< 脳と身体症状 | メイン | ASと「社会全体」 >
2008.08.16 01:00 |  診療  |  研究  |  その他(医療関連)  |  ADHD関連  |  AS(アスペルガー)関連  |  YANBARU  | 推薦数 : 1

ウラ一刀流

 言語的な表現と非言語的な表現の二つを別々に使えるかどうかが発達障害特にジャイアンの根本問題であるということが分かってきた。言語的な表現をオモテとすれば、非言語的な表現はウラだ。

 幼少期に、例えば親ジャイアンが、支配的であると同時に弱みや無責任さを見せて共依存的に子ジャイアンを引っ張り込むと、依存的なジャイアンACが出来上がる。

 これに対して、子ジャイアンに強い愛着を持ったAS親が、オモテで言語的に厳しくしながらウラで愛着のために非言語的にやさしくした場合、「ウラ一刀流」という状況が現出する。

 これは表面的には「境界性人格障害」とか「身体表現性障害」などの形をとることになるだろう。情報の送信も受信も主にウラ(非言語的なチャンネル)だけでやり取りし、オモテは言い訳とか誤魔化しとか全くの表面上の「建前」とか、その程度のテキトーな意味しかない。

 ちょっと不安げに見せたり、自傷などの相手を必要と感じさせるような行動に出たり、非言語的にちょっかいを出したり、要は「AS親が喜んで言いなりになってくれる」ような非言語的な行動を鍛えられるわけだ。

 その結果ウラ一刀流の境界性人格障害に良く似た依存型ジャイアンが出来上がり、思春期から以降も、周囲のASをいとも簡単に手玉に取りながら生きていく。

 特に受動型ASは簡単に利用できるので便利だろう。

 問題は「便利すぎてそれなしで生きられなくなる」ことなのだが。

固定リンク | コメント (2)

コメント

コメント一覧

ううう、ついに出ましたYANBARU先生。

(自分の発言を控えると言った発言はどこ行った・・・)

家の母が、まさにこの「ウラ一刀流」でした・・・(自分はちなみに依存的になりかかっているジャイアンACだと思います・・・)

とにかく、「ない事ない事」言い言いづくし。他人(特にAS)を利用するならばどんな手にも出る・・・一方で弱者には徹底的に破壊的。まさに「魔女タイプのボーダーライン」でした・・・

(まだ、墓に入ってないので過去形になってません・・・実の娘がこんな科白言いたくないけど、病院でも多分ASや回りを手玉に取ってると想像してます。)

一度だけ、電話が来ましたが、即切っちゃって連絡一切取ってません。はい。
written by むーん / 2008.08.16 01:49
・・・なぜ、ボーダーライン様の「ウラ一刀流」の実の母をここまで悪く言うかといいますと、「二刀流」と違って、「相手の責任を追及」どころか「お手上げ」状態だからです・・・

たとえば、私の病気(先生のブログによれば、ジャイアンACのパニックの誤診の可能性が高そうですが)を、近所親戚のみならず同窓会の幹事にまで、「この子をどうぞよろしくお願いします」とふれ回ってしまう。

で、「困るじゃないの」と抗議すると、「あなたのためを思ってやったのに」と”言い訳”する・・・

私がふられて寝込んでいると、(学生時代の話ですが)他の男子からの電話を、無断で全部切ってしまって、あとで「いっぱい電話かかって来てたわよ」とのたまう。

「なんでつないでくれなかったの」というと、「だってねぇ、つまらない男性だったら困るじゃないの、気がつかなかった」とすっとぼける。

全てこれテキトーな”建前”で返されて、「オモテ一刀流」ではなす術もありません。
written by むーん / 2008.08.17 02:56

コメントを書く

ニックネーム*
メールアドレス*
URL
内容*
※「利用規約」をお読みのうえ、適切な投稿をお願いします。
YANBARU
More プロフィール

Search

Calendar

<< 2008/08 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

トップページ

Doctors Blog

ブログの購読

新着コメント

  • 脳と身体症状
    • むーん (08.18 23:17)
    • むーん (08.18 23:06)
    • mmm (08.18 21:28)
    • mmm (08.18 21:27)
    • まり (08.18 18:33)
    • むーん (08.18 17:31)
    • むーん (08.18 17:06)
    • まり (08.18 13:58)
    • まり (08.18 13:37)
  • ASと「社会全体」
    • むーん (08.18 15:10)

新着トラックバック