかし香川にしろ、森本にしろもっと長い目で見てやれよ。
若い選手をこき下ろしすぎだと思うんだな。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:34:21 ID:C4NnfJZl0
- >>717
ミランがロナウジーニョ獲得したので何故か
フリットを思い出した。
ロナウジーニョは自由にやらせてもらえるのかな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:34:56 ID:h0JpZ1tJ0
- >>669
豊田あたりか?
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:35:21 ID:4HEkngWRO
- 決勝はテレ東が放送するらしいな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:36:20 ID:lIZUUmwh0
- >>717
ミランはリバウド、ロナウド、エメルソンと衰え始めたブラジル人選手が好きだからな
レオナルドが動いてると思うけど
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:36:33 ID:aFUKrdQ90
- 誰も知らない豊田が一番通用してたのはワロタ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:37:33 ID:FJJV4c2U0
- >>726
若手はまだぬるい方じゃね?
A代表だとそこそこ活躍してる選手に対して
ボロクソ言ってる奴いるしねえ…
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:37:55 ID:i/M6CvMe0
- >>728
森本とはちょっとカラーが違うけど豊田はいいね。
現時点では総合力では豊田のほうが上だとと思う。
幸いうちはまだ豊田に決められてないが。
山形昇格できなかったら引き抜かれるんだろうな。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:38:09 ID:2nkS8LT10
- >>718
リバウド神なめんなよ
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:38:19 ID:MNB07NWiO
- >>710
あのドリブルがつぶされまくってビッククラブではどこに行っても定位置を確保出来なかったんだけど
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:39:26 ID:TAIW1zg40
- リケルメにはブルー・ハーツの臭いがする
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:40:31 ID:oXyn2NT20
-
オランダ=ナイジェリア>日本>>コートジボワール>ベルギー>イタリア>>>韓国
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:40:44 ID:Ieb4b6DKO
- オコンコ
シマン
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:40:54 ID:Bvuj9tDe0
- >>735
バルサとビジャレアルしかいってませんから。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:41:09 ID:i/M6CvMe0
- >>732
五輪代表は内容も結果もひどかったけど、持ち上げるだけ持ち上げておいてこき下ろすやつが多すぎると思う。
特に自分のところの選手だったりすると普段ろくに見てない連中の罵倒は頭に来るね。
大体五輪でよかった内田だって上に行ったらこき下ろされるに決まってる。
内田がどうのじゃなくて岡田の問題だ。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:41:12 ID:Jk4iA0Zh0
- >>695
玉田ワントップといってもアジア予選の話だし参考になるかどうか。
ユーロでドイツのクローゼも持ち味じゃないワントップを強いられてたけど、あれも機能はしてなかった。
バラックやシュバインシュタイガーやポドルスキーがぐちゃぐちゃするためにその間、
潰されたり囮になってくれないか、という役目がクローゼだった。
もちろんクローゼはきちんとディフェンスラインと駆け引きをしてたから森本との役者の違いはある。
でもu23日本とドイツが一番違ったのは、クローゼが潰されようとしてる間に回りがフォローに走るドイツと、
そのフォローが谷口しかなかった日本、というこの差だと思う。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:42:46 ID:XbZurosn0
- 日本は監督代えてればメダル狙えてたんじゃないか
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:42:52 ID:A5CBzEbb0
- ふむ・・・
>>537 >>537 >>537 >>537 >>537 >>537 >>537 >>537
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:42:55 ID:J8KqH4tn0
- >>735
マンUの監督が直接会って勧誘したんですけど
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:43:21 ID:jhWx+Whg0
- ナイジェリアがアルゼンチンを2対1以上で倒せば、
日本は実質3位だなw
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:44:08 ID:hHOhtgZX0
- >>741
いや森本は
楔に入るボールをほとんど一本もつなげなかったから
そういう話以前の問題
今高原がダメなのも同様の理由
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:44:12 ID:3lLCCeaFO
- あんな親善試合でいい気になってる奴が本当にいるとしたら愚かだ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:44:34 ID:oDlY055J0
- >>735
ビッグクラブってバルサだけにしかいなかったような
バルサは監督の方針と合わなかっただけだしな
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:44:50 ID:Q5BTFj/L0
- ブラジル勝って欲しかったけど、タレントの差で
こんなものか・・・。
アルゼンチンは今がピークの選手多いからいいよな。
ブラジルは、せめて4−4−2にすればよかったのに。
カカ、ロビーニョが怪我で出られず、OAのほかの候補はルシオだし、
まあ、五輪ではベスト4ですらアトランタ以来なんだから、
銅メダル持ち帰れば、監督解任は避けられるだろ。
元々圧倒的にアルゼンチンが優勝候補だったし。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:45:09 ID:zcedjH1K0
- 王様プレーさせてくれないとダメだね
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:45:54 ID:LAr62ru90
- >>749 相手がアルゼンチンじゃなけりゃな
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:46:59 ID:A5CBzEbb0
- 糞野郎ども
「うっ・・日本人に君達はボールコントール上手いって嘘付いとけば
もうそれで日本人はボールコントロール追求しないだろう
へへっ。これで日本人はサッカー下手糞なままだw」
糞野郎ども、氏ね
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:47:03 ID:Tx4N65WC0
- 審判も酷かったしな
カード出しまくるのもアレだったが、アドバンテージとかホント見ないし
それにどっちかというとアルゼンチンよりだったよ
イケメンは覇気はあまりなかったが、流石って場面は結構あった
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:47:41 ID:aFUKrdQ90
- ブラジルは最近突飛な才能が出てこないね
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:47:50 ID:roftDr+WO
- ドゥンガはクビになっちやいそうだね。
日本に帰ってこいよ。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:47:54 ID:yg8gWmjV0
- 内田は日本代表目指すより早めに海外に脱出しろ
マジ終わる
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:49:01 ID:KxiHGSlQ0
- やっぱナイジェリアは強かったな
2大会連続(WC含めれば3大会連続)くじ運悪すぎだよな
日本は運も味方につけないと勝ち上がれないのに・・・
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:49:10 ID:FJJV4c2U0
- >>749
負け方が悪い…まあ銅とったら解任は無いだろうけど
ロナウジーニョは当分呼ばれなくなりそう
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:49:10 ID:hfggHN/K0
- ベルギーの黄金世代とやらは本当に強かったのか?
