最終更新 2008/08/19(火) 09:00:33
1:
【毎日新聞・コラム】「はびこる匿名文化−ネットでの特定の人間に対する誹謗中傷の書き込みやコメント、問題だ」…鳥越俊太郎
284
(ニュース速報+)
2:
【北京五輪】韓国ネチズンら、日本人女性卓球選手の美貌に話題騒然(写真あり)[08/19]
111
(東アジアnews+)
3:
DQN「ジジイ金出せよ」 男「うう・・胸が苦しい(嘘)」 DQN「お、おい大丈夫か?救急車呼べ!」→逮捕
97
(ニュース速報)
4:
コミュ力のない社会不適合な若者が急増中
92
新
(ニュース速報)
5:
【サッカー/日本代表】小野伸二「王様にならないようにしたい。全体のいい雰囲気を作れるようにしたい」プレーで牽引
84
(芸スポ速報+)
6:
【北京五輪】陸上110m障害で棄権の劉翔に中国のネット上で容赦ない罵倒…「この脱走兵め」「逃げ劉」★2
83
(芸スポ速報+)
7:
【テレビ】陣内智則が9月末で読売テレビ「なるトモ!」降板…後任は未定
77
(芸スポ速報+)
8:
【サッカー】日本サッカー協会・犬飼基昭会長「Jリーグの全クラブに女子チームを持ってもらいたい」
73
(芸スポ速報+)
9:
【科学】「引きこもり」や「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化 脳の機能や構造を研究 文科省
63
(ニュース速報+)
10:
【女子サッカー】北京五輪 なでしこ決勝進出ならず 強豪アメリカに敗れ3位決定戦へ★4
59
(芸スポ速報+)
11:
陣内智則が「なるトモ!」降板…後任はケンコバ
55
(ニュース速報)
12:
【政治】 "単純所持で罰則" 児童ポルノ禁止法改正、11月成立目指し修正協議…与党案には、アニメ・漫画の影響研究も★6
54
(ニュース速報+)
13:
【大相撲】若ノ鵬逮捕に「やっぱりか」…白鵬にぶつかり稽古で胸を借りながら「うんこ漏れた」と意味不明な言動も
49
(芸スポ速報+)
14:
【画像有り】 客の学生「いろいろ混ぜてください」 → 味噌カレー牛乳ラーメン作ってみた
41
新
(ニュース速報)
15:
【音楽】歌詞の内容で賛否両論の森山直太朗新曲「生きてることが辛いなら」が一部のコンビニ店内放送で使用不可
41
(芸スポ速報+)
16:
【研究】燃える氷をすくい取れ 「メタンハイドレート」試験採掘へ-経済産業省
40
(ニュース速報+)
17:
【韓国/経済】韓国貿易、対米・対中黒字基調にブレーキ 対日赤字は慢性化〜これまでの黒字構造の崩壊か[08/19]
39
(東アジアnews+)
18:
コードギアス 反逆のルルーシュ
39
(ニュース速報)
19:
【経済】米原油先物が113ドルを下回る水準に下落
38
(ニュース速報+)
20:
人気同人サークル『東方プロジェクト』の夏コミ新作が早くもヤフオクで転売だらけに 1万円落札も
35
(ニュース速報)
21:
【朝鮮日報社説】「投資増加率ゼロ」 韓国経済の未来 とは[08/19]
33
(東アジアnews+)
22:
【話題】「仕方なくデジタル」
32
新
(ニュース速報+)
23:
【サッカー】ドイツ・ブンデスリーガの強豪・シャルケ04が日本人の19歳MF松永祥平と2年契約!
