レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【北京五輪】なでしこジャパン、4−2で米国に完敗 決勝進出逃す-サッカー女子
- 1 :出世ウホφ ★:2008/08/18(月) 23:53:07 ID:???0
- 北京五輪第10日の18日、サッカー女子準決勝第2試合で、日本代表「なでしこジャパン」は
前回アテネ五輪金メダルの米国と対戦し、4−2で完敗、決勝進出を逃した。
21日、ドイツとの3位決定戦に臨む。
立ち上がりの劣勢をしのいだ米国が中盤を支配して試合の主導権を握った。
押し込まれた日本はペナルティーエリア内までボールを運ばれる苦しい時間帯に耐え、
16分、相手陣内で得たCKのこぼれをつないで大野のゴールで先制。しかし、
米国が個人技などで41分、44分と立て続けにゴールを決め、米国が逆転して前半を折り返した。
後半25分、オーライリーのミドルシュートが決まり、
35分にハクルズが2点目となるゴールを決め、突き放した。
第1試合では、ブラジルが、昨年の女子ワールドカップ(W杯)中国大会を制した
ドイツを4−1で破り、2大会連続で米国と決勝で対戦する。
8月18日23時50分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080818-00000147-mai-socc
- 2 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:53:22 ID:twEaohjv0
- 2だったらちんこ切る
- 3 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:53:33 ID:lg7oe/9Z0
- 負けたけど、よくやったよ。
なでしこを褒めてやりたい。
- 4 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:53:46 ID:+83DQZlc0
- なでなでしこしこ
- 5 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:53:46 ID:kNw9W+up0
- いい試合だった ソリマチ視ね
- 6 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:53:47 ID:ds7m9Kmj0
- U.S.A.コールがすごかったな
アメリカって人気あるんだな!
- 7 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:54:03 ID:Xu+5Gl8K0
- 負けたけど、よくやったよ。
なでしこを舐めてやりたい。
- 8 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:54:10 ID:eWyeMwys0
- 負けてても最期まであきらめ一点返した姿勢は立派だ。
- 9 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:54:19 ID:+wwNS70c0
- 実力差。しょうがない。
あとは釜本に並べるかどうかだ
- 10 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:54:53 ID:rNrp0zlr0
- 完敗っていう表現はどうなの?
- 11 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:54:53 ID:tWajIJoi0
- >>2
うp
- 12 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:55:15 ID:6XLw/Y4K0
- お疲れさまでした。良いゲームだったな 負けちゃったけどな。。
キーパー小さすぎたな。
- 13 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:55:32 ID:vQiAwxtO0
- ま た 朝 日 か 。
【北京五輪・サッカー男子】 「完全なアウェー。中国人はみんな米国の応援」 アメリカ得点時は歓声と拍手 [08/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218144512/
【北京五輪・サッカー男子】 予選リーグ やっぱり激しいブーイング 圧倒的アウエーで日本の応援も苦戦 [08/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218204863/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【北京五輪・サッカー男子】 日本への大声援にオドロキ 日本−米国戦〜朝日新聞 [08/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218292826/
- 14 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:55:36 ID:MHEB9hfg0
- 大したもんだよ
- 15 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:55:48 ID:MdaRNciSO
- 女子の方がゴールに貪欲だよな
見ていて楽しかったわ
銅メダルとってほしいな
- 16 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:55:49 ID:eoECQWYy0
- 動き足りない。 解説者とアナウンサーは何故贔屓目にしかもの言わない。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:55:50 ID:A7vJrMqm0
- 負けたけど、胸の張れる試合だった
よくやったよ、褒めてやりたい
- 18 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:55:51 ID:gHgucjqu0
- ヘボキーパー
ポジショニング悪いし
ドロップキック&ゴールキックもまともに蹴れない
あんなんで代表か?
- 19 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:55:56 ID:ds7m9Kmj0
- >>9
さわは日本の釜本です
- 20 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:56:01 ID:dESQ8fD30
- 反日応援、ほんとむかついた。なでしこよくがんばったな
- 21 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:56:05 ID:5+vZ+9qf0
- ツキもなかったかな。
自力の差ゆえかもしれないが、
ほんとによくやった。
ドイツ戦もがんばれ。
- 22 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:56:07 ID:fnl9yk7+0
- いやあアメリカは強かった 日本は繋がるサッカーができればもう少し面白くなったろうな
日米決戦で日本が勝ったのは平泳ぎの北島くらいか?
- 23 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:56:11 ID:RBVk6Frr0
- これはwwwwww
小学生のwwwwww
サッカーだろwwwwwww
ループwwwwwwwww
入りすぎwwwwwwうぇwwwwwwうぇwwwwwww
- 24 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:56:18 ID:eWVO2sDi0
- 今日試合なの忘れててさっきラストのゴールだけ見られた。
銅、頑張ってくれ。応援してる。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:56:38 ID:9f8j4rY20
- 最後まで攻め続けて、1点返した姿に目から汁が止まりません。
男子サッカー? なにそれ。
- 26 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:56:42 ID:o2scwbHO0
- なんとなくオリンピック飽きてきた…
- 27 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:56:42 ID:KrBxWoR90
- 実力差がありすぎたので結果はしょうがないがなでしこのソウルは感じた
3決はドイツだ!頑張れよ
- 28 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:56:44 ID:PpeGcILc0
- >>2が、後のなでしこジャバンのエースストライカーである。
- 29 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:56:47 ID:5kXdtz8V0
- それ程悲惨な内容じゃねえし
あの失点は運と身長がちょっぴり足りなかっただけ
- 30 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:56:49 ID:6oIkW5TyO
- 最後の執念の一点は必ず3位決定戦に向けて価値のあるゴールだ!
てかイシンバエワまた世界新かw
- 31 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:56:49 ID:6my9g4ndO
- ブラジル、ドイツ、アメリカ、日本だぞ!
男子には逆立ちしても無理だよ。
3位狙え。頑張れ〜
- 32 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:56:56 ID:6lHiXWC20
- 荒川のカミナリさんみたいなヘアスタイルはどう考えても運動に不向き。
そんなファッション優先の個人の嗜好をお互いが言えない甘さがダメね。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:56:59 ID:ghJu0Eni0
- あれだけ一生懸命やってくれれば見ていて気持ちいい
やる気の感じられない男子は途中で見るのやめたが
- 34 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:57:05 ID:7FXSuePu0
- なでしこ乙!!!!!!!!!!!
- 35 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:57:12 ID:6izpaJAt0
- ベスト4に入れただけでも十分
- 36 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:57:17 ID:6LTxP3990
- NHKの実況は、日本が負けてうれしそうだったな。
- 37 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:57:18 ID:oBGq+mUk0
- 男子サッカーチームになでしこの足の爪の垢を煎じて飲ませてやって欲しい。
- 38 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:57:31 ID:l0XkSC4O0
- アナウンサーの心が折れすぎていたのが残念
男のほうが計算高くて精神的に弱いな。
- 39 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:57:35 ID:RXHJLo+E0
- まぁ・・・流石に実力差はいかんともしがたいが
もう少しディフェンス何とかせんとどうにもならん
澤がボランチに入って下目でコントロールしたから前半はギリギリ保ったけど
結局、澤しか通用してないw
- 40 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:57:40 ID:w0Fy+B7p0
- >>22 野球があるだろ?
- 41 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:57:43 ID:CzFDeLCo0
- よく頑張ったよ。
うん、何も文句は無いよ。
- 42 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:57:50 ID:mROCAgMw0
- おつかれ、よく戦った。
3決もがんばってくれ。
協会の人間はGKのレベルアップをもっと真面目に考えろ。
- 43 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:58:00 ID:Nvnv0SW60
- 最後まで走り、相手のコースをふさぎ、ボールを奪い取る
姿勢は素晴しかったよ。
ドイツも俺なんか名前だけでビビっちゃうけど、彼女たちは
真っ正面から戦いを挑むんだろうな。尊敬する。
- 44 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:58:04 ID:G06FIsMO0
- すばらしい試合だった
- 45 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:58:18 ID:p9qw3Yyz0
- 失点は全てキーパーの責任! あんななんでもない凡シュートすら取れない
キーパーって何?アメリカに金貰ってるの?売国奴?単なる下手?起用した
監督共々腹を切れ!
- 46 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:58:30 ID:BkItA3JA0
- キーパーちびっこすぎるだろw
- 47 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:58:31 ID:M6/9vUkd0
- まぁ健闘したよ
大成果といっていい
- 48 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:58:31 ID:E9fWo4/g0
- 完敗ではないでしょ 2点はアンラッキー
それにしても 中国人のマナーの悪さ
でも 中国は 負けた日本に負けたんだから 最悪www
- 49 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:58:37 ID:2vUfD5Co0
- 勝てなくでもゴール入れとけばそれが記録として残り成績になるのである
- 50 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:58:41 ID:g/Duh20/0
- ひどい試合だ。なぜあそこまで不利な判定されなきゃならんのか
- 51 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:58:48 ID:/1KqYubg0
- 女子サッカー決勝トーナメント表まとめ
_______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
ブ ノ ス ド ア カ 中 日
ラ ル ウ イ メナ 国 本
ウ ジ ェ リ ダ
ルェ |
| デ
ン
○ × × △ ○ × × × △
△・・・3位決定戦へ
- 52 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:58:48 ID:RBVk6Frr0
-
女子サッカー、どんだけ低レベルなんだよ・・・・。
女子代表は中学生にも負けるレベルだからなwww
だせぇwww
- 53 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:58:51 ID:/o305m570
- >>10
惜敗とかかなと思ったけど
ソースが変態新聞だから
- 54 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:58:51 ID:ds7m9Kmj0
- >>39
いや、さわが下がったからかえってみんながさわに頼ってしまってポジショニングが乱れた
- 55 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:58:57 ID:odxrW/5k0
- え、あそこから一点返したのか
- 56 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:59:01 ID:BvUb0RvB0
- >>1 のつづき
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか? 利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか? そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
- 57 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:59:02 ID:6yDKkHtD0
- 始まる前:
「いや、北京オリンピックとかいっても・・・・」
「何ですか、あの聖火リレーは?」
「貧富の格差がすごいんでしょ?」
ウンヌン カンヌン・・・・・
北島選手が金メダルを取りました。
オリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピック
クオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピッ
ックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピ
ピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリン
ンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリ
リンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオ
オリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピック
クオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピッ
ックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピ
ピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリン
ンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリ
リンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオ
オリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピック
クオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピッ
ックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピ
ピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリン
ンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリ
リンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオ
オリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピック
クオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピックオリンピッ
- 58 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:59:12 ID:OOWTTUqQ0
- 明らかに疲れがたまってた
今までの試合はもっと動けてた
- 59 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:59:16 ID:U71XyvpS0
- あなたはチャチャチャニッポンを知っていますか?工作員が自爆しましたw
270 名無しさん@九周年 ▼ New!
日本人としていわせてもらうと、
日本人の観客のマナーもどうかとおもうけどな。
チャチャチャニッポンうるせえよ。
A)お前日本人じゃないだろうw チャチャチャニッポンとは言わないw
309 名無しさん@九周年 ▼ New!
例えばの話ね。
他の競技はともかくにしても、
バレーやサッカーは見苦しいよ。
姿勢を正すどころか非を認めない姿はあの国の民衆とかぶるよ
A)だ〜か〜ら〜日本人はチャチャチャニッポンなんて言わないのw
333 名無しさん@九周年 ▼ New!
ならば
チャチャチャ(擬音)ニッボン(声援)
これでいいか?
B)自分が知ってるのとなんか違う。
C)それもない どこの人?
D)あなたどこの国から来た人?
E)オマエ面白いなw 日本人の友達にあれなんて言うか 一回直接聞いたほうがいいよw
*以上工作員の自爆レスです
ホロン部に匹敵するチャチャチャニッポンとして憶えておいてくださいw
【国際】五輪を観戦する中国人はマナーを守ってください
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219028764/
- 60 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:59:18 ID:yAWqifDMO
- アメリカとの差は確かにあったが、中立の会場でプレーさせたかった…
今日ほど中国と中国人を憎んだ日はない
- 61 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:59:20 ID:UBh9uFGq0
- 男子より絶対強いだろw
- 62 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:59:22 ID:+wwNS70c0
- >>51
またドルジか
- 63 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:59:24 ID:1PI8vJQG0
- 2点目と4点目はしょうがない
次も応援するぞ!
- 64 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:59:41 ID:9f8j4rY20
- そしてホロン部が涙を流しながら工作中。
- 65 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:59:46 ID:nvDYnMD90
- 3位決定戦がんばれ!
- 66 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:59:49 ID:0qAOge+X0
- 観客は100%アメリカの応援だったな。
シナ人はやっぱ反日w
- 67 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:59:53 ID:ZwXCd8l70
- >>45
中国人の感染態度ってこんな感じだろうな
おまえ、日本の民度下げるなよ
- 68 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 23:59:56 ID:h2k+9uVl0
- 福元 宮間 がダメだった。。。
- 69 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:00:01 ID:8OisHygl0
- 死ぬ気で最後まで走ってるのがわかった。
男子もこんな表情みせろよな。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:00:07 ID:FnAghu6z0
- >>51
下手すぎw
- 71 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:00:07 ID:8OisHygl0
- 死ぬ気で最後まで走ってるのがわかった。
男子もこんな表情みせろよな。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:00:10 ID:MvfdVLGy0
- >>54
後半上がって3失点ですけどねw
どこ見てたんですか?
- 73 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:00:16 ID:df2j1dy+0
- >>42
>協会の人間はGKのレベルアップをもっと真面目に考えろ。
たしか応募者募っての特別育成プログラム実施してたと思う。
2点目でGKの頭の上の弱点がバレチャッタのが痛かったな…
- 74 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:00:36 ID:6z06FmEO0
- ふむ、なでしこジャパンはあきらかに体力不足だったような気ガする。
前半は動きが良かったけど後半ぐだぐだだったな。
もっと走り込みが必要なのではない?
まあでも、最後に1点返した根性はのちのち女子サッカーにつたわるとおもうぞ。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:00:48 ID:Dvm0GZDrO
- GKのミスで2点献上。
あちゃー
- 76 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:00:49 ID:4QVodMLI0
- 中国人は基本的に親米だからなwww
- 77 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:00:49 ID:NS5efKpU0
- アメリカの得点はどれも神がかっていたが、常に日本PAに攻め込み、前を
向いていたからこそ。やはり力負け。
しかし最後まで諦めないなでしこの姿勢も立派。よくわたり合った。
銅取りがんばれ!!
- 78 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:00:51 ID:bkqluquI0
- よくがんばった
でも、アメは読みきっていたな
次のナチ戦はキーパー次第だな
- 79 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:00:58 ID:a0kqIcHh0
- 2点は不運。
攻撃も1点はゴールに嫌われて、これも不運。
でも見ていて面白かった。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:00:58 ID:cHU5cJ890 ?PLT(13206)
- 世界一に健闘したな
スピードが違いすぎた
- 81 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:01:02 ID:axwmyRik0
- シナ蓄は相変わらず最低だったな
どうせなら反町ジャパンにやれよ
- 82 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:01:08 ID:vqTcCn+BO
- お疲れさまです。
男子と比べて、向って行く気持ちがえらい違いだよな。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:01:11 ID:9jbIZqtA0
- なでしこ、がんばった、よくやった!
後はドイツ戦がんばれ!
- 84 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:01:16 ID:BGGSl+B20
- よく頑張った。
男子サッカーも次のオリンピックからは出ようぜ!
- 85 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:01:16 ID:RQg0L62+0
- なでしこJAPANよく頑張った。
しかし、あいかわらず中国のモラルはひどいな。
中国の世界一低いモラルにこっちまで合わせる必要もないな。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:01:23 ID:voXi+adc0
- >>45
日本はGKのレベルが低いんだ
これは男子も女子も共通
ドイツはヘタクソなのに常に上位に食い込むのは
GKのレベルが高いから。
イタリアも似たようなもん。
- 87 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:01:22 ID:ri5zVQDxO
- 4点目失点のあと観客席映った時、中国人達が全員立ち上がって手叩いたり
すごい嬉しそうに大喜びしてるその横でグラウンド背にいるスタッフが
オレンジっぽい旗振ってたけど、あれは一応静かにするようにってこと?
- 88 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:01:34 ID:M6Blrq7U0
- がんばりました○
- 89 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:01:34 ID:kPpIP2H00
- くそ日程に体力不足も糞もないだろ。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:01:45 ID:qbMDVrXL0
- >>51
ブラとアウェが決勝、ドルジと中本が3位決定戦か。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:01:47 ID:NzUm5wxrO
- おつ!!!!!
3決がんばれえええ!!!!!
あ、男子、グランド整備しとけ。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:02:00 ID:qJeDoYLt0
- アメリカ女子はへたれ反町ジャパン絶対より強い
- 93 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:02:04 ID:/1HWfUZG0
- あらら
- 94 :アニ‐:2008/08/19(火) 00:02:06 ID:IbHXQUv10
- 国に帰れずテレビで五輪見てる留学工作員は
ネットでうるせーんだよ
死ねよ
なんだあのブーイング
一生わすれねーからな
- 95 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:02:21 ID:+iyDls9D0
- 運、不運、は実力の上につくものなので、その差で負けたというならそれは実力の差で負けたということさ
- 96 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:02:22 ID:FJ/n+Re5P
-
さあ、
うんこ して寝よう
- 97 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:02:35 ID:kZfQSiX4O
- 山郷姉さんなら防げたのに…
- 98 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:02:39 ID:WVhKsQJ60
- 頑張ったと思います
銅メダルを獲得できますように・・・・
- 99 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:02:40 ID:q8x/bPPXO
- アメリカの方が実力が格段に上だったな だから乾杯…いや完敗
- 100 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:02:53 ID:w5uOcpR30
- よ〜がんばったね。全部面白い試合でした。
3位決定戦がんばって
- 101 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:03:01 ID:lx0a+y8w0
- よく頑張ったとは思うけど厳しい試合だったな・・・ 次はもう少し背の高いキーパー育成を是非。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:03:04 ID:RF27B0NRO
- 中華のマナーはともかくも、野球ん時もだがアナウンサーが全く触れないのは何故?
あの会場の雰囲気の中でなでしこは頑張ったよ。前回を体験してなかったら心折れたろうな。
- 103 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:03:08 ID:cHHLMaGcO
- 残念。でも頑張った。銅は取れるといいなぁ。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:03:10 ID:FxkVOCVv0
- とりあえず、●●ジャパンはやめようぜ
サッカー女子日本代表
野球日本代表
バレー女子日本代表
これでいいじゃねーか。てか妙なネーミングは寒い
- 105 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:03:12 ID:F+B2wIC10
- 野球と違って世界の壁を感じるサッカー
まぁ、野球に世界など無いが
- 106 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:03:29 ID:ULUOsQrx0
-
へたくそがフォーメーションも考えずにボールに群がっていく姿が
アホどもにはボールに食らいついているように見えるのかwww
- 107 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:03:33 ID:gtGz8MaZ0
- 僕のしこしこジャパンもすっかり果てました
- 108 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:03:41 ID:VWq0UiDiO
- おつかれちゃーん
次も頑張れ。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:03:52 ID:8r4Iwq2b0
- そろそろ叩きの意見が多くなる悪寒w
- 110 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:04:01 ID:a0kqIcHh0
- >>91
だなw
男子はパシリやっとけ。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:04:13 ID:kAugv2ef0
- 所詮男子中学生にもボロ負けするレベルだからな
- 112 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:04:17 ID:o2DfpRpF0
- >>94
日韓W杯では韓国が大嫌いになり
北京五輪では中国が大嫌いに
いいイベントですねw
- 113 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:04:21 ID:kQQyR94u0
- 3決頑張って、本当に疲れているだろうけどなでしこ頑張れ。
- 114 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:04:24 ID:y11Nq29x0
- アメリカと2回やって2回とも完敗
これはもうどうにもならんな
- 115 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:04:27 ID:5UvUFVQI0
- アメリカを応援することで、負けた日本に対する優越を得ようとする中国。
醜い。
- 116 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:04:33 ID:uvovVBnQ0
- >>1変態新聞でスレ立てんな
4-2で完敗はねーだろ。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:04:35 ID:HyATlTpD0
- 日テレヴェレーザの選手が大活躍してうれしかったです
- 118 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:04:37 ID:khlZJxUn0
- キーパーがダメだったな
ほかはよかった
- 119 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:04:50 ID:7LFaRVEdO
- 体力差もあったし技術的な差もあったんだろうけど
素直にお疲れと言える気ガス。
- 120 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:04:51 ID:WhHnZYh+0
- なでしこジャパンとかやめろ、
ブサイクにもほどがあるわ
- 121 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:04:56 ID:1HVOsTUE0
- 期待してたんだが3-1で胸が痛くなって見るの止めた
- 122 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:00 ID:M6Blrq7U0
- W杯でブラジルに先制した時みたいに爽快だったぞ。
負けたのは実力が違いすぎただけ。
4年後に向けて頑張れ。
- 123 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:04:59 ID:w6IX20vn0
- といか全ての競技でアメリカに負けてね?
- 124 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:05 ID:voXi+adc0
- >>116
今気付いた!
さすが変態反日新聞
- 125 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:05 ID:ERM02vW80
- 後半、沢を上げてかえって手詰まり。
積極性が全くなくなってバックパスの山→ミスでとられて速攻されまくり→追いかけて疲れてミニキーパー狙われて加点される
監督の責任だろ。
- 126 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:19 ID:gBxANfRr0
- キーパー敵にパスするのがうまかったね!
ループ取れなかったことよりそっちのほうが気になった。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:20 ID:gcZDH8Si0
- キーパーに身長を分けてあげろ
- 128 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:21 ID:8NXVVvE50
- キーパーの背がもうちと高かったら・・・それにしてもサイド抜かれすぎ
- 129 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:21 ID:fgxRfVfo0
- キーパーが、もちっとでかければ2点はなかったな。
人気だけは有る永久に勝てっこないビーチバレーのねーちゃんでもスカウトしてくりゃ良いのに。
- 130 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:23 ID:f8PZzqhN0
- >>18
おまえよりましだよ
- 131 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:26 ID:JmUa5Ffy0
- ナデナデシコシコ
テラオシス・・・・・・
- 132 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:29 ID:h6hid1CZO
- 足が止まってるし、安易にパス出して取られてカウンター!
幼稚園サッカーかよ!!!
- 133 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:41 ID:fMB1X7wO0
- >>123
体操
- 134 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:41 ID:BtYgHmAj0
- いちいち○○ジャパンとか付けるセンスが分からん。
大抵ロクな結果も出せずに終わるイメージしかない。
- 135 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:41 ID:Hfm5fo880
- (`ハ´ ) USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!
(`ハ´ ) USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!
(`ハ´ ) USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!
(`ハ´ ) USA!!USA!!USA!!USA!!USA!
- 136 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:44 ID:JC8+lNhg0
- 永里がぜんぜん動けてなかった。
2点目も永里が前線で守備を怠けてボールをフリーで出されたところから失点した。
切れなかった監督の責任かな。
- 137 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:46 ID:LLxxVBlc0
- 結構アメリカがなでしこ研究して来てたんじゃない。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:49 ID:ULUOsQrx0
-
お前らよく女子サッカーの試合なんて見られるなwwwwww
ぶさいくどもがドタドタと走り回る小学生並のサッカーが
そんなに面白いのか?www
- 139 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:53 ID:COvqjy9HO
- クヤシイノウクヤシイノウwwm9(^Д^)
- 140 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:05:54 ID:pcxewWlp0
- でも頑張ってたな。お疲れ
- 141 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:06:08 ID:donvr/kF0
- >>112
俺も2002で韓国嫌いになったw
それまで気にもしない国だったが
- 142 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:06:22 ID:c29vJLFzO
- アメリカは強いなあ
でも日本女子は確実に進歩してるっぽいし次回に期待だな
- 143 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:06:22 ID:hHYrT2iF0
- >>1
もういい、立派な成績だ。
早く帰ってこい。
- 144 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:06:26 ID:+7dNnanBO
- キーパーのポジショニングが悪すぎたな
- 145 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:06:51 ID:M7S7dfpN0
- 負けたとは言っても後半ロスタイム終了寸前のゴールには感動した
その調子で3位決定戦もがんばってくれ 決して完敗ではない 惜敗と言っておこう
- 146 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:06:51 ID:u5iHR8+y0
- よくがんばったよな
ドイツ戦がんばれ!
