@AliCeTeaR
http://blog.auone.jp/magicalwordsbehindme/
トップ
|
ブログの新規登録
|
ログイン
画像 |
アバター
画像
|アバター
見つけた
by
さきさくら
since 2007/08/11
<
August 2008
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
マイカテゴリ
+桜Style
さくら
事変
占領憲法無効
封印の歴史
エセ環境問題
カテ未Up記事
資料倉庫
桜ぇっせんす
さくら図書室
BOx
+タグの部屋
+質問集バd
+
バdd
音楽アレコレ
資料倉庫
*咲詩咲語*
異世界ノンフィク...
サヨナキドリアル
不定期桜通信
ゲーム/アプリ
漫画/アニメ
プーリップ
萌ぇスゥィ-ツ
シネマレビュ-
自己採点表
サントラ
シネマ監督
シネマ俳優
シネマ女優
シネマ
シネマバd
シネマ雑記
シネマNewS
新着コメント
Σ(―Д―; ...
by
γシェリー
at 2008/08/18 21:26
こんばんは(゚▽...
by
γシェリー
at 2008/08/18 21:17
>仕事人さん ...
by
さきさくら
at 2008/08/18 11:43
おはようござい...
by
仕事人勇次
at 2008/08/18 06:13
シェリーさん
...
by
アリスティア
at 2008/08/17 23:50
>仕事人さん ...
by
アリスティア
at 2008/08/17 20:58
こんばんは は...
by
仕事人勇次
at 2008/08/17 19:43
こんばんは(゚▽...
by
γシェリー
at 2008/08/17 19:18
まず、 仕事...
by
アリスティア
at 2008/08/17 18:26
>密告さん ...
by
アリスティア
at 2008/08/17 16:03
>シェリーさん...
by
アリスティア
at 2008/08/17 15:57
HN仕事人勇次 ...
by
密告
at 2008/08/17 13:28
おはようっ(゚▽...
by
γシェリー
at 2008/08/17 11:08
>AD。さん ...
by
アリスティア
at 2008/08/17 04:16
>D。さん ...
by
アリスティア
at 2008/08/17 03:54
>シェリーさん...
by
アリスティア
at 2008/08/17 02:48
>シェリーさん...
by
アリスティア
at 2008/08/17 02:21
こんばんは。 ...
by
D。
at 2008/08/17 02:19
>異端さん? ...
by
アリスティア
at 2008/08/17 02:06
こんばんは(゚▽...
by
シェリー
at 2008/08/16 23:05
お気に入りブログ
8月15日から9月2日にならない訳
不定期講演会
ブログ狂
風雲竜虎編
零世界
駄文の瓦礫
高野静行 否定性と断片
リンク集
愛する祖国 日本
原爆ホロコースト
不平等の経済学
Art&Blue-...
マルクス主義入門
みんなのシネマ...
キューブリック...
愚痴
小説ストーリーテラー
森博嗣の浮遊工房
MORILOG
ジュンプランニング
Authorize...
現行憲法無効宣...
以前の記事
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
このブログを検索
記事タイトル
記事本文
このブログを友達にすすめる
http://blog.auone.jp/magi
calwordsbehindme/
BOx
F
どぞ
by
さきさくら
| 2008/07/15 00:29 |
BOx
| Comments(83)
まゆ次郎
at 2008/07/12 05:37
おはです
一番乗りっ
これから仕事
鳶一
at 2008/07/12 06:37
おはようございます
この度は大変失礼いたしました
ごめんなさいm(_ _)m
シェリー
at 2008/07/12 13:34
鳶一さん
せっかく謝ってもらってるとこ悪いのだけど
鳶一さんとこのさきさくらとレジェンドさんに対する記事やコメント消えてないよ
コピペとる変なのもいるし消してくださいね
シェリー
at 2008/07/12 13:35
久しぶり
今回はよく頑張ったね
これなくてごめんね
さきさくら
at 2008/07/12 23:59
シェリーさん
有り難うございます。
酷い暴言記事ごめんね。
だけど、やっぱり私のハンネで、「これはさきさくらの言葉でもある」みたいなことを勝手に書かれたら、凄くぃやだし、あれはどう考えても、私を貶める行為にしかならないよ。
シェリーさんはそんな人じゃないコトくらいわかってるんだけど、
レジェンドさんのトコでの
を見て、新手か?と思いながらそっちに飛んだら、記事読んだ瞬間にブチキレてしまったρ(・・。)
私の為を思ってやってくれたことはわかるよ。
だけど、やるなら自分のハンネで正々堂々とやるのが筋じゃないの?
言い分が例え間違っていなかったとしても、
私のハンネ使用はおかしいよ。あれで、ことがおさまらなくなれば、結果的に被害をこうむるのは私であって、
余計な妄想やらなんやらがついて、揚げ足をとられたり、さらに敵を増やすだけだと思う。
キツイこと言ってごめんなさい。どうしても納得いかなかったの。
あ、それから、
危なくえんぷさんに喧嘩売るトコだったょ
だって、その記事に、えんぷさんの
で、私が逃げ回ってるとかいうから、私、逃げ回ってなんかないし、
シェリーさん自身も、ブログ見れないとかわけわかんないコトいうし
考えてみたら、私、ブログ閉鎖宣言(恥ッ)した時に、ブログ非公開設定してたんだよね
だからかぁと思って。
これ書き終わったら非公開設定解除します。
シェリーさん、ホントに気持ちは嬉しいけど、もう1人暴走しないでください、絶対に。
また来てくださいね
さきさくら
at 2008/07/13 09:14
>シェリーさん
あんな記事や
を削除するかしないかは、その管理人の【意識】の問題なので
他人の人間性を問う方ですから、削除しないのは、正しい行い?だったということでしょう。
シェリーさんは口挟まなくていいよ、でもありがとう。
この話はこれで終わり
次来る時は、楽しい
待ってます
私も通常営業に戻るから。って、ご存知のようにリアルが今大変な時期だから、あんまり出れないけどネρ(・・。)
さきさくら
at 2008/07/13 09:19
>凡人さん
有り難うございます。
すみませんでした。
そして、有り難うございます
さきさくら
at 2008/07/13 09:56
>鳶一さん
一つだけ、否定させてください。
鳶一さんやニループさんから頂いた
【記事"(。_。*)))"】を、削除したとか、非公開にした?等、非会員さんやニループさんが鳶一さんのところで
していましたが、削除もしていないし、非公開にもしていません。
事実、その記事にその後
も入ってるし。。
私は、鳶一さんからの返
を待ってました。
フツーに話せる方だと思ってたから。。
鳶一さんからのお返事は記事アゲでしたけどね
でも、私の質問への答えは書いてなくて、違うことを持ち出して、色んな人を巻き込んで、誹謗中傷のあらしでしたね。
他は関係ないのではないでしょうか?
