【ペルシャ猫100匹SOS!】KOTO猫救済ネットワーク(仮称)

一言メッセージ :都内の住宅で100匹以上に増えてしまったペルシャ系猫の救出にご協力をお願いします!!

  • お気に入りブログに登録

日々の動き

[ リスト ]

ヨーコちゃん、体調悪くし病院に行きました。預かり先での様子です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

ヨーコちゃんは、先週体調を悪くし、13日に病院に行き、別の預かり先に行きました。ずっと看病してもらっています。
だいぶ回復しましたが。。。写真1枚めは、13日(点滴中)。2〜4枚めは、昨夜(18日)の様子です♪

8月4日に飼い主さん宅で捕獲し、調布のシェルターに連れて来ていた
ヨーコちゃん(No.45、白、メス)は、、、、保護した時に、お顔に大きな傷があって、
はじめはオス同士の喧嘩によるものかと思いましたが、飼い主さんがすかさず、
「あ、この子はメスですよ、何度も妊娠していて、気が強く、けんかっ早くて
きかないんですよ!」と言っていました。(~_~;)

そのヨーコちゃんですが、、、保護当初から本調子ではない感じでして、、
下痢もあり、体重も軽かった(2K未満)ため、不妊手術は控えていました。
先週、そこのシェルターの家の人(普通に生活をしている個人宅の部屋を
お借りており、家の方が面倒を見てくれています)が、ヨーコちゃんが、
2日ほど前から吐いている、ということで心配し、先週、13日(水)に
病院に連れて行ってくれました。

病院では血液検査、皮下点滴、抗生剤の注射を打ってもらったそうです。
血液検査の結果、白血球が低めと出ました。
エコーをあてたところ、妊娠中であることが判明したそうです。。(>_<)
それもあってか、あとは環境の激変と暑さが身にこたえたのでしょうか。。。

それで、この日(13日)は、そのままシェルターには連れて帰らず、
こまかなケアができる人の家がよい、ということで、ドナちゃんを預かり、
里親になってくれた人(元看護師)の家に預かってもらうことになりました。
夜中までずっと付き添ってみていて下さいました。
3日間嘔吐が続いた後でぐったりしていて、夜中にも一回吐いたそうです。

翌日(14日)も病院に連れて行き、受診されました。
また、15日からはやっと食べ始めたものの、ほんの少ししか食べない
ということで、16日にもう一度受診してます。
(この後下痢が3回ぐらい1日間あったそうです。)

それから、、、、、15日の夜中、、、、
正確には16日の午前3時ごろまでかかって子供がでたそうです。。。
流産?(早産?)で、死産の子が先に出て、後から生きている未熟児の子が
出てきたそうです。生きて出てきた子も、50gほどしかなかったそうです。
その流産(早産?)する少し前に、食べ始めています。16日の受診前に
洗濯ネットに入れて、おしりがあまりにも汚かったのでお風呂場でおしりを
洗ってくださったそうです。
今日(19日)またお尻を洗ってから、病院に連れて行かれるそうです。

写真のあと3枚は(1枚目は、預かり先にきた日の13日)、
昨夜送ってくれました。昨夜、18日(月)の食後の様子だそうです♪(^^)

16日(土)あたりから ケージに手を入れたりすると「フー!!」と
威嚇するようになり、昨日はとってもおっかない顔で怒っていたそうです。
えさも入れてあげてもすぐには食べないので、そのまま置いておくと、
時々自分で食べていたとか。昨日は、ずいぶん食べるようになってきた
とのことでした。生えさと子猫用のドライ両方を与えているそうです。
トイレの中でよく寝てしまうそうですが、毛づくろいもするくらい元気に
なってきたそうで、ヨカッタです!!(^^)
薬はピンセットで「カー!!」とおこって口をあけたときに突っ込んで
あげているとのこと。薬あげるのも、大変ですね。。

ひとまず、安心しました♪
このまま無事に回復しますよーに。。。
ヨーコちゃん、元気になろうね。 幸せになろうね。

お顔に会った喧嘩の傷は、すっかり治ったそうです♪ 

  

早産で生まれた未熟児の乳飲み子は、通常、母猫から初乳ももらわずには、
ほとんど人間の手だけで育てることは至難の業で、なかなか育ちませんが、、、
今回預かってくれているボランティアさんは、そういう初めから育つ見込みのない
ハイリスクのある未熟児や、病気でミルクも飲めない子猫ばかりを、これまで何年も
(年間200匹)も、専門に預かるボランティアをしてきた人でして、、、
今、何とか注入?でミルクを飲ませるなどし、何とか育てて下さっています。
何とか育つだろうか・・・育ちますように・・・


写真1枚目: 13日(水)のヨーコちゃん、大人しく点滴中。(3日間続けて吐いて、ぐったりしています。。)
  2〜4: 18日(月)のヨーコちゃん。食事もとれるようになりました♪
        威嚇のフーッもできるほど元気も。その時にお薬を入れて飲ませたそうです。(^_^;)   
   

閉じる トラックバック(0)

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

kotoneko100
人気度

ヘルプ

ブログバナー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

過去の記事一覧

  今日 全体
訪問者 431 9860
ファン 0 6
コメント 0 0
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2008/7/26(土)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.