- 147 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:06:55 ID:Alw7MYVBO
- 多分ドイツに負けるな。
- 148 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:07:01 ID:ntpZI04e0
- 次は荒川先発でお願いします
- 149 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:07:02 ID:lqGWUAqa0
- キーパーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 150 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:07:06 ID:wkuFHE4s0
- 素人として、いつも思うんだが、丸山と荒川の投入遅すぎじゃない?。
スタメンになぜ起用しないんだろうか。
- 151 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:07:09 ID:i8qkiuYC0
- とりあえず鈴木健は氏んどけ
- 152 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:07:12 ID:K39cvhT70
- >>81
>シナ蓄は相変わらず最低だったな
>どうせなら反町ジャパンにやれよ
いやまったく。
あんなに頑張った日本に対して、最後までブーイング&米国への大歓声。
日本が攻められるのが楽しくてしようがないんだろうな。
改めて、中国人はクソだと思ったよ。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:07:15 ID:E5Wj7GUI0
- 日本はどの競技も完全なアウェーでよくやってると思うよ。
相手が中国でなくてもアウェーになっちゃうんだからたいしたもんだよ。
アウェーじゃなったのは卓球の愛ちゃんだけじゃないか?
- 154 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:07:17 ID:hbxde7LL0
- >>105
野球
今回オリンピツク
カナダ=3Aか2Aマイナー選手
アメリカ=マイナー、アマ、選手中心
中国=国内で人気なし。
日本=国内プロトップ集団。
- 155 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:07:22 ID:voXi+adc0
- >>125
勝負に出て裏目に出るのはよくあること。
勝負に出られない、後半負けてるのにパワープレイもできない男子や
岡田A代表と比べてみろ。
>>123
水泳平泳ぎの北島と男子体操かな
- 156 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:07:29 ID:gBxANfRr0
- 右側からばっかり責められてたな。
同じようなパターンで何回やられそうになってんだ。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:07:32 ID:MmFZZgPZ0
- >>122
敗因分析できないから成長なさそう
- 158 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:07:49 ID:fnMO8nX20
- いy−なんかもしかしたら勝っちゃうウンじゃねとカ思ってた
僕ははずかしい人間でしょうか
- 159 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:07:59 ID:BadIs2vR0
- 惜しかった。よく頑張った。次も期待してます。
で、やっぱ中国で国際大会やるのはまだまだ早いわwww
- 160 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:08:02 ID:kAugv2ef0
- >>138
今まで小学生レベル同士で勝っただけなのに
フェミはホルホルしてたよなw
- 161 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:08:05 ID:dt6k0bEj0
- アメリカも侮れないものだ。
2点差つけられたら確かに完敗だよ。
- 162 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:08:13 ID:xb9MNm++0
- 世界一の強豪相手に良くやったよ。
最後まで粘り見せたじゃんか
えらいよホント。
つかさー、女子サッカーの扱いって男子に比べてどうよ。
もっと力入れて強化すればいいんよ
- 163 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:08:16 ID:NTMHrQFH0
- 技術が低い分、体格・パワー差がモロに出ちゃったな。
まぁ良くやったよ。
銅獲って帰ってきてくれ。
- 164 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:08:22 ID:6dZADQX20
- 要するに、これからは中国の時代ってことだね。
- 165 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:08:32 ID:bqPP7J5SO
- もうドイツには負けた事になってるのかこのスレ
- 166 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:08:46 ID:M6Blrq7U0
- とりあえずGKは丸坊主な
- 167 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:08:52 ID:JC8+lNhg0
- FWが動かないから中盤でパスの出しどころが無くてスカスカ取られてたな。
GKは練習する必要あるが、女子サッカーのGKになりたい長身の女の子を
捜すのは難しいし、彼女は良く頑張ったと思う。
- 168 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:08:52 ID:Zz8BmqGK0
- 土人にフェアな応援期待してもしょうがないと思うが
いい加減何とかしてほしかった。
バレーも酷かったし、いい加減うんざりだ。
- 169 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:08:56 ID:uvovVBnQ0
- SB安藤?とGKはちょとだめすぎ。他は技術的に差があるなかよく食いついたよ
メンタルだと男子よりはるかにいい
アメリカは日本をよく研究してるよ。
激しいプレスされると、意味のないロングボール上げて相手ボールになるとか
ボールウオッチャー気味だからサイドチェンジに弱いとかはわかってた感じだな
しかし2,3点目が残念だ
- 170 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:09:16 ID:M7S7dfpN0
- >>1 よ ちゃんと最後まで試合を見てからスレを立てろ 完敗はひどいぞ
- 171 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:09:22 ID:DKu56XPY0
- どっかと違って実力のベスト4だからな。おれが許すから胸張っていいよ。
- 172 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:09:27 ID:COPgJNPh0
- とりあえず生殖器は守られた
- 173 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:09:27 ID:b48/eKr8O
- しこパンじゃあ仕方ないな
- 174 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:09:29 ID:DoG+ux7FO
- 反町ジャパンはボール磨きでもしてろ
- 175 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:09:32 ID:Xl1HOP3EO
- >>157
試合の度に終了直後に修正の指示らしきものを出してた澤に謝れ
- 176 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:09:35 ID:+P75FrW/O
- まあ確かにキーパーはひどかったなぁ
- 177 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:09:49 ID:SZDKQXY+O
- メキシコの時も準決勝はぼろ負け
それでも銅とったんだからあきらめるな
- 178 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:10:03 ID:/aeHq/Yv0
- 最後までしっかり観戦できたよ
男子チームだと、何でその局面でそのパス?
何で、せっかく走りこんでるフリーの味方にパスしないの?
何で、フリーなのに相手にパスしてるの?
そんなこんなで、イラついてチャンネル変えていたのよ。
ナデシコ良かった。マジで良かった。
- 179 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:10:05 ID:voXi+adc0
- >>163
前は体格とパワーに差がありすぎてひどかったけど
今は日本やブラジルのテクニカルなサッカーが伸びてきて
でかいだけの中国やノルウェーが勝てなくなってきたところ。
女子サッカーは今が歴史の変換機で、一番面白いよ。
- 180 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:10:08 ID:jkvn2W1oO
- キーパー背低くないか?
あの三点目はナイわ。
- 181 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:10:18 ID:AY9XlcnB0
- アメリカに勝ったのは北島だけだな。野球、ソフト、サッカーとみんなまけちゃった。
ぐすん。
- 182 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:10:24 ID:dXT2ebWBO
- 日本はアメリカに負けすぎ
- 183 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:10:38 ID:PeR/DF4R0
- 野球ソフト柔道レスリング体操以外どうでもいいけどさ、
今日見た限り世界一位相手によくやったんじゃね?
少なくとも男子のワールドカップの時のブラジル戦よりはマシw
アレは虐待とか暴行現場でも見ているかのようで、まさにトラウマものw
- 184 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:10:49 ID:YOfXGQBnO
- 良く頑張った!!胸張って帰国して下さい!!
- 185 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:10:54 ID:12PCMUSc0
- 強豪アメリカからまさかの先制点を奪った時は
このまま逃げ切ってアトランタのブラジルに勝った男子みたいになるかと一瞬妄想したw
- 186 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:10:55 ID:8r4Iwq2b0
- 今日の澤さん、かなり緊張してた?変だったょ。
大野→荒川交代でピッチ入りが遅れたのも悔やまれる。
原さんが中にしか蹴れない(男子と同じ焦り病)のもチョット・・・
あと、ここまで来るとさすがにGKの身体能力が。
でも選手の皆さんお疲れですた!次試合も応援してます!
- 187 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:10:56 ID:8yz8PQD50
- 日本のサッカーの為によく頑張ったよ
ショボイ男子は空港でお出迎え&打ち上げ後は性奴隷な
ホングダ君はサワ先生にキン蹴り100発の刑だwww
- 188 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:10:58 ID:F70d7oAi0
- これはキーパーのせいだろ。
2点は防げた。
- 189 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:11:10 ID:o2DfpRpF0
- >>164
何か言いました?
嫌がらせする以外やることないゴミの時代て何?
- 190 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:11:13 ID:bblMSMV60
- 諦めずにラストまで粘って1点反してかっこよかったです。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:11:15 ID:2o85a7uAO
- 女子サッカーがこんなもんだとは知らなかった
技術は男よりも低いかもしんないけど関心するなあ
お疲れ様!
- 192 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:11:23 ID:vuC0aGf5O
- 中国人がますます嫌いになった
なでしこよくやったよ。お疲れさま。
- 193 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:11:36 ID:wsTzsYcU0
- ヤフーのコメント欄よりここのがまともな件
- 194 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:11:39 ID:A7mAflPCO
- キーパーの上からスルリとゴールした後パンチングとか
ダメだろ
全盛期の川口なら睨むだけで
ボールがゴールから逃げて行った
- 195 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:11:51 ID:HE2Y4X9j0
- 中韓は人類の嫌われ者
- 196 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:11:55 ID:RF27B0NRO
- >>152
それを取り上げないアナウンサーも酷い。
自分とこの国の代表が、あんな状態の中で試合してるんだから、
「このブーイングは酷い」「スポーツの祭典に対する冒涜です」「これが近代オリンピックのホスト国の在り方なのか」くらいは言えって思うわ。
- 197 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:12:00 ID:nvH0dbRN0
- 体格・パワー・スピード・運、全てで負けてた
- 198 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:12:05 ID:dxdPOnN20
- まぁやる気あるのか無いのかわからんような男子よりはマシだったな
- 199 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:12:10 ID:3T2IGu5n0
- さすがアメリカだ。
USA!!USA!!
- 200 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:12:21 ID:5UvUFVQI0
- キーパーは前回の試合では結構良かった。
今回の連続失点は、悪い流れもあったし、キーパーをせめてもしょうがない。
澤がソロソロ引退年齢であることを考えると、若い永里には、もうちょっとかんばって欲しい。
- 201 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:12:21 ID:J7jO7DWc0
- なんかマスコミの手が入ってない旧態然とした徒弟制度みたいな
もんが大勢を占めている分野は凄いんだな、って思った。
世界一の実力(能力or努力)持っているにもかかわらず騒がれるのは
オリンピックの時だけだし、待遇面でそんな恵まれているわけではない。
何より女子が全体的に凄い。
- 202 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:12:27 ID:CN7r+YjP0
- >>1
おつかれサマンサ。
- 203 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:12:36 ID:egGFBL3BO
- 撫子ジャパンはよくやったよ!しかし中国人の心の狭さには驚いた。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:12:39 ID:BGGSl+B20
- >>51
崩れ過ぎだろwwwwww
フリーダムすぐるwwwwwww
- 205 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:12:47 ID:Xl1HOP3EO
- 最後のシュートに涙がでた
パートしながらでもサッカーを続けてきた人達の根性は違う
次も絶対最後の一瞬まで前を向いて攻めて欲しい
- 206 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:12:50 ID:g/Cv3Vs10
- >>162
同意
根性あるんだから金かけてやればもっと伸びるよな
あ、あと さくらジャパンも
- 207 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:13:01 ID:rEwFp+Vd0
- 実況のアナウンサー最悪だった。
試合は動いてるのにまとめにはいりやがって。
- 208 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:13:04 ID:PeR/DF4R0
- >>181
ソフトはまだ決勝が残ってる。
野球はまだ戦ってもいないw
- 209 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:13:05 ID:MmFZZgPZ0
- >>175
試合中に修正しろよ と突っ込めよ
- 210 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:13:11 ID:P0nfjGZb0
- まだ3位決定戦が残ってる
メダル取ってきたら学校で女子サッカー部たくさんできるぞ
- 211 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:13:27 ID:xb9MNm++0
- 日韓ワールドカップと北京五輪で中韓が完璧嫌いになった。
それまでは出来るだけ公平に見るように努めてたんだが。
ワールドカップの時なんか4位の韓国までメダルもらってたもんなー
いつあんなルールできたの?と唖然とした。
あそこまでメダル乞食だと逆に哀れだ
- 212 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:13:38 ID:gDYOYbVR0
- キーパー…ポジショニング悪すぎ!
- 213 :アニ‐:2008/08/19(火) 00:13:40 ID:IbHXQUv10
- アメリカのオフサイド2回見逃しされて
日本はやってもないオフサイド2回とられてた
線審は露骨すぎた
- 214 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:13:42 ID:94m/Njew0
- 06W杯のブラジル戦と同じような展開(先制→フルボッコ)だったけど、
最後に一矢報いただけなでしこの方がずっとマシだな。
- 215 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:13:43 ID:MQNDGNfk0
- えーと、
アメリカには、まざまざと実力の差を見せてもらいました。
審判もまれに見る公正なジャッジでした。
完敗です。
あとは、ドイツに勝って世界第3位を獲得してくれるよう願ってます。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:13:49 ID:voXi+adc0
- >>167
バレーボールから引き抜くのがいいかも
>>207
選手は諦めてないのに、実況の心が折れちゃってたなw
- 217 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:13:52 ID:W0PjqKsT0
- 相手に遜色なし、惜しまず動くなでしこ潔し。すこしはオリンピックらしかった。
CHINAの蛮声さえ無ければなーもう文明国だけでオリンピックやろうよ。毎回アテネでさ。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:13:54 ID:2C2Hi/qPO
- 体力面で下手とかいう人もいるが、
「最後の一点」
あれを狙いにいった女子サッカーの強さは今の男子にはない。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:13:58 ID:uvovVBnQ0
- ブーイングと土民のオリンピック精神についてもなんか書けよ
変態新聞
- 220 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:14:00 ID:JlhQZlPi0
- キーパーが大林くらいあれば。。。
- 221 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:14:11 ID:F70d7oAi0
- あんなキーパーじゃ、そこらの小学生女子の方がいい。
- 222 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:14:12 ID:A2PLFwQk0
- ひとっとびに決勝まではいけないさ。
しかしながらメダルをとるかどうかは大きいな。
次がんばれ。
- 223 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:14:15 ID:aYRYLMh/0
- キーパーの背が低いのをわかっててアメリカは狙ってたね。
それとデフェンスの池田はミスがおおかった。
- 224 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:14:21 ID:8NXVVvE50
- 白いハチマキ巻いたアメリカ人とレフェリーの形相見てこれは勝てんと思ったわ。
- 225 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:14:21 ID:donvr/kF0
- まぁ2点はGKのミスではあるけど、
試合内容としては圧倒されてたからな。
負けたこと自体は完全にチーム力の差。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:14:24 ID:XLMUof7u0
- 球が枠内に飛ぶだけで感激
- 227 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:14:26 ID:6wppE3Ob0
- なでしこ頑張ったじゃん
最後の2点入れたねばり男子には無いよなー
- 228 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:14:27 ID:dt6k0bEj0
- 3位の谷は叩かれ、3位がまだ決まっていないなでしこが叩かれないという怪
- 229 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:14:28 ID:iDTk8PTp0
- 完全アウェー状態なのにわろた
日本よっぽど中国人に嫌われてるな
日本人はもっと中国人嫌いだけど
- 230 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:14:30 ID:HE2Y4X9j0
- 中国の時代なんか来ないよ
中身空っぽの癖に
急速に発展して
急速に衰退するのみ
- 231 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:14:32 ID:dEpvsvkD0
- ブーイングが心底ムカついたよ。
支那みたいな糞国家にいずれ抜かれる日がくるなんて本当に屈辱的だ
- 232 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:14:40 ID:gBxANfRr0
- なんかバンバンおとしたのはあれ中国人の応援?っつーかブーイングなの?
- 233 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:14:53 ID:NyaDmq1AO
- てか、おまえらもブサイクだよなwww
ブスがブスにブスと言う不細工日本wwwww
欧米に対するコンプレックスの塊wwww
そのくせ、似てるのにアジアの周辺諸国と同類に見らないように必死wwww
醜く過ぎる小日本wwww世界の笑いの的、日本wwww
誇りなき小日本wwwww
- 234 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:14:54 ID:EOycvD2o0
- ひょっとしてアメリカ代表は今回の日本男子より強いんじゃないか?
- 235 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:15:07 ID:Og3WcFl00
- ドイツ戦でも中国人のブーイングがあるんだろうな
結局ブーイングはあっても歓声は一度もナシだったな・・・
- 236 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:15:10 ID:L0gdrt5O0
- ドイツ戦 マヂでドイツでやってくんないかな、その方がマシだと思う
- 237 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:15:18 ID:tSl3oDnV0
- なでしこが男子日本代表の試合観戦してたけど逆だろ
男子が女子の試合見て勉強しろ
- 238 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:15:28 ID:jI5Q+Jko0
- 男子サッカーがどれだけ糞だったかわかる試合だったな
あれだけ攻める姿勢を見せてくれると負けてもすがすがしい気分だ
- 239 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:15:38 ID:WKl7k2If0
-
背の高い女の子はバレーバスケに取られてたからな。今までは。
でも、今回のなでしこベスト4で状況が変わることに期待。
最後勝って銅で終わってくれると最高なんだが。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:15:41 ID:hbxde7LL0
- アメリカは最初からレベルが格上なんだから、しょうがない。
判っていたことだ。
なでしこ善戦したよ。銅メダルに期待。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:15:41 ID:egGFBL3BO
- 中国が一番情けなかった件
- 242 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:15:42 ID:fMB1X7wO0
- >>233
シナ人うざいよ
- 243 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:15:56 ID:bLMRudZp0
- まったく関係ない韓国ホロン部の書き込みがウザイ件について。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:16:04 ID:kAugv2ef0
- 小学生サッカーに学ぶところはありませんよw
- 245 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:16:13 ID:PeR/DF4R0
- >>228
柔道は日本のお家芸。
サッカーは日本の、っつーか黄色人種の苦手種目。
- 246 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:16:17 ID:8IgrzBtQ0
- 風呂入ってる間に1点返したのか
- 247 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:16:21 ID:voXi+adc0
- >>224
KAIのタトゥーすごかったなw
>>228
谷叩かれた?
そうだとしても立場が違うからね
- 248 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:16:22 ID:COvqjy9HO
- アメリカ後半にバテるって言ってた奴出てきてアメリカに謝れよ!!
- 249 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:16:24 ID:Xl1HOP3EO
- >>228
谷を未だに叩いてるのはただの偏狭な厨
- 250 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:16:26 ID:xb9MNm++0
- スポーツ観戦の何たるかをまるで知らないんだよ中国は
スポーツマンシップなんて「それ美味しい?」てなもんだろw
- 251 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:16:29 ID:tXGyxzLt0
- GK候補
大山加奈187cm/84kg
浅尾美和172cm/53kg
榮倉奈々181cm/60kg
- 252 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:16:32 ID:sVlDxAEP0
- >>110
ごもっともだと思うが、俺の考えはちがう
- 253 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:16:38 ID:fgxRfVfo0
- アメ圧勝だけど、今回、エースFWが骨折で出ていないからな。
アテネの時に出ていたけど、日本ディフェンス陣が体を当てて止めに入っても、逆にふきとばされて得点されたのが印象的だ。
- 254 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:16:41 ID:1tUPQL/y0
- 守り捲くって1−0とか2−0で負けるより、4−2なら可能性を感じるね
- 255 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:16:41 ID:r5P5HEfv0
- メディアがいくらそっぽ向いてチヤホヤしても、ネットでモロバレ
彼らはいい加減おのれのウンコさに気づかないものかな。売り上げ下がってるんだし
- 256 :アニ‐:2008/08/19(火) 00:16:54 ID:IbHXQUv10
- 日本チームは真面目だからまた試合終わったら
「中国ありがとう」とか垂れ幕出すよ
やらないで欲しい
いくらなんでもバカすぎる
- 257 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:16:56 ID:6QCoP8oEO
- スポーツに勝敗はつきものだけど日本の負けを願い悦に浸るシナの観衆の姿勢は見てて醜いね
- 258 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:17:13 ID:zKjV/y9fO
- ホテヘル
なめしこJAPAN!!
- 259 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:17:27 ID:tHMSrW4e0
- >4−2で完敗
たぶん記事は4−1だったから完敗って書いたんだろうな変態
で1点追加したのでそのまま完敗としてうp
変態記者記事書き直せ
- 260 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:17:39 ID:o2DfpRpF0
- >>203
今更驚くんですね、餃子事件でチャンコロの正体知った人かな?
あいつらは前から、ずーーーーと、そんな感じ、過去未来通して、永遠に日本の敵
- 261 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:17:40 ID:UIy1ytvx0
- だめだったかー
まーお疲れさんですよ。よく戦ったとおもいます。
- 262 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:17:53 ID:beovEAwv0
- アメが得点すると大喜びのチャンコロが不快だった。
男子サッカーにくらべたらよくやってるよ。
女子の方が粘りも覇気もある。
- 263 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:17:58 ID:bNAraV1GO
- よくやった。感動した!
- 264 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:18:06 ID:6GG/g7hA0
- 男子のザマに比べりゃよくがんばったじゃないか。
ゴールへの積極性が段違い。
是非この調子で銅メダルを持って帰ってほしい。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:18:23 ID:rDAngsAq0
- 最後の一点は本当良く決めた・・。
この根性ならいけるよ!!!!!!
がんばれ!銅とれる!!!
- 266 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:18:27 ID:rEwFp+Vd0
- >>239
高校のグラウンドに女子サッカーがわりこむ余地なし。
問題だと思うね。
女子高だったら期待できるが。
うちは共学になってから、グラウンドに野球部とサッカー同好会が入り込んで、
陸上部が強かったのに、衰退していった。
- 267 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:18:42 ID:sVlDxAEP0
- もっと強くなるように俺が男性ホルモン剤注入してやりたい
- 268 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:18:44 ID:jdx+CXMR0
- 最後の最後までアグレッシブなプレイだった
2点とられてグダグダになってサポーターが帰った中国とは比べ物にならない
良いプレイだった・・・
しかし・・・昔から日本人のアフロは何故か強い!!
- 269 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:18:46 ID:donvr/kF0
- >>251
背高くても脇からバンバン決められたら意味ないだろ。。。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:19:01 ID:F70d7oAi0
- キーパーのポジション悪いし、ジャンプのタイミングずれてるし。
あ〜あ。勝ってたかもなあ。
- 271 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:19:20 ID:RlmxIXm70
- 2点入ってるならむしろ善戦
- 272 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:19:25 ID:6wppE3Ob0
- >>264
- 273 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:19:36 ID:WKl7k2If0
- しかし、メダルを賭けた試合を2試合地上波でやれるのは大きい。
小学校でサッカーを止めずになでしこを目指してくれる女の子が増えるよ。
メダルが視野に入ってくると競技人口も増える
今日はアメリカの女子がカッコよかったし、そこから入る子もいるかも
ブラジルの11番も凄かった。私もあんなふうにと思う子もいる。
最後、勝って終わると最高なんだが
4年後に期待
- 274 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:19:52 ID:6paBV31gO
- 銅メダルとるとこみたいのに仕事だ…
なんでそんな時間に試合するんだよ…
理由はわかってるけど
- 275 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:20:00 ID:4R+1mJNM0
- なあ、なんで日本の選手は相手チームの選手にばっかパス出してたんだ?
サッカーってそういう競技だったっけ?
- 276 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:20:01 ID:eolgIfQf0
- アメリカなんてサッカー後進国じゃないの
それに勝てないってどういうこと?