32
(芸スポ速報+)
24:
プロ野球・高校野球・五輪野球…「野球大国」日本のエキサイティングな日々
31
新
(ニュース速報)
25:
ニコニコでの6000万円仏壇のイタズラ注文に対して販売元「警察に被害届出すわ」★4
30
(ニュース速報)
26:
【北京五輪】今大会で引退の「五輪おじさん」途中帰国〜「こんな五輪はなかったよ。五輪やる資格はない」[08/19]
29
(東アジアnews+)
27:
【話題】女子大生の8割「飲食店の冷房利きすぎ」…共立女子大学生の卒論調査
28
(ニュース速報+)
28:
【北京五輪】開会式でまたも偽装発覚!56民族の民族衣装を着た子供、大半が漢族だった…組織委員「中国ではよくあること」の声も★3
27
(ニュース速報+)
29:
【話題】「Windows7」のサーバ版は「WindowsServer2008」のR2に相当するマイナーリリース
27
(ニュース速報+)
30:
夏休みといったらやっぱりオナニーだろ
26
(ニュース速報)
31:
【声優】川上とも子さん、本日8月19日に手術― 「少し前からとても疲れやすかった」とメルマガで報告
25
(萌えニュース+)
32:
【ネット】 「ネットでうだうだ言う奴って…」「Googleストリートビューを『日本人的感覚』で否定してる」…津田大介氏★2
25
(ニュース速報+)
33:
【五輪】女子レスリングを観戦していた江頭2:50、現地で厳重注意されていた
24
(芸スポ速報+)
34:
【社会】医療:脳卒中患者ららに退院圧力も 入院基準厳格化…「療養病床や介護施設に移ってほしい」と厚労省
24
(ニュース速報+)
35:
Xbox360の国内週間販売台数、初めて(?)PS3を抜く
24
(ニュース速報)
36:
【北京五輪】 「さげまん伝説」「デスノート伝説」に、東原亜希が「全然大丈夫でしー」「頑張ってる選手に失礼」コメント★5
24
(ニュース速報+)
37:
朝日 「今回の捕鯨妨害の摘発は当然としても、それと捕鯨の是非は別問題」
23
(ニュース速報)
38:
【映画】佐藤健「一生忘れられない作品」…主演作「仮面ライダー電王」が3度目の映画化!10/4公開
22
(芸スポ速報+)
39:
旅先で韓国人女性と日本人女性を見分ける方法
22
(ニュース速報)
40:
【医薬】歯科医数「適正化」へ議論 供給過剰で経営環境が悪化の指摘も…厚労省方針 [08/08/19]
22
(ビジネスnews+)
41:
ソフバン・多村仁(31)、骨折から4ヶ月経過も先週時点で「外側の骨まだついてない…まだ付いてないのかよ!」 今日19日二軍で強行復活!
21
(芸スポ速報+)
42:
中国は異常
20
(ニュース速報)
43:
【テレビ】「篤姫」が前回に続いて過去最高視聴率27.7%を記録…「後半の重要人物・和宮の登場に大きな期待と五輪期間中の相乗効果」とNHK
19
(芸スポ速報+)
44:
【中国】北京は劉翔パニック!…「本当に、劉翔、暗殺されるんじゃないか?」と心配するほどの激しい罵詈雑言
19
(ニュース二軍+)
45:
【音楽】アムロ人気不動!ベスト盤が3週連続首位を記録、ミリオンセラーに…10代、20代、30代と3年代でのミリオン達成は史上初
19
(芸スポ速報+)
46:
【五輪/野球】星野監督「おれを殺す気か」 カナダ戦辛勝に思わず…[8/18]★3
19
(芸スポ速報+)
47:
【サッカー/日本代表】岡田ジャパンが10/9にUAEと新潟で強化試合!ベストメンバーで真剣勝負へ
19
(芸スポ速報+)
48:
福田首相「テレビなんか観てないで本を読め本を」
18
(ニュース速報)
49:
【平井理央アナ】取材のつもりが観光に?
18
(芸スポ速報+)
50:
【ナスカー】トヨタ・カムリを使用するチームに不正発覚 エンジン出力検査時アクセルが全開にならない細工があった
18
(芸スポ速報+)
■
▲
▼
【7:74】
(・∀・)アクティブスレッドランキング!!
