秋田放送局

2008年8月19日 23時33分更新

高速道路の整備などを要望


秋田県と山形県、それに新潟県の日本海沿岸の市町村議会の担当者がにかほ市で協議会を開き、日本海沿岸東北自動車道の建設促進やJR羽越線の高速化を国土交通省などに要望しました。

これは秋田県の秋田市、由利本荘市、にかほ市と山形県の2市3町、新潟県の4市2村のあわせて14市町村議会の関係者からなる協議会が毎年、各県の持ち回りで開いているもので、今回は、にかほ市で行いました。

協議会では主に、新潟県から青森県にかけて計画されている日本海沿岸東北自動車道のさらなる建設促進や、羽越線の高速化について話し合われ要望をまとめました。

具体的には、基本計画区間となっている日本海沿岸東北自動車道の秋田県と山形県境の区間などの早期の事業化をすること、羽越線については、羽越新幹線建設に必要な調査の早期実施などを求めています。

要望はこの後、国土交通省秋田河川国道事務所の担当者などに手渡されました。

この協議会では10月下旬に直接、国土交通省などを訪問してさらに要望活動を行うことにしています。