- 277 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:20:01 ID:+egcL/CH0
- 川口でもキーパーとしてはギリの身長なのに
それより低い&最高到達点も低いのは
GKとしてはダメじゃないか?男子と同じサイズのゴールだよね?
低いボールの処理はよかったと思うが
- 278 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:20:02 ID:m/p3jaGa0
- 普段野球ばっかでサッカーみないけど、確かに面白かった
男のと比べてすぐに倒れたりしないし、ボールがつながる。
もちろん男子と比べてフィジカル面が違うのは承知だけど
まさにサッカーも面白さとはこういうものと初めてわかったよ
それにしてもアメリカの決定力は反町ジャパン以上でしたねww
- 279 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:20:04 ID:tDoEKRB50
- ヘタレな男子代表連中は女子代表のマンコの垢でも煎じて有難く飲めと
- 280 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:20:07 ID:COvqjy9HO
- どうして小日本てすぐ負けてしまうん?WW
- 281 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:20:08 ID:iDTk8PTp0
- なんでしっこジャパンよく辛抱した
- 282 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:20:22 ID:voXi+adc0
- >>273
あとは協会がどれくらいサポート体制を整えられるかだな
現実は厳しいからな〜
- 283 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:20:34 ID:MmFZZgPZ0
- >>228
谷は若手の目をつんで出てきた。金以外許されない雰囲気。(十分銅でもすごいが)代表選考が・・・
- 284 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:20:52 ID:sVlDxAEP0
- 三位決定戦は練馬のがんちゃんの実家に行って一緒に観戦だ
- 285 :元キーパー:2008/08/19(火) 00:20:52 ID:6wGFKoHk0
- 審判のジャッジに偏りはなかったと思うよ。
それより日本のキーパーのポジショニング悪すぎ。。
世界レベルのGKなら1点も取られてない。(男子のキーパーならなw)
3、4点目は女子でも入れられちゃだめだ。。
結果的にキーパーがもっといい守備してたらこの試合はわからなかった。
まあドイツといい試合してくれ。
- 286 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:21:15 ID:KtR0vW/00
- おめでとう。よくがんばった。
協会の人、GKの育成よろしこ。
- 287 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:21:17 ID:o2DfpRpF0
- あのアフロをもっと早く出してほしかったな
- 288 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:21:36 ID:Zz8BmqGK0
- >>233
お前らって、ホンットに心狭いよな。
土人だからしょうがないけどさ
- 289 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:21:39 ID:fezYUJNF0
- >>2
もう切った?
- 290 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:21:44 ID:gBxANfRr0
- 他に変わりのキーパいないんすか。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:21:45 ID:tHMSrW4e0
- 最後の1点を取られる前にアメリカの中盤はボールを追ってなかった
最後の1点はプレゼントだと気づけ
- 292 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:22:28 ID:m/p3jaGa0
- 東京でオリンピックが行われても俺はchinaにはブーイングしないよ
お前らも相手のレベルにまで落ちたらダメだぞ
- 293 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:22:35 ID:nvH0dbRN0
- >>251
榮倉奈々だと競技人口は増えるだろうな
数年後を見据えた選択としては有り
- 294 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:22:40 ID:BNiL30DK0
- キーパーにしては背低すぎ
ループシュート打ちまくってれば入っちゃうね
- 295 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:22:40 ID:Xl1HOP3EO
- >>276
いやアメリカは男子が野球に夢中なせいか
サッカーは女子のやるモノみたいなイメージで
女子サッカー盛んなんだとか聞いた
- 296 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:22:56 ID:CzzEtdo90
- あれだけの相手、中国のアメリカびいき応援の嵐の中でよく頑張った!
男子サッカーもあんな気概をみせてほしかった
勝負していたよ、かっこよかった
- 297 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:23:05 ID:wCgMBvDhO
- >>218
五輪を甲子園化でおk?
そうすると、いっぱいいっぱ〜い欧州大阪桐蔭が(ry
- 298 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:23:08 ID:qPGLM3UG0
- フェミだの言われるかもしれないけどさ、
女の子相手にあんな酷いブーイングをするのかと思ったら、
中国人にゾッとした。
いくら日本が嫌いつったってなあ。
こええよ、あいつら。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:23:10 ID:aVvnOlHc0
-
五輪会場付近で中国人が
乱
闘
騒
ぎ
(携帯画像、時間限定BBNニュース)
http://jp.youtube.com/watch?v=kQPT6B8bFUU
- 300 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:23:14 ID:mB2Xumvf0
- ( ´D`)ノ<本オリムピック、ここまでの暫定総括
・水泳:◎(北島二冠二連覇、日本記録多数)
・陸上:×(ただし室伏アニキ:○、故障明けでは良くやった方。)
・サッカー:男子××× 女子:○
・卓球:◎
・体操:男子○ 女子◎
・ヨット:男子△ 女子×
・柔道:男子× 女子○
- 301 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:24:06 ID:AY9XlcnB0
- ソフトはあさってまたアメリカと対戦するらしぞ。
でも、大丈夫だろうか。
上野先発で打たれなければいいわけだが、そううまくいくかどうか。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:24:11 ID:iRNTACfg0
- 観客席にいる中国人って模範的人民として中共チェックを
パスした人たちなんでしょ?それでもあれだけ失礼なのって
パスしなかった一般中国人ってどんなんなのか想像するだに
恐ろしい。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:24:12 ID:6MsAzlxN0
- まあ、昔は今回の女代表みたいに
男の代表も負けても頑張った頑張った言われてた
だが10数年後、全敗という汚点を残すこととなった訳だ
- 304 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:24:14 ID:8NXVVvE50
- >>251
Bが一番俊敏だな
- 305 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:24:15 ID:D2OX8eJZ0
- >>276
男子アメリカもそれなりに強いよ
すくなくとも日本よりはかなり上位だぞ?
A代表も半分くらいは欧州リーグだし当然国内にもプロサッカーはある
- 306 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:24:33 ID:6wppE3Ob0
- ごめん書き込むボタン押してしもた
>>264
男子の方が遥かに選手層厚い中から選ばれてて
どうしてあんなにヘッポコなんだろうな?
ゴールへの執念も感じないしやる気あるのか無いのか…
女子はいい試合してたけど
実力的に向こうが上だったんだろう
次もしっかり応援するぜ!!
がんばれ、なでしこ!!
- 307 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:24:43 ID:7IOdI4xX0
- ナデシコの試合初めて見たけど男子より面白かった。
3位決定戦頑張れ!
- 308 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:24:55 ID:6paBV31gO
- >>291
あほか。お遊びじゃねーよ
- 309 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:25:23 ID:CzzEtdo90
- >>264
まったくだ
男子と比べたくなくても比べてしまう、女子があまりにも頑張っている
何よりめげない、くじけない、驚いたよ
- 310 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:25:27 ID:mKLU0Y7p0
- >>295
野球はアメフトとバスケの落ちこぼれがやるスポーツだよ
- 311 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:25:33 ID:L0gdrt5O0
- >>273
女子レスリングも小さな子供が習うことが多くなったと聞く
トップが頑張ればやっぱり裾野が確実に広がっていくよ
直ぐに次のオリンピックに繁栄ってわけにはいかないけど、きっとそれは明日に繋がっていく
- 312 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:25:36 ID:kWowLest0
- ブーイング酷かったか?
基本的には日本が攻めている時も加油!加油!(チャーヨチャーヨ=頑張れ頑張れ)って言ってたような。
ブーイングはブーイングで確かにたまーに聞こえてたけど、
日本人に対してというか停滞気味の展開に対してだと思ってたよ。
まぁなにはともあれなでしこおつかれさま、ドイツ戦も応援します!
- 313 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:25:40 ID:uvovVBnQ0
- >>305
男子はそこまで絶望的じゃないだろ。
男子なら南米2強と日本位の差はあったぞ
- 314 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:25:41 ID:o2DfpRpF0
- >>298
ソウルの聖火リレーで、中国の男が寄って集って
女の人を足蹴りしまくってたじゃないか
いくら腹立っても、日本の男ならやらないだろ
中国人はそうゆうもん
- 315 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:25:45 ID:JlhQZlPi0
- >>233 チャイナにかえっちゃいな
- 316 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:25:48 ID:jLcT9PEA0
- アメリカの監督陣のおねーさま方のはじけっぷりが良かった。
日本代表もマイナーなスポーツなのにすごい。
ねーさまがたの情熱を尊敬します。
- 317 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:25:48 ID:yDx4ICh90
- >>276
無知すぎるだろ
- 318 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:25:50 ID:fgxRfVfo0
- 女と言えども、キーパーが、公称165Cmじゃ小さすぎるな。
恐ろしい程のジャンプ力が有れば別だが。
- 319 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:26:05 ID:+O2Wheui0
- すごいブスだったね
- 320 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:26:06 ID:5P8QLNI/0
- よくやったよ、女のくせに日本もアメリカも90分フルに走るなんて凄いよ。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:26:07 ID:9Lx5ytah0
- >>233
ハンチョッパリ乙w
- 322 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:26:09 ID:tHMSrW4e0
- >>308
VTRを100回見ろボケ
- 323 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:26:15 ID:BadIs2vR0
- >>187
もう帰ってきてる&解散式もやった
- 324 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:26:42 ID:eolgIfQf0
- >>295
んなこたない。
アメリカの女子プロサッカーリーグ(WUSA)は、経営難で2003年に休止しちゃってるし。
来年、男子リーグの支援で、新しくWPSという新リーグを創設する予定。
現在、なでしこリーグとしてプロリーグをもってる日本の方が、アメリカの状況よりもずっとマシ。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:26:43 ID:r0/XXgat0
- やっぱFIFAランキング1位は伊達じゃないってことだな
アメリカは強かったよ確かに
逆転されてからは殆どサッカーさせて貰えなかったし
- 326 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:26:50 ID:m/2+mDvS0
- 顔は完敗だったがサッカーはがんばってた
- 327 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:26:56 ID:+egcL/CH0
- >295
アメリカ4代スポーツのうちバスケしか女子のできるやつないからなあ
野球→ソフト、アメフト→サッカーなんだろうか?
- 328 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:27:03 ID:uRk7M+3R0
- >>276
アメ女は世界のTOPにしとる。
それに4−2は「ものすごい善戦」。
アメ女が強い理由は、男には不人気競技だからさ。
男に人気のある競技やっても女子の注目度はあまりに低いため、
世界的には人気だが、アメリカで人気ないサッカーは
女子が目立つための目玉競技なんだよ。
- 329 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:27:04 ID:Zz8BmqGK0
- >>300
陸上はクロンボがいないと勝てないよ。
身長差がありすぎる。
- 330 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:27:28 ID:+v+XlRRZ0
- 今日の敗因
@ メタボキーパー チビは許せるが、あのジャンプ力の無さはなに?
A 11大野 プレスはできない、パスはできない、シュートはキーパーへのパス程度
B 選手起用に???がつく、色黒監督、最終的に、全ての責任はこいつにあり
- 331 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:28:12 ID:xRhERhst0
- 4−2で完敗?
惜敗とかじゃなくて?
- 332 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:28:13 ID:L0gdrt5O0
- >>300
・カヌー 女子○ 4位入賞
・トライアスロン 女子 5位入賞
・フェンシング 男子 ◎ 銀メダル もある
- 333 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:28:14 ID:COvqjy9HO
- >>233
禿同WWWWWWW
- 334 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:28:19 ID:W0PjqKsT0
- 中国以外での(除・韓国)オリンピックだったら、それなりに楽しかっただろうなと、つくづく思う。
- 335 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:28:28 ID:5ZZe27Qb0
- >>26
同感wwwwww
でもいい試合だったな。
アメ公に勝ったことないみたいだし、良く頑張ったよ!
実際、アメのが上手かったし、次に繋げて欲しいね。
以下、なでなでしこしことか禁止なw
- 336 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:28:39 ID:9Lx5ytah0
- >>312
日本がボールを前線に運び出したら即ブーイングに変わってたじゃないか。
あと点差のアナウンスがある度に大歓声、アメが点入れても(ry
それと正当なジャッジに対してもブーイングしてたな。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:28:48 ID:Ab7h9615O
- >>220そうだ!今からでも遅くない大林を引っ張れ!
- 338 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:28:57 ID:WVtc8Eac0
- >>312
日本がボール持ったとき意外ブーイング起きなかっただろ
- 339 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:29:00 ID:Sm1bRLeV0
- 完全に弱点がドイツにばれた・・
ループばっか狙ってきそう・・・どうしようもない
- 340 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:29:20 ID:+O2Wheui0
- 第二次世界大戦と、まったく同じ結果だね
不気味なぐらい、一緒。
- 341 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:29:52 ID:gBxANfRr0
- 審判何いってたの?
- 342 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:30:27 ID:m/2+mDvS0
- キーパーはバレーの大林ぐらいの背丈にやらせないとループ狙われる
- 343 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:30:37 ID:wD8viDTkO
- >>31
メンツすげーなwww
男子なら
- 344 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:31:06 ID:+v+XlRRZ0
- 最後に、スイスの主審が泣いていたのは何でだ?
シナチク共のあまりの下品さに、嫌気が差したのか?
- 345 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:31:20 ID:o2DfpRpF0
- >>331
負けたのが、特アの女子チームなら
「 強 豪 相 手 に 善 戦 」って書いただろうな、下種の毎日
毎日がチヤホヤする女は、低脳淫乱特ア女だけww
- 346 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:31:23 ID:nvH0dbRN0
- キーパーはバレーボールの選手スカウトするのが一番手っ取り早いんじゃないかな
- 347 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:31:32 ID:uRk7M+3R0
- なに、ここ的にはキーパーに大林スカウトで決まりなのか?
- 348 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:31:39 ID:WKl7k2If0
- >>336
チャーヨー隊とブーイング組みがせめぎあってた。
まあ、自国の準決勝を信じてチケット買った中国人も多かったろうからな。
- 349 :名無しさん@九周年 :2008/08/19(火) 00:31:39 ID:yPLwXyqa0
- 男子に比べてまともな強化してない女子サッカーに無茶言い過ぎ
ベスト4なら御の字だろ、大体アメリカFIFA1位て知らないの多いのか?
- 350 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:31:50 ID:P8HJGsKB0
- 観客のブーイングはどうかと思うが、声援が片側の国に偏るのは日本でもあっただろ。
日本でのワールドカップのドイツvsサウジの試合は、圧倒的なサウジコールだったぞ。
中国の場合は反日の結果だろうから一緒には出来ないけど。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:32:11 ID:gBxANfRr0
- 蹴るのが遅いよね。キーパー。
- 352 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:32:42 ID:sr5fL/UkO
- 正直、冬の高校サッカー選手権1回戦・優勝候補vs地方の無名校みたいな試合だったな。
中盤が作れなさすぎ・ロングボール多すぎ・4バックなのに守備が不安定じゃ、あの結果でも仕方ない。
ただ、ゆとりジャパンのサッカーより間違いなくましだったな。3位決定戦は頑張って欲しい。
- 353 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:32:43 ID:N92VAYhn0
- なでしこジャパン、よく頑張ってくれた!!ベスト4は立派!!!
最後まで諦めない姿勢に、勇気を貰ったよ!ありがとう!!
3位決定戦はドイツですが、ぜひぜひ頑張って下さい!!!!
支那畜大応援団、米国の味方で大笑いした。
母親は支那畜がこういう国だと改めて知ったらしく、
「日本は敵国で亜細亜の仲間という意識なんかありません!自分達は特定亜細亜です!」
と国際映像で知らしめてくれたんだから、実に良い映像だったよ。
- 354 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:32:46 ID:hxJ+0OzI0
- >>312
おいおい・・・バレーの日本vsベネズエラくらい暗い情念渦巻いてたぞ。
ラストの荒川意地の一点ですら心底悔しそうな顔をしてた。
日本の負けは確定してるのに。
本当に腹が立つとともに同じ土俵には立つまいと思った。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:32:53 ID:t4NMwmO50
- 決定力は男子より上
- 356 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:32:54 ID:jLcT9PEA0
- >>330
自分の経験上、身長170以上あるかそれ以上のびると思われる女子は、
厨房のときにバレーボール・バスケットボール・テニス・陸上に勧誘されるので、
運動神経良くて運動をやる気のある香具師はそのままそのスポーツを続けて、
女子サカーを始める機会は少ないんじゃないかな。
- 357 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:33:09 ID:M7S7dfpN0
- 4対2で完敗はないだろうと思ってネットで見たら変態毎日新聞の記事だとわかった
最後まで試合を見て全部終わってから記事書けよ 変態毎日新聞逝ってよし
- 358 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:33:15 ID:kWowLest0
- >>336
確かにアメリカへの歓声の方が凄かった。
日本に対するブーイングがチャーヨに勝ってたのは序盤までだったような。
後は割と普通に試合を楽しんでたように思えたよ。
- 359 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:33:17 ID:+O2Wheui0
- 日本ゆとり男子の糞サッカーより
2億倍マシだよ、日本男児(笑)はスイーツより価値が無い、この世のゴミ。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:33:22 ID:COvqjy9HO
- 俺最近思うんだよ。日本人ってみんな前世では極悪人だったんじゃないかって。だって酷すぎるだろ。
こんな不細工でチビで貧弱で意気地なしな民族として生まれるなんて地獄としか言い様がない。
神様が前世での罪を償わせる為に日本人として転生させたんだよ。
俺は今苦行を行っている。これを全うしたら韓国人とか中国人とか
まともな民族に生まれ変われるかもしれない。
- 361 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:33:39 ID:6b7qQJpsO
- オリンピックでも ブーイング 起こるような国 聞いたことないな!ま〜国民レベルが低いから 仕方ないか
- 362 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:33:55 ID:Z3Vnv+7l0
- 結果は負けだけど最後の一点はよく入れたと思った
- 363 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:33:56 ID:PddsCBMgO
- 申し訳ないが、なでしこジャパンがこんなに強いとは思っていなかった・・。
世界ランキング1位のアメリカから2点もとるなんて、正直驚いた!?
- 364 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:34:22 ID:gBxANfRr0
- というかアメリカって案外嫌われてないんだな。
中国人に。
- 365 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:35:01 ID:MmFZZgPZ0
- >>358
無理な工作するなよ。見ていて痛い
- 366 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:35:02 ID:VU666N6Z0
- >>346
確かに。
- 367 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:35:10 ID:D2OX8eJZ0
- そもそも、自国応援に来たのに2点差つけられたら帰ってしまうやからを
サポーターとは言わないよ
ただの野次とばしたいやつらだし
俺たちみたいな屑人間が試合会場に行って叫んでいるだけだろ
- 368 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:35:24 ID:u/IRlJ0X0
- >>312
見たくないものは見えない
聞きたくないものは聞こえないですね
わかります^^
- 369 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:35:36 ID:lxPYmgC50
- ロスタイムの執念の1点はよかったね。
準決勝、ドイツは4−1、日本は4−2の負け。
これは日本有利だろう。
- 370 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/08/19(火) 00:35:37 ID:mB2Xumvf0
- >>332
( ´D`)ノ<おっと失礼、じゃあ追加で
・水泳:◎(北島二冠二連覇、日本記録多数)
・陸上:×(ただし室伏アニキ:○、故障明けでは良くやった方。)
・サッカー:男子××× 女子:○
・卓球:男女とも◎
・体操:男子○(団体総合&個人総合銀も種目別ナシでちょい減点) 女子◎
・ヨット:男子△ 女子×(女子は世界ランク1位)
・柔道:男子× 女子○ (男子は言わずもがな。女子は最低限のノルマは達成)
・カヌー:女子○ (史上初の4位入賞)
・トライアスロン:女子○(史上初の5位入賞)
・フェンシング:男子◎(史上初の銀メダル)
- 371 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:35:57 ID:HjKlHtih0
- 負けはしたが清々しい試合内容だった。
なでしこは、全力で最後まで諦めない姿勢が良かったし、
アメリカも変なプレーはなく、正々堂々と戦っていた。
審判もさほど問題はなし。
中国観客だけは最悪だったけどな。あれがなければ本当に気持ちよく見れた。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:36:02 ID:+v+XlRRZ0
-
次の試合も、あのメタボ女がキーパーをすると思うとゾッとするな。
ありゃ、どうみても世界中の笑い者だぞ。
- 373 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:36:09 ID:xb9MNm++0
- 最後まで食らいついたなでしこに乾杯!
一位相手に良くやったよ。
悔しいけどさ、今まで予選すら突破できなかったじゃんか
えらいよ彼女たち
- 374 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:36:19 ID:IyJ5CE4w0
- マッサージ班「反町」の男子どもはどうした?
- 375 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:36:28 ID:1vq485Eu0
- それにしてもゆとりJAPANのダメっぷりが際だつな。
- 376 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:36:29 ID:Sm1bRLeV0
- >ベスト4なら御の字だろ、大体アメリカFIFA1位て知らないの多いのか?
過大な妄想を抱くヒキオタニートがここの大半なんだ
察してやれ
全くテメーらは何一つ努力せず結果は残してないのにな
- 377 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:36:30 ID:hxJ+0OzI0
- 新聞情報だけど中立にジャーヨーだけ繰り返す連中は官製応援団だろ。
メインスタンド?の一角にいた黄色いTシャツの一団。
それとは別にメイグオ(アメリカ)・ジャーヨーコールもあったし、
おそらくアメリカ人が始めたUSAコールに便乗してUSAの大合唱になったりも・・・
- 378 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:36:50 ID:XRAxHuKH0
- 【なでしこジャパン】 |||||||||
ヘ||| `Д)ノ <よし。チャーーンス!私が決めるからお前はどいてろ!!
≡≡≡≡≡ (┐ノ
@@@@@; / 。;○,'
ヘ@ `Д@ノ <っさいわ!!アンタには無理じゃ!諦めてボール寄こせ!
≡≡ (┐ノ
:。; /
||||||||
||| 'A`)<くそっ、潰されちまっ・・・ぁああああああああああ!
ノ( へへ
≡≡≡≡≡
@@@@@;
ヘ@ `Д@ノ <ゴチでーーーーーーーーーーーす!!!
≡≡ (┐ノ
:。; / 。;○,'
【ゆとりジャパン】
('A` ) <シュート、どぞ… Σ ( 'A`)<えぇ!?じゃ、とりあえず倒れてみるね
( )ヾ ( ノ)
| 〉 ,,..,,,○ 〈 |
・・・パタン。。 ( 'A`)<えーファールだよう、今のファールだよう・・・
ノ( へへ
('A` )<うん、PKだね。今の絶対PKいぃ!
ノ( へへ
- 379 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:36:58 ID:kWowLest0
- >>365
こんな工作ねぇよw
自分の勘違いならスマンかったよ、試合に夢中でブーイングが聞こえなかったみたいだ。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:37:08 ID:+O2Wheui0
- 褒めたいところだけど、あまりにもブスだなこりゃ
- 381 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:37:10 ID:oh2NP3050
- 三位決定戦はドイツも、日本対アメリカ戦をみて、少しは研究するだろうから
キーパーへの高めのシュートを打ってくるだろう!だって、今日の試合の1点目は
しかたないにしても、2,3,4点目はまさに狙い打たれてる。あと10cm背の高いキーパーに
代えるしかないのでは?しかし、今日のキーパーはパンチングって言う言葉
はしらないのかな。。。それか下手すぎ?たしかに、あれだけ100%近くの確率でシュートが
入ったんじゃあ、他の選手も萎えて集中がきれるね、むしろ、前半は日本がうまく
パスを回していい感じだった。サイドが抜かれて甘かったり、
アメリカのオフサイドは取らなかったりとかあったけど、、まあ、おそらく、
修正する点はキーパーとサイドの防御が中心だから、わかりやすいとは思うが
ドイツだとまた高さがあるだろうから、ゴール前の競り合いで日本DFとどこまで
渡り合えるかもカギかも、、DFとキーパーは今後ともベスト4の壁を超えるには
高さは必要だというのを痛感する試合だった。。
- 382 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:37:13 ID:uvovVBnQ0
- >>350
全然違う
日本がボール持つだけ、攻めあがるだけ、正当なファウル受けてもブーイング
逆にアメリカには歓声。日本の最後のゴールすら無反応
サウジの試合思い出してみたら?圧倒的にドイツが押してたからだよ。
ドイツサッカーのが日本で好かれてるにもかかわらず。
それでもこんな異常な声援でなかったよ。
明らかに異常、中国人なら普通だけど
- 383 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:37:30 ID:o2DfpRpF0
- >>350
はぁ?日本はドイツを目の敵にして
すべての競技に出場するドイツ人にブーイングするような事しましたっけ?