鳶一さんと私の問題だったはずです。。。
フツーに話し合いたかったです。
私も一つ謝ります。
鳶一さんへのBつ目の返
は、言い過ぎました
ごめんなさい。
私、鳶一さんは普段楽しい記事をあげるから見てたのに。
AAも、2chのモノマネじゃないし、オリジナリティ溢れてて凄い感性の人だなぁって思ってたから、初めて
を貰った時は嬉しかったんです。
AAだけじゃなくて、鳶一さんは"言葉"を操るのがうまい。私は自称詩書き
(私はポエマー違いまふょ。詩=ポエムとひとくくりにしないでください
)だけど語彙が少ないから、そういう面でも凄いなぁって思ってたのに。。
ニューカテで見かける鳶一さんの
を読んでも、話せる人(普段は難しい話はしないけど、色んなことを理解してる)だと私は見ていました。
私はお世辞は言いません。(キモィから言えないんです、マジで。)
これは本音です。
だから、こんな風になったのが残念です。
最後に、前の
にも書きましたが、私は鳶一さんを【バカにしたことはありません】
有り難うございました。
物申す小市民
at 2008/07/15 20:56
こんばんは
感情の起伏が激しいと自身が感じるなら…
嫌な
を見た時は、半日程度は反応せずに心を落ち着ける
落ち着いたら、先ずは相手の発言意図を考えてみる事をお勧めします
私も瞬間湯沸かし機と言われる人間です!
しかし、ブログは文字のヤリトリですので、会話と違って《間》を取る事が出来ます
この《間》を使えば感情的になる事を防げますよ
話は変わって、お父さんの事ね
外で良く見せる人は自己の精神バランスを維持する為に、内ではワガママになるものではないかな?
言い換えれば、家族と言う環境に甘えて抑制している自己の部分を解放したり、家族をネタに悪態を吐くのでは?
それが内に居ると矛盾や落差を感じるのでは
まあ勝手に分析させて頂くと…
多少?見栄っ張りで長の威厳を誇示したい昔気質の人かな…
さきさくら
at 2008/07/16 00:16
>小市民さん
キ、キタ─ww√レv─(゚∀゚)─ww√レv─!!
(*p´□`q){嬉しいよぉおおおおっ
。゚(P□`q。)゚。ぅわぁ〜んっ
(嬉泣ッ}(ノ口`
)b
(
゚Д゚)ハッ
ぁうっ
失礼シマスタ(。_。*)))
またこんな風に書くとアレなのかな…とも思ったケド、
だって嬉しいのはホントなんだもん
私が勝手に騒いでるだけだからいいよね(*^^)/:*・★,。・:*:
ゴニョ。
自ブロだし
はい。自覚してるけど、何故かリアルでは、例えば仕事では、意識してるせいかコントロール出来るのに、
ネットは、言葉が文字という形になって、もろに心に突き刺さる。
(これは私だけではなく、みんなお互い様なんだと思います。)
小市民さんの言うように、ネットの場合は【間】をあけることが出来るのに、出来るはずなのに…
セーブ出来ない時のが多いです。はい。
前にも似たようなことを小市民さんからアドバイスして貰ったのに、またまた同じことを繰り返して、その度に"小市民さんごめんなさい"って謝罪して、
考えてみれば私は1週間に一度は謝罪しているような…ρ(・・。)
気のせいですかね。。
ふと思ったのが、私が読み間違えしたり、一人暴走して噛みついても(スマソ
)、小市民さんはいつも冷静。
その時、小市民さんも【間】をとってたのかなぁ…と思ったり。。
そんなコトを考えたら、小市民さんも心の中で、私の
を読んでムカつくことが結構あったのかなぁ…なんて(_ _(--;(_ _(--;アタフタ
気をつけます。。
有り難うございました
それから…
父の記事は悩みというより愚痴記事で、親の愚痴を書くなんて、私自身も恥というか、父と同じように、自分自身をも貶めることになるけど、無性に腹がたって、軽く(あれでも軽いつもり
)書いてしまいました。
仰るように昔気質で、見栄っ張り。だけど、その見栄っ張りが、家にどれだけのダメージを喰らわせたか、父はまるで他人事です。
あと、昔気質だけならいいのですが。。
私は父を生理的に受けつけられない。
込み入った話になるので、ここまでにします。
小市民さん、また来てくださいね
秘密のとっとちゃん
at 2008/07/16 10:07
おはよ〜ん
一言
ニッ
タナカ
at 2008/07/16 18:39
こんばんは。一人、なりすましが入っており凡人さんのブログ内でも、嫌がらせを受けました。自分の動きをチェックして嫌がらせをしています。注意して下さい。
タナカ
at 2008/07/16 18:55
たびたびすみません。7/16の6時26分コメントの人間がストーカーです。
さきさくら
at 2008/07/16 22:01
>タナカさん
こんばんは。
続きと思える
だったから、全然疑わなかった
気づかなくてゴメナサィ(
..)
でも何でタナカさんなんだろ(゚.゚?)
タナカさんは、私と違って(←自分でゆーなって感じデスネ
)、誰かに恨まれたりするタイプじゃないのに。
なりすましじゃなくて、たまたまハンネが同じだったとかとか
でも、続きのような
だからそれは考えにくいよね。。
次から間違わないようにしまふ
また来てくださいね
さきさくら
at 2008/07/17 03:00
>シェリーさん
怒ってるの(゚.゚?)
この間の暴言記事は本当に悪いと思ってます。ごめんなさい(
。_。)m
だけど、
にも書いたように、シェリーさんだって悪いよ(*゚〜゚*)
で、せっかくブログ復帰したのに、非公開ってなぁに
?
ねぇねぇ…
非公開ってなぁに
?
お気に入り登録出来ないんでふケド…(ー_ー)☆⌒♪*.+゚
には登録してるケド+゚(人*´∀`)
早く非公開解除してくらさぃね(・∀・
そんなに怒んなくたっていいのに…ρ(・・。)チェッ
JOSE9
at 2008/07/19 00:57
ご無沙汰してます
伺おうと思ってたんですが
非公開にしてました?
何やら大変なようですね
息抜きにでもお越しください
物申す小市民
at 2008/07/19 11:59
ども
彼の事ですが
心配したりする気持ちは理解できますし、ギクシャクな関係になったのでは…と憂慮する気持ちも分かります
ただ、あくまで私の考えですが…
今回は
記事の
から事態は発展した訳ですが、彼の場合はニュースカテに流れる記事にも反応してきました
そこから考えれば、憲法や判決等について己の信念の基に
する人です
つまり、たまたま今回は
ちゃんが絡んだだけと考えます
恐らく、別の誰かが《憲法無効論を叩く》記事をUPしていても、同じような展開になっていたと思います
まあ、ストーカー的訪問者が多く注目度が高いかと思いますので、外野の反応も派手になったとは思いますが
彼もその辺りは理解していると思いますよ
元々、記事を煩雑にUPする方では無いので、リアル都合と自己抑制の為の冷却充電期間では?