U20で日本にチンチンにやられたスットコも黄金世代だったらしいが、それとどっこいどっこいなんじゃないの
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:49:12 ID:ppOyGlOY0
- >>359
www
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:50:06 ID:7L0jeudxO
- 100人の男が>>1を見たら100人オマンコに見える筈だ
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:50:25 ID:VPXRrNtgO
- >>748
どこもいらないってことだろ
二人を守備専にしてまであのレベルのパサーはどこもいらない
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:50:43 ID:FJJV4c2U0
- >>752
現状ボールコントロールより戦術感の方が問題です
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:50:47 ID:3lLCCeaFO
- >>759
お前結果見たらちょっとは分かんないか?
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:50:55 ID:A5CBzEbb0
- ふむふむ・・・
>>537 >>537 >>537 >>537 >>537 >>537 >>537 >>537 >>537
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:51:43 ID:Jk4iA0Zh0
- >>746
繋げなかったのは森本が孤立してたからで(それだけとはいわん。稚拙なプレーもあった)、
例えばディフェンスラインが3人森本付近で揃ってるのに、
その森本に楔を送ろうとするチームがおかしい。孤立はしていていい。
ただその孤立を前提としたサッカーが出来なかった。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:52:13 ID:aFUKrdQ90
- ベルギーが強くなった理由が分かった
黒人だ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:52:31 ID:4Ba3IJHj0
- >>93
サッカーに勝って試合に負けてるんだな
- 769 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/08/20(水) 01:54:15 ID:NqIDO02G0
- しかし日本のドタバタサッカーとエライ違いだよな
日本人ってなんですぐコロンコロン転がるんだろ・・・
すぐ敵にパスするし
相手もビックリしてやりにくいんじゃないかな
海外のサッカーと違って日本のサッカーは相手にも読めない
だから結構良い勝負してるように思えるだけで
相手からしたら「日本は得体のしれないサッカーする」って感じで
セオリー通りの組み立てができないんだろうな
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:54:51 ID:fEwdSCwv0
- 決勝はアルゼンチン×ナイジェリアかぁ
あれ?
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:55:22 ID:A5CBzEbb0
- >>763
嘘をつくな。この大嘘つき野郎!!
君はトヨタカップは見てなかったのかね?
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:55:51 ID:bFqKwE0G0
- イケメンが再び輝くことあるのか?
って思った試合だった。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:56:38 ID:FJJV4c2U0
- >>771
ボールコントロールに問題が無いとは言ってない
あくまで優先順位の話ね
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:56:46 ID:ge7Kf74d0
- >>122
早くリバプールへ返してあげなさい
マジであいついないとゲームが閉まらない
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:56:55 ID:3lLCCeaFO
- >>762
マンチェスターが欲しがったのは本当な
リケルメ取ってたらハーグリーヴスは多分取らなかったな
ホテルにファーガソンがきて〜って記事あった
多分行く気になればオファーは腐るほどあるよ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:57:30 ID:OSInG1Ya0
- アトランタと同じカードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:57:33 ID:C4NnfJZl0
- >>770
WYの再現だね。
当時はナイジェリアのが強かったけど
今ならアルゼンチンも互角に戦えそうだ。
リケルメの分だけアルゼンチン優位かな?
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:58:07 ID:gZb/86+z0
- アトランタ五輪のときアトランタにいたんだけど
開催地アトランタでは
サッカーの試合が1試合もなくて泣きたかったなw
選手村で仕事しててアトランタから離れることもできずw
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:58:19 ID:Q5BTFj/L0
- >>758
まあオランダの方がもっと追い詰めてたからね。
9人になったのと、パトのオフサイド、PKは不運だったが、
ここ三大会の成績考えると個人的には健闘だと思う。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:58:44 ID:A5CBzEbb0
- >>773
安心しろ。君の国もボールコントロール上手いよ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:59:02 ID:OSInG1Ya0
- マイアミの奇跡wwwwwwwwwwwwwwww
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 01:59:32 ID:uNOJv89W0
- バルサでのリケルメはシュート打たなすぎたので評価低かった
ビジャレアル行ってけっこー打ってたのはその反省かも
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:00:38 ID:FJJV4c2U0
- >>780
どっちなんだw イミフw
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:00:53 ID:/AQYib4/O
- ナイジェリアやアルゼンチンなんて国が貧しいから学校もいかず勉強もせずサッカーしかしてないわけで
そいつらに普通に高校通ってた日本人が勝っちゃったらそれはそれで可哀想だよな
ナイジェリアやアルゼンチンが。
内田なんて進学校卒だし。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:01:48 ID:3lLCCeaFO
- メッシがバルサのときみたいに持ちすぎないのが印象的ですた
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:02:44 ID:A5CBzEbb0
- う〜〜〜ん
>>537 >>537 >>537 >>537 >>537 >>537 >>537 >>537 >>537 >>537
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:03:11 ID:uQB8VhH30
- ロナウジーニョもリケルメもなんでOAでこの2人を入れるんだろうね
パス出して後はちんたら歩いてるヤツより、若くて走れるヤツ入れた方がマシだろ
南米の監督って欧州に出ても失敗するわけだ
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:03:42 ID:1cam0P2U0
- ミランはとんだゴミ掴まされたなw
しばらく暗黒期続きそうだ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:03:57 ID:ge7Kf74d0
- >>784
日本はまず3流校いって南米から審判輸入して
糞ピッチで試合数増やしまくるところから始めてほしい
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:04:08 ID:FJJV4c2U0
- >>786
同じような書き込み大杉
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:04:08 ID:/AQYib4/O
- 金持ちで裕福で頭のいい子(日本)が
貧しくて頭が悪くて運動しか出来ない子(ナイジェリアやアルゼンチン)に
かけっこで勝っちゃったら
「あっ・・・空気読めなくてごめん」見たいな感じがしちゃうというか
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:05:50 ID:uNOJv89W0
- いや、ミランは分かってて取ってるよ
会長の人気取りの役目らしい
あとはバッジョも誉めたフィジカルプログラムと医療チームで
再生させる自信があるんじゃないの? リバルドは失敗したけど
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:08:36 ID:Q5BTFj/L0
- >>792
今日の試合見ると、パス&キープ&FKは良いんだけど、
ドリブルと体の柔軟さ、足の速度をなんとかしないと
復活とは言えないだろうな。
後せめてロナウジーニョはアテネでOAで出るべきだった。
あの頃何してたんだよ・・・。
チートだったのに。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:09:07 ID:O7wXMlGmP
- 北京五輪不思議な巡り合わせと軌跡
【男子】
アメリカ(A)・ナイジェリア(B)・オランダ(D)と同組になり開催国は中国(C)
これすなわちABCD包囲網
【女子】
中国に快勝(日中戦争)し、アメリカ戦(対米戦争)では序盤好調で1点とるも
徐々に押され始めフルボッコ。しかもこの試合の直前にドイツは敗退している
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:09:44 ID:yg8gWmjV0
- >>793
ドーピング検査に引っかかるに決まってんだろwwwww
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:10:01 ID:zbrTwRar0
- >>26
やべえwwwwwwwwwwww似てるwwwwwwwwww
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:20:13 ID:A5CBzEbb0
- ねみい
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:20:25 ID:is7cQO9Z0
- アルゼンチン強いね
メッシ絶好調じゃねーか
上手さが飛びぬけてるからだろうけど
放送で身長169cmっていっていたけど
実際は、160cmぐらいじゃなかった?