何誤魔化してんの?また工作員か
お仕事御苦労さんだね、本国からいくらもらってんのか知らんけどさ
- 384 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:38:08 ID:F70d7oAi0
- つうか最後の1点の前のシュートもギリ入らなかった。
よってGKがもっとよければ勝った試合だった。
- 385 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:38:11 ID:g4NboADvO
-
スイーツ(笑)未満のゆとりジャパンは「ごもっともだが、問題なくやれた」
んですね。分かります。
- 386 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:38:14 ID:Y5ZRRoR70
- アメリカの高校生世代のスポーツ競技人口
男子
1. Football - 11-player 1,071,775
2. Basketball 546,335
3. Track and Field - Outdoor 533,985
4. Baseball 470,671
5. Soccer 358,935
6. Wrestling 251,534
7. Cross Country 208,303
8. Golf 161,284
9. Tennis 153,006
10. Swimming and Diving 107,468
女子
1. Basketball 452,929
2. Track and Field - Outdoor 439,200
3. Volleyball 390,034
4. Softball - Fast Pitch 369,094
5. Soccer 321,555
6. Cross Country 175,954
7. Tennis 173,753
8. Swimming and Diving 147,413
9. Competitive Spirit Squads 98,570
10. Golf 64,195
http://www.nfhs.org/web/2006/09/participation_in_high_school_sports_increases_again_confirms_nf.aspx
男女ともサッカーの競技人口は5番目
- 387 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:38:25 ID:3NJgiERl0
- >>9
実力差と言うよりキーパーの身長差じゃね? ジャンプしてもゴールバーに届かないって
- 388 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:38:32 ID:Sm1bRLeV0
- >>370
>卓球:男女とも◎
卓球ってメダルも取ってないのに
女子サッカーより評価高いのか?
- 389 :アイバ義人:2008/08/19(火) 00:38:33 ID:p381fiQiO
- なでしこジャパンだぁ? どこが なでしこ や 不細工な面並べやがって! 気持ちわりぃから帰ってくるな!貴様ら中国に永住しろや
- 390 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:39:05 ID:beovEAwv0
- >>364
幼少時から叩き込まれた反日嫌日教育のおかげで
日本人が死ぬほど大嫌いで殺したいと思っているくらいなので、
少し嫌いな程度のアメリカ人と日本人が戦っていたら
命がけでアメリカ人を応援します。
- 391 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:39:12 ID:euLwvPXo0
- 立派だった。男子のほうがあのザマだっただけに余計にな。
- 392 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:39:17 ID:aPpBKzi30
- ガンバレ、ニッポンサッカー代表Aチーム!ついでにBチーム(男子)もガンガレw
- 393 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:39:38 ID:gBxANfRr0
- DFが追いつけないぐらいのスピード
体入れられないぐらいの体力差
- 394 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:39:45 ID:+yus6NAL0
- ブーイングうざすぎる
- 395 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:40:01 ID:uRk7M+3R0
- >>370
レスリングはどうしたんだ?
結果的には前回と同じだが、浜口の笑顔と吉田の圧倒的強さで女子二重丸でよかろ。
- 396 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/08/19(火) 00:40:01 ID:mB2Xumvf0
- >>388
( ´D`)ノ<ベスト4は両方とも史上初。
サッカー女子はまだ終了してないのであくまでも暫定。
個人的には◎。
バドミントン:男子△ 女子○
- 397 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:40:06 ID:COvqjy9HO
- m9(^Д^)
- 398 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:40:48 ID:DoG+ux7FO
- >>378
アフロww
- 399 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:41:19 ID:o3trht760
- でも根性無しの男どもよりましじゃん
- 400 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:41:27 ID:yhhgI/Fa0
- 結構日本の応援も多かったと思われてる皆さんへ、耳寄り情報
スタジアムのバックスタンド前面の真ん中よりちょい左側に、日本応援専用の
そろいのTシャツ着た中国人(たぶん学生)ボランティアが動員されてたw
- 401 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:41:40 ID:ixCuyhjuO
- 中国人がここまで反日感情むき出しにする理由ってやっぱ反日教育みたいのをされてきたからなんですか?
- 402 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:41:47 ID:D2OX8eJZ0
- 卓球は4位に入っただけでも軌跡だろうに
あとメダルが期待できるのはシンクロとソフトと、今回のサッカーの3位くらいかね?
野球はダメだろうな
- 403 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:42:03 ID:6b7qQJpsO
- あんな ブーイング起きたら 平和の祭典が泣くね〜 二度と野蛮な国で 開かないでね!
- 404 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:42:05 ID:P3YskO0k0
- 日本の先制点くらいまでは、支配率も日本はなかなかで
良かったと思うぞ。
もしかしたらと思えた瞬間だった。日本の一点目。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:42:07 ID:xb9MNm++0
- アメリカは日本を負かした国だから応援する、っていうだけだろ中国は。
とりあえず今回の五輪の様子は世界中に発信されてるんだ。
中国にとっての五輪成功=中国選手がいかに多くメダル取るか、世界の人に見せつけよう
ってだけだもん
- 406 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:42:35 ID:bKPHpKhhO
- なでちんこジャパン
- 407 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:42:53 ID:SvmOYYUjO
- >>386
かなり重複してる学生もいるからね。
バスケットボールやりながら野球もやったりアメフトやりながら野球やったりとか
クルーンとかも野球歴そんなになかったりするんじゃなかったっけ?
- 408 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:43:04 ID:XRAxHuKH0
- しかしブーイングがうざかった
声絞っていてもあれだよ、民度が低いなシナ人は
- 409 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:43:16 ID:8yz8PQD50
- 五輪男子はマジ不愉快だからもういらない。
強化費用は女子に回せ。
男はA代表だけでいい。
- 410 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:43:17 ID:XIyOiLBC0
- 聞いてもいいですか?
完敗ってのは4−0の時に使うんじゃないですか?
2点取っていても完敗って・・
誰が書いた記事ですか?
- 411 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:43:19 ID:p1WCBHd20
- なめこジャパン
- 412 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:43:19 ID:9Ch+SThL0
- 俺の周りの人たち今回のオリンピックでどんどん反中になってるよw
- 413 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:43:20 ID:esDgmVuLO
- 実力もないのに勘違いしてる、チャラ男ジャパンに比べたら何十倍も立派だよ
- 414 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:43:31 ID:vcWPljcd0
- 後半アメリカがばてるかと思ったら
ぜんぜん元気でやんの
- 415 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:43:39 ID:COvqjy9HO
- >>390
いいねぇ、米中の狭間に埋没する小日本ということですねm9(^Д^)
- 416 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:43:40 ID:uvovVBnQ0
- >>404
あそこで二点目が入ればわからなかったな。
前半初めはアメリカの動きがまだまだだったし
ANAとか中国旅行押すような所は少しは旅行者のことも考えろよ
大気、毒餃子以前にあの土人の中に金がある日本人が言って
いいことなんてないだろ
- 417 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:43:40 ID:HjKlHtih0
- 今回の日本選手へのブーイングのひどさについて、マスコミではほとんど報じないよな。
- 418 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:43:46 ID:CmwBmP1r0
- >>1
こんなことしてるから負けたんだと思う。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080819003951.jpg
- 419 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:43:52 ID:o2DfpRpF0
- >>400
いや、ボランティアなんて崇高なものでなく
地方の貧しい学生が、お金貰ってやってるんだと思うよwww
- 420 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:44:05 ID:KLy/qUiM0
- ゴリラまるだしのパワーサッカーじゃ勝てなかったね
GKは最低180p以上にしないと('A`)
それにしてもヘタレ男子サカーよりはるかにマシだ
男子代表サカーは国の恥さらしだ
- 421 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:44:19 ID:a0kqIcHh0
- >>410
変態が書きました
- 422 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:44:22 ID:dvjNdK5sO
- なでしこは5試合で11得点か
点の取り方を知らない男子サッカーは少しは見習え
- 423 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:44:26 ID:8qQ2QzJA0
- GK
- 424 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:44:41 ID:lxPYmgC50
- まあ、積極的に攻める試合は見てて面白いよ。
- 425 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:44:44 ID:chb0XGuu0
- 母数少ない、自由主義社会、体格にもハンデのある小国なのに、
スポーツで日本はよくやってんじゃん。
さすがアジアを代表する先進国。素直に誇りに思うけどなー。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:44:44 ID:beovEAwv0
- >>1
>4−2で米国に完敗
なんだこの悪意に満ちた見出し。
先制して最後までがんばってもう一点とったのに「完敗」?
完敗って3−0とか4−0とか5−0のことじゃねーの?
- 427 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:45:09 ID:+Xg4oZ3s0
- 常葉はクジ運だけで実力的にはせいぜい10番目程度
- 428 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:45:15 ID:lBYtxVku0
- 五輪板にも書いたけど、単純に下手ですね。
とくにGK。まぁ順当だったと思います。
- 429 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:45:16 ID:P3YskO0k0
- 最後のゴールもしつこくて汚くて諦めなくて本当に良かったよ。
あれで決めてくる女子に乾杯!
- 430 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:45:18 ID:EOycvD2o0
- これで女子サッカーが人気になったら層が厚くなって10年後ぐらいに強くなるかも
- 431 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:45:32 ID:1vq485Eu0
- ブーイングなんかどうでも良い。
とにかく2点も入れたんだ。そのことを褒めてやろうぜ。
ゆとりJAPANは1点も入れられなかったんだぜ。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:45:50 ID:XRAxHuKH0
- 完敗に不満なあなたへ
ヒント:毎日新聞
- 433 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:45:50 ID:kWowLest0
- >>400
サッカーの試合で他の競技と較べて特にブーイングが酷く聞こえるのは、
スタジアムの収容人数が多すぎてそういう人たちの動員人数が足りてないこともあるのかねw
情報ありがとう。
- 434 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:46:10 ID:9Lx5ytah0
- >>415
だから在日はウザいから黙ってろ
- 435 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:46:29 ID:aPpBKzi30
- 日本の女子サッカーはワールドカップ並だな。
ブラジル、ドイツ、USA、日本のベスト4か。
- 436 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:46:48 ID:o2DfpRpF0
- >>410
毎日の捏造の糞チョンwww
宗主国様の為に、ささやかな嫌がらせしてるんだろう
- 437 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:46:48 ID:9pyS+LHi0
- >>324
んなこたない。
日本の女子リーグもなんとか生き延びてる状態。
競技人口の裾野が広い分、いまだアメリカは人材豊富。
小さいうちから女子サッカーを継続できる環境があるからね。
日本は、なでしこが五輪で目立って、なんとか裾野を広げようとしているところ。
それでも「なでしこ」ってネーミングされた頃に比べれば、だいぶましな環境になってきたと思う。
女子は「サポーター、スポンサー様のおかげ」って気持ちが強いから、
なんとしてでも結果を出して!って気迫がすごい。
んが、男はなんか勘違いしてる奴ばっか。結果だしてから物言えつーの。
てめえ一人ではなんもできないくせに。周りへの感謝がたりない「ゆとり」ばかり。
にしても、ヤンキーはやっぱ体のつくりが違うよな。しみじみ思った>今日の試合。
まだ、食い物の差があるのか・・・。
- 438 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:47:01 ID:1JnibLlf0
- >>418
ごもっともだけど俺の考えは違った
- 439 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:47:04 ID:xb9MNm++0
- >>425
同感。
勝ったからってマンションもらえるわけでもないのになw
国のバックアップなんか無いに等しいのに良く頑張ってるよ日本人
- 440 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:47:08 ID:beovEAwv0
- GKがレベル高かったら
引き分けか勝ててたかも・・・
- 441 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:47:21 ID:Ei0giPez0
- Women's Soccer: U.S. 4, Japan 2
And we're off, with Hucles sending a pretty through ball to
Rodriguez who tested the Japanese keeper. She made the diving
save, but the Americans seem to have retained their momentum.
Lloyd breaks up a Japanese attack, and continues to impress
in the midfield.
And the Chinese fans are literally booing every Japanese touch.
http://voices.washingtonpost.com/dcsportsbog/2008/08/us_leads_japan_2-1_at_half_liv.html?hpid=topnews
- 442 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:47:36 ID:eolgIfQf0
- >>437
あのね・・・アメリカにはプロリーグ自体が現時点で無いの。
甘えたこと書いてるんじゃないよw
- 443 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:47:42 ID:D2OX8eJZ0
- >>435
世界ランクみんな一桁で、日本だけが二桁
- 444 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:47:42 ID:MXDhKvNHO
- 上手すぎない分逆転できるかもって思えたなw
- 445 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:47:55 ID:hxJ+0OzI0
- >>418
個人的にめちゃくちゃ爽快だったんだけど。
3決の後にまたやってくれないかなー。
- 446 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:48:01 ID:DoG+ux7FO
- >>426
これが男子だったら惜敗って書くんかね
マスゴミきめー
- 447 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:48:03 ID:PYVhUVkW0
- 日本に来るべき運がアメリカにいっちゃった感じだな、あの2得点は。
しかし福本ではやっぱ戦えんな。でも、いい戦いぶりだった。当初の目標どおり、
銅メダル持って帰ってきてくれ。
- 448 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:48:22 ID:uRk7M+3R0
- >>407
若い親世代にはサッカー(サポート)ママが流行ってるんだよな。
だから10代にはサッカーもやってますヨって子が多い。
野球やバスケやアメフトより手垢がついてない感じが、
目新しいくて「流行」になる要素。
- 449 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:48:29 ID:hGMAw05N0
- 反日で国民をあおってここまで来たんだから、落ち目の日本も見習わないと。
反中国で若いもんをあおったら日本経済も息を吹き返すかもわからん
- 450 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:48:34 ID:COvqjy9HO
- 日本人で生まれることって絶望的に不幸だと思うんだよな。
基本的に容姿は醜いしチビだし体格は貧弱だし文化はウンコ。
国の未来も暗い、地震に怯えなきゃいけない、スポーツも劣等。
はっきり言って日本人であることで素晴らしいと思えることってなんにもない。
- 451 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:49:00 ID:s75CU2Lv0
- 野球はカナダに勝っても反町ジャポン臭がした。
女子サッカーは負けても反町ジャポン臭はしなかった。
この違いはなんだろう?
9表1アウト3塁で、引っ張ってサードゴロ、ランナー動けず
どこの草野球だってんの。新井よー。
ダメリカのゴールもショボショボばっかしだったし。
ちょっとズレりゃー。結果逆もあり得た。3決もがんばれ
- 452 :アイバ義人:2008/08/19(火) 00:49:14 ID:p381fiQiO
- 澤に中出し? 汚ねぇなぁ 4ー2? 答えは2じゃねぇか! バカじゃねぇの? 貴様らは引き算もできねぇの?
- 453 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:49:14 ID:dKccU46v0
- 五輪会場で流れてる音楽の歌詞とか解説してくれてる
抗日運動のテーマ曲的な歌とか流れて燃えちゃってるらしいよ中国の人たちw
ttp://xiaoboe.exblog.jp/8450844/
- 454 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:49:34 ID:7B92kULz0
- なでしこしこ乙( ´∀`)
- 455 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:49:45 ID:P3YskO0k0
- >>1 完敗ってのはなァ、
完敗ってのは、全敗しておきながら
「サッカーで勝ったけど試合で負けた」などとタワごと言ってるどこかの代表のことだよ!
- 456 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:50:31 ID:M1tsI0XTO
- >>450
半島へ帰れ
- 457 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:50:33 ID:v/8vr/gtO
- すっかり女を捨てた女が何年も前からいるアメリカ相手に、負けずに
食いついてよく頑張ったよ。
それなのに、>>1の見出しは酷いな。
男子とは比べものにならないくらい、日本の代表として頑張って試合してたというのに。
- 458 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:50:38 ID:ln+qn1NL0
- 日本は滅ぶ国だと実感しら
- 459 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:50:43 ID:J3jNstNS0
- よくやったわ
男子にその心意気を分けてやってくれ
- 460 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:50:49 ID:asDklmut0
- ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ | >>450の母です。 |
,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、 | |
/::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i | ・・・ごめんなさい、 |
l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l .| この子には友達がいなくて|
!l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::! | こんな風に育てた |
ヽ:!:l|  ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ | 私が馬鹿でした。 |
|{l 〈 u l:l`irr、:::::::::< _ノ こんな>>450ですが |
. |ハ 、,,,__ リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄| こういう時にしかストレスを !|
/7'i、`='" u ' !;::::::::::::::ノ | 発散できないみたいなので |
. iY/,/,ヘ:、_,、‐'` `'---'" .| せめてこのスレだけでも |
!', , , ノ l ヽ u / | | 精一杯喜ばせて上げて |
. 〈 ' ' ' / :l `i、 ,/ l .| くださいね。お願いします |
- 461 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:50:52 ID:2C2Hi/qPO
- 男子に比べりゃ足も遅いし天才と呼ばれるスルーパス出す人も居ない。
だけど、泥臭くてもドン臭さくても最悪下手wでも、ゴールに向かう姿勢が日本人を感動させる。男子では見れないから。
- 462 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:51:20 ID:o2DfpRpF0
- >>450
自殺したら、七色の美しい川のある素晴らしい国、中国に生まれ変われるよ!!
頑張れ!!
- 463 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:51:24 ID:YrYtgdGE0
- 変なネーミングつけっからだ。
なでしことか、誰がネーミングしたんだよ。
- 464 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:51:27 ID:9YdrduoF0
- 前半早い時間に1点入れさせて2点目を狙わせて疲れさせ、後半になって逆転するアメリカの作戦に負けたような気がする。
スタミナの違いもあるだろうしな。
でも良くがんばった、男子や野球よりず〜と偉いぞ。銅メダルとって威張って帰って来いよ。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:51:28 ID:ApDKnErSO
- >>449
醜い中国の真似なんてごめんだわwwwww
てか今日改めて、中国は国際試合のホスト国としての資格を欠いてると実感したわ
あんな中で試合しなきゃいけない選手が可哀想だ
- 466 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:51:41 ID:5hsShraM0
- とても立派な試合だった。何も恥じる事はない。
最後の最後にゴールしたのは荒川だが、あの瞬間、何人もの選手がゴールに雪崩こんだ。
あの試合に出た選手は、全員、人生の誇りにしても良いよ。
3位決定戦のドイツとの戦いも、同じように全身全霊でぶつかってほしい!
- 467 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:51:45 ID:F70d7oAi0
- TVで実況も解説もGKのことを突っ込まなかったなあ。
他の選手にはいろいろ言ってるくせに。なんかなあ。
- 468 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:52:03 ID:9Lx5ytah0
- >>450
日本より絶望的な半島へ帰れよハンチョッパリw
- 469 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:52:11 ID:uvovVBnQ0
-
450 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
>>447
運もあるけどやっぱ実力差だと思うよ。
サイドとGKへのハイボールを的確に狙う技術がアメリカにあった。
駒の少ないなかよくがんばったと思う、
GKはおしいけどね
- 470 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:52:21 ID:9pyS+LHi0
- >>330
結果はともかく、いままでの歴史から言ったら
今日の試合はがんばったと思う。
選手や監督の責任ではないよ。まだ、ここまでの実力ってこと。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:52:35 ID:kvHiSR/U0
- 大林 素子をキーパーとして採用すれば勝てる
- 472 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:52:45 ID:MiGZ5umXO
- アメリカの選手は体がエロい。
ゴール決めたら上半身裸パフォーマンスして欲しい
- 473 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:53:01 ID:D2OX8eJZ0
- >>463
イザナミジャパン
イザナギジャパン
なら分かるがなんで女子だけ撫子なんだろうな
訳分からん。そんなにユリカが人気なのかね
- 474 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:53:10 ID:sTP6liLU0
- 完敗ってのは、男子サッカーにいうべき言葉だろ
女子サッカーは健闘したというべき!
3位決定戦がんばれ!
- 475 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:53:14 ID:HjKlHtih0
- なでしこという美しいネーミングが気に食わない外国人がいるようですね
- 476 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:53:16 ID:WKl7k2If0
- >>470しかし、メダルを賭けた試合を2試合地上波でやれるのは大きい。
小学校でサッカーを止めずになでしこを目指してくれる女の子が増えるよ。
メダルが視野に入ってくると競技人口も増える
今日はアメリカの女子がカッコよかったし、そこから入る子もいるかも
ブラジルの11番も凄かった。私もあんなふうにと思う子もいる。
最後、勝って終わると最高なんだが
4年後に期待
- 477 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:53:50 ID:9Vmr0cfV0
- 世界1位に2点もよくがんばっていれた!!!!!!
3位決定戦がんばれ!!!!!!!!
- 478 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:54:12 ID:Ab7h9615O
- 鬼女には支持されてないんだナー(´・ω・`)
なでしこJAPANが期待を裏切った件について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1218020674/
- 479 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:54:19 ID:io8TKG3g0
- >>463
ひめゆりジャパンとかが良いか?
- 480 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:54:21 ID:o2DfpRpF0
- >>466 何人もの選手がゴールに雪崩こんだ。
すごいな
遠巻きに、皆で見物してるゆとり君達とえらい違いだ
- 481 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:54:24 ID:NzmKRLyM0
- >>51
あたらしいアートだw
- 482 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:54:50 ID:Cs9YSTBc0
- 競技人口とか国力とか考えると、女子のほうが順当な位置にいるよね。
人口500万人に満たない国(しかも複数)に劣る日本男子サッカーはあまりにひどすぎる。
- 483 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:55:00 ID:COvqjy9HO
- 完敗じゃないけど結局は負けてるところに小日本らしい
みっともなさが出ててとても良かったと思うm9(^Д^)
- 484 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:55:20 ID:Y6PiPgAE0
- ブラジル-ドイツ戦見た感想
ブラジルのザルディフェンスなら点取れそうだがドイツなら一点も取れなさそう
ブラジルのほうがまぐれで勝つ可能性があるかもしれないが残念ながらアメリカ以上にでかいドイツ相手では厳しい
- 485 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:55:34 ID:beovEAwv0
- >>429
>最後のゴールもしつこくて汚くて諦めなくて本当に良かったよ
しつこくて汚くて?
お前日本人じゃないだろ。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:55:42 ID:WDIWWVHt0
- なでしこ=なぎひこ
- 487 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:55:45 ID:bQzbn+4V0
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080819-00000006-jij-spo.html
>日本のコーナーキックにいきなりブーイングが飛んだ。米国のチャンスには「加油(頑張れ)USA」と大きな声援が沸き起こる。
こいつらみっともねぇなw
- 488 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:55:47 ID:YrYtgdGE0
- >>475
マスコミが踊ってるだけのネーミングできもいって言ってるの
聞くたびになんだかなーって思う。
- 489 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:56:23 ID:9pyS+LHi0
- >>386
男子のサッカーを行う比率と女子の比率を比べてみましょう。
これを日本で調査すると、圧倒的に女子は少ないです。
ここに差がある。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:56:26 ID:zWV8Qoil0
- また変態新聞の反日記事か
- 491 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:56:29 ID:Z3Vnv+7l0
- 試合中の解説、何気に男子サッカー面子のこと皮肉ってなかった?