きっと沖縄関連の素晴らしい記事を、毎度繰り返される敗戦(終戦)日辺りをターゲットにUPしてくれると期待しています
少なくとも、
ちゃんに責任や原因を転嫁させる人では無いと思いますよ
シェリー
at 2008/07/20 14:52
こんにちは
久しぶり〜
というかこちらでは久しぶり
え
怒ってないすよ
というか
こちらの勘違いで事を荒立てるところだったので反省してます
最近どちらかと言えばネットよりリアルにいそしむ時間が多くなったのであまりアウオネにも来てないんですよ
その分こちらの防御が心配だったのですが
意外にしっかりしていて安心しました
あ〜
ブログですか
今日は時間あるけどいつもはみてないよ
でもせっかく再開したから記事でもかこうかな〜
また暇つぶしにのぞいてくださいね
シェリー
at 2008/07/21 16:43
ちわ
暑い。。。
熔けてます
はぐれメタル並みです
シェリー
at 2008/07/21 20:22
こんばんは
えと
そやなあ
さくらちゃんの家族のことやからあまり言えないんだけど
キツイこと言われたりしても
コメントにもあるように
さくらちゃんもお母さんのこと理解してるわけだし
(お母さんの状態とか性格とか)
うちも両親に色々言われりゃそりゃ腹も立つわけで
でも
喧嘩ができる
悪態つかれる
ってこと自体 幸せなことだとも思うんよ
家族なんだし
仲直り前提で喧嘩するみたいなとこあるしな
この機会にお互い甘えるというのもいいんじゃないかな
腹立つのも理解できるよ
でも明日の朝は仲直りできるでしょ
明日も暑いそうだ
この時期涼しい所にいるさくらちゃんが羨ましい
物申す小市民
at 2008/07/23 16:25
こんにちは
お母さんの付き添いですか…
大変ですね
私の母も癌の転移で入院します
まあ、最初の手術の時(第4ステージ?とかで14時間
)以外は、世話を妹に任せてますがね
ナースのお仕事は、人手不足だから無職になる心配は無いでしょう
敗戦日前後に、特集記事の予定はまだ無いですね
その前後に盛り上がるであろう反戦平和論を見た上での記事になるかと…
今は夏バテ気味なので、週1ペースの軍知学シリーズで手一杯かな
まあ、安易な平和論や理想論を、あのシリーズを経て如何に知識不足の世迷い言かを啓発出来れば良いかと
涼しくなれば、大作を2つ上げる予定
一つは、歴史評価とは?を題材に特攻隊に関する記事
もう一つは、何故?韓国は反日なのか…を独自の視点で歴史から紐解いていく野心作です
まあ暫くは軍知学シリーズをお楽しみ下さい
かなりの長期連載シリーズになりますから
最後まで読むと…、戦史・軍事・外交の基礎知識を分厚い本を読まずに習得出来ます!
さきさくら
at 2008/08/01 01:28
>小市民さん
有り難うございます
付き添いは大変じゃないけど、別のことで大変(^^;
母は7時間Opで、早期処置のおかげで麻痺もなく、今は殆んど手がかかりません。
ホントは退院までいてあげたいけど、
にも書いたように私自身の仕事がヤバィので…凄く母には後ろめたいケド、帰ります
小市民さんの母様も、辛い思いをしているんですね。
"ステージ"とは、主治医からの説明にてご存知かと思われますが、簡単に言うと、【病期】です。もっと簡単に言うと、転移進行の分類・レベルですね。
ステージWは遠隔転移を示すものです。
ネット上で、こういう時、なんて
を返していいのか…回復を願いますっていうのも…何か変だし、
簡単に言っているつもりじゃなくても、文字にすると凄く軽く感じて、ちょっと…
返しを慎重にと思って、悩み悩んだケド…
一番大変な思いをしている本人と、小市民さん達にしかわからないから、どんなに慎重な言葉を使っても、薄ら寒くなってしまいそうなので、あの…すみません、ゴチャゴチャと
多分、何を言おうとしているのかは、小市民さんならわかってくれると思うので…(←また丸投げかっ
)
ぇと、私の言葉はこれ以上は控えます(*._.)
話は変わって…
軍知学シリーズ、竹島問題等、小市民さんの記事は読んでますよ
相変わらず、
出来ないケド(´σ‥`)
でもね、思ったのが、その時わからなくても、ある時、自分が何かの本を読んだ時とか、
何かを考えた時に、
小市民さんやレジェンドさん、その他の人達が教えてくれたことに、繋がる時とかあって、そこで初めて、あ
なるほどっ
って。
その時、あやふやだったりしても、後からついてくるんだよ(*^^)/:*・★,。・:*:
と、時事記事を書いてる頃、よくそういうことがあって、一人感動してました
特攻隊の記事は、物凄く興味深いです。
楽しみです!
それから…小市民さんには、サイパンでの戦いとか、日本軍の戦い?っていうのかなぁ…一つ一つそれもシリーズ化して書いてもらいたいです。その時の日本軍の作戦とか(^^;
帰省前に図書館から歴史本を沢山借りて来たのに…もってくれば良かったぁ
トホホ
あ、ヒトラー本は、幼少期までしかまだ読んでないケド、魅かれるものがあります。そう思うのはダメですよね?
夏バテに気をつけてください
さきさくら
at 2008/08/01 01:31
↑
読み直し送信すれば良かった(^^;
抜けまくりでめちゃくちゃガ
(
OДo)
ン
⊂(_ _⊂⌒⊃…パタッ
物申す小市民
at 2008/08/01 10:47
お久しぶり
父親や親戚関係がストレスになるのは大変ですね
お察しします
以前にヒトラー関係で謎掛けしたの覚えてますか?
ヒトラー本を読まれたみたいだから解答しますね
戦前の日本で翻訳され販売された《我が闘争》には、《有色人種劣等論》の部分が削除されていました
これが削除されて無ければ、ナチスへの傾斜…場合によっては対米外交すら全く違った結果だったかも知れません
見逃される位に小さな事ですが、その後の歴史を見れば影響は絶大だったと思います
読書家の
ちゃんへのオマケ
神風特攻隊を読み解くキーワードは、大西と冨永
そして大西の遺書
サイパンは…
手前勝手な半年です
ぎゃは〜
また宿題を出してしまった
物申す小市民
at 2008/08/02 09:54
ネットとリアルの付き合いは違うけど、リアル知り合いって部分が難しい所だね
まあ、良くあるケースは
と
が順調な時は異性の友達がいても波風は立たない
何かギクシャクし出した時に、問題が発生するね
例えば…
が仕事の多忙により
との時間が少なくなる
は不満を感じつつ我慢をする
そこに
友達が
の時間を少しでも削る行動をすると…
なんで、アノ娘とは
する時間があるのに私との
をする時間が減るのよ
どっちが大切なの
もう、アノ娘とは連絡とらないで!
って事になるパターンもあるからね
また、
が
の多忙を気遣い甘える事を我慢している時に、他の
の相談相手になったたりとかね…
まあ…難しいです!