記憶違いならスマン
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:20:37 ID:T9PFMdxe0
- ナイジェリアつええw
日本戦もキープする力があるのに持たせたってのは間違いない
と前半思ったw
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:21:28 ID:dWjzL4fd0
- 日本に敗者復活戦させろ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:23:55 ID:mf4FSpkl0
- グループリーグに全く影響を及ぼしていないマイアミの奇跡
は奇跡的に無意味
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:24:57 ID:tT4koFQ30
- >>801
どういう意味?
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:26:22 ID:Dp3jOrmH0
- >>26
全力で保存しますた!
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:29:13 ID:A5CBzEbb0
- ・・・ふぁあああ・・
>>537 >>537 >>537 >>537 >>537 >>537 >>537 >>537 >>537 >>537
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:31:01 ID:hq0G8/jZ0
- メッシとその他だろ。最近は調子こいてメッシは過大評価とか
ほざく馬鹿もでてきたが土下座しろ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:31:51 ID:aaxecV390
- 本田さんは過小評価
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:35:38 ID:Us1dizYoO
- オコンコがオマンコに見えたんで寝ます
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:40:29 ID:uEdu6OyK0
- ナイジェリア物凄いQBKやらかしたなw
まぁオフサイ見逃しだけど
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:41:14 ID:Yyzz43FT0
- ディマリアがいいな。1年後はビッグクラブにいそう
アグエロは2点とったけどもっとできる選手だぜ
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:43:20 ID:hD9KA+bV0
- メッシは関節と細かい筋肉の量が多いんじゃないだろうか
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:43:48 ID:r5h1lj4n0
- イケメンキープ力だけはすごかったな。あとポスト当たったFK
ドリブルおせーし体重そうだった。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:44:43 ID:VUasMDnV0
- ナイジェリアのオフサイドからのQBK芸術的でしたw
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:45:12 ID:GgW7PlpH0
- >>798
160はない
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:45:30 ID:uNOJv89W0
- キャノンw GKあぜん
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:46:52 ID:hq0G8/jZ0
- ロナウジーニョは乱交とか退廃的な話ばかり
きこえてくるし、ロココ調の成金まるだしの
変な家に住んでいて、それでも結果だすから
スーパースターなんだよな、と好意的に解釈してたが
ふつうに駄目になったな
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:48:38 ID:iW56pgRg0
- リケルメ、メッシって卑怯だな。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:49:18 ID:C4NnfJZl0
- >>810
まぁ関節が多いってのは無いけど
ネドベドの膝の皿みたいな突然変異はあるかもね。
スケートのプルシェンコって選手は男性選手では不可能とされる
技を本来ありえない骨盤の形状により実現した。
一流のアスリートの中には凡人とは異なった体のつくりをしている人もいる
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:50:45 ID:WRKWjIZ10
- アグエロはハットトリックしそこなったな
自分で取ったPKなのにリケルメにボールを取られて・・・
ブラジル相手にハットすればネームバリューがさらに上がったものを・・・
まあリケルメファンの俺としては無問題
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:51:15 ID:A5CBzEbb0
- いや〜・・・
>>534 >>752 >>537 >>752 >>537 >>752 >>537 >>752
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:51:20 ID:Q5BTFj/L0
- >>817
股関節やってビールマン出来なくなったよね。
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:53:23 ID:C4NnfJZl0
- >>820
そうなんだよ><
つうかそれ以前にもうプロ復帰できないんじゃないかなぁ
ヤグディンといいあのクラスになると関節稼動域や負荷が
通常の人体では耐え切れないレベルなんじゃないかな。
結果、若くして大きな故障をする。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:53:27 ID:wAlCB3fvO
- 日本強かったんだな
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:53:43 ID:aaxecV390
- メッシは難波走りを会得してるな
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:55:23 ID:A5CBzEbb0
- ねみい
>>537 >>752 >>537 >>752 >>537 >>752 >>537 >>752 >>537
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:55:48 ID:Q4ti71knO
- >>817
ランパードも一般人よりかなり心臓が大きいみたいだ
183センチ90キロの重い体重だと普通はバテるのが早い筈だが
あの無尽蔵のスタミナは心臓の大きさがあるからか
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 02:56:39 ID:Q5BTFj/L0
- >>821
でもロシアの若手が育ってないから、現役復帰決めたんでしょ?
トリノで金取った時も大怪我の後だったから、
引退して体を養生して欲しいのもある。
一時期太ったらしいが、もう痩せたの?