- 492 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:56:38 ID:F70d7oAi0
- 米は、これといった美人はいなかったが
全体的に見栄えがいいな。
体力もあるし、あっちもスゴイんだろな。
- 493 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:56:39 ID:LAJWXFMB0
- あらためて中国人の反日感情の根深さを思い知ることになりましたね
アウェーでけなげに戦う選手たちをみて涙が出てきた。
- 494 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:56:58 ID:ZWloh81S0
- ドイツ戦も厳しいぜ
世界1、2位ぐらいだからなー
- 495 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:57:20 ID:7gi7tCmeO
- >>466
良く頑張った。
- 496 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:57:25 ID:D2OX8eJZ0
- トルシエジャパンが元凶だっけ
あのあたりから、〜ジャパンつけるマスコミが多くなった
- 497 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:57:26 ID:XIyOiLBC0
- 文句言ってやろうと思って記事を探したが
どこにあるんだ、完敗の記事は。
- 498 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:57:43 ID:vZ19BPH40
- アメリカは、日本のドッジボールみたいな感覚で、
女の子は小さい時から皆、サッカーやってるもんな。
女子の代表的なスポーツの一つになってる。
逆に男で、大人になってもサッカーやってるヤツは、
四大スポーツ(野球・アメフト・バスケ・アイスホッケー)からの
落ちこぼれっぽいな。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:57:57 ID:emFqJxIN0
- 中盤でパスコースが無いが、自分の前ががら空きのケースが多々あったと思う。
ああいうとき、自分で運べば良いのにと思ったが、これは素人の考えなんだろうか?
あと、ゴール際でもっと個人技で勝負して欲しい。そこそこの力はあるように思えた。
もう一つ、日テレのアナウンサー氏ね。
- 500 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:58:12 ID:intgZSJbO
- すげえな、2点も取ったのか。どれだけ健闘してんだよ。
男子が糞だったのによく頑張ってくれたよ。
3位決定戦はメダルとかよりむしろ思いきり楽しんできてほしいな。
何せ、快挙の大躍進だもの。もう文句なぞないさ。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:58:13 ID:D0n8VH880
- さっきの女子サッカーだけど
なんでか中国人が一生懸命アメリカ応援してた。
日本が押してると黙りこくるかブーイングなのに
アメリカがボール持つたんびもの凄い歓声あがってた。
中国好きだったのに嫌いになりそう。
- 502 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:58:49 ID:LvSZsA9W0
- >>344
なんとか試合終了までもってきたから神に感謝していたんだと思う。
- 503 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:58:53 ID:8euiiybv0
- つーか、女子サッカーリーグがなでしこリーグだから、なでしこジャパンなんだろ。
- 504 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:59:00 ID:ftBtsTlf0
- ゴールキーパーにバレーの代表とか抜擢しる
- 505 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:59:19 ID:PYVhUVkW0
- >>488
俺はいいとも思うけどな。君が思ってる以上に浸透してるよ。
2ちゃんでも普通に使ってるし、意外に馴染みやすいと思う。堀池とかも、普通に「なでしこ、なでしこ」って
言ってるし、やっぱ愛称あると愛着湧きやすいよ。
- 506 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:59:26 ID:hrvObvb50
- キーパーがでかけりゃ勝ってた。
アメリカも大した事ないな。
- 507 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 00:59:26 ID:kFi50jL90
- 三失点目しょぼすぎ
男ならあんなのありえない
- 508 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:00:02 ID:gBxANfRr0
- でも男でもたまにあるよなw
- 509 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:00:16 ID:o2DfpRpF0
- >>501
あの糞が中国好きて、、、珍しい人発見
ゴキが好きと言ってるのと変わらんぞ
- 510 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:00:17 ID:D2OX8eJZ0
- >>498
ドッチボールはオリンピック正式種目になるかもしれない数ある候補の一つ
綱引きも公式種目に一度なったくらいだからあり得なくも無い
- 511 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:00:25 ID:6Gf6CW4x0
- よくぞここまでがんばった!
見てなかったけど
- 512 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:00:27 ID:CR99QOzr0
- うちの嫁がさかんに拍手していたが、気づいたら寝ちまってたのは
逆転負けしたからか…
残念だったな。3位決定戦では中国観客の良識あるマナーを希望したい。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:00:38 ID:UWYLyDc30
- まあ1-4で負けてる後半ロスタイムに得点を挙げる気概は
ゆとりジャパンにはないなwww
なでしこジャパンには、相手が格上だろうが「勝つという意志」があった。
一方ゆとりジャパンには「勝ちたいという願望」しかない。
- 514 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:00:38 ID:WVtc8Eac0
- 中国開催のサッカー見るたびに中国人は日本人を憎んでるって事を実感するね
- 515 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:00:49 ID:egGFBL3BO
- もっぺん侵略したろうか?
- 516 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:01:07 ID:9pyS+LHi0
- >>503
逆。
昔は「Lリーグ」って言ってた。
なでしこJAPANになって、リーグも名称変更。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:01:20 ID:3N5v76HU0
- 完敗
って嬉しそうに報道する毎日新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 518 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:01:25 ID:intgZSJbO
- >>507
男子なら一点も取れずに3―0で惨敗するのですね解ります。
- 519 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:01:53 ID:8Ep07MJc0
- >>507
男ならありえないよな。そもそも一勝もしてないし。準決勝にいないわな。
- 520 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:02:06 ID:jIPXg9gd0
- 実力の差は明白だったな。
いいところでパスカットされてチャンスを潰しすぎ。
アメリカは同じくらいミスしてても、チャンスでは
きっちり決めてくる。
基本能力が違ったな。
- 521 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:02:11 ID:XMLYGUvEO
- 今さら、フル代表に小野なんてクソ男子より、数倍マシ。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:02:29 ID:gz7PUei50
- キーパーがシジマールなら、間違いなく勝ってた。
- 523 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:02:31 ID:PR8L4nAc0
- 「加油」って言葉がだいっきらいになりつつある
耳で聞くのも目で見るのも不愉快だ
- 524 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:02:33 ID:6AqMULjh0
- 男子なら少なくともサッカーでは勝ちます。
- 525 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:02:35 ID:kFi50jL90
- >>518
そうではない
男子サッカーじゃあんなの絶対通用しない
完全に子供のサッカーだ
- 526 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:02:54 ID:hGMAw05N0
- http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080819003951.jpg
こんなことはもうこんりんざいやらんことだね。
こびを売っているようで惨めになるだけだよ。
- 527 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:03:02 ID:hGlvdaLEO
- >>498
アメリカではフットボールっていったらアメフトでサッカーは女のスポーツだって昔に聞いたが、
サッカーをバカにしてるんじゃなくてほんとに女のスポーツだったんだな
- 528 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:03:05 ID:o2DfpRpF0
- >>512
良識って
見果てぬ夢追うのはやめた方がいいな
大地震がおきて中国がこの世からなくなる位確率低い、諦めろ
- 529 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:03:19 ID:8euiiybv0
- >>516
そうなのか。
まあ、Lリーグもなでしこリーグも今大会まで知らなかったし、
知名度が上がって良かったと思うな。
- 530 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:03:40 ID:g/Cv3Vs10
- >>507
男は準決勝に進めないからなwww
- 531 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:03:43 ID:7aIWqRfi0
- 女子サッカーって中学生のサッカーみたいだった
- 532 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:04:06 ID:I7ALSAlQ0
- 今度は銅メダル争いか。
で,男子はどーなったの?
- 533 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:04:33 ID:5UvUFVQI0
- バレー、サッカーと日本に対するブーイングは目に余る。
IOCはどう考えているんだろう。
過去の五輪と比べて、北京五輪では、国民の民度の低さが際立っているように思える。
- 534 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:04:51 ID:WRbnWm4N0
- >>525
じゃ今回の男子は子供どころか夜鳴きして駄々こねる赤ん坊レベルってことでおK?
- 535 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:05:28 ID:intgZSJbO
- >>525
ゴール前でずっこけるサッカーは子供はやりたがらんわな。
かっこわりぃからなぁ。
- 536 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:05:31 ID:D0n8VH880
- >>509
だって嫌中教育なんか受けて来なかったし
日本人ならどの国とも仲良くしようってずっと教わったじゃん。
- 537 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:05:39 ID:a0kqIcHh0
- >>532
あれ?男子って参加してたっけ?
- 538 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:05:41 ID:kFi50jL90
- >>533
チャンコロの選手もカナダ人に暴言吐いてたし
教育水準の低い野蛮人だ
- 539 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:05:43 ID:hGMAw05N0
- >533
日本以外の国がこんなことを気にすると思うか?
- 540 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:05:43 ID:nR+nThd7O
- うーん
- 541 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:05:48 ID:6euCbsMC0
- 4-1だったから風呂入って、出たら4−2になってたw
見てればよかった
- 542 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:05:49 ID:/eADyXEOO
- 反町ジャパンは?
- 543 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:05:50 ID:zCCy0EAn0
- >>531
じっさい女子日本代表は
かつて中学生のチームにボロ負けしてるからな
でもまあ今回は見ててつまらない試合ではなかった
- 544 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:05:53 ID:3N5v76HU0
-
” 完 敗 ”
って嬉しそうに報道する毎日新聞wwwwww
- 545 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:06:25 ID:hGlvdaLEO
- >>525
ドイツでのW杯、オーストラリア戦での中村先制シュート?はあんなんだった
- 546 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:06:46 ID:I7ALSAlQ0
- 男衆はどした?
- 547 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:06:51 ID:9pyS+LHi0
- >>442
現時点でプロがあるかないか、あまり影響がない>女子の場合。
日本の「なでしこ」も厳密にいえばプロではないし、いわゆる興行としてのリーグにはなりきれていない。
日本に限らず、オリンピックで知名度上げて、女子がサッカーをやる環境作りに励んでるところといってほうがよい。
- 548 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:06:57 ID:o2DfpRpF0
- >>533
IOCにまともな良識があるなら
最初から、殺人国家中国なんか開催国になりませんが何か?www
金貰ってるんだろ
- 549 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:07:20 ID:g4NboADvO
-
ゆとりジャパンなら、厨二病にうなされて、
「サッカーでは勝った。悔いは無い」とかうわ言垂れるだろうね。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:07:38 ID:D2OX8eJZ0
- >>536
嫌中教育w
ゴキブリにゴキブリ生産する必要はない
- 551 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:07:44 ID:COvqjy9HO
- どうして小日本てすぐ負けてしまうん?
バカなの?ドMなの?
- 552 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:07:45 ID:yhprAoACO
- >>2
どんまい
>>10
間違ってない
- 553 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:07:49 ID:9YdrduoF0
- 男のサッカーは小学生レベルだろ。
- 554 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:08:03 ID:O8QKhu1C0
- 先制したのに惜しかった。スタミナ負けしたのかな・・?
- 555 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:08:03 ID:N82dkNSw0
- 柔道・上野
優勝
,.. -―,‐- 、
/:::::::::::::::::::::::ヽ 私の力ではなく、周りのいろんな人たちや
/.........::/|:::::∧;::::::::ヽ 応援してくださった皆さんの力に後押しされての
/::::::::::,';;ノ_ノ _,,,ニミ';:::i 金メダルです。
i:::::::::ノィラヾ.、''ィラヽiヾ!
ヽ,::::| !, !|li' (ファンに)皆さんのおかげです。
ヽ::! _,._'_,、 ノ|l!' 応援していただき
ヽ〉、 `''´ /イ 本当にありがとうございました
/! ` ー イ´"''
サッカー・本田
予選敗退
_____ 自分たちは悪くない
.ni 7 / \ PKでしか点取られてない
l^l | | l ,/.) / /・\ /・\ \ .n 審判のせいで負けた
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//) サッカーでは勝ったが試合に負けた。
ヽっ \ | / ノ / 監督の言ってることはごもっともだけど俺の考えは違った。
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
- 556 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:08:14 ID:XMLYGUvEO
- 五輪の為に仕方なく帰化した奴が、戦力ってどれだけ低レベルだよ。
- 557 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:08:25 ID:5hsShraM0
- NHK実況板でも書いたが、ここでも書かせてもらう。
北京オリンピックでの、中国人たちの反日ブーイングは酷すぎる。
今日の試合は、日本vs米国戦なのに、日本憎しのブーイング
東京オリンピックを必ず誘致して、中国をボコボコにしてやる。
お前ら! 東京のオリンピック誘致に反対するなや!
- 558 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:08:29 ID:zWV8Qoil0
- >>541
残念だったな
- 559 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:08:30 ID:F70d7oAi0
- >>549
わろた。
いいな。「ゆとりジャパン」
- 560 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:08:41 ID:xRhERhst0
- 毎日が書いたのか
それなら多少日本語が不自由でも仕方ないね
- 561 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:08:42 ID:QZiLvG9c0
- 先制点を入れたときはいけると思ったんだけどな
残念だけど、健闘乙
負けたくせに「やれた」とかぬかすどっかの糞男子とは違いますね
- 562 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:08:48 ID:8euiiybv0
- オリンピックの強化資金は男子の分半減して女子にやれよ。
東京オリンピックあたりで金取れるかもしれないな。
- 563 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:08:51 ID:BKOF2VR10
- がんばったな、3位決定戦がんばってくれ。
- 564 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:09:10 ID:+O2Wheui0
- 日本の男(笑)
スイーツ(笑)の価値w
- 565 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:09:10 ID:fniRspd9O
-
【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/
【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援 [08/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/
>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、
>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは
>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。
▽朝鮮日報
- 566 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:09:17 ID:mKLU0Y7p0
- >>496
多分オフトジャパンだと思う
- 567 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:09:53 ID:UjuVG7dM0
- >>86
マテ兄に謝れ
- 568 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:10:10 ID:aPpBKzi30
- 女子サッカー漫画は無いのか?
そういうところから目指すツワモノが現われる。
「必殺シュートナンバーワン!」ww
- 569 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:10:15 ID:I7ALSAlQ0
- 率直に言って男しゅのタマもいでおまんこにつけてやりてーやw
- 570 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:10:18 ID:g/Cv3Vs10
- >>554
スタミナ切れって感じだったねー
- 571 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:10:27 ID:Hnttusej0
- さすがに北京で君が代を流しまくると中国人って気が狂ってくるんだなw
- 572 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:10:46 ID:aQPeKM0t0
- キーパー(笑)
- 573 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:11:00 ID:Zmk330fi0
- 買い方セレクト以前に端末買った人は
無駄にフルサポートと同等の料金になってて
端末買い替えない限りシンプルに移行できない
だからって端末買い替えようとするとシンプルで4万近くかかる
で、ソフトバンクにMNPしたらどうなるんだろうって見てみると
スーパーボーナスで端末代実質タダ(特売のスパボ一括ならさらに割引)で
安い料金体系に移行できる
普通の人が当たり前に考えればAUで機種変更するくらいならMNPで
ソフトバンクかドコモに行くだろう
この辺の所は当然知っていてAUは放置してるんだろうからどうしようもない
- 574 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:11:05 ID:NhEiW0GG0
- なかなかいい試合だったとは思う。
キーパーがもう少しまともだったらなあ。
- 575 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:11:09 ID:lzFdKv1f0
- 「USA!」と連呼してましたね。
日本に対しなんという嫌がらせでしょうか?
これが開催国のすることでしょうか?
中国を心から軽蔑します。
日本企業のスポンサーも商品が売れなくて残念でしたね。
これから先、中国でオリンピックを開くことがあってもスポンサー企業の商品が売れることはまずないでしょう。
- 576 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:11:29 ID:D2OX8eJZ0
- >>568
あるよ
ブックオフに大量にある
- 577 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:11:32 ID:QZiLvG9c0
- >>565
まぁ、野球とは全く関係ない主張されたら唖然とするわw
- 578 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:11:34 ID:Ab7h9615O
- 最初から最後まで面白かったよ。負けていてもスタミナ切れても攻める姿勢は変わらなかった。
荒川もう少し早く出せないのかな。スタミナないのか?
- 579 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:11:35 ID:hGlvdaLEO
- 4-1でも諦めずに攻めようって姿勢がよかった
- 580 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:11:40 ID:XKgSTPAQO
- 日本代表なんだから
日本ジャパン
でいいじゃん
- 581 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:11:50 ID:WVtc8Eac0
- >>570
日本もスタミナが無いわけじゃないと思うけど
ロドリゲスの運動量が半端じゃなかったね
- 582 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:11:55 ID:libHwUbs0
- ベスト4、日本・アメリカ・ドイツ・ブラジル
立派なもんだろ
- 583 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:12:07 ID:jccjU38i0
-
無事が何より。チャンコロのブーイングの中でよう頑張った、なでしこ。
男子はカンフーキックでキンケリだし、こんな国でオリンピックやっちゃ駄目だな。
- 584 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:12:09 ID:a6Tacnyq0
- >>533
IOCなんか何も考えちゃいないさ。今回も黒字堅いからな。
終わってみれば「感動をありがとう!」って、感動厨がわんさか湧いてきて
そんでお終い。
- 585 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:12:09 ID:5UvUFVQI0
- あのブーイングは見ていて、本当に日本の選手たちが痛ましかった。
実際の競技場だとテレビ以上に響くんだろうな。
NHKの解説はブーイングに触れなかったけど、NHKだし、しょうがないか。
ドイツとの試合、メダルもかかってるし、沢も日本代表最後になるかもしれないから、
変な中国人ブーイングの横槍が入らずに、いい試合になるといいな。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:12:41 ID:ZWloh81S0
- アメリカ強かったわ(´・ω・)
- 587 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:13:01 ID:KSchcF6AO
- 日本の負けを願う声援。
吐き気がする。
もうウンザリだ!あの国は。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:13:24 ID:BmlSXjIM0
- 最近はこんなのが売れてんのか・・・
http://go.2ch2.net/u/28DnOi
- 589 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:13:31 ID:nR+nThd7O
- ゆえなきブーイングを受けるのは国がナメられてるから。
そういう土壌は日本男子が弱いから出来た。
あんな酷い環境でプレーさせているのは
他ならぬ日本男子の責任。キモオタロリータニートは国が滅ぶまできっと気付かない。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:13:42 ID:syPXgAvq0
- いい加減焼き豚VSサカ豚やめろよ。
そのてのコピペしまくりもウザイんだよ。
野球もサッカーもどこが悪かったとか書く批判ならましだけどな
- 591 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:13:43 ID:COvqjy9HO
- 負け犬小日本人の負け惜しみが酷すぎてワラタW
- 592 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:14:00 ID:qIe3UIg+O
- ざまあみろヘボ
- 593 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:14:08 ID:intgZSJbO
- >>557
やめてくれ。ゴリラにウンコ投げつけられたらお前は脱糞して投げつけるのか?
あっちが無様だからといってこっちが無様になっていいワケじゃない。
誘致すんなら徹底的に全ての国を優待して
「日本すげえ!またここに来たいなぁ!」
って各国の人々に思わせた方が粋だろ。
- 594 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:14:28 ID:D0n8VH880
- >>550
ゴメン、意味が分からない。
どこかの国を嫌いになるような教育をしてこなかった日本と
受けなかった自分を誇りに思うよね。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:14:36 ID:kFi50jL90
- >>591
負けた奴が言ってもな
- 596 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:14:44 ID:WVtc8Eac0
- >>589
天安門からの反日政策への転換と反日教育の賜物だろjk
- 597 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:14:58 ID:o2DfpRpF0
- >>565
何これ?中学とかの校内新聞?
スポーツの試合で領土問題持ち出して
それをまるで問題ないかのごとく書いてるアホチョン記者って何?
投稿した中学生の記事載せたんだよね??
- 598 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:15:01 ID:Cs9YSTBc0
- >>300 >>370
競技人口の絶対数が少ない柔道が世界一の金メダル数をとったというのに×評価は厳しすぎないか?
競技人口が3倍のフランスは1個も金メダルなしだし、同数程度のドイツは1個だぞ。
男子女子合わせて金メダル複数とれたのは開催国の中国を除けば日本だけだし、日本男子だけで2つもとったんだぞ。
◎でおかしくないだろう。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:15:03 ID:/ly/JKdv0
- なでしこざまあw
- 600 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:15:06 ID:Hnttusej0
- >>591
一番の負け犬は中国だけどなw
- 601 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:15:27 ID:FjTqMtp30
- GKは背が高くないと、マジで不利なんだなということが今日始めてわかった。
楢崎とかなんとなく背が高いだけじゃなかったんだね。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:17:00 ID:9Lx5ytah0
- 急に在日増えだしたなwワロスww
- 603 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:17:07 ID:Vcs9AiwC0
- >>467
実況は日テレの鈴木健。ベレーザの選手のことしか言わなかったなw
- 604 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:17:09 ID:CWPnA+Jh0
- 試合を通してみてたら完敗とは言えないと思うんだが
むしろ惜敗と言ってもいいくらいだ
あ、毎日の記事かw
- 605 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:17:25 ID:g/Cv3Vs10
- >>581
うん肉食動物って感じのたくましさだったわ
>>582
こう並べるとスゲーよ!!
- 606 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:17:47 ID:COvqjy9HO
- >>595
クヤシイノウm9(^Д^)プギャワハハハハ
- 607 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:17:52 ID:F70d7oAi0
- シナのブーイングなんかどうでもいいじゃん。ほっとけ。
国際試合出てりゃ、そんなの珍しくないんじゃね。
それより、負けは負けじゃ。
- 608 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:18:10 ID:u5iHR8+y0
- >>597
政治的な主張は一切持ち込み禁止になってるのに
反日的なものに関しては特別扱いみたいです
- 609 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:18:25 ID:kagj3dGK0
- 実力の違いは目に見えて分かったが、日本に2点も入れられたアメリカもかなり焦ってるはず。
最後の1点は未来の勝利。
- 610 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:18:26 ID:cowqxXfN0
- やっぱGKが酷かったよな。
キーパーが性転換して帰化したブッフォンだったら
少なくとも2−1で勝ってた。
- 611 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:18:31 ID:K6zjdFlw0
- あんまり日本女子サッカーの実力とか経歴とかを知らないで
アメリカ戦を見ていた者からすると、
初めに日本が1点を先制したので、かなり舞い上がった。
スゴイじゃん、なでしこJapan!
でも、前半終了間際に2点も立て続けに入れられた時には、
『あ、な〜んだ、ヤッパリな…』とガックリきた…。
でも、まだ2対1で、1点差。後半で逆転してくれるだろうと、期待。
ところがさらに2点をアメリカに献上するのを見て、
もしかしてコレって、準決勝進出したことで満足試合なのか、と…。
あるいはアメリカが決勝でブラジルと戦うために、
シュート練習のための練習試合になっているのか、と…。
なんであんなに続けて点を獲られるかなぁ〜?しかも、4点も…。
後半のロスタイム終了間際の1点奪取は、アメリカからのプレゼントだろう。
もともとそれぐらいの実力差があったということか…。
それなら初めから「なでしこ」に過剰な期待もしなかったから、
もう少し冷静に見られたと思うのだが…。一人で興奮した自分がバカみたい…。
実況アナも、後半終了6分前なのに、
『さあ、これからです、ニッポン!』だったか、『まだ分かりませんよぉ!』だったか、
確かにそんなことを言っていた。
残り6分で3点も返せるわけネェだろう、フツーに考えて…。
こういう非現実的なことを言って、意味もなく持ち上げるクソ実況には、さらに腹が立つ。
- 612 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:18:57 ID:P4H76dae0
- 北京も終わったな。もう有望選手(チーム)いないだろ?
いたらゴメン。全然五輪みていないので。
- 613 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:19:03 ID:R7lYqOVT0
- 一点目はしょうがない。
あとはGKの責任。
- 614 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:19:20 ID:intgZSJbO
- >>596
真面目な話、天安門やっときながら何故に反日を推奨したのかね?
確か、総スカン喰らった中国に初めに手をさしのべたのは日本だろ。
- 615 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:19:23 ID:rihBlB000
- 残念。
でも今までよくがんがった。
- 616 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:19:53 ID:kFi50jL90
- >>606
「日本相手ならやりやすい」とかほざいてたアホがいたような
そういうの限ってあっさり負けるの常
- 617 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:20:00 ID:Ab7h9615O
- キーパーは なり手がいないのかもな。重要なポジションなのに人気無さそう。
- 618 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:20:06 ID:g/Cv3Vs10
- >>611
あーーーーーくどい!!