さきさくら
at 2008/08/03 22:29
>ケムリコンボさん
お返事が遅くなってすみませんでした。
拙い文を読んで頂いて有り難うございます
仰るように難しい話ですね。問題を考えること自体が、"知的流行"もしくは、時流であるというなら、それこそ"エコ"は、人間の【エゴイズム】に過ぎません。
その風潮を、積極的に作り上げたのは、根本的に、経済的な欲求であり、そこに利権や利潤が生まれることで、
この問題に対する取り組みが、環境にとって寧ろ悪影響を与える行為に変わってしまっています。
だからと言って、私達が生活レベルを下げることは不可能であり、人類は環境問題に対し、常に後手を踏んでしまっているという結果を生み出しています。
先進国と、新興経済大国(印・中など)の足並みも揃いませんしね。
さきさくら
at 2008/08/03 22:32
↑
BOXEに頂いたコメントのお返事を、間違ってここに書いてしまいました(^^;
ゴメナサィ(
。_。)m
さきさくら
at 2008/08/05 19:58
>小市民さん
こんばんは
えと、これは8/1の返コメです
先コメにも書きましたが、私まだっ
P42までしか読了してません
「第一章」までです
謎かけ・・覚えてますよ
答えを教えてくれたので、注意深く読んでみます
じゃあ、今私が読んでる本には、《有色人種劣等論》はちゃんと載ってるということなんですよね。
なんで、戦前の本には載せなかったんだろう。。
翻訳の人が、わざと載せなかったのか、それとも重要なことではないと思ったのか。。
そこはまだよくわからないケド。。
読んでてわからないところがあったら、小市民さんに聞くので、また、いろんなこと教えてください
さきさくら
at 2008/08/05 20:16
>小市民さん
これは8/2の返コメです
なんか、、
くだらないコトだったの、丁寧なお返事ありがとうございます
なんて言ったらいいのか・・
えと、友達は彼女の気持ちに答えて、携帯Noも変更して、ブログもやめたそうです。
彼女がそれで気がすむなら、私は友達とは二度と関わらないことにしました。
だけど、どうして「友達」なのに、それ以上の関係はないのに、疑うの?
毎日関わってるわけじゃないのに。
自分の立場に置き換えてみれば、気持ちはわからないわけじゃないけど。。
なんか、気分的に嫌だ。
あと、小市民さんのコメにあった、「甘えたくても、相手が忙しいから気を使う」ってところに少し、ズキッときた。
私、彼氏には、気を使って甘えを我慢するなんて、そういえばしたことないような
だって、甘えたいなら甘えたらいいじゃん。
相手がうざがったら嫌だけど。。
彼氏の前で「いい子」ちゃんとか、「出来る女」ぶるから辛くなるんだよ、きっと
アハッ
ルーベンス
at 2008/08/07 03:20
基礎的な教養無き者がいくら大層なコメントをしたところで、思慮の浅さが丸出しですよ
実行支配→実効支配
親父の兄は叔父ではなく伯父
常識です
さきさくら
at 2008/08/07 07:53
>ルーベンスさん
他所での
や、ここの記事を読んで、親切丁寧にご指摘頂き有り難うございます。
他にも誤字脱字は多々あるのに、(新着5件にある記事にも)
わざわざレジェンドさんトコから引っ張ってくるとは…
あなたはとても親切な方ですね
大層な
に見えたんですか。私的にはいつもながら軽いなぁ〜って思ってたんですけどね。
これからも誤字脱字のご指摘宜しくお願いしまふ(
´艸`)*..o
実行失敗
at 2008/08/07 13:08
ル-ベンスバリチェロさんッ
オラも
ま
ち
が
い
た
っ
教養豊かじゃなくてゴメンナサ-イ
さくらツァン
場所借り
失礼いたすました
ルーベンス
at 2008/08/07 13:46
また
レジェンドさんに変わって
レジェンドさんに代わって
変換ミスではなく、正確な言葉を知らないのでしょう
彼もご慈愛下さいなんてやってました
物申す小市民
at 2008/08/07 20:05
こんばんは
また、変なのが
しているね
まあ、教養のある者
は粘着系の揚げ足取りをしない筈だから、偏執狂の
として華麗にスルーを
未設定
at 2008/08/07 20:21
初めまして、こんばんは
誤字脱字とかでそこまで盛り上がる奴も珍しいなと。
ここからはプチ妄想なのですが、彼はアウオネの誤字脱字を許さない会を自任していて、誤字脱字打ち込み間違いをしているブロガーの所に必ず現れる、有徳者なんですよ。
アウオネ18万件のブログを廻って、日夜指摘を続けています。
大変だよな
さきさくら
at 2008/08/07 21:57
>未設定さん
失礼なので削除しました(*¨
;)
さきさくら
at 2008/08/07 22:03
ルーベンスセンセェヾ(≧∇≦
)
+゜
ご指摘有り難う(∩∀`*)キャッ
粘ちゃ
ハゥッ
お忙しいと思うので…
あたしダケ、
エコヒーキしてくれなくても…いいでふよぉ
アハッ
さきさくら
at 2008/08/07 22:16
>実行失敗さん
こんばんは
私はドジなので結構ありますよρ(・・。)
変換ミスも多々ありましてぇ…
(´σ‥`)ポリポリ
アハハ
さきさくら
at 2008/08/07 22:23
>小市民さん
こんばんは
小市民サンの
の、"また"に笑いました
そうなんでふρ(・・。)
"また"
なんでふね
だけど、"誤字の指摘"だけは、間違いではないので、厳粛にっ!
受け止めなければなりませんよねっ!(苦笑)
⌒〓■●ポテッ
ミャ
さきさくら
at 2008/08/07 22:35
>初めましての未設定さん
こんばんは
えと、未設定っていうHNが多くて、誰が誰だかよくわかんないんでふょ
奇特な方もいるんでふね゚ー゚)。_。)゚ー゚)。_。)ウンウン
まゆ次郎
at 2008/08/11 00:49
こんばんは
そして・・・
お久しぶりです
いえいえ
こちらこそ
また、これからも仲良くして下さいな
今回の騒動は大変だったね〜
でも
無事に騒ぎが収まって良かったですよ
何があろうと
自分は今まで通りなんで安心して下さい
そういう事で
これからも、よろしくです
ケムリコンボ
at 2008/08/12 13:11
コメントありがとうございます。
お久しぶりです
あのスポーツジャーナリストの、日本のスポーツの競技人口や競技レベルの引き上げを阻止するような論調は、スポーツジャーナリストとして致命的に思えます。
こちらこそご迷惑おかけしてしまっていて、さきさくら様が謝る必要はありません。
こちらこそよろしくお願いいたします。折に触れ、お邪魔させていただきたいです。
それに小生の稚拙な記事でも見ていただけるならば、コメントを入れるというお手数をかけていただかなくとも光栄です。
100万アクセスとか夢のまた夢です
スゴスギ
物申す小市民
at 2008/08/13 13:27
あれ…
HN改名したんだ…
過ちを繰り返しません
主語の無い誓いは、何を繰り返さ無いって誓っているのか…
平和の祭典
に合わせて、ウイグル地区ではテロが頻発
グルジアとロシアは
国内では東條メモが…
リアルも社会も慌ただしい
今年は盆休みが金曜日からの3日しか無い
暑い〜
忙しい〜
まゆ次郎
at 2008/08/13 16:17
また来ました
ホント北島選手を見ていると日本人の可能性が広がるというか
未来を夢見るアスリートたちに勇気を与えてますよね
素晴らしい
ロシアって何気にオリンピックの裏で戦争を始めてますよね
中国だってチベット問題以降その野蛮っぷりに拍車がかかってるし
アメリカは原爆投下を正当化して知らんぷりだし
戦勝国が
そんなに偉いのか
って
戦勝国なら何をしてもいいのか
って
ふざけるな
・・・です
まゆ次郎
at 2008/08/13 16:19
あっ
そういえば
さんのハンネが変わってる〜
るなフレイム
at 2008/08/14 22:06
こんばんは(゚▽゚)/
風呂入ってた
楽しみに帰ってきたけど
ペット発言以降来ないなあ
不思議非会員やな
私見を述べるなら