離婚した辺りから追っかけてないので、最近知らなくて。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:00:22 ID:A5CBzEbb0
- みんな!俺の知り合いのペrって人がこんな事言ってるぞ。
〜サッカーの世界でスーパーな選手になる為の重要な3つ。
それは高度なテクニック、体調管理、そして性格の良さだ〜
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:00:35 ID:Q5BTFj/L0
- 今のブラジルA代表も南米予選で、ホームで無得点だったし、
ホント今のブラジルヤバイかも。
ロビーニョもペレ2世とまで言われたのに、
ロナウドの後継者が居ない。
サンパウロで復活したアドも使えなかったし。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:02:43 ID:C4NnfJZl0
- >>825
なんか納得ですなw
そうか心臓が大きいのかww
>>826
昨シーズンから本格復帰するはずだったんだけど
離婚後に再手術になったと思う。
トリノの時には既にビールマンできなかったし爆発力もなくなってたけど
あの時のショートのGFは俺は一生忘れられない位に感動した。
個人的にはこのまま頂点に君臨したままに引退して欲しいんだけど
ランピも伸び悩みだし皇帝の系譜を受け継ぐべき選手がまだ出てこないんだよね。
やっぱり次の世代に譲ってから引退するべきなのかなぁ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:03:52 ID:A5CBzEbb0
- 歯磨きながら
>>537 >>752 >>537 >>752 >>537 >>752 >>537 >>752
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:04:23 ID:Si7vmC+50
- ベルギーだって、ジョヴィンコやロッシがいるイタリアに勝ってきてるってのに・・・・・・。
てか、ヨーロッパのほかの国って、ヨーロッパ予選で負けたの?
この世代のフランスやスペインってもっと強いだろ?
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:05:18 ID:1j3xiu4CO
- >>825
それは一概にいい事とは言えないな。
肥大したスポーツ心臓を持つ選手は、度々悲劇に見舞われる。
カメルーンのフォエのように…
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:05:54 ID:1Roz2lF+O
- >>829
チェコのトマシュベルネルは王様の系譜を継げる選手かと
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:07:48 ID:qQLcn6JT0
- >>794
Bってブラックかyp
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:08:52 ID:Jk4iA0Zh0
- >>828
3、4年前、ブラジル期待のストライカーとして、
フレッジだとかリカルド・オリベイラだとかが紹介された時点からずっと、
「あれ?あれ?」っていうもどかしさ見たいなのはあった。ブラジル大丈夫かと。
でもよくよく考えたら02W杯予選にはルイゾンとサンパイオ2トップでしのいだ国だしw、
まぁどうにかなっちゃうんじゃないかなぁとも思う。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:08:59 ID:Q5BTFj/L0
- >>829
色々情報ありがとう。
ヤグプル時代は最高だったからな。
自分も引退して欲しいけど、男子枠を今のままじゃ減らされるからな。
弟分のガチンスキーもまだ若いし。
女子もピンチだからスルツカヤが引退できないんだし。
因みにトリノはショートのトスカより
その後のエキシビジョンのトスカの方が凄いよw
ジャンプの得点が採点変わってクワドが少なくなってるのは残念。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:09:55 ID:C4NnfJZl0
- フォエは全世界に生中継されてる試合中に亡くなったんだよな
その日の次の試合がフランス戦だったんだけど
アンリがゴールを決めたときに天に向かって指を突き立てて
それを囲むようにしてフランス代表の選手たちが全員天を仰いだのが印象的だった。
ゴールキーパーも胸に手を当てて空を仰いたね・・・。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:10:01 ID:FR6QqKVq0
- >>793
アテネは五世代世界制覇とかいうのがかかってて、カカやアドリアーノが本気出す予定だったんだけど・・・な・・
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:10:37 ID:hq0G8/jZ0
- よく天才のなかに3,4時間しか寝ない人間がいるが、あれなんかも
睡眠にまつわる遺伝子に異常があるのかね
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:10:57 ID:Q5BTFj/L0
- >>835
流石に南米予選はなんとかするだろうと思うが、
今の所カカも10月まで復帰出来ないんだよね。
パト、ネービスで凌ぐしかないんだろうが・・。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:11:07 ID:gS2ZovFH0
- つくづく日本は馬鹿だな。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:13:46 ID:A5CBzEbb0
-
〜我が愛する日本国民にはサッカーを、バレエを見るかのように観戦してほしい〜
ペレ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:13:48 ID:vLTPQCaO0
- ルーカスとマスチェってリバポのチームメイトじゃないのか。
あんなことして気まずくならないんだろうか。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:14:26 ID:P8lpdtN80
- ベルギーは不運だったな。2点目はオフサイドだろ。
実況はベンチにGK2人と言ってたが、コンパニ、フェレイニがクラブに帰って
フェルマエレンが出場停止なのでベンチはシマン、オジジャ・オフォエ、ムレモ、
マカランビーに4人だったはず
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:15:19 ID:Q5BTFj/L0
- >>843
ワールドカップで色々合った栗とルーニーも大丈夫だったし
平気なんじゃね?
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:21:11 ID:HgEe+pIYO
- おっと、見逃しちゃったよ!
ブラジル、見たかったなー!
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:21:33 ID:Jw3Funl50
- ナイジェリアに僅差で負けた日本>>>>惨敗したベルギーってことだな
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:28:25 ID:kWberIos0
- アンデルソンの顔を見るとサンパイオを思い出す
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:28:28 ID:MfF3kygIO
- 日本叩いてるやつにはナイジェリアに善戦したことはなかったことになってるからな
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:29:02 ID:FT397ktQ0
- もうドゥンガはいなくなってしまうのん?(´・ω・`)
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:29:26 ID:UQ41rbC2O
- そのベルギーに負けたイタリア
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:31:42 ID:hDkLJBjV0
- 善戦て
結果以上に物凄い差があっただろ
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:31:48 ID:g4JYngnIO
- 日本代表はオランダナイジェリア戦は悪くない。相手が強いだけ。
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:32:20 ID:1j3xiu4CO
- シニョーリ
ロマニョーリ
ポコニョーリ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:32:20 ID:aaxecV390
- ベルギー戦のナイジェリアは
明らかに日本戦のナイジェリアとは質が違った。
ナイジェリアはあえて日本にボールを持たせ、カウンターに集中してただけだぞ。
あれを善戦と呼ぶのは間違いだし、日本は1度もリードを奪ってない。
日本を貶めるつもりは一切ないが、
ベルギー戦観たら手を抜かれてたとしか思えないな。
人間力も「今までのナイジェリアと違いますね、厳しさがある。」と前半の時点ではっきりと違いを言ってたし。
日本が57%支配した。という数字は何の善戦の根拠にもならない。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:32:32 ID:2Wg6QFL2O
- >>849
あれで善戦とか
ナイジェリアの戦術による所だろ
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:33:42 ID:3lLCCeaFO
- トヨグバw
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:34:16 ID:g4JYngnIO
- アテネの日本は得点力もあったが、ディフェンスは今回以下
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:34:18 ID:ZoqUmVBD0
- ドゥンガはジュビロを助ける為にブラジル代表の監督を
泣く泣く辞任してでも助けるべきだな
今のジュビロに悲しんでるはず
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:34:30 ID:nx5GldK6O
- ナイジェリア、オランダ戦は頑張ったが相手が強がった
アメリカ戦?擁護しようがありません
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:35:38 ID:3lLCCeaFO
- >>858
文章に整合性のない奴だな
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:36:10 ID:2Wg6QFL2O
- 頑張ったとか、もう絶望的なんだよね
Jが出来て変わった事
アジア枠が増えただけ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:36:20 ID:1j3xiu4CO
- まだ夢から覚めない代表厨がいるな。
そりゃ日本が勝ちゃあ嬉しいけどさ…
いい加減に現実見ようぜ?