とっとと寝ろ!!
- 619 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:20:25 ID:o2DfpRpF0
- >>611
キーパーが悪すぎるんだよ、中国人
見てたのなら気が付けよ、頭悪いのか
- 620 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:20:25 ID:5UvUFVQI0
- >589
国が舐められているから、ではないんじゃない?
あらゆる局面で条件反射的に「反日」を選ぶように、幼いころから洗脳されているんだろうね。
>591
日本は確かに国土は小さいかもしれないけど、正当に、誠実に努力して世界の主要国として国際的に貢献しているよ。
いつか同じアジア人同士を応援するような日が来るのだろうか。
今日のサッカーを見ていて、暗澹たる気分になった。
- 621 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:20:31 ID:vZ19BPH40
- 総体的に期待はずれの競技が多かった中、
これだけの楽しみとワクワク感を与えてくれてるだけでも、
なでしこには感謝するよ。
- 622 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:20:41 ID:6b7qQJpsO
- >>591
小日本?に負けたね
- 623 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:20:56 ID:rU/sXj7z0
- 米国のミラクルシュートが連発したのを見て、さすがにこれは最強だと
マジで思った。男子サッカーのブラジル選手の神業並みだった。久々に感動した。
だから、日本の、終了間際惜しいゴールや、見事に決まったゴールが
最高に気持ち良かったよ。男子サッカーの面子では無理だ。はっきり言う。
絶対無理。
なでしこの面々には鋼鉄のキンタマが体内にあるんだろうきっと。
なでしこ素晴らしすぎ!、、ただ神は2もつを(ry
- 624 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:21:03 ID:9n78cC+70
- 次も負けて、結局男子のように批判だらけで終わるだろうな。
- 625 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:21:10 ID:COvqjy9HO
- >>600
加油、日本以外!!m9(^Д^)アプププギャワハ
- 626 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:21:42 ID:+POjoUaF0
- 目の前で自国の女子選手がけなげに戦ってるのに
中国観客の酷さに一言も触れないなんて
放送する日本のTV局やアナウンサーよ、
一人の日本人としてそれでいいのか?
心が痛まないのか?
- 627 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:21:53 ID:+O2Wheui0
- 日本の女性は、日本の男を全力でバカにして良いと思う
この五輪見て、ほんと痛感したわ、まさに女の時代、男はヘタレすぎる。
- 628 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:21:56 ID:EAkkEnC7O
- 『日本、またもやアメリカにひれ伏しました。』
を聞いた時、怖くなった。本当に犬HKは…
- 629 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:22:01 ID:9Lx5ytah0
- >>612
卓球個人、野球、女子ソフトボール、女子サッカー(3位決定戦)
ぐらいになっちゃうのかな?
>>591
在日には関係ない話なのでとっとと寝てくらはいw
- 630 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:22:10 ID:XBW5EXjlO
- 徴兵も無い国が柔道でいまだに複数個も金メダルを獲るのは立派だよ。
指導者は本当に立派だと思う。
- 631 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:22:36 ID:kagj3dGK0
- >>624
ベスト4の凄さを知らない奴らが騒ぐだけ。
- 632 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:22:44 ID:intgZSJbO
- >>602
わからんぞ。男子サッカーの関係者かも知れん。
女子が躍進すればする程こいつらの駄目っぷりが際立つからな。
- 633 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:22:46 ID:kFi50jL90
- 心なしか負け犬の遠吠えが聞こえてくる気がしますが・・・
気のせいですよね
- 634 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:22:52 ID:1vq485Eu0
- >>624
4位入賞でも立派だと思うよ。胸張って帰ってこいって言いたいね。
- 635 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:23:04 ID:o2DfpRpF0
- >>620 いつか同じアジア人同士を応援するような日が来るのだろうか。
ないないないない!!!!!未来永劫、絶対ない!!!
いい加減、特アに夢持つな
そうゆうお花畑は迷惑、足元すくわれるだけ
- 636 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:23:04 ID:xvwlszcMO
- 中国チームをぶち殺しただけでも金メダルものだよ。
- 637 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:23:12 ID:9YdrduoF0
- GKだけ責めるのはおかしいぞ、黙ってシューと打たせたディフェンスは何やってたんだ?
- 638 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:23:17 ID:D2OX8eJZ0
- ゆとりジャパンが荒らしていたりなw
- 639 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:23:58 ID:iKg/VXSf0
- 今回で日本のランキングは1桁になるのかな?
- 640 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:24:27 ID:NcxLHeXS0
- >>1
なでしこジャパンの皆さんお疲れ様
今は対米戦のことは忘れて身体を休め
3位決定戦対ドイツ頑張ってください
- 641 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:24:36 ID:fjDK2GTT0
- ホント日本の試合行くとこ中国人有りだな
ブーイングするために来る物好きとしか思えない
- 642 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:24:37 ID:9Lx5ytah0
- >>632
それだったらみっともないよなw
男子も攻める意思さえ見せてたら、負けても叩かれなかったのに・・。
- 643 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:24:53 ID:fZtQe6ygO
- 何このなでしこって…?聞くたびにイラっとくるんだが
スイーツ(笑)みたいなもん?
- 644 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:25:04 ID:1vq485Eu0
- >>632
GOTが個人マネージャーと一緒に書いてるのかもw
- 645 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:25:17 ID:o2DfpRpF0
- >>627
どさくさまぎれに男を全部落とすな
だからフェミって言われるんだよ、北島とか男だろうが
マラソン女の失態を見ろ
あくまでもサッカー男子代表がへタレだっただけ
- 646 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:25:51 ID:COvqjy9HO
- >>616
何を言っても今となっては負け犬の遠吠えm9(^Д^)
- 647 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:26:02 ID:W3qvagHf0
- ベスト4でも大したものだよ
どっかのゆとりジャパンと違ってね
3位決定戦もマジ頑張れ
- 648 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:26:09 ID:qXpiQKWYO
- ちょっと見てたけど、みんな進んでボール追ってたよ
ゆとりジャパンとは大違いだった
- 649 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:26:20 ID:mKLU0Y7p0
- キーパーも問題なんだけど
ループシュートをきっちりと、ここ一番で枠外さずにいいところに蹴って来るアメ女子の
勝負強さには舌を巻いたな。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:26:34 ID:ZEnvgTLaO
- 頑張った感が伝わってきたな・・・ドイツ戦も見ることにしよう
とにかく実況アナが酷かったので、これはなんとかしてほしい
- 651 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:26:53 ID:lzFdKv1f0
- ●●●歴史上劣悪な最低最悪の北京オリンピックでした●●●
●アメリカの親類は殺され
●ベルギー選手は生殖不能の危機
●日本選手に対する連日の嫌がらせブーイング
これが開催国?こんなのが開催国ならオリンピックに価値などもうありません。
北京オリンピック日本企業スポンサーの不買運動します。
- 652 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:27:24 ID:9n78cC+70
- >>631
>>634
次負けると思われてるのが可哀想だ。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:27:37 ID:5hsShraM0
- 中国は、メダル数を自慢にしているようだが、人口は日本の10倍以上いるんだぞ。
仮に、人口10倍として、日本人口換算してみろ。
要は、中国のメダル数を10で割ればいいんだけど、恥ずかしくなるのはどっちかは明白
- 654 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:27:39 ID:0cwgww3p0
- 今年は今まであんまり結果残せなかった競技なんかがずいぶん伸びてるな
ロンドンは楽しみにしとこう
- 655 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:27:41 ID:g/Cv3Vs10
- >>612
陸上男子400mリレー(100×4)は見た方がいいよ
- 656 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:27:44 ID:aPpBKzi30
- 中国とアメリカは仲がいいと、はからずもわかっただろ?
こう言うところで真の姿を見つけちゃうんだよな・・・・
もうコリャアメさんに51番目の州にしておくんなましと頼むかね。
日の丸の左上に星条旗入れてさw
- 657 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:27:58 ID:yhprAoACO
- >>637
ヒント→ふぁっとしたパスのつもりが
- 658 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:28:09 ID:0oqdOFIrO
- あれ、日本が一番弱いんじゃ無かったのwwwwwwwwwwwwwwww
恥じさらしビッグマウス中国涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
勿忘天安門 wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 659 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:28:11 ID:o2DfpRpF0
- >>626
TV局のアナウンサーに日本人ていたっけ?ww
韓国が酷い目にあってたら
必死で非難してただろうけどな
- 660 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:28:59 ID:5hsShraM0
- >>656
あんた、朝鮮戦争で、米国率いる国連軍と中国の人民解放軍が戦ったのを知らないのか?
- 661 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:29:57 ID:FYXfJ8eT0
- あのゴールキーパー、20cmぐらいしかジャンプしてないだろ?
2点プレゼントすりゃ、勝てるわけないわな。
ハードな練習してりゃ、あんなにメタボにはならんだろうに。
- 662 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:30:06 ID:o3trht760
- あから様にチャンコロの嫌う姿を見せられると、
日本で道で会ったチャンコロをぶん殴りたくなる。
こいつ等も腹の中ではいつも同じ様に思っていよるのだ。
- 663 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:30:35 ID:EZPQw6Cr0
- こりゃよく頑張った!
- 664 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:30:41 ID:eK7p0uKbO
- >>614
そんなことしたからナメられた
- 665 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:30:50 ID:F70d7oAi0
- まあ、パターンからいって次も負けて4位だろな。
ドイツって名前だけで勝てなそう。
ぜんぜん知らないけど日本以上のイモネエチャン揃いってイメージ。
デカくてイカツイような。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:30:53 ID:5PZsnlRR0
- 図に乗って日本叩きのカキコしてるチョン&在チョンがうざい。
でも、今後は中国人を擁護してやらない。今日の試合を見てそう思った。
- 667 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:31:11 ID:o2DfpRpF0
- 日本に占領されてたの、アメリカに助けてもらったんだから
そりゃアメリカ好きだよねww
なのにその後、アメリカと喧嘩するんだ?最悪
- 668 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:31:29 ID:vvLLkkrl0
- >4−2で米国に完敗
普通完敗とは言わないだろ、惜敗とか健闘及ばすぐらいだろ、ゆとり>1
- 669 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:31:34 ID:1vq485Eu0
- >>652
冷静に戦力分析すると難しい。けど、1-4のロスタイムで点を取りに行く姿を見ると
「もしかしたら」と思わせる所が魅力だ。
ゆとりJAPANに一番欠けてる点だ。
- 670 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:31:43 ID:aY/PFPSD0
- 2点とってるだけ男子サッカーより百倍マシ
ちゃんとシュートしてる証拠
- 671 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:32:05 ID:nUc2YwLsO
- >653 オリンピックなんて全く論外な貧困層が 日本の千倍はいそうだしね
- 672 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:32:08 ID:g/Cv3Vs10
- 在日に混ざってゆとりジャパンがちらほらと・・・www
- 673 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:32:10 ID:+O2Wheui0
- 日本の男は朝鮮人以下だということが良く分かった。
日本女性は美しいし、根性もあるし素晴らしい。 日本の男は何をやってもダメ、世界でも一番嫌われてるネクラチビ。
- 674 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:32:34 ID:COvqjy9HO
- あ、応援の練習しなくちゃ!!WWW
加油、ドイツ!!加油、ドイツ!!
小日本を倒せ!!WW加油、ドイツ!!加油、ドイツ!!
小日本を倒せ!!WWW
- 675 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:32:39 ID:FYXfJ8eT0
- 7番、11番、メタボキーパーは、次は出すなよ!
- 676 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:33:05 ID:intgZSJbO
- >>662
気持ちは解るがやめとけ。敵はひとつずつ叩いていくべきだ。
まずは<ヽ`∀´>だよ。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:33:14 ID:9Lx5ytah0
- >>656
仲良くないよ、基本中国人はアメリカ嫌い。
箔が付くのとチャンスが多くなるから、アメリカが留学先になること多いけど。
同属嫌悪って感じ、どっちも「俺一番!」な民族だからなw
ただし日本の方がより嫌われてるw
一番嫌われてるのは韓国。
起源盗窃や領土摩擦、五輪絡みのトラブル多いからね。
- 678 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:33:27 ID:J2rSQ/I60
- 中国人のUSAコールに糞ワロタ
涙ぐましい反日体制です。よくできました
- 679 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:33:46 ID:o2DfpRpF0
- >>673
日本の男VS日本の女 に持っていきたいんだなww
諦めろ、敵は特アのみ
- 680 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:33:54 ID:obsxDxVGO
- 関係ないのに日本以外の国にゃ
「チャーヨーチャーヨー」(笑
で、日本にゃ抗日ブーイングて辺りが印象的でしたw
USATシャツの支那人も実に忘れ難いですw
小日本では美国の悪口言いながら日中友好(笑)工作してる支那人の実態がよく分かりました
さようなら。
- 681 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:34:09 ID:b5WbHvd00
- >>51
中本とかドルジとか、一体何のアートだよww
- 682 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:34:26 ID:vZ19BPH40
- >>665
よく言われるところの「ゲルマン魂」の国だからなあ・・・
技術以外のプラスアルファ面でも屈強なチーム、というイメージが強い。
- 683 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:34:30 ID:6RLJ9CGa0
- >>643
大和撫子というからのう…。きっと年寄りが考えた愛称だわ。ついていけん。
- 684 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:34:33 ID:XBW5EXjlO
- >>660
あれは朝鮮半島を帝国主義から解放する為に、中国各地から自発的に集まった義勇軍です。
- 685 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:34:58 ID:NFz24Ly80
- 卓球の世界ランク60位ぐらいの日本のやつが、世界6位のやつに2セットとったときは手に汗にぎったなぁ
卓球ってマジで集中力のレベルがNo1の競技だと思うわ
ゆとりジャパンも卓球チームに合宿いってこいや
- 686 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:36:41 ID:COvqjy9HO
- 加油、ドイツ!!加油、ドイツ!!
小日帝を倒せ!!WW
加油、ドイツ!!加油、ドイツ!!
小日帝を倒せ!!WW
- 687 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:37:42 ID:0S98Q4PX0
- 監督は女性にすべきだった。
- 688 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:38:42 ID:iKg/VXSf0
- キーパーを浜口にしたらどうだ?
防御力ありそうだし。
- 689 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:39:36 ID:ZOY13i4pO
- 残念
- 690 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:39:40 ID:WVtc8Eac0
- 監督なんかワルイコトしたん?
チームは実力以上の結果を残したんだから優秀だとおもうんだけど
- 691 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:40:04 ID:F70d7oAi0
- 再放送見てるけど、米はほとんどの選手はポニーテールつうか後ろで髪を縛っている。
スタイルもいいし、あれに負けたな。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:40:27 ID:mKLU0Y7p0
- サッカー女子ドイツ代表
現在FIFAランキング2位
ヨーロッパ選手権四連覇中('95 '97 '01 '05)
2000年シドニー五輪 銅メダル
2003年ワールドカップ 優勝
2004年アテネ五輪 銅メダル
2007年ワールドカップ 優勝
日本はドイツと過去6度対戦し全敗
- 693 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:40:43 ID:intgZSJbO
- >>688
選手は止められるだろうがボールは無理だろ。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:41:08 ID:IY2pkQ5x0
- _
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < なでなで、しこしこ シュッ!シュッ!シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
- 695 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:41:48 ID:yhprAoACO
- >>668
4対1からロスタイムで4対2だから完敗だろWW
百歩譲って
健闘及ばず!って表現は良いと思うがキーパーは健闘してたか?
実力不足だろWW
- 696 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:42:15 ID:h/9Zpd3rO
- 今の女子サッカーは商業的な見せ物にはなりにくいように思う。
コートを狭くするとかすればいいのに。
- 697 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:42:42 ID:9YdrduoF0
- >>683
さすがに、キュートジャパンとは言えないし、美女ジャパンなんて口が裂けても言えないし、当たり障りがないところで、なでしこジャパンでしょ
- 698 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:43:08 ID:m1jUlYW+0
- ブーイングで大騒ぎするほうが民度が低いとわかって
テレビ局も必要以上に触れなくなりましたねw
メダル取れるといいですねw
- 699 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:43:14 ID:pcnxtSF7O
- だせぇ
どこがなでしこだよ
- 700 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:43:33 ID:M7Sx3acW0
- キーパーは酷かったな
- 701 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:44:26 ID:obsxDxVGO
- 次戦のチャーヨー(笑)は
徳国ですねw
抗日ブーイングチャーヨーw
- 702 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:44:41 ID:XBW5EXjlO
- >>685
聖矢だっけ。コスモ炸裂してたな。
個人的には、味方の癖に期待度ゼロの表情だった韓陽の顔が
あれ?もしかしたら喰っちゃうかも?…いけやオラァ!になってたのにワロタ
- 703 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:44:59 ID:wweL2W3h0
- アメリカつええなぁ
まぁ、ラストの一点には執念を見たわ。3位決定戦がんばれ!
- 704 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:45:04 ID:lzFdKv1f0
- ●●●歴史上劣悪な最低最悪の北京オリンピックでした●●●
●アメリカの親類は殺され
●ベルギー選手は生殖不能の危機
●日本選手に対する連日の嫌がらせブーイング
これが開催国?こんなのが開催国ならオリンピックに価値などもうありません。
北京オリンピック日本企業スポンサーの不買運動します。
パナソニックがスポンサーらしいのでもう二度と買うことはないでしょう。
スポンサー企業ネットでは情報消しているのでしょうか?
チベットの人権問題もありますからね。
- 705 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:45:16 ID:+O2Wheui0
- 日本の男って日本の女をボロクソに叩いてる割には
女より弱ぇし、根性もねーし、生きてる価値なくね?
- 706 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:46:20 ID:F70d7oAi0
- キーパー擁護のアホ。
いいかよく見てろ。今TVやってるから。
ポジション。動きよく見ろよ。
- 707 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:46:36 ID:Bb6Tpe5Y0
- よくやった!絶対勝てない相手から2点取れるだけでも…
どこかのなんとかジャパンよりずーーーっと上 焼きたてジャパンではないぞw
- 708 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:46:59 ID:Kmn/zWxs0
- >>705
どう考えても男の方が強いだろ。
強いけど弱いってどういうことだかわかるか?
日本の男が弱いってことは、それだけ人として自制心があるってことなんだよ。バーカ。
- 709 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:47:11 ID:bA+W3whvO
- 頑張った方だろ
男子がしょぼすぎて何も言えんわ
- 710 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:47:12 ID:R0H4RrZuO
- てすと
- 711 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:47:38 ID:obsxDxVGO
- >>705
叩いてんのはチャーヨー支那人だし
- 712 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:47:41 ID:h/9Zpd3rO
- アイヌをめちゃくちゃにしてる日本が、中国がチベットに手出しするのを批判w
- 713 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:47:54 ID:ltUcdwWV0
- キーパーにはバレーボール選手ぐらいの
背の高い人をつれてきたらどうだろう
- 714 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:48:31 ID:WVtc8Eac0
- >>708
さわるなよ
- 715 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:48:40 ID:iDQ9x57w0
- 世界ランキング10位対1位のガチンコ対戦なんだから、力負けとしかいいようがない。
それでも、最後の最後まで戦っていたことを賞賛したいなぁ。
実況穴はとっとと諦めてたのにむかついた。
- 716 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:49:06 ID:NkO00o9a0
- 負けたけど、素晴らしい試合だった。
ただ、アフロは止めて、普通の髪型にしたほうが良いと思う。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:49:23 ID:+O2Wheui0
- >>712
ダブスタすぎて笑えるよなw
アイヌの歴史を紐解いてくと、いかに日本人が卑怯者のど腐れだったか痛感するよ
愛国心(笑)とか、どの口が言うんだかw
- 718 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:50:22 ID:zCCy0EAn0
- >>705
頭の悪い子は男女板から出ないでください
- 719 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:50:27 ID:rU/sXj7z0
- >>708
はっきり言うが、自制心じゃないよ。小心者で臆病なだけ
喧嘩が弱い奴はサッカーでもやはり弱い。これは万国共通だよ。
- 720 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:51:21 ID:h/9Zpd3rO
- 朝鮮が二国に分断されてるのももとはといえば日本のせい。
- 721 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:51:25 ID:nIAnsSWh0
- キーパーひどかったけど
女子はがんばったよ
応援して楽しかったよ
- 722 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:51:49 ID:Kmn/zWxs0
- >>714
いや、さわる!
根性なしが自制心を保ってやっていけるかっての。自制心を保つのがどれだけ大変か。
自分の欲望にまかせてえらぶりとらぶる人間の方がよっぽど根性なしだ。
いってやれ日本男児。不言実行は梨総論過ぎる。有限実行こそが現代の男のとりゅべき道だ。
- 723 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:52:49 ID:rU/sXj7z0
- とりゅべき道
- 724 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:53:52 ID:+O2Wheui0
- 無気力、無感動、日本男子
- 725 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:53:57 ID:Kmn/zWxs0
- >>719
喧嘩をしない勇気だ。それこそ大和魂。侍魂だろ。
日本の女は馬鹿になりまくりだからそういう不言実行の男気を理解する能力がないんだ。
そろそろ日本の男も現実に対処しなければならない。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:54:09 ID:tHMSrW4e0
- 変態新聞が完敗を差し替えてる件について
- 727 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:54:11 ID:4KlrDoNA0
- FIFAランキング1位相手によくやったよ
日本男児もガンバってくれえぇぇえっぇぇえ
- 728 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:54:47 ID:h/9Zpd3rO
- 豊とみ秀吉の日本統一を英雄視し、中国のチベット進出を批判する根拠は?
- 729 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:56:18 ID:vtT7Mssi0
- 今度はドイツ戦だ、ガンバレ!(^_^)ノ
- 730 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:56:19 ID:XBW5EXjlO
- >>719
ケンカよりチンコだよ。
仕事でもスポーツでも短小はよっぽど努力せんと使い物にならん。
これは大多数の支持を得られると、俺は確信している。
チンコのデカさとケンカの強さに因果関係があれば、おまいの論も一定の支持を得る可能性はある。
それは自分で研究してくれ。
- 731 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:56:34 ID:rU/sXj7z0
- >>724
在日ってみじめだよな。そう思わんか?
>>728
単なる泥棒行為で、虐殺と民族浄化だから。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:56:50 ID:zCCy0EAn0
- >>717
>>728
時代が違います
- 733 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:57:41 ID:lzFdKv1f0
- >>728
君みたいなのを屁理屈というんだよ。
- 734 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:57:47 ID:9YdrduoF0
- >>716
いっそのこと、全員アフロで登場して相手を笑わせて勝つってのはどう?
- 735 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:58:08 ID:intgZSJbO
- >>730
ネタだと言ってよバーニィ
- 736 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:58:12 ID:hRSrVLxq0
- てs
- 737 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:58:49 ID:4KlrDoNA0
- >>13
これは、ひどいwwwww
毎日ですら完敗にしてるのに
さすが、在日アカヒ新聞wwwwwwwwwwww
- 738 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:58:54 ID:nTJ+YOat0
- 日本のスタッフは世界のトップレベルだけど
肝心の選手はトップレベルじゃないんだよな
- 739 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 01:59:12 ID:rU/sXj7z0
- >>730
きんたまも重要な要素だな
- 740 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:00:41 ID:pwGNWk6c0
- あれだけ根性見せてくれれば文句は言わんよ。
よく頑張った。
銅メダルとれよ! 相手ドイツだけど・・・・・・。
- 741 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:00:45 ID:WVtc8Eac0
- なるほどファウルカップを拡大してきんたまでシュート決めるようになるんだな
- 742 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:01:53 ID:CAszwxfq0
- 3位決定戦っていつやるの?