さくらちゃんとこ来る非会員は半数以上が記事内容には触らない
さくらちゃんというキャラへの攻撃が多いね
長年見てるけど
キャラ攻撃仕掛けて来る者には共通した部分がある
性別によってその共通項は異なっているが
今回は女性についての分析をここに書いてみよう
「嫉妬」
はい終了
加えるなら
「自意識過剰」「偽善的」「メンヘラ傾向」「執着」などのキャラ的共通項はあるのですが
彼女たちをさきさくら攻撃に駆り立てるのは
「嫉妬」以外に見出だせない
時には全く無関係な所から攻撃が加えられることもあったよね
さきさくらと関与もしていない女性ブロガーなどが 敵意あるコメントしてたり
あれこそ「嫉妬」なんだよな
自覚ないから厄介なんだが
あと帰ってくるにあたって言い忘れてたんやけど
うちとこのアレのさくらちゃんにたいする発言は 大筋とばっちりです
俺が余所で遊んでたのを
さくらちゃんかもとか思ったらしいです
ごめんなさい
さくらちゃんのリア暴露で
色々注目もしてる方もいるようなんでこの場でも説明しときますね
るなフレイム
at 2008/08/15 00:36
彼女の友だちのブログに張り付くおいら
( ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
アリスティア
at 2008/08/15 00:38
るなさんおいらなんて言葉使わないし。
おいらだって。どこのおっさんやねん
アリスティア
at 2008/08/15 00:50
るなさん
フルフルッ
なりすましクンはあたしのペット違うよぉ
るなさん
人間の勝手な都合でエサを与えないでください。
食べないからっ
ってか、飽きた。
つまんないんだもん、このセンスなっしんナリスマシ。。
るなフレイム
at 2008/08/15 00:56
なんだ違うのか
メモっとこ
「負け犬は野良」と…
つかヤバいっ
野良動物に餌付けしちゃった
なつかれる
るなフレイム
at 2008/08/15 18:16
店っチョンと未設定
どちらも俺に対するコメントらしいが
記事に関係ないのでこっちで返事するわな
店っチョン
マイも非会員もセンスは必要だ
君にはそれがないことをこれから説明しよう
まずは君がヲチを自称したこと
ヲチなら黙って見ているべき
んでヲチスレなりで楽しくマタリとお話するのが気骨があり正当なヲチ
君はどちらも備わることのないヲチャー
感情に流されてコメントするなどヲチャーとしても最低なんだ
また 君の発言にある事実は認めるが あれは俺らの遊びなんだよ
つまり
君は俺が二度も事実の発言をしたにも関わらず
最初の遊びを信じ 妄想し それを暴露するという 恥ずかしい 行為におよんだんだよね
己の脳内で構築した妄想ワールドで ニヤニヤ笑ってることを公開しちゃったんだな
いやあ
楽しませてくれてありがとう
センスのない君は今後ここには来なくていいからね
未設定君
モテることとは無縁の君と
女性経験の人一倍多い俺とは そのロジックからして異なるんだろうな
単純に「器量」の差なんだよ
理解したか?
お二人とも議論の邪魔をしている
俺に負けて悔しいだろうが
それは仕方のないことだ
諦めてネグラに帰りたまえ
これから墓参りに行く
君たちも済ませたかね?
まだなら行くべきだよ
ではご機嫌よう
鳶一
at 2008/08/15 20:32
さきさくらさん、こんばんわ
レジェンドさんのコメント欄で、あなたは僕に対し「あたしにも謝れ」と発言されておりますが、それとは一体どういった意味を持つのでしょうか?
アリスティア
at 2008/08/15 20:45
>鳶一さん
こんばんは
コメント有難うございます
あれは私ではないですよ。
その後に「↑」打って、「これは私じゃないよ」とコメントしていますが。
鳶一さんが指摘するそのコメントをご覧になったのであれば、私の否定コメントも見れるのでは?
というより、何故今頃その発言?
コメント欄から飛んでみては如何でしょうか?
揉め事は勘弁ですよ。
鳶一
at 2008/08/15 21:28
そうでしたか
それは大変失礼致しました
..ということは
誰かがあなたと僕の間に醜い争いを生み出そうと故意にあの様なコメントをしたわけですね
となると、
あなたも、僕同様被害者となるわけですか..
そうでしたか..
あなたがモメ事を避けたいお気持ちはよくわかります
しかし、さくらさん
僕は、僕とあなたの間に争いを生み出そうとした者が許せません
そこで相談なのですが、
あなたと僕に対し、多大なる不快感を与えた彼の者が一体誰であるのかを探し出すことを、僕に一任して頂けませんでしょうか?
よいお返事をお待ち致しております
アリスティア
at 2008/08/15 23:36
>@鳶一さん
コメント有り難うございます。
長文になります。
犯人探しを一任させてくださいと言うのなら、例え長文でも、勿論最後まで読むでしょう。
あれ、シェリーさんですよ。
このブログのコメントを見ていたら、わかるはずです。
敢えて犯人探しをする必要もないでしょう。
それに不思議なのが、何故今なのですか?
鳶一さんはあれだけ散々に、誹謗中傷をしたレジェンドさんのブログを見たのでしょうか?(別に見てはダメとはいってないですよ)
始めに頂いた
には、鳶一さんが指摘した
は、あたかも私(さきさくら)が、
したように決めつけていましたよね。
あれ?
おかしいですよね…
先程レジェンドさんの部屋で、鳶一さんが指摘されている
を
で再確認したところ(リンゴマッカートニー氏は〜の記事)、
当該
の後に、私がその
に対して【↑】を打ち、否定
を出していますが、
2つの
は、
画面上、上下に並んでいて、しっかり見えるんですよね。。。次のページに行かなくても。
その時の私のHNは【さきさくら】です。
改名はまだしてません。
つまり鳶一さんは、2つ並ぶ【さきさくら
】の、一つだけを見たんですね。(謝罪しろ
だけを)
じゃなければ、鳶一さんの先
の内容に合致しませんよね。
2つ並ぶさきさくら
の一つだけを見た。。
考え難い事ですね。
また、
で見た場合は、
をクリックしなくても続けて全部
内容が見れますよね。
で見ても、
は上下に並んでいますし、しかも見やすいです。
鳶一さんは、【謝れ】発言
が私ではないと知りながら、始めの
を出してきましたね。
あなたは、この時点で既に嘘をついていることがわかります。
つまり知っていて、わざとそのような事を持ち出してきたんですよね。
あれは私じゃないよと、私に否定されるのもあなたは当然わかっていたはず。
ナリスマシさきさくらが、シェリーさんだと私が知っていることも、あなたは理解しながら、
2度目のあなたの
には、【僕とさきさくらさんを争わせようとしている】【その犯人探しを一任してもらえないか?】などと、白々しいことを言いましたね。
あなたは自分を正当化し、争いの種を作ろうとしているようにしか、私には見受けられません。
続きます。
アリスティア
at 2008/08/16 00:16
>A鳶一さん
続きです。
何故シェリーさんが私に成りすまし、鳶一さんに対して【私(さきさくら)に謝れ!】と言ったのか。
当時私は、ブログを非公開にしていましたし、シェリーさんとは関わっていなかったんですね。
なので、鳶一さんとリンゴさんと私、そして巻き込まれたレジェンドさんの、一連の事柄については殆んど知らなかったそうです。
たまたまレジェンドさんや小市民さんのブログ、後はガーベラさんの記事を見て、鳶一さんにたどり着いたそうです。
そこで一連の状況把握をしたと言っていました。。
ですが、私はブログを非公開にしていたので、検索にも引っ掛からず、鳶一さんの一連の行為によって、私がブログを閉鎖したと早合点し、
鳶一さんが既に私に謝罪したことを知らなかったんです。
レジェンドさんには謝罪したのに、何故さきさくらには謝罪しないのか?という憤りを感じたらしく、
だから私に成りすまして、ブログを立ち上げ、(さきさくらで)私の代わりに鳶一さんにあのような
を出したのです。
ここまでの流れはご理解頂けたでしょうか?