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:37:19 ID:GoozsBWx0
- 反町ジャパン(笑)
場違いジャパン(笑)
勘違いジャパン(笑)
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:39:03 ID:Jw3Funl50
- オランダもアルゼンチンと延長まで行ったし
日本がいた組はレベルが高かったってことで良いよな
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:40:26 ID:cesEj6AnO
- 義父の前で大活躍
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:40:42 ID:1j3xiu4CO
- >>865
逆に言えば、日本のレベルは高くないって事だろ。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:40:49 ID:3lLCCeaFO
- 日本はレベル低いけどな
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:41:40 ID:MfF3kygIO
- 戦術も含めての善戦
勝つのは厳しいが少なくとも負けない試合にすることは可能だった
シュートや身体能力以外は悲観するほどの差はない
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:43:08 ID:Jw3Funl50
- コートジボワールもベルギーもナイジェリアに惨殺されたところを見ると
日本>>>コートジボワール、ベルギーだな
日本が他の組なら突破してたな
籤運が悪かった残念
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:45:08 ID:DiKIOSlS0
-
オコンコ(後33分)
びっくりさせやがって…
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:45:31 ID:3lLCCeaFO
- いい加減弱いと認めろ面倒くせえ
アルゼンチン対ブラジルのスレで日本は運がなかった、差はなかった
皆この世代の日本に興味ねーんだよ
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:45:41 ID:1j3xiu4CO
- ID:Jw3Funl50
↑コイツ頭おかしいんじゃねえの?
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:45:52 ID:aaxecV390
- 人数かけて攻めあがってる最中に
中盤で囲まれボール奪われ
一斉にカウンターされて失点した
戦術も含めての完敗
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:46:10 ID:2Wg6QFL2O
- >>869
ならその負けないサッカーを目指せばいいんじゃないか?
ずっとパス回し
フォメも10バック
絶対攻めないが約束事
それなら少しは希望が持てるかもな
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:46:21 ID:MCdMKtYkO
- 無意味な三段論法(゚听)イラネ
直接やったらベルギーやブラジルには負ける
出場チームの中でも最低の決定力やん
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:48:05 ID:3lLCCeaFO
- 勝ち点0はホンジュラスと日本だけ
日本のライバルはホンジュラス ホンジュラスに追いつき追い越せ日本サッカー
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:49:18 ID:2Wg6QFL2O
- なでしこには希望がある
男子には絶望しかない
せいぜい恥をかかない程度にふりをするだけ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:49:24 ID:Iagyy65+0
- 思うんだけどU-23で負けてこんなに悔しがってる国って日本だけじゃない?
イラクやベルギーがベスト4に進める大会だし
そこまで悲観的になる必要あるのかな
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:50:08 ID:1j3xiu4CO
- ヘタクソの
上級者への道のりは
己が下手さを
知りて一歩目。
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:51:02 ID:MfF3kygIO
- >>875
皮肉にもなってない極端なこと言うのはゆとりだから?
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:51:05 ID:Jw3Funl50
- 日本は弱くないって言うとなんかみんなすげー怒ってワロスw
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:52:00 ID:Xyicofxv0
- 4-0 オコンコ(後33分)
4-1 シマン(後43分)
1-0 アグエロ(後7分)
2-0 アグエロ(後13分)
ほほう・・・
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:53:29 ID:1j3xiu4CO
- >>883
やらしいわー
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:54:20 ID:3lLCCeaFO
- だからこの世代の日本に殆どの人は興味がないんだって
視聴率もそれを指し示してる
いちいち日本って書いてる奴は見れなかった奴なのかなと思ってしまう
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:55:02 ID:2Wg6QFL2O
- >>881
ぬるいお前にはわからんのだろう
まぁサッカー日本代表はしばらく見る気もおきない
それでも変わらないだろうな日本代表
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:58:21 ID:Jw3Funl50
- 日本には興味ないっていちいちアピールするやつってなんなの?
めんどくせえw
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 03:58:23 ID:SMBv0l6NO
- もう明日からアジア予選に向けて始まるんだぜ
いつまでウダウダ言ってんだよw
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:00:03 ID:hq0G8/jZ0
- >>883
なんかもう眠すぎてオマンコシマッテベロベロに見える
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:01:13 ID:1j3xiu4CO
- ID:Jw3Funl50
↑くだらねえ釣りやってねえで
寝ろよチンカス。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:06:52 ID:WZGEsGaD0
- オランダワールドユース2005決勝
Argentina
Line-up
[1] Oscar USTARI (GK)
[3] Lautaro FORMICA
[4] Julio BARROSO
[5] Juan Manuel TORRES
[6] Gabriel PALETTA
[8] Pablo ZABALETA (C)
[13] Ezequiel GARAY
[15] Rodrigo ARCHUBI (-61')
[17] Fernando GAGO (-72')
[18] Lionel MESSI
[20] Gustavo OBERMAN (-57')
Substitute(s)
[12] Nereo CHAMPAGNE (GK)
[21] Nicolas NAVARRO (GK)
[2] Gustavo CABRAL
[7] Lucas BIGLIA (+72')
[9] Pablo VITTI
[10] Patricio PEREZ
[11] Emiliano ARMENTEROS (+61')
[14] David ABRAHAM
[16] Neri CARDOZO
[19] Sergio AGUERO (+57')
Coach
FERRARO Francisco (ARG)
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:10:14 ID:WZGEsGaD0
- Nigeria
Line-up
[1] Ambruse VANZEKIN (GK)
[3] Taye TAIWO
[5] Monday JAMES
[7] Chinedu OGBUKE
[9] John Obi MIKEL
[10] Promise ISAAC (C)
[13] Olubayo ADEFEMI
[14] David ABWO (-85')
[17] Dele ADELEYE
[19] Sani KAITA
[20] John OWOERI
Substitute(s)
[12] Daniel AKPEYI (GK)
[21] Kola IGE (GK)
[2] Kennedy CHINWO
[4] Onyekachi APAM
[6] Yinka ADEDEJI
[8] Daddy BAZUAYE
[11] Solomon OKORONKWO (+85')
[15] Soga SAMBO
[16] Gift ATULEWA
[18] Kola ANUBI
Coach
SIASIA Samson (NGA)
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:13:39 ID:2CuRZ55f0
- >>865
日本がいた組はレベル高かったし、日本より格上のチームがほとんどでしょう。
予選敗退は予想通りの結果だよね。
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:14:50 ID:Jw3Funl50
- >>876
直接やったらベルギーやブラジルには負ける
それはおまえの希望的観測でしかないよなw
何の根拠も無いw
まあブラジルが強いのはやらなくてもわかるが
欧州チャンピオンのオランダと互角の勝負だったのに雑魚のベルギーに負けるわけ無いだろw
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:19:08 ID:2CuRZ55f0
- なんで日本代表は叩く、って人が多いんだろう。
ナイジェリアともオランダともまあまあの試合をした日本って
それほど叩かれるものなのかな?