- 743 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:02:59 ID:mxYJLAk70
- 帰ったら男子と試合して欲しい
- 744 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:04:29 ID:9pyS+LHi0
- >>742
21日 午後6時55分(日本時間) NHK教育
- 745 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:05:42 ID:h/9Zpd3rO
- 中国のチベット侵攻は必死で叩くのに、アメリカ人が原住民を再起不能に追いやったことはスルー
- 746 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:07:59 ID:VDQOtu9b0
- 男子代表にないものが女子代表にはあったという感じがしたよ
アメリカ戦は本当に立派だったと思う
- 747 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:08:09 ID:rU/sXj7z0
- >>745
今インディアンはカジノ経営で盛り返しているよ。
- 748 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:08:45 ID:tHMSrW4e0
- 中国人は中国VSアメリカと思ってチケット買ってたんだろうなwww
ざまあwwwww
- 749 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:10:49 ID:7NgcuwbK0
- いい試合だった!
感動したぜ!
- 750 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:11:16 ID:SJPXwezv0
- >>611
そうは言うけど、
最後の1点が取れてたかどうかで、次のドイツ戦に向かう気持ちが
ぜんぜん違うからな。
ドイツ戦に期待しようじゃないか。
- 751 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:11:39 ID:mKLU0Y7p0
- >>746
90年代、黄金世代の夜明け前の男子日本代表もこんな感じだったんだけどね。
ゆとりジャパンなんて全く見る気が起きなかったがなでしこは全部見たわ
- 752 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:15:58 ID:03sHk9n80
- 負けたけど見応えはあった
これからの日本サッカーは女子かね、やっぱ
- 753 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:16:47 ID:VDQOtu9b0
- >>751
言われてみればそうだなって思うよ。
ゆとりの選手もがんばってほしいと思うんだけど難しいのかなあ
- 754 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:17:09 ID:WVtc8Eac0
- オマイラメダルの期待するのは自由だけどループいっぱい決められて
ボールほとんど触らせてもらえずに負けても文句はつけるなよ
男子との違いはガッツとクジ運なんだから実力はそれなりに見とけよ
男子はクジ引いた時点で五輪終了してた
本田だって中国クラスを相手にしてたら監督の指示を守ってたかもしれない
- 755 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:18:43 ID:4+bEHWSh0
- アメリカ相手に先制なら善戦したと言うべきでは。
つか日本女子はかなりレベル上がったのかも。
- 756 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:18:47 ID:7upkPyt40
- 試合は見てないけど順当に負けたのか?
まあ日本はまだファイナルで見せられるクォリティーに無いから
下手に運でアメに勝って決勝で日本の低レベルのパフォーマンスを
露呈するよりこの辺で順当に負けて良かったんだよ
- 757 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:18:48 ID:+O2Wheui0
- >>753
ゆとりだからねぇ
人間として最低限の学力も、道徳もない感じだし
- 758 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:19:50 ID:oKZyC10G0
- 確かアメリカが世界ランク一位なんだっけ
- 759 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:20:01 ID:lNOCLnEL0
- シュート力は日本代表男子よりよっぽどあるわな
- 760 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:21:23 ID:1vq485Eu0
- >>759
日本代表男子なんて言うな。ゆとりジャパンって呼べ。
- 761 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:21:25 ID:nWOWQl/gO
- にしても、男女を問わず毎度アメリカが壁だな
- 762 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:21:33 ID:zd6hMU7N0
- やはりトヨタか
http://jp.youtube.com/watch?v=T7qtOWb133Y&feature=related
- 763 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:21:42 ID:03sHk9n80
- >756
順当っちゃ順当
良いなと思ったのはゴールに対しての執着心の強さ
シュートが枠内に行くのが普通のように見えてたからね
- 764 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:21:45 ID:Y3vP2gKYO
- >>757
女子も同世代だと思うがw
- 765 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:21:55 ID:pU380uK+0
- ドイツもかなり格上だけど
がんばってほしいね
- 766 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:22:41 ID:yHwSDIhZ0
- 日本男子はラグビー選手相手に、ドリブル突破の練習をしてください。
- 767 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:23:00 ID:+kslvebi0
- >>763
シュートが枠に行かないのが普通になっている事に驚くよな
- 768 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:23:57 ID:mKLU0Y7p0
- >>764
同世代じゃないし
- 769 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:24:36 ID:CpUHxvkq0
- >>764
女子は男子と違って年齢制限はないよ
- 770 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:24:47 ID:yU1t4PL+0
- さすが小日本w
大韓民国にすらメダル数で勝てない。
これからテコンドーがあるのにwww
オージーにもロシアにも負けて三流国ですねwwww
- 771 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:24:55 ID:y8hKW6pq0
- シナ人うぜー
シナが出てる試合じゃないんだから両方のいいプレーに拍手しろよ
試合の動きとまったく関係ない応援とか日本だけブーイングとかホント腹立つ
- 772 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:25:47 ID:aY/PFPSD0
- NHK見てたけど、
なでしこなでしこなでしこ
うざい
多分いいネーミングだと思ったから、
連呼してるんだろうが。
- 773 :あ:2008/08/19(火) 02:25:52 ID:NaWrO0RTO
- しかし気持ちいいぐらいきちんと枠行くねシュートが。
威力はそりゃ男子に比べりゃ劣るけど。
阪口はかなりセンス良いね。
- 774 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:26:19 ID:+O2Wheui0
- >>764
ゆとり世代でも、女子は「日本人」って感じがしたよ
最後まで諦めない、決してラフプレーに走らない、正々堂々とした戦い方。
それに比べて日本男子は・・・・何やらせてもヘタレ、やる気なし、ファウルを自分から貰いにいってばっか・・・何コレ、蛆虫みたい
- 775 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:31:02 ID:6paBV31gO
- 自分たちの憂さ晴らしのために米国を利用する中国人
米国も迷惑だろうけど
- 776 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:33:27 ID:7upkPyt40
- >>763
そうかそうか
枠内シュート云々はシュート練習を積んだ成果なのかもな
- 777 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:33:35 ID:xbQ/msyi0
- なでしこより反町ジャポンの方が髪の毛に命かけてるのが笑える
荒川を除いて
- 778 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:36:07 ID:rU/sXj7z0
- >>770
ナニ人だ?チンパン人か?
- 779 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:36:14 ID:+O2Wheui0
- >>777
スポーツに本気じゃないならモデルにでもなれば? って感じだよね、ブサイクなくせに
マジできめぇよ日本の男
- 780 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:36:36 ID:aY/PFPSD0
- >>643
お前は俺だ〜(涙)
なんか中継で、
別に主語を言わなくてもいい場面で、
なでしこなでしこ
言われると、イラっとくる
- 781 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:37:50 ID:ZJPIZVBT0
- チャンコロのブーイングがうざかったな
- 782 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:39:39 ID:I//MCanw0
- 日本嫌われすぎワロタwww
- 783 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:40:46 ID:XBW5EXjlO
- >>774
ウジ虫だって精一杯生きてるぞ。おまいはウジ虫に謝れよ。
やる気の無いウジ虫なんて見たこと無いわ。
- 784 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:41:08 ID:rU/sXj7z0
- >>779
おまえ、ごみクズ以下だな
ノラ犬から産まれたんだろ?クセえんだよ 低脳
- 785 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:42:55 ID:CAszwxfq0
- >>744
さんくす
- 786 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:43:50 ID:plF4LzREO
- 誰だっけ
男子サッカー選手でヘアスタイルをキメるのに5万円かけてる奴いたな
- 787 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:44:07 ID:Iq4e9+f50
- >>782
知らなかったのかwww
- 788 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:44:24 ID:6ocfoFmMO
- 中国的には自分を倒した相手が世界一より3位争いする方がいいらしい
- 789 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:45:58 ID:+O2Wheui0
- >>783
だな、日本の男なんかと比べられたら蛆虫に失礼だわ
正直謝るわ、蛆虫ごめん
>>784
女々しいんだよゆとりの糞男、日本の恥なんだよてめぇら
試合中に髪型セットしてんじゃねーよカス、何が「スイーツ(笑)」だ、スイーツ以下だてめぇらは。
- 790 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:46:20 ID:tTmMJMZP0
- >>788
そうやって無意識に自国のレベルを下げている事に気付かないんですね、わかりますw
- 791 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:47:28 ID:ZJPIZVBT0
- パンツ出所したの?>>789
- 792 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:49:16 ID:sr5fL/UkO
- >>780
禿あがるほど同意。
なでしこジャパンって4年前に初めて聞いた時は悪い冗談かと思ってたんだが、知らん間にLリーグはなでしこリーグになっちまってるし。
どうせなら春菊ジャパン・シラタキジャパン・ちくわぶジャパン・野良猫ジャパンとか、どうでも良い名前の方がまだマシ。
- 793 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:49:57 ID:XBW5EXjlO
- >>788
日本嫌いだからな。
オレも静岡嫌いだから、地元は常葉菊門に負けたけど昨日は全力で大阪桐蔭を応援した。
- 794 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:51:22 ID:Iq4e9+f50
- しかしまぁ男子が情けないのは否定しようがないな。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:52:28 ID:rU/sXj7z0
- >>789
おめえ精神構造が馬鹿サヨクの腐れ女そのものじゃねえかよww
プンプン腐臭が臭ってきやがるぜ。ウジ虫でしかもチョッパリか
- 796 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:53:34 ID:+O2Wheui0
- >>795
「チョッパリ」ってなんだよボケ、日本語喋れやカス。
- 797 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:53:50 ID:6paBV31gO
- 負けた相手には次の試合でも勝ち進んでほしい、普通の感覚はそうじゃないの?
中国人は次の試合でブラジルを応援しそうだ。
- 798 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:54:48 ID:rU/sXj7z0
- >>796
>>796
パンチョッパリだろ、カスがww
- 799 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:54:56 ID:aY/PFPSD0
- >>792
すき焼き食べたいのうw
- 800 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:55:42 ID:XWRTrjbsO
- >>789は独身ブスの低学歴だから許してやれ
特技も無くどの国行っても、相手にされないようなブスなんだよ
だから、性格も卑屈になって攻撃的で何でも人の責任にするようになったんだ
整形すれば良いのにな
まあ、腐女子だしゴミ同然だろコイツは
- 801 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:56:13 ID:6paBV31gO
- >>799
ぬこは…入れないでね…
- 802 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:57:06 ID:C+wEnwKu0
- メンタルだけなら男より上だぜ、GJおまんこじゃぱん
- 803 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:57:22 ID:rsAslNlf0
- 女子に俺ら男子のが強いとかレベルが違うとか言ってんじゃねえよ
軟弱蛆虫男がw
どうせ理屈だけで中身の無いゲームおたくだろ
大好きなサッカーゲームでもして喜んでろw
- 804 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:57:45 ID:+O2Wheui0
- >>800
携帯から長文煽りとか、人生終わってるね。
しかもモンゴロイドで、ゆとり世代の男ときたらもう最悪
なんで生まれてきちゃったの?ってぐらい、ゴミ以下の存在
- 805 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:58:17 ID:1IdPRxEE0
- >>800何の理由も無く攻撃的な事実なんてありませんよ。あなたと違って。
- 806 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 02:59:34 ID:rU/sXj7z0
- >>800
まったくだ。
腐れマンコの腐臭がする
- 807 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:01:14 ID:OZLHbekv0
- なでしこより「怒涛のブス軍団」と呼んだほうが
威圧感があっていいと思うんだけど。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:01:27 ID:MGnQ0IJ70
- アメリカより明らかに格下の日本にブーイングする中国国民。
下衆という言葉は連中のためにある言葉だ。
一生忘れんからな。
- 809 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:01:39 ID:pG81XnKAO
- 雰囲気悪いな
女子代表乙!
銅目指して頑張ってくれ!
- 810 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:02:46 ID:yJLus/uLO
- >>809
そうだそうだ!
ここまできたら勝ってくれ!
- 811 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:02:53 ID:XWRTrjbsO
- >>804は年増独身ブスは間違いないようだ
オマケに低学歴で仕事もフリーターと言った所だろう
一生独身で居ろと言われ無くても独身だろうね全てがブスだし
- 812 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:03:12 ID:XBW5EXjlO
- >>797
だから普通になれない理由があるんだろ。アンチ感情があるんだよ。
アンチ巨人の阪神ファンが、日本シリーズでパ・リーグの球団を応援しても不思議じゃあるまい。
- 813 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:04:21 ID:+O2Wheui0
- 日本の男ども
三位決定戦まで持ち込んだ、日本の誇りの女子チームを「腐れマンコの腐臭」呼ばわりする
どちらが日本にとって恥か、ゴミか、クズか、なんの価値も無い存在か、一目瞭然なのに本人達は「日本の女はクズ」呼ばわり。
- 814 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:04:32 ID:obsxDxVGO
- チャーヨー(笑)徳国コールは勝手にやってればいいし、
意味不明な抗日ブーイングもイマサラ止められるほうがむしろ気持ち悪いw
さようなら。
- 815 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:04:56 ID:1IdPRxEE0
- 三メートル半径にすえた腐臭を漂わせている脂症がよく言うわな
- 816 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:06:39 ID:rU/sXj7z0
- >>811
完成されたブスの腐女子かよ。臭くてやってられんな
なでしこのケツの穴でも舐めるべきだろう
- 817 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:07:09 ID:6paBV31gO
- >>812
野球の例えが全員に通用すると思ってる人についていけない。
- 818 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:08:39 ID:+O2Wheui0
- ゴミみたいな日本の男
世界一愛される日本の女性
- 819 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:09:29 ID:6paBV31gO
- >>813
いい加減にしろ
なでしこ乙スレなんだよここは。
鬱憤晴らししたいなら別スレ立てろよ。
- 820 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:09:35 ID:Iq4e9+f50
- >>808
格下とか格上とか関係ないんだよ。常に日本にはブーイング。
思考回路が日本を憎むように育てられてる上に欧米植民地状態の奴隷の記憶が加わって、
中国人にはとても気持ちが良い状態。
- 821 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:10:34 ID:rU/sXj7z0
- >>813
こらクズ、なでしこの悪口書くんじゃねえよ基地外
腐れマンコはテメエだろうが寄生虫の阿呆!!
- 822 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:11:39 ID:XWRTrjbsO
- >>818
お前みたいなブス以外はなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 823 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:11:59 ID:Iq4e9+f50
- 欧米植民地時代の奴隷の記憶だな。
訂正しておこうかな。
- 824 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:12:06 ID:Z5QRXx410
- 日米戦でわかった。
反米より反日なんだな。
- 825 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:12:46 ID:+O2Wheui0
- >>819
このスレにいる大半の糞みたいな性格の気持ち悪い日本の男が
自身の面目が立たないからって、なでしこジャパンや日本の女性選手団の悪口を言い続けてるのが、我慢ならねぇーんだよ
>>821
黙ってろ朝鮮人、このボケ
- 826 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:13:11 ID:6paBV31gO
- >>820
いくら他国に自国を重ねても結局負けた事には変わりないんだよね。
さぞかし悔しかろう。
なでしこ銅メダルの時に暴動起きそうで心配
- 827 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:13:27 ID:/1HWfUZG0
- >>818
厚生労働省:人口動態統計年報 主要統計表(最新データ、年次推移)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii...
(婚姻)
第2表 夫妻の国籍別にみた婚姻件数の年次推移
昭和45年 50年 55年 60年 平成2年 7年 12年
夫妻とも日本 1 023 859 935 583 767 441 723 669 696 512 764 161 761 875
夫日本・妻外国 2 108 3 222 4 386 7 738 20 026 20 787 28 326
妻日本・夫外国 3 438 2 823 2 875 4 443 5 600 6 940 7 937
平成15年 16年 17年 18年
夫妻とも日本 704 152 680 906 672 784 686 270
夫日本・妻外国 27 881 30 907 33 116 35 993
妻日本・夫外国 8 158 8 604 8 365 8 708
- 828 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:14:48 ID:hKUx94Z80
- 完敗って・・・最後の最後まで諦めず走り続けたチームにそんな表現は可哀想だ。
男子の試合はどこからどう見ても完敗だけど。
最後の一点が次に繋がればいいな。
メダルは取ってほしいけど、それ以上にいい試合になる事を期待してる。
- 829 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:15:07 ID:Z5QRXx410
- >>791
パンツ帰ってたよ。
捕まった後書き込みあった。
- 830 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:17:08 ID:4XF2a4PwO
- 予想どおりキチガイの巣窟と化してるなこのスレ
- 831 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:17:35 ID:ZEFb7bq10
- 最後に一点取ったシーンはなんかくるものがあったな。
なんか昔見てたサッカーってこんな感じだったなって。
- 832 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:18:06 ID:Q3z99kL/0
- なでなでしこしこ
- 833 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:18:20 ID:6paBV31gO
- >>825
スルーしろ。
なでしこ乙と思うなら。
>>828
「完敗」の使い方間違ってるよね。
- 834 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:18:34 ID:XWRTrjbsO
- >>825は独身でドブスが証明されてるからなあ
オマケに年増のオバハン
日本人北島は連覇したしなあ
お前ずっと独身連覇だなW
- 835 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:19:10 ID:gxXokQYj0
- アメリカってサッカーは人気ないのに
なぜ強いんだw
- 836 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:19:23 ID:+O2Wheui0
- >>831
そういう古き良き「大和魂」みたいなものを
ゆとり男子ジャパンは、全て失ってしまったようだけどね、サッカーに限らず、日本の男はもう何やらせてもダメ。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:19:32 ID:Iq4e9+f50
- >>826
暴動は起きないでしょ。そもそも中国人はサッカーに興味がない。
というか、スポーツの知識も興味も無いんじゃないのかな。
- 838 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:20:49 ID:ZEFb7bq10
- >>836
黙れ。
男も女も関係ねえよ、選手を敬えない奴はスポーツ語るな。
- 839 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:21:33 ID:+O2Wheui0
- >>834
やんのかコラ? あ? やんのか?
- 840 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:23:02 ID:rU/sXj7z0
- >>834
独身連覇、、いいなその表現
>>825
独身連覇ww
- 841 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:23:31 ID:XWRTrjbsO
- >>839は独身連覇達成中だから日本の北島や体操やらの記録がショボく見えるらしい
独身はずっと連覇するつもりらしい
さすがに独身連覇する力ある奴は違うよなW
- 842 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:25:12 ID:rU/sXj7z0
- >>841
実際839見たらバケモンだぜwwwww
- 843 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:25:22 ID:+O2Wheui0
- >>840>>841t
てめぇ舐めてんのかこのオレを!!? あ??
- 844 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:25:55 ID:obsxDxVGO
- アメリカじゃ
「日本人は変態。毛唐とかデブヲタとか言って馬鹿にしてるよ!
最近のチューゴク人はアメリカ大好きだってさ!」
日本じゃ
「日本はいつまでアメリカの属国なの?イエローor猿云々、馬鹿にされてるよ!
チューゴク人はチョン大嫌い!日中友好!(笑)」
本当に心から、心底腐ったやつらだぜ‥
- 845 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:28:30 ID:XBW5EXjlO
- >>817
通用するだろ。根源にあるのは自尊心や嫉妬、敵愾心なんだから。
スポーツのみならず全てにおいて当てはまる。
てゆーか最初から理解しようと思ってないんだろ?この程度の事を書かせるなんて。
- 846 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:28:35 ID:zCP1g/FR0
- かわいい女の子とセックスできれば勝ち組であるかのような風潮はおかしい。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1219078995/
- 847 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:30:34 ID:pgbaHEuXO
- 日本の敗戦原因は攻撃時に左サイドに大きな狙い穴が空いてること
そして股下を抜けてしまったり誰もいないところに飛ぶパスが結構あった
- 848 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:30:41 ID:e/Lf9mI2O
- 強豪アメリカ相手に頑張ったじゃん
- 849 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:34:36 ID:6paBV31gO
- >>845
野球嫌いなんだよ
- 850 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:35:04 ID:Iq4e9+f50
- 今回のオリンピックで活躍したのは女子。
男子は日本代表の主将を筆頭に全敗・初戦敗退・肝心なところで力を出せない印象が残った。
軟弱なダメ男丸出し。自称サムライ(笑)
- 851 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:37:57 ID:XBW5EXjlO
- >>849
じゃあ俺が書いたのはオマエに当てはまってるじゃん。
まさしくオマエの事よ。
脊髄反射で墓穴掘るあたりは中国人と一緒だな!
- 852 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:41:49 ID:+O2Wheui0
- 日本の男は負け組み、底辺、嫉妬の塊、ルサンチマン、劣等感、犯罪者予備軍、掃き溜め
何をやらせてもダメ、ダメな奴は何をやってもダメ、日本の女性が優秀で良かったね、かろうじて日本の威信を保てて。
日本の女性がいくら頑張っても、日本の男がクズすぎて足を引っ張ってるけど。
- 853 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:41:54 ID:W2qZD2cq0
- 日本はどこの会場でも嫌われてるよな
まじでこの国大丈夫か?
- 854 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:44:25 ID:/lWlIc/jO
- なでしこってネーミングが気に入らん。ドクダミジャパンで十分だ。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:44:33 ID:+O2Wheui0
- >>853
どのオリンピック見ても、スポーツの試合(他国)見ても
日本にブーイングはあっても、声援が来たことなんて見たことないもんな、どんだけ嫌われてんだよ
- 856 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:46:42 ID:6paBV31gO
- >>851
ここはサッカーのスレだよね。
んで自分は野球嫌いだから野球で例えられても全くわからないんです。
会話の流れで野球嫌いであると告白しただけなのに中国人と一緒なの?
野球自体を批判したりしていないのに。草も生やしていないのに。
悲しくなったよ。
- 857 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:46:46 ID:Rzay/8sG0
- >>853
( ̄ー ̄)大丈夫じゃないから祖国に帰った方がいいよw
- 858 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:52:13 ID:Leekhzrg0
- いくら当局が指導しても、これまでの反日教育があるからな。
まあ、中国がブーイングをやめた方が不気味だ。今のままでよい。
それで潰されるなら、力がない証拠。
男子サカは、中国のブーイング以前に問題あり。★野ジャパンも
監督・コーチに問題あり。女子サカ、女子レスは合格点。
- 859 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:53:13 ID:CYwlmRCx0
- >>856
スポーツchやスポーツ一般にたったサッカースレなら、その主張は正当性が多少あるかもしれないが
残念ながらここはニュー速+。
- 860 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:53:18 ID:Iq4e9+f50
- >>853
この国って中国のことだろ?
日本を見れば唾を吐く朝鮮と同レベルなんだよな。中国って。
周りに中国人がいたら「中国人って思考回路・行動パターンが朝鮮人とそっくりだね」って言ってあげたい。
- 861 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:54:36 ID:cUyDYGD30
- http://seirei.ath.cx/hahuu/p/uta/
携帯からみてください。
北京オリンピックのニュースを記載。
- 862 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:55:07 ID:6paBV31gO
- >>859
なぜ?ここで野球のスレなんて一回も開いたことないのに。
中国人扱いされて嫌だ!
- 863 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:56:00 ID:cVE/M0F80
- それに比べて男子は
- 864 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 03:57:24 ID:SgdJdu2o0
- 男子も次こそオリンピックに出られるよう頑張って!
- 865 :1000:2008/08/19(火) 03:59:41 ID:6ZaNpQlM0
- 観客の8割がサクラ…
つまりブーイングもサクラ
おいおい
なでしこvs反町の試合が見てみたい
- 866 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:01:05 ID:+O2Wheui0
- 日本の男がいかにクズか、今回の五輪でよくわかった
なんか普段偉そうに「スイーツ(笑)」とか言って女をバカにしてるけど、世界で一番使えない雑魚は日本の男だわ。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:03:56 ID:CYwlmRCx0
- >>866
マラソンの土佐は?