あなたの二度目の
を読む限り、シェリーさんが、私と鳶一さんを再び争わせようと目論んでいるということになりますが、
シェリーさんが私に成りすまして、あなたに宛てたあの
は、
上記に書いたように、争わせるものではないということです。
争わせようと目論むのであれば、今日までの一ヶ月間、その目的を達成する為にもっと揺さぶりをかけるでしょう。
あなたは、一月も前のあの
一つをとって、
私とあなたを
【争わせようとしている】
【犯人探しをします】
【僕は被害者です】
というのは、無理がありますよ。
何故今更このことを持ち出したのか、その理由をお答えください。
そして、上記経緯を知った上で、
シェリーさんに【非がある】、【それを許さない】といった無茶を仰るのなら、シェリーさんはどうすべきか、
合わせてお答えください。
続きます。
返
は、全部
を書き終えてからよろしくお願いします。
鳶一
at 2008/08/16 00:26
こんばんわ
僕らをバカにした者を必ずや晒してご覧にいれます
既にレジェンドさんには報告済みです
SHOWの始まりです
アリスティア
at 2008/08/16 00:59
>B鳶一さん
鳶一さんは私の成りすましに、【バカにされた】等、今レジェンドさんのところでの
を拝見しましたが、
シェリーさんに、何故そのようなことを言われたのか、わからないのでしょうか?
【遊びだから】と言った、【言い訳】や【逃げ】では納得しませんよ。あの時の私に対する記事及び
は、全て保管してあります。
私に対する人格攻撃、鳶一さんだけではなく、ニループさん、リンゴさん、総長さん、異端さん、関わってもいないD。さんが、あることないことを言い、便乗して楽しんでましたよね。
それを、シェリーさんの【謝れ】発言に対して、【バカにされた】【許さない】とするのは、おかしいですよ。
自分が何をしたのか、思い出してくださいね。あなたが散々記事あげをしている時、私は動かなかった。あなたのことは何も言わなかった。そんなあなたに便乗して擁護する方もいましたが、シェリーさんもまた同じような立場にあるのです。
そもそもの発端が何であるか、忘れたとは言わせませんよ。
何故私のブロ友にそう言われたのか、忘れたとは言わせません。
もし忘れているならば、私への【謝罪】は、【意味はない】
事の発端となった、7月3日の、ここでのあなたの
ですが、私はあなたの
に全て答えましたよね。
事実と全く異なるものだったので、私はあなたにそれを問いました。
それを、【知らない】【見ていない】【記事ごと削除していた】等、ニループさんと話していますが、そんな事実もないにも関わらず、
私の誹謗中傷記事をあげましたよね。
ましてや、私と鳶一さんの件なのに、何故か関わったことのないブロガーや関係のない外野が口を出していましたよね。
結局、事の原因をあなたは言わず、話をそらし、【僕は人間性を問うから】などと、ネット上では無意味なことを主張し、
【絶対自分は悪くない】
【悪いのはさきさくらだ】と言い張り、
ただただエロ記事をあげ、カタルシスを得ていましたよね。
今もそうです。
また、同じことを繰り返してしまいましたね。
何ですか?
前回の事が悔しかったのでしょうか?
悔しいとするなら何故悔しいのか、私には理解出来ませんけどね。
【バカにされた】という大義名分を作れば、今度は、みんなが賛同してくれる。
潰せる。
僕は悪くない。
とでも言うのでしょうか?
続きます。
アリスティア
at 2008/08/16 01:45
>C鳶一さん
私の
はあなたに都合が悪いようですね。
我慢出来ない、または明確な答えを出せないのか、自我を全面に押しだし、また子供じみた卑怯な手段で、乗りきるつもりですか?
私は私の主張をこのまま続けます。
その記事あげには、何ら正当性のないものです。
【バカにされた】
と言って、また自演非会員と、賛同ブロガーとでカタルシスを得るのでしょう。
次期、シェリーさんに対する攻撃が私に移ると私は考えています。
あの謝罪が嘘になる日は近いですね。
それが何を意味するのか、あなたにはわからないでしょう。
私のことだけではなく、レジェンドさんに至っては、もっと酷いものです。
【レジェンドさんを潰せば、さきさくらも潰れる】
何とも身勝手な都合で、関係のないレジェンドさんを攻撃しましたね。
かなり危ない方だという印象を受け、ネットなのに、もの凄い気味の悪さを正直感じました。
人間性を問う方がやるような行為ではないです。
レジェンドさんの場合は、私なんか比べようにならない程の攻撃をあなた方から受けましたからね。
なのに、、レジェンドさんは、【引く】といいました。
もの凄い嫌な思いをしたはずなのに、事をこれ以上拡大させない為に身を引きました。
関係ないのに攻撃されて、あれだけ散々な状態で身を引いたこと、やっぱりレジェンドさんは凄いと思いました。
そのレジェンドさんの潔さも理解せず、逃げた負けたなど、果てには自分達が仕掛けておいて、私に責任転嫁していましたよね。
【悪いのはさきさくら】
そういうのって、凄いカッコ悪いし、人として、男としてどうなんでしょう?
他人の非難をし、【人間性】を問う前に、自分のしていることに疑問も持てないのでしょうか?
職業蔑視も散々しましたよね、リンゴさんやその他の方々と一緒に。
ネットで人間性を問える程、あなたは綺麗な人なのですか?
【バカにされた】からやってもいいの?
【バカにされたから】その行為は正当化されるの?
(バカにしていないのに。)
あなたのバカにされたという基準は何ですか?
始めに
を出して来たのは、鳶一さんですから。
ちゃんと今までの私の問いに答えて頂けると、私は信じています。
続きます。
アリスティア
at 2008/08/16 02:02
>D鳶一さん
話を戻します。
【犯人】とはいったい何ですか?
あなたのあの行為を、周囲の人が正当化し、擁護に回るように、
シェリーさんもまた、私やレジェンドさんに対する理不尽なあなたの行為に対して怒り、
【さきさくらに謝れ】
といったのは【犯罪者】なのですか?