よくわからん。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:23:58 ID:gMxNEenFO
- >>895
叩く人ってやっぱある程度期待してたんだろう
なのに全敗だから悔しくて
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:28:58 ID:2Wg6QFL2O
- >>895
素直に弱い、つまらない、下手くそでいいじゃん
シンプルに考えろよ
あの試合で誉めるのは嫌みだよ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:30:01 ID:2CuRZ55f0
- >>896
そうなのか。全敗が妥当、と思っていたわけじゃない人もいるって事なのかな。
>>897
もちろん弱いよ。出る前からわかってたと思うけど、違うのか?
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:32:39 ID:2Wg6QFL2O
- >>898
そうだね
叩くより無視の方が効果あるかもしれんね
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:37:19 ID:nxKCfBCr0
- Jリーグ(笑)
Jサポ(笑)
日本人得点王(笑)
起点(笑)
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:41:08 ID:49jNkkcU0
- 日本はオランダ、ナイジェリアに良い試合して負けたが
ホンジュラスにも良い試合して負けると思う。
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:41:31 ID:ezysotC7O
- >>894
あはは
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:43:37 ID:z/kup43OO
- そもそも日本は出るべきではなかった
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:44:13 ID:Jw3Funl50
- >>901
何の根拠もないねw
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:45:15 ID:NKJJp6xD0
- まぁ日本は予想通りって感じだったな
むしろオランダの酷さにびびった
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:45:24 ID:nxKCfBCr0
- いや、俺らは3勝するつもりなので、この相手に勝っておかないとあとは
勝てないということはない(笑)
それはごもっともだけどオレの考えは違った。そんなに怖くない。
圧倒できると思ったから前から行こうと(笑)
サッカーに勝っても、試合には負けている。それが日本人の弱さ(笑)
今日はPKでしか点を決められていないし、審判に邪魔されたとしか言いようがない(笑)
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:48:36 ID:sqySRGm0O
- 負けた事に対しての叩きはそうでもないだろ
問題はその後の態度
試合には負けたけどサッカーでは勝ったとかイミフな発言や
監督の指示無視とか
他の結果がでなかったスポーツの選手は多少なりとも悔しがっているのに
負けたけど俺らのキャリアには関係ないねみたいな態度を感じる
まあ某選手のイメージがでかいんだけどさ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:54:41 ID:xw2FR9OO0
- あのオランダ、アメリカには勝って欲しかった・・・
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:57:43 ID:2CuRZ55f0
- >>907
そうなの?
でもサッカーって今まで「もっと自分を出せ」みたいな事言われるほうが多かったよね。
我が強い選手がもっと出てこないとダメだ、みたいな。
それに他の競技で「負けたけどすっきり」みたいな態度の選手、けっこういたよね。
なんかサッカーはやけに扱いが違うなあ、という気がして不思議なんだよね。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:58:46 ID:THaNa5EzO
- >>879
金の掛け方が違いすぎ
普通はU-23なんて前座だよ
金とってメインイベントでやる国は日本と韓国くらい
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:58:47 ID:FW9DgP5d0
- >>907
そんなこと言ってるの本田圭くらいじゃね?
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 04:59:50 ID:CE1qOzsQ0
- なんか知らんが、何やっても叩かれる選手って、代わる代わる出て来るんだよな
ちょっと前は水本だったし
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 05:00:13 ID:A/lVR8LJO
- 審判家本だったな。ブラジルどんまい
でもやってるサッカーには同情できない
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 05:05:50 ID:sqySRGm0O
- >>911
実際そうだと思うけど
チームで一番注目されてた選手があんな態度だと
そう思われてしまうだろ
代表戦は普段見てない人もみてさらに注目されるんだからさ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 05:14:09 ID:NKJJp6xD0
- 久しぶりに見たけどリケルメやっぱ最高だな
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 05:15:05 ID:uCWPDR8NO
- >>909
我が強いなら、いいけど、プレーはチキンだったからだろ。
柔道の平岡も叩かれてるから、サッカーだけ違うという感じもないなあ。
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 05:19:27 ID:gHv5unKS0
- そういう意味じゃ、日本もメダルねらえる大会なんだよな。他の国は本気で参加してないから。
ただ、今回は大久保が辞退したりして、日本もだんだんとオリンピックは価値のない大会って認識が出来てきたのかなって気はする。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 05:19:27 ID:+1XrtdNw0
- オシム「サッカーの質では我々が勝っていた。運がなかっただけだ」
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 05:20:39 ID:gS2ZovFH0
- あんなチームで狙えるわけねーだろ。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 05:21:19 ID:RqhJLxfb0
- 春の選抜で優勝高の沖縄ショウガクに1-0で敗戦して善戦した聖光学院は
夏の大会で横浜高校に15-1でボロ負け
サッカー日本代表なんてそんなもん
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 05:31:37 ID:QJ1LisTZO
- おまえら試合見てないくせにベルギー過少評価しすぎ
普通に強いぞ
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 05:34:08 ID:gHv5unKS0
- 日本とナイジェリア、1-2だよ。シュート数は日本が上回ってる。オリンピックサッカーにここまで血眼になってるのって、日本ぐらいなもんだろ。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 05:39:55 ID:Hn0Y5pFZ0
- 世界の強豪を見て、日本サッカーが雑魚で糞って理解出来ました!!