- 868 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:05:32 ID:Ab7h9615O
- 寝て起きたらスレの流れが殺伐としてて驚いた。
3決は何日かなぁ
- 869 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:05:45 ID:n5lxwCMp0
- よくやったよねぇ女子
2−1か3−1の早いうちに点とっておきゃあなぁ・・・
シュートも撃ってたし、惜しいのが2、3本あったから
点差は気にならなかった
ドイツも強いんだろうなぁ
何とかがんばってほしいものだね
- 870 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:05:47 ID:6paBV31gO
- >>866は何がしたいの?
なんで同じ事何回も書いて沢山の人を不快な気持ちにさせてんの?
- 871 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:07:48 ID:yJLus/uLO
- >>862
しつこい。ここはニュー速+
郷に入りては、の気持ちになってね
野球が嫌いでもセ・パの例えくらい常識で分かるだろ
- 872 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:12:00 ID:6paBV31gO
- >>868
21日木曜日19時前
- 873 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:21:35 ID:6paBV31gO
- >>871
郷にいればって
ニュー速+は野球スレ専門じゃないんだから例えがおかしくない?
なでしこが頑張ったからみんなの反応見たかっただけです。
- 874 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:28:08 ID:zM3+0EyoO
- >>866
女子サッカー(笑)
- 875 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:29:39 ID:CYwlmRCx0
- >>872
あんたがいうように野球スレ専門ではない。
同時にサッカースレ専門ではなく一般的ニュースとしてのスレ、理解したか?
- 876 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:32:12 ID:UxOZ/prXO
- 男子はもっとガンガレ
しかし今日のアメリカとの試合はピッチが小さく見えたよ
よく動いてたと思う
- 877 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:33:44 ID:Ag86LEP10
- 完敗完敗
素材が違った
- 878 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:35:32 ID:rQV/kWcP0
- おつかれ。いい試合だったよ。
でもアメリカ強かったわ。女も体格差厳しいな。でけぇしパワーが違うし。
三位決定戦がんばれ!
- 879 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 04:43:49 ID:qYhjkIR+0
- GK乙!
一般人ならとても守りきれなかったというのに
- 880 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:01:57 ID:FWUEUQSA0
- GKがヘタというより、シュートした人がうまいよあれは
- 881 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:07:09 ID:Y2nTkXEm0
- 負けたけどよくやった。三位決定戦は吹っ切れて戦ってくれ
- 882 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:08:12 ID:RzXDH0zX0
- GKの背がもう少し高ければ。
- 883 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:09:56 ID:Ag86LEP10
- 反応良いGKぽかったけどなあ
フィスティングすら出来なかったな
- 884 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:11:45 ID:gBxANfRr0
- GKなんでロングキックあげるばっかりだったんだ?
しかも敵に全部取られてたけど。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:19:12 ID:xT5ifEjBO
- >>884
ボールを相手のゴールに近づけられるから
- 886 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:49:11 ID:aGQDOyBE0
- 負けたっていいんだよ
アホみたいなコメントをしない限りは
- 887 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:51:36 ID:2dIXh1va0
- ところで加油ってなんで頑張れって意味なんだ?
腐ったものや毒入りのもの食えないものでも油加えて焼けばなんとかなるとかか?
- 888 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:53:16 ID:Ag86LEP10
- 芝がかなり悪いらしいからなあ
DFでのボール回しをいつもより控えてるようには見えた
永里ならある程度競り勝てるとでも思ったんかね
女子はヘディング上手くないし
- 889 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 05:58:46 ID:mHSkxlEV0
- 支那人が「USA」コール。重慶のときのアジアカップと変わらんな
- 890 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:05:25 ID:xo+0+QiI0
- 女子サッカーだと日本強いんだな。三位決定戦頑張れー。
>>887
日本語にも「火に油を注ぐ」ってあるだろ。
油を加える(応援する)から勢いを増してね = 頑張れって事じゃね?
- 891 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:08:20 ID:mbPKJ3Vu0
- 北京五輪:「サッカー主体」としての男と脱主体化としての女
http://d.hatena.ne.jp/nichijo_1/20080817/p1
- 892 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:08:39 ID:TNCYnDPbO
- 男子よりマシだった
- 893 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:13:27 ID:FEhYMEH50
- なでしこは騒ぎ過ぎた。5−1のノルウェーも決勝へ。優勝候補USAを避けるために5点も入れ
させた?で、ブラジルと2−1と思惑が外れ、負け。今一歩で敗退。
4チームでたかだか3位で決勝T。中国も格下。勝って当然。
で、USAが貯めていたエネルーギを一気に爆発。出来すぎていた「なでしこ」。幸運に
助けられていたのか。ああ、4−2でございます。収まるべき所に収まったね。
ブラジルとUSAか。最後の意地ね。勝負は勝ちか負けしかないからね。
双方がまともに戦ったニュージランド、アメリカでは日本は勝っていない。1引き分け
2敗である。これが、強豪ドイツに勝って銅メダルとはね???????
- 894 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:13:58 ID:TNCYnDPbO
- >>866
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。
それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
- 895 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:15:47 ID:+QIUkqyO0
- 格下の中国様は日本は1番弱いと言って見事に散って行きましたね
お察しします
- 896 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:16:33 ID:9IiqQGS00
- まぁ順当だよ。実力的には銅も無理かもな。
頑張れ
- 897 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:18:38 ID:upyJdfn6O
- 男子なさけな〜
4年も暇あったのに
なにやってたんだ
体格とか言い訳にならん
北島だって金だし
監督がわるいのか
練習しないのか
頭悪いのか
他もそうだが
4年間世界一練習と努力すれば
金はとれるばず
- 898 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:19:38 ID:jlz/GoTe0
- >>893
なでしこは男子サッカーより100倍良い。
- 899 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:23:10 ID:Moec84yd0
-
相変わらず日本へのブーイング酷くてワロタ
- 900 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:23:12 ID:u5kS/tF1O
- 敵度からしたら日本よりアメの方が高いけど、支那たちはアメを応援していたな。よっぽど日本嫌いなんだな。
- 901 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:24:52 ID:LBhAUh0Z0
- そうか2点取ったのか
アメリカには、決勝では完封勝利をしてもらわんとな
- 902 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:25:07 ID:2dIXh1va0
- >>890
なるほろ。
- 903 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:27:04 ID:HkbTunRfO
- >>897
頭悪いスイーツ(笑)だな
北島とかは五輪が目標だが男子サッカーは五輪なんかはたいして重要な目標ではないし
お前が世界一練習と努力しても谷亮子に5秒以内に負けるから
まず世界一練習をするって時間的に?質的に?
具体的に表せないよな?
それに努力をすれば必ず強くなるってわけでもないし
- 904 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:27:37 ID:jxCAONzu0
- てst
- 905 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:28:05 ID:syKpgzZn0
- 最初のゴールまで動き良かったけど、
そのあと足が鈍ったな。
でも大したもんだ。
日本の女はソフトといいバレーといいシンクロといい
レスリングといい、団体ものに強いね。
レスリングは違うか。でも結束して練習してるから
一種の団体だよ。
- 906 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:31:58 ID:eKEn2vKj0
- >>890
逆に「油断」という中国語は存在しないんだっけ?
油断大敵怪我一生が「油を切らしたら一生自分を責め続けろ」になるとかなんとか。
- 907 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:32:56 ID:HkbTunRfO
- 中国が弱かったんじゃなくて、なでしこが強かったとかさんざん言ってた馬鹿はどこいったんだ?w
誰がどう見ても中国が雑魚だったろうがカス
- 908 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:33:20 ID:BnSDF0Mi0
- どんなに負けても男子サッカーより100倍マシ
- 909 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:34:02 ID:Yj6flNZH0
- test
- 910 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:35:09 ID:vgrI1xas0
- しこしこジャパンに見えた
溜まってんのか、おれ?
- 911 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:39:49 ID:y26NDJ970
- >>907
そんなこと言ってたやつがいたのか?
- 912 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:41:12 ID:O/tz/L770
- しかしUSAコールがあったかどうかはしらんが
中国が日本よりアメリカを応援したとなると、奴ら13億人の反日には本気で欝になるな
将来中国とアメリカが組んで日本を滅ぼすこともあるかもしれん。
戦争になったら真っ先に日本人は虐殺対象だろうしな。
なんでこんな現実なんだろうな
- 913 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:41:39 ID:hx6ZBHm50
- 4年後に期待する
日本女子サッカーをここまで引っ張ってきたのはすごいことだ
今回北京に行ったすべての女子日本代表選手を尊敬する
- 914 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:42:30 ID:Yj6flNZH0
- ブスが大和撫子を名乗るなんてこれ以上の恥はないんだよなあ
むかしの奥ゆかしい日本女性なら自殺もんの恥
うちのじいちゃんも怒ってたぞ
もう帰ってこなくていいよ
クズめ!
- 915 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:44:38 ID:nH/wcGTH0
- >>914
オグシオでも拝んでろよ。
- 916 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:47:35 ID:2r8Rya0h0
- なでしこジャパンとか言う名前からして、終わってる感じがする。
もっとまともな名前無いのかよ。
- 917 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:52:12 ID:pvyCMefR0
- ニュースで少し見たけど日本の1点目、オフサイドのような気がした。
- 918 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:52:30 ID:4XF2a4PwO
- 糞ドブス集団なぞどーでもええわい
- 919 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:53:23 ID:fmLi482j0
- やはり力は劣ってたけど"闘志"を感じる試合だった。
男子は邪魔だから北京に骨を埋めて来い。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:53:53 ID:ii4FiAvTO
- オグシオ(笑)
- 921 :名無しさん:2008/08/19(火) 06:54:29 ID:P2RdSggQO
- 女子は侍ジャパンを名乗った方がいい
- 922 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:54:42 ID:yjBddYMv0
- ゆとり代表も少しは見習うべき
- 923 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:55:34 ID:rVHHzzUK0
- 容姿だけだと性別が分からないから、せめて名前だけでも女らしくしてやりたい、
というスポーツ担当マスコミの情けだろうよ。
- 924 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:57:22 ID:hdjYM9Bu0
- ほんと醜いアウェー状態だな…
これならアメリカ行って本当のアウェー試合したほうが全然ましだろうなw選手にしてみれば…
- 925 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:58:15 ID:n5lxwCMp0
- 鬼百合ジャパン
紅天狗茸ジャパン
虎ふぐジャパン
トリカブトジャパン
まむしジャパン
ハブジャパン
山ヒルジャパン
- 926 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 06:59:46 ID:SRYKBRCZO
- テレビではブーイングのことはスルーですね
- 927 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:00:06 ID:4XF2a4PwO
- しっかしこんだけ見事にブス揃えられると
応援しようって気が微塵も起こらんな
- 928 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:03:57 ID:fMm1QPDk0
- >>914
浅尾美和のDVD買って見てなさい
- 929 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:04:16 ID:n5lxwCMp0
- >>927
そうかぁ? 俺は好きだよ
公務員みたいな男代表チームなんかより「闘う意思」を感じる
バイトしながらやってる人も多いだろ?
このチームにはカンパしたくなる
男はもう一度実業団になれ、おまえらは本当につまらん。
- 930 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:05:19 ID:wweL2W3h0
- >>917
いや、アメリカ一人前にいたよ
ドイツにも苦戦するだろうが、なんとかがんばってほしいな〜
- 931 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:08:39 ID:cNlfv9sM0
- 男子見なかったんだけどなんでまた全部負けちゃったの?
女子の方が活躍するなんて思ってなかったよ
- 932 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:09:28 ID:a3DpENSE0
- 浅尾美和は オリンピックにも出れないくせに なんでテレビで
キャスターみたいなことやってんだよ?
ばかかよ? なんだあれ?
- 933 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:09:36 ID:0DVyrc+lO
- 馬鹿じゃね?
実力もない選手をタレント扱いして、薄ら寒い名前つけて、日本のマスコミはスポーツを
ファッション感覚でしか取り上げない。
負けられない試合 (笑)とか言うけど、逆に負けてもいい試合とかあるのかね?
勘違いを助長するから、日本のスポーツ選手のレベルがどんどん下がる。
弱い癖にチヤホヤされて、選手も体裁繕う事しか考えなくなってるよな。
恥ずかしいから国際試合とか出ないでほしい。
- 934 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:13:03 ID:6TS+40Vx0
- しかし、女子サッカーの監督はずっとなでしこさんなんだね
男子のほうもこの人に監督になってもらえばよかったのに
- 935 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:20:49 ID:NaWrO0RTO
- 女子はスーパーで働きながらチームに参加しているのもいるんだろ?こいつらは責められねえよ。
負け犬男子の年俸を削って、女子の生活に少し回してやれや。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:21:14 ID:Oas4UyNu0
- >>933
あぁ中国のサッカーとかそうねw
- 937 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:26:15 ID:a3DpENSE0
- しかし なんか途中から アメリカ選手が おっさんに見えてきた
ごつい おっさんにレイプされる か弱い女子ってかんじで
見ていて 痛々しいものがあった
- 938 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:26:52 ID:6TS+40Vx0
- >>935
>女子はスーパーで働きながらチームに参加しているのもいるんだろ?
そうなんだ!? えらいなあ!!
- 939 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:27:36 ID:JjJB3CCu0
- アメリカの選手はキレイな人多かった。
おっさんみたいなのは、日本の選手の方だろ
- 940 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:29:01 ID:oqHA4ksi0
- スッサンしてきました。
出てきた赤サンを見て、開口一番言った言葉は
「人間が入っとった・・・・・・!!」
で、その後すぐ赤ちゃんが胸の上に乗せられて、感動して
「あなたが入ってたのね…がんばったねえ」と言ってたつもりだったが
旦那が言うには
「お前か!!お前が入っとったんか!!!!!」
と、癇癪だかツッコミだか分かんないことを叫んでたらしい。
ちなみにちょっとスレ違いだけど、
赤の頭が出始めた時、旦那が
「あぁっお義母さん!! 入り口から赤ちゃんが出てきた!!」
と叫び、 母に
「…旦那くん。『出口』だよ」
と冷静なツッコミを受けていた。
- 941 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:30:37 ID:0DVyrc+lO
- >>936
やんわり人の事認定して悦に入ってるつもりだろうけど、オマエみたいに盲信的な馬鹿が
日本のスポーツを弱くしてる一因だと気付いた方がいいよ。
気持ち悪いんだよね、弱いという現実から逃げてなんでも美しいお話に仕立てあげるって。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:31:08 ID:s1XUtLwqO
- なでしこがドイツに勝ったら俺も職が決まりそうな気がする
- 943 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:32:30 ID:rZlhfKGC0
- 内容はよかったんじゃないかな。ほんとに良くがんばったよ。
男子サッカーだったら「ざまあ」としか思わなかっただろうになんでこんな気持ちになるんだろ?
- 944 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:32:35 ID:lhyE6MY+0
- すまん、なでしこがチーム内に一人もみあたらないんだけど。
みんなどこ見てなでしこっていってんだろう。不思議。
- 945 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:33:02 ID:xT5ifEjBO
- >>942
実際、かなり分の悪い賭けだぞ…
- 946 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:34:02 ID:Gz0O9uEjO
- 頑張ってるよなでしこ達は
一生懸命が伝わってくる
それに比べてゆとりどもはやる気ないし
監督には刃向かうし
頭丸めろ馬鹿ども
- 947 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:34:41 ID:H6TobU38O
- >>933
今回の五輪を見てたら、トーナメントの重要な場面で
中国や韓国と当たり競り負けるパターンが異常に多い。
チヤホやされなかったバトミントンやなでしこが競り勝ったのは気力で負けなかったからだろう。
- 948 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:35:39 ID:NaWrO0RTO
- >>941
なでしこは別に弱くないんじゃない?アメリカのゴツイ選手相手に必死に身体を張ってたじゃん。
いいからシュート撃てって観客全員が叫ぶ、男子みたいな無様なシーンはなかったし。
- 949 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:35:58 ID:EGjLdP3v0
- なでしこのキーパー「どんくさ」すぎ
- 950 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:36:06 ID:yJLus/uLO
- >>941
ゆとりジャパンの方ですね?おはようございまーすw
ねえねえ人を貶すと優越感に浸れる?ww
- 951 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:36:54 ID:6TS+40Vx0
- >>944
反町ジャパンとかジーコジャパンとかとおんなじなんだから、監督さんがなでしこさん
がなんだってば
- 952 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:37:48 ID:h4NY2lf/0
- 今まで批判的だったけど顔がどうとかじゃなくてやっぱりハートだな。
男子サッカーとえらい違いだった。
- 953 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:39:33 ID:0DVyrc+lO
- >>950
負け←これ読めますか?
頑張るのは当たり前。
結果が伴わない癖に持て囃す連中と、勘違いする選手じゃどうしようもねーな。
- 954 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:40:26 ID:SeYquK0l0
- 試合するんなら勝ってこい。
- 955 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:41:21 ID:JFRaY8dS0
- >>954
男子に言え
- 956 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:41:46 ID:U4uUWcb7O
- やたらブーイングを気にする奴多いけど、アメリカ人応援団が騒いでただけじゃねえの?チラッと映るメインスタンドの中国人は普通に座って観てたし、アメリカ女子サッカーはかなりの人気種目だし。
サッカー中継はゴール裏の声拾って盛り上がってますよって演出するもんだしさ。
どのみちあのUSAコールを中国人がしていたってソースもないんだろ?
- 957 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:43:24 ID:+AEkm/mjO
- 撫子ってナタデココみたいなもん?
- 958 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:43:39 ID:FUbto7TC0
- >>51
すごい混戦であることがわかった。
- 959 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:48:42 ID:a3DpENSE0
- しかし サイドを簡単に突破されすぎ、、、、、
なんとか ならんかったのかね? あれは
- 960 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:49:48 ID:yGNAMR2S0
- 3点目、4点目のまぐれシュートがなけりゃな。見ててイラついた。
アングロサクソンの適当サッカーに緻密な撫子サッカーが負けるのは
やっぱこの競技の不条理(魅力)なのか・・・
運動能力は相手の方が上だったが蹴って走るだけの糞サッカーだったしな。
アメ公にサッカーはやっぱ似合わないね。
- 961 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:50:04 ID:604WhvnNO
- ID:4FX2とかブス、ブス言う奴いるけどさ
そ-ゆ-奴に限って男子サッカーとか野球に「髪染めてカッコつけてるから弱いんだ」「髪型イケメン」とか同性は批判するんだろ?、谷亮子みたいな面なんだろ?
- 962 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:55:48 ID:SOzie7oaO
- 敗けは負けでも点の取り合いだからいいわ
- 963 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 07:59:15 ID:1HqM6imE0
- >>1
男子サッカーが酷すぎて、女子サッカーが輝いて見える。
- 964 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:00:21 ID:NaWrO0RTO
- 女子は代々強くなる気がするけど、男子は世代ごとに1からやり直しなのはなぜだ?
- 965 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:01:40 ID:IUab/B52O
- >>957
うん。
- 966 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:04:00 ID:Rzay/8sG0
- 4-1から1点返したのかよ
- 967 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:04:26 ID:xT5ifEjBO
- >>964
ナル男が増える一方
減っていく闘争心のある奴はDQNの道に進むから
逆にオナゴはどんどん自分の進みたい道にチャレンジし始めているorz
- 968 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:05:49 ID:1YXRDVQj0
- J1になでしこ枠作ってやれよw
そうすりゃ、世界最弱リーグでも少しは話題になるだろw
- 969 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:06:51 ID:EJdT5xOuO
- 今回の結果を踏まえて女子と男子の待遇の差を改善すべき
確かに容姿は撫子ではないかも知れないがあの最後まで諦めない折れない心は立派な大和撫子だよ
- 970 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:10:41 ID:Ab7h9615O
- >>872亀スマソ 乙でし
- 971 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:10:57 ID:NaWrO0RTO
- ていうかさ、容姿でんでん言う人は夢を見過ぎの童貞さんでしょ?
なでしこは、あなたたちの周りの女性の平均値以上なんだけど。
- 972 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:12:48 ID:+okNeTRnO
- >>956
よお、中国人!
地球から出て行け!
貴様等ゴキブリ並の生命力あるから空気なくても平気だろ?
- 973 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:14:01 ID:emkgfpy10
- クリトリス肥大。
- 974 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:19:14 ID:U4uUWcb7O
- >>972
大体引きこもりニートのにわかがスポーツ観て語ってんじゃねーよ。
いつも通りチンコ握りながら深夜アニメ見てろ。
- 975 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:22:52 ID:k249P9LCO
- >>971
それは褒めすぎ
- 976 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:23:40 ID:YHYgcgkH0
- >>51
これプ板のコピペだって知らないやつ多いんだな。
- 977 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:25:29 ID:NaWrO0RTO
- >>975
周りの女性のメークを落として、毎日日焼けするまで練習させたらあんな感じだよ。
- 978 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:31:08 ID:XBmFD06N0
- >>942
お前は一生無職だ
- 979 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:31:46 ID:UL6KuA5SO
- とくだね小倉やる気ねー
- 980 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:32:02 ID:plF4LzREO
- >>971「云々」をでんでんって…
- 981 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:33:41 ID:UkmqKKiR0
- サッカーも野球も男の競技だろ?
「なでしこ」は皮肉屋のネーミングだな。
- 982 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:37:27 ID:HM4Qq19J0
- まあ何と言うか
男子サッカーより遥かに気合が入っているな
- 983 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:40:09 ID:B1HGu2pHO
- でも俺達の爺ちゃんは、
中国の人達を南京で大虐殺したんだよね…orz
- 984 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:42:10 ID:D9+i25ZmO
- ふにゃちん男子より確実にやる気があるなでしこ頑張れ!
- 985 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:46:29 ID:kIfs9oYs0
- 日本のキーパーは、ジャンケンで負けた人がやっているみたいだった。
- 986 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:51:52 ID:AeAyPWBG0
- 男子のサッカーよりは500倍くらいましなプレイだった。
試合は面白かったよ。
- 987 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:54:55 ID:cs9epeZa0
- 負けたけど男子サッカーには見習うところが多い
- 988 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:55:13 ID:WH3SJ2CFO
- >>983
レス乞食死ねよ
ほれレス付けてやったぞ
感謝しろよ
- 989 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:58:06 ID:w3vN2l/70
- 男子なんか5分で飽きたけど、女子は75分見れた。残り15分は音消した。
- 990 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 08:58:35 ID:M5K2yWAe0
- >>983
中国人はチベット人を大虐殺したよね
- 991 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:01:47 ID:6Lbo/6+q0
- このアメリカ女子チームと反町ジャパン
が対戦したら、どっちがかつだろう?
いい勝負かも。
- 992 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:11:57 ID:kIfs9oYs0
- >>991
それはいくら何でも無理。
- 993 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:14:36 ID:Jdu2V4SJ0
- 糞支那人史
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------
- 994 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:14:36 ID:T+AhA2aG0
- 何か惨めだったな。
前半1点入れてから、守りに入った瞬間から2点とられてるしwww
しかも、会場は全員アメリカ応援
ああいう場でセコイ試合してボロ負けってあれは恥ずかしいわ。
- 995 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:15:40 ID:2xa2mRPJ0
- >>991
さすがに男のメンツをつぶす訳にはいかないから
女子は本気を出せないと思うw
- 996 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:24:09 ID:YiZBXU+S0
- 女相手にファールもできないから
きっと苦戦すると思う
- 997 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:47:56 ID:Fv2glBsj0
- やっぱ大事なのは気持ちの強さ それは男も女も一緒
なでしこは実力差をハートであそこまで縮めてみせた
おつかれさん 3決厳しいだろうが応援はする!
それにくらべて......
- 998 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:49:11 ID:NaWrO0RTO
- >>994
ゆとりジャパンの事?なでしこの爪の垢を煎じて飲め。
- 999 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:49:36 ID:SaFyv3rG0
- 男子A代表が負ける時と同じパターン
攻撃が怖くないからボールまわしてても相手選手はほとんど動いてないんだよね
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/08/19(火) 09:50:56 ID:M7S7dfpN0
- 1000ゲットで終了
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)