これも答えてください。
私は、あのトラブルで鳶一さんが謝罪をしてくれたことをシェリーさんにも言いましたよ。
シェリーさん自身は、謝罪するなら、私の誹謗中傷記事も削除するのが当然だと言いました。
私的には、正直もう疲れてたので、鳶一さんの良心の問題だということにして、諦めましたが。。
でも、私、鳶一さんの謝罪への返
に書いたことは本音ですよ。
今は話せないけど、暫くしたら
に行ってみようかなぁとも思っていました。
何故なら、私は鳶一さんのAA記事が好きだからです。
見てましたよ、あれからもずっと。
独白記事とか、オナ友募集とか、笑ってたもん。実際私はああいう話は嫌いじゃないんで。
鳶一さんは、一連のトラブル後に言ってましたよね。
今まで他サイトでも色んなことがあって、喧嘩もしたけど、仲良くなっていったと。
だから私も暫くしたら、アクションをかけてみようかと思っていました。
なのにまた残念です。
正直ショックです。
鳶一さんの感性は、他人を貶めるものなのですか?
違いますよね。
これ以上話が大きくならないことを望みます。
鳶一さんの良心にかけます。
重ねて、私の質問に対してお答えくださいね。
以上です。
アリスティア
at 2008/08/16 03:35
(._.
)
寝まふ。
知らない皆さん
お休みなさい。
今日は甲子園球場に行きまふ
なんかさぶぃコレッ
ラシクナィ
鳶一
at 2008/08/16 04:49
僕と仲良くしたいようなことをおっしゃられておりますが、はっきり申し上げて、僕にはその気持ちが重いです
ごめんなさい
アリスティア
at 2008/08/16 05:11
鳶一サン
こんばんは
ショーギの次は
コレ?
真っ正面からぶつかるの怖いの?
なんかカッコわるぃ(^^;
異端の月
at 2008/08/16 06:03
おはようございます
お久しぶり
胡散臭い件ですか
げどさんからの依頼で打ち切りにしていますよ
鳶一さんブログへのコメントは、記事に対する真っ当なモノですよ
ブレもズレもないストレートなコメントでしょ
さきさくらさん
解りますか
アリスティア
at 2008/08/16 06:18
異端サンお早うございます。
それが余計なコトだって言ってンだろ?
何がしたいの異端サン
とっくの昔に非会員も私も言ってるやん。
それが邪魔だって言ってるんですよ。
告げ口男だとか、皮肉じみた言い訳はいらんし
んで、言行不一致についての質問にたいして、答えに来たんですよね?
さぁどうぞ
異端の月
at 2008/08/16 06:35
おはようございます
A
それが余計な事
鳶一さんのブログで、鳶一さんの記事に対し、投稿する
これは、鳶一さんと私とのやり取りですよ
何故、さきさくらさん アナタに余計な事と言われなければならないのか…
私のアタマでは理解に苦しみます
次…
…言行不一致の質問について答えに来た…
何の事ですか
アリスティア
at 2008/08/16 06:39
ねまふ(mー_ー)m.。o○ zZZZ
今日は11時までに甲子園に行くから(*^^)/:*・★,。・:*:
異端サン
おやすみなさぃ
逃げちゃダメだょ
鳶一サンもね
シェリー
at 2008/08/16 11:02
こんにちは
昨日から今日までのことごめんなさい
まだ用事あるので 後できますね
シェリー
at 2008/08/16 23:05
こんばんは(゚▽゚)/
帰省で混んでて昼間はカキコできんかったさ
帰ったら寝ちゃったし
甲子園どやった?
暑かったか?
智辯惜しかったなあ
あの試合も面白かったやろ
俺は試合通して観てないけど
いやピッチャー変わったからかも知れないけど
あの追い上げは智辯のもんだよな
さくらちゃん泣いた?(゚ーÅ)ホロリ
俺は録画してたからこれからゆっくり観るよ
アリスティア
at 2008/08/17 02:06
>異端さん?
>私の頭では理解に苦しみます
↑
大丈夫ですか?
ボクも役に立ったよ
というエクスキューズは結構ですが、
シェリーさんは私のブロ友ですよ。
あなたは今後、シェリーさんとの関わりにおいて、この事が影を落とすという【次の手】が見えていないんですね。
【次の次】まで見越すなら、シェリーさんがあなた個人に対し、怒り出すことも考えられるのですが。
目先の正当性で行動して、マジで余計なコトをしてくれますよね、異端サンは。
そういうのを【便乗】っていうんですよ。
覚えておいてくださいね
無駄に歳とってるわけじゃないんだから。
あと、【言行不一致】についても、
今朝鳶一サンのところで、その理由を私は書いたでしょ。
もう忘れちゃいました?
以前、レジェンドサンに宛てた
に、モノのついでにあなたのコトを書いたところ、
あなたはそれに反応し、直接私に
をくれました。
そういえば…
その時も異端サンは【便乗】してましたね。
全く関係ない、シェリーさんのコトも出してましたよ。
これらについて私はあなたに返
で反論し、質問もしましたが、返事は頂けませんでした。
理解に苦しむというコトなので、返事は不要です。
有り難うございました。
D。
at 2008/08/17 02:19
こんばんは。
はじめまして。
凡人さんの記事を見て、こちらにお伺いしました。
わたしのハンネがアリスティアさんのコメントの中で挙げられていましたので、
わたしも当事者、という判断でコメントさせていただきます。
単刀直入に申し上げますが、
わたしはアリスティアさんに人格攻撃をし、便乗して楽しんだ覚えがありません。
どのようなコメントだったか、覚えていらっしゃいましたら、教えていただけますか?
根拠のない誹謗中傷の類を発言していたのであれば、謝罪いたします。
お忙しいことと思いますが、よろしくお願いいたします。
アリスティア
at 2008/08/17 02:21
>シェリーさん
こんばんは
どったの?(*бдбq)
…と、
白々しく言ってみた
別に謝るコトなんもないよ(^ー^
)
私こそ嫌な思いをさせてしまって、ごめんね(。_。*)))
……
シェリーさんありがとう(*^^)/:*・★,。・:*:
アリスティア
at 2008/08/17 02:48
>シェリーさん
ばんわぁ
実家楽しかったでふか
とりあえず、お帰りなさい(*б∀б)p
智辯…残念だったけど、仁王立ち高島監督
や、選手のみんな…
よく頑張ったよね
負けちゃったけど、
最後の猛反激は、いつもの智辯の力を出しきってた…
ホントは最初から出ていればいいんだけど、
相手も智辯に対して、全力でぶつかったってことだよね
来年もまたココに帰ってくるコトを信じて、
私の夏は糸冬 了..._〆(^▽^
)イタシマスタ。
ぅう〜っ
でもやっぱクヤシィ(/□≦、)エーン!!