本当に感動しました。素晴らしい競技ですねサッカーってb
国辱日本サッカーは、普通に解体の方がサッカー人気が出ると思います。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 05:40:05 ID:MfF3kygIO
- >>907
そんなことで血眼になって叩いてるとはさすがねらー
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 05:57:04 ID:64mMlE5a0
- >>922
OA使ってないのは日本とコートジボアールだけなんだけど…。
他はロナウジーニョとかリケルメとかマカーイとか出てきてるわけで。
血眼になってるのはどっちでしょうか。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 06:09:58 ID:KC3Nbv6y0
- ナイジェリアは個人技の集合体の古いサッカー
アルヘン取ったな
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 06:10:27 ID:pFR2qg/90
- リケルメがロナウジーニョみたいに陽気な性格だったならビッグクラブで成功してたと思うんだけどな。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 06:12:55 ID:WVZ0VHkI0
- ナイジェリアのオフサイド全然取らなかったな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 06:16:16 ID:woSQPLsi0
- ブラジルとアルゼンチンって
日本と韓国みたいな関係なんだろね
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 06:20:10 ID:nm4HRc3o0
- ____
/ ヽ
/ __人.___|
/ / ´・ .〈・ |
| i r、_) | アゴです
| | `ニニ' /
彡彡ノ `ー―iミ
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 06:23:31 ID:d6fj9HoT0
- ナニこれ。もしかして日本再評価?
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 06:33:10 ID:uvsEm+h+O
- >>898
一つはマイアミの奇跡とか、日韓W杯の好成績とかがあったからだろ。
そして求めてるものがいつまでも「オリンピックに出場する」じゃ困るし。
内容が良かったとか勝てそうってなら尚更勝ち点をって思うんじゃねーか?マスゴミや解説が勝ち負けだって煽るしな。
負けた揚句に本田みたいな奴が言いたい放題だから余計に叩かれるだろ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 06:33:10 ID:p6MManwW0
- 何故コパ・アメリカで負けたのか
やはりA代表とU−23は全くの別物か
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 06:39:04 ID:5jY6mlvh0
- ドゥンガ「メッシはスーパースターだった。
我々は彼を止める術を話し合っていたが無理だった」
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 06:46:40 ID:YRmlmdjy0
- FKはガライに蹴らせろよ
リケルメなんておもしろくないFKしか蹴らないから嫌いだ
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:01:15 ID:He1EHDUMO
- アルゼンチン対ブラジルの前半で寝て今起きました
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:06:59 ID://+NVMKn0
- 強さの安定感は圧倒的にブラジルのがあるから大舞台ではブラジルが結果を出す
アルヘンが1大会通じて安定するなんてめったにない
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:09:49 ID:06d/0UmiO
- >>929
サッカー以外は仲良しですw
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:11:19 ID:SPk7tauqO
- >>925
ロートルばっかりじゃん
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:18:28 ID:nrYGDs/LO
- 日本もなでしこくらい気合いがあれば銅くらいは狙えたなあ
ナイジェリア以外は圧倒的な強さはない
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:18:33 ID:ahj/wf6F0
- >>937
五輪は大舞台じゃないんだろうね。普通に欧州ではリーグ戦をやっているし。
EUROやW杯とは比べられないワールドユースの一つ上位の大会なんだろうな。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:21:45 ID:pZQEt5k30
- 結局けさいネービスは何しに出てきたんだ?
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:24:42 ID:w5dzw4hTO
- つまんない試合だった
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:32:29 ID:Frslj0hzO
- 技術ありまくりで随所にスゲーと感心するプレーが見られた
つまんないとか言ってる奴が信じらんない
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:33:41 ID:N3M8BrS40
- でもナイジェリアの優勝だろ
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:34:44 ID:Frslj0hzO
- たとえば相手の足の間合いから一歩逃れるプレー
トラップの方向、体の入れ方、ドリブルとそれへの対応
スゲーおもろかった
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:36:15 ID:N3M8BrS40
- >>946
ブラジルに見るべき所がほとんど無かったからじゃない?
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:37:11 ID:VZ8SDra60
- 急にボールが来てもゴールに押し込む、もしくは流し込むことができるのが
いいFWなんですね
たいへん勉強になりました
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:44:33 ID:jhWgdsYA0 ?2BP(5072)
- ____
/ ヽ
/ __人.___|
/ / ´・ .〈・ |
| i r、_) | 今日の試合はわしが決めた
| | `ニニ' /
彡彡ノ `ー―iミ
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:47:06 ID:6FhokusOO
- アルゼンチンて五輪でブラジルに嫌がらせするために存在してる気がする。
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:48:41 ID:KCIrIBj8O
- メッシはFKを練習したがいいな
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:51:11 ID:178Y8z45O
- ブラジウ(笑)
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:57:03 ID:bnIHZXFp0
- >>951
同意
あれでも多少はましなほう
メッシヲタの俺でも、おまえがしゃしゃりでて蹴るなと思う
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 07:58:42 ID:fcDSvD9C0
- ドゥンが更迭?
もう少しやって欲しかった。
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:02:37 ID:WjYngxwB0
- ロニーのロナウド化は見ていて悲しかった
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:03:10 ID:XtDCX6WF0
- ナイジェリアにレイプされるベルギーに負けたイタリアっていったい・・・
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:05:13 ID:ahj/wf6F0
- >>956
韓国はそのイタリアに‥
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:07:03 ID:vsShI4gT0
- すげえ
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:11:49 ID:1DAnm8w+0
- アルゼンチン勝ったか
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:15:19 ID:Fa8T9UhG0
- WYの再現キタコレ
ナイジェリアがリベンジすると予想
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:21:10 ID:82rQu225O
- ナイジェリアに内容で勝った素晴らしいチームがあるらしい
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:26:54 ID:06d/0UmiO
- Footでマリーニョさんの怒りが爆発するなw
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:27:46 ID:fRicbQvO0
- パスを出したあとに殆どの選手が
パスをもらえる位置に走る。
だから囲まれる前に捌ける。
これがパスサッカーですよ反町さん。
前線はチョットでも自分の前にスペースあると仕掛ける。
これがチャレンジですよ反町さん。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:28:55 ID:Q5BTFj/L0
- 初めて五輪のサッカー真面目に見たけど、
ホント注目されないんだな。
流石にブラジルvsアルゼンチンは注目されたらしいが。
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:30:23 ID:Fa8T9UhG0
- 全試合、あほほど客入ってるぞw女子も含めて
注目されてないというのは日本国内でのことだよね
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:39:39 ID:KCIrIBj8O
- めざましであってたが客のいりと記者の数が半端なかったぞW
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:40:15 ID:cHHReQo60
- 相変わらず資料読みがさえていた
ベレーザもどこかでいえ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:40:36 ID:Q5BTFj/L0
- >>965
客入りがいいのは毎回なんだよ。
その為に五輪からサッカー除外できないんだし。
世界的な注目度はやっぱ低めだね。
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:41:01 ID:Fa8T9UhG0
- サッカーと陸上だけで全体の観客動員の8割ぐらい占めるんじゃね
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:41:50 ID:Fa8T9UhG0
- >>968
世界的注目度が低いというのはどこから割り出したの?
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:41:58 ID:TKSvs5HU0
- なんで地上波で放送がないんda
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:43:38 ID:PNuqyqbZO
- ナイジェリアに内容で勝って試合に負けた日本が実質最強だな!
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:44:29 ID:Q5BTFj/L0
- >>970
南米と欧州の新聞サイトとかよく回ってるけど、
取り上げ方が
陸上>>水泳>>>>サッカーという感じ。
特にサッカーは自分の国に所属してる選手が居なかったり、
出場してないと小さい欄でとりあげてるのみ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:44:57 ID:fi1IbUA90
- 上手いけどつまらない試合だった
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:45:11 ID:BLtkqQTr0
- アグエロの子供が楽しみだな。
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:45:24 ID:Fa8T9UhG0
- >>973
そうなんだ。ソースありがとう!!
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:47:00 ID:DcYcmQTf0
- ポコニョーリは出場したのか?
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:47:45 ID:iDgWOtuiO
- 五輪の華は陸上だからな。球技はオマケ
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:48:37 ID:1sJVvGxq0
- ソースwwwwww
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:49:07 ID:Q5BTFj/L0
- 三位決定戦はグループリーグと同じか。
退場者続出のブラジルの方が不利だな。
後半ジエゴを変えたのは、既にカード一枚貰ってるから、
あの時点で、既に三位決定戦に切り替えてたんだろうな。
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:50:12 ID:p0oqCopfO
- ブラジルの右サイドバックより
内田の方がマシな気がしたんだが…
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:51:04 ID:Fa8T9UhG0
- >>981
ホンジュラスと並んで、大会最低チームと比べるのはカワイソウじゃね
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:52:17 ID:6Nz0VMmQ0
- メッシをドーピング違反にしろ
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:52:37 ID:3AQoIqtj0
- 日本戦のナイジェリアは、ロースタートのまま最後までいった感じだからな
オランダ戦やトーナメントでの戦い方と一緒にしない方がよい
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:53:56 ID:PNuqyqbZO
- 俺も南米と欧州の新聞サイトとかよく回ってるけど、
取り上げ方が
サッカー>>>野球>>水泳>>>体操>>>>陸上という感じ。
特に陸上は自分の国に所属してる選手が居なかったり、
出場してないと小さい欄でとりあげてるのみ
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:54:37 ID:T4yTg1A00
- イケメンはもう終わった選手だな。やる気がない
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:55:18 ID:lct9T/Nx0
- アルゼンチンのPKはない
糞審判
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:55:34 ID:Q5BTFj/L0
- ブラジルのアンダー20世代って、
昨年のアンダー20の大会で、三位でなんとかグループ突破、
そんで決勝トーナメントですぐ脂肪だった。
アルゼンチンは、圧倒的に勝ち進み、優勝。
その大会の選手メインだったし、この結果は仕方ないかもな
一番痛いのは、ブラジルストライカーの不在っぽいが。
ジエゴもロナウジーニョもMFだし。
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:56:13 ID:1j3xiu4CO
- アトランタの決勝戦と同じカードか。
アルゼンチンは今回は負けられないな。
前回はオフサイドくさいゴールでやられたからな。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:56:26 ID:66UM/CwbO
- >>985
ソースありがとう!!
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:58:01 ID:Q5BTFj/L0
- 三位決定戦と決勝は日にちが違うけど、
表彰式まとめて一緒にやるの?
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 08:58:13 ID:Fa8T9UhG0
- アトランタというよりもWYの再現でしょ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 09:00:25 ID:YRmlmdjy0 ?PLT(19534)
- >>987
あれは普通にPKだったと思うけど
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 09:01:15 ID:Wc8WPL2tO
- アトランタの決勝はビデオ擦り切れるぐらい見たな。
オコチャのフェイントがめちゃくちゃかっこよかった。
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 09:01:53 ID:1j3xiu4CO
- >>992
まあ、今やってんのオリンピックだし。
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 09:03:21 ID:lct9T/Nx0
- >>993
アグエロのシミュレーションだと思うけど
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 09:03:55 ID:Lq9kAL/UO
-
【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/
【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援 [08/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/
>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、
>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは
>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。
▽朝鮮日報
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 09:08:04 ID:nOfoObIU0
- /⊃⌒ヽ
|( ^ω^) コマネチ !!
ヽ ⊂)
(,,つ .ノ
し'
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 09:08:58 ID:nOfoObIU0
- /⊃⌒ヽ
|( ^ω^) コマネチ !!
ヽ ⊂)
(,,つ .ノ
し'
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/08/20(水) 09:10:02 ID:1j3xiu4CO
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
197 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【中国】パクリ大国・韓国?! 中国で広がる「嫌韓」[08/20] [東アジアnews+]
【募金】 入院費1日100万円、集めた1億5千万はまもなく底を尽きます…「そうたろう君を救え」募金再開★5 [ニュース速報+]
ワンピース専用ネタバレスレッドPart697 [週刊少年漫画]
【つこうた】イケメンと超美形彼女とのハメ撮りが流出 ★2 [ニュース速報]
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN878 [アニメ]
ボ○ト VS 平均台ジ○ンsン [大学生活]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)