泣きはしなかったケド、
球場を去る時は悲しかった∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョ (′口`*ノ)ノ
彼氏がケロッとしてたのがムカついた
アリスティア
at 2008/08/17 03:54
>D。さん
初めまして。
こんばんは
一つ訂正します。
私が、鳶一さんに書いた文章中、切れ目が悪かった為(言葉足らず)に、人格攻撃の中にD。さんが入っているような印象を与えてしまって、すみませんでした。
ですが、人格攻撃云々の後の内容をスクロールして頂ければわかると思うのですが、
【私と鳶一さんの件なのに、何故か関わったことのないブロガーが口を出している】
という中には、あなたは入っています。
私が初めてD。さんを知ったのは、凡人さんと某女性ブロガーが揉めていた時でした。
某女性ブロガーと凡人さんとの抗争の機、争いをたしなめる内容の
を、確か凡人さんのところで見かけました。
その
を読んで私は好感を持ちました。
ですが、前回の鳶一さんや、りんごさんによる、私やレジェンドさんに対する一方的な攻撃の時、
凡人さんのブログでの、D。さんの「(さきさくらさんは)某女史(名前フセマス)と同じ」という発言は、一度も関わったことのない私に対する非難だと受け取っています。
またそれは、凡人さんが仲裁に入ってくれていた記事に対して宛てた
であり、
それは、仲裁を止める、もしくは鳶一さんの行動を肯定する、意味になってしまいますよ。(例えD。さんにそんなつもりはなくても)
この
を打つ前に、凡人さんの記事を見たのですが、D。さんと凡人さんの
のやり取りの中で、
凡人さんは、D。さんに【某女史と比較しただけでしょ】と仰いましたが、
その返
で、D。さんは、【比較は、鳶一さんがそう感じていたのではないか?】と仰っていますよね。
私にとっては、それだけの意味に留まらないのです。
あなたが、当時、そう発言したのは事実であり、私は上記のような印象を受けたのです。
鳶一さんが感じたことを、あなたが発言するのも、おかしな話ですよね?
私と関わったことのないあなたが、【鳶一さんが…】という理由で、一緒になってその感情を代弁する必要はあるのでしょうか?
それとも、仲裁を促す最中、その行動を否定し、鳶一さんの感情を代弁し、その行為を正当化したかったのでしょうか?
鳶一さんの感情を代弁するということは、例えD。さんが、そういうつもりはなかったとしても、そうなります。
そして当時私は、あなたのこの言動に対して、不快でした。
続きます。
途中での
は不要です。
アリスティア
at 2008/08/17 04:16
>AD。さん
続きです。
また、当時、鳶一さんの私に対する淫猥ないくつかの記事において、 あなたは、【ちょっとあんまり…】と言いながらも、その記事に嬉々として
参加していらっしゃいましたね。
あなたはその
内で、確かに私の名前は出していません。ですが、私の猥褻記事内への
ですよ。
同じ女性として、もし貴女と私が逆の立場であったなら、私がその時、貴女に対して、どういう感情を持ったか、想像していただければわかるでしょう。
というか、某女性ブロガーへの猥褻記事に対しては、止める側に回っていた貴女が、私の時は参加していましたね。(便乗というのは表現として軽いと思うのです。)
その時は逆に私の中では、D。さんが某女性ブロガーと同質に見えたくらいですからね。
謝罪は結構です。
また、当ブログと関わることもこれ以降、結構です。
少なくとも今回D。さんが、私のところに来て、私の発言に対する説明を求める余裕が、
前回の鳶一さんの攻撃の時、私にはありませんでした。
D。さんが、私のハンネを出して、私に対する批評をしようが、鳶一さんの私に対する猥褻記事内で、私に対する中傷
に混ざって楽しく
していようが、
当時の私にそのことをD。さんに、直接問いただすという、選択肢がなかったということは、ご了承ください。
長文失礼致しました。
以上です。
返事は不要です。
γシェリー
at 2008/08/17 11:08
おはようっ(゚▽゚)/
盆休みに入って初めてゆっくりできる日だ
が
明日は仕事
嫌だな
実家は…一晩中
みたいな
おい 墓参りは
))
って感じでした
智辯はやぱ凄いなあ
いや菊川も凄いけど
楽しみな一年もいるし
来年も盛り上げてくれるといいな
さて 今日は何すっかなあ
密告
at 2008/08/17 13:28
HN仕事人勇次
あなたの記事を馬鹿にされてますよ。
アリスティア
at 2008/08/17 15:57
>シェリーさん
こんにちは
アルコール漬けだったんだぁ((
笑^∀^))ヶラヶラ
前にもちょっとだけ言ったと思うケド
私、
ぜんっぜんダメ
だから飲み会も嫌いなのね
雰囲気は好きだけど、
職場の飲み会
ほっとんど逃げ回ってるの
【飲み会】の話があがっただけで、スッゴく気が重くて、
日が近づくにつれて、
ドーシヨドーシヨッ
*(p□`q
)アタフタッ...
みたいな
ぃやマジで
当日お腹痛くなったり、頭痛くなったり。
アホでしょ
チッサイコトに神経タカリになってんの
呑めればもっと楽しいコトも広がるような気もするンだけど…
ダメだ
(´σ‥`)ポリポリ
アリスティア
at 2008/08/17 16:03
>密告さん
わざわざご丁寧に教えて頂いて、ありがとうございます
今見たところ、レジェンドさんと記事削除の話し合い中のようなので、
その結果いかんでは、次私が伺います。
私も無効論者なので(^ー^
)
γシェリー
at 2008/08/17 19:18
こんばんは(゚▽゚)/
ってわあっΣ( ̄Д ̄;
何してるんでふかっ
ジ……………
……
まあ議論だしなっ
レジェンドさん同様静観
うん俺もそこまでやないけど酒弱い
呑んだフリでも出来ればいいけど さくらちゃんみたいに全く下戸になるとそれも難しいね
職業柄そんなケースも多いだろうし 同情します
))ポンっ
うえ〜
明日から仕事だ
休日の夕方になると仕事嫌々症になる
アリスティア
at 2008/08/17 23:50
シェリーさん
ばんわぁ(*б∀б)p
明日から仕事だね
って、私は夜勤やから睡眠調整で今夜は夜更かし出来るケド
職業柄、あんまり曜日は気にしてないのに、
月曜だけはぃやだなぁ(^^;
めっちゃ忙しいから
金曜も忙しい
うちトコは意外と、日曜がおぃしかったりするんだょ( ̄ー+ ̄)
でもそれもその時によるけどねρ(・・。)モジ
議論は終わっちゃったみたい。多分。
内容と、相手サンの記事読んで貰えばわかると思うケド…
やっぱ議論慣れしてる人がいいゃ
私も慣れてないから、うまぃことリードしてくれる人がいい
ナンチャテ
そうだっ
この間来てた12番目サン(*б∀б)p
ちょっぴり怖そうだけど、あの人と話したら強くなるっていうか…
なんて言ったらいいのかなぁ(゚.゚?)
自分を鍛えられるというか…
まぁそんな感じでふ(^ー^
)
もし今度来た時のタメに、(コナイ確率が高いケド)データ収集しとかないとね+゚(人*´∀`)
来てくれたらいいな
γシェリー
at 2008/08/18 21:17
こんばんは(゚▽゚)/
ず…………………
(;`皿´)アチッ
(´Д`)=эハア
さくらちゃんddо(・∀・)
あ 夜勤か
クソ仕事がクソしんどかったわ
休み明けはあかんな
体がモードばけぃしょんやからどうしようもない
鍛え直してくる(-"-;)
γシェリー
at 2008/08/18 21:26
Σ(―Д―;
あれ?
HN戻ってるっ(・◇・)
う〜〜ん…………………………………………………(謎
今気付いたよ
そやな
アリスティアも好きだが
やはり
さきさくら
やね(≧∀≦)b
コメント、トラックバックいただく前に必ずお読みください
名前:
URL:
RSS
|
ATOM