1 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 09:00:33
2chのニュース系の板の書き込み上位50位を抽出してますよ
昔どっかにあったのが無くなってしまったのでパクってみました
2 :
取得中の板
:2008/08/19(火) 09:00:33
ビジネスnews+ ニュース速報+ ニュース二軍+ 萌えニュース+ 芸スポ速報+ 美人ニュース+ 痛いニュース+ 科学ニュース+ お詫び+ ニュース実況+ ニュース速報 芸能音楽速報 アニメ漫画速報 ゲーム速報 PCニュース 懐かしニュース ニュース議論 ニュース極東 東アジアnews+ イスラム情勢 ニュース国際+ 政治家語録 ニュー速(嫌儲)
3 :
更新間隔
:2008/08/19(火) 09:00:33
30分毎
4 :
偽
:2008/08/19(火) 09:00:33
(・∀・)フェイクスレッドランキング!!
5 :
携帯
:2008/08/19(火) 09:00:33
(・∀・)モバイルスレッドランキング!!
6 :
RSS
:2008/08/19(火) 09:00:33
RSS1.0:
全部
最新50
1-100
RSS2.0:
全部
最新50
1-100
7 :
スレの開き方
:2008/08/19(火) 09:00:33
全部
最新50
1-100
8 :
ウィンドウの開き方
:2008/08/19(火) 09:00:33
自分自身
単一
新規
9 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 09:00:33
home
■
▲
▼
【284】
【毎日新聞・コラム】「はびこる匿名文化−ネットでの特定の人間に対する誹謗中傷の書き込みやコメント、問題だ」…鳥越俊太郎
1 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 07:44:18
はびこる匿名文化
毎日新聞2008年8月18日 24P 鳥越俊太郎ニュースの匠より引用
http://wktk.vip2ch.com/vipper96029.jpg
アメリカの新聞記事はほとんどの場合、バイライン(署名)があるのに、日本の新聞にはなぜ署名記事が少ないんだろう?
これは私が42歳で毎日新聞社を休職し、1年間アメリカの地方紙(クェーカータウン・フリープレス)で仕事をしていたとき以来、
ずっと考え続けていたことでした。
帰国後もこの時抱いた疑問が胸深く残り、現在では@インターネットの匿名書き込み問題
Aテレビのモザイク・首なし映像問題B警察の容疑者及び被害者などの匿名発表問題―――という三つの問題点について考えています。
日米の間に横たわる実名性(匿名性)のギャップについては、今では恐らく日米の文化や社会のありようの差に
基づいていると推察しています。
アメリカは徹底した個人責任の文化であり、広い国土と移動社会を背景にしているため、メディアで自分の考えを
実名で公にしても、それほどネガティブな影響はない。
これに対し、日本は責任が個人より会社や団体に帰属していることが多く、さらに濃密な人間関係を前提とする
“ムラ社会”であるため、実名公表はその後の生活を困難にすると考えられています。
その結果、日本では「匿名で意見を発表してもいいんだ」という暗黙の了解文化がはびこっていました。
その典型的な実例がインターネットで花を咲かせている掲示板などの書き込みやブログを炎上させてしまうコメントなどです。
こういうひどい実例もあります。
これはある掲示板上に匿名で「この女性をレイプした方に20万円を差し上げます」という書き込みがあり、
実在する特定女性の住所、名前、電話番号が明示され、あまっさえ女性の顔写真まで掲載されていました。
これは明らかに“犯罪”ですね。
インターネットは匿名で何でも書き込めるといっても、これはネットの仕組みを理解していない人間の仕業でした。
実は表面上は匿名でも、警察がその気になって調べれば書き込みをした人物は特定できるのです。
この時は脅迫の疑いで書き込みをした人物は警察に逮捕されました。
こうした警察が動かざるを得ない、明らかに犯罪的書き込みは、しかし例外です。
>>2
以降に続く
■
▲
▼
【111】
【北京五輪】韓国ネチズンら、日本人女性卓球選手の美貌に話題騒然(写真あり)[08/19]
2 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 08:19:47
■日本人卓球選手の美貌にインターネット騒然
http://www.donga.com/photo/news/200808/200808190006.jpg
オリンピック開催期間中、ネチズンたちは美人選手に関心を持つものと相場が
決まっている。容姿もすぐれて運動まで上手だったら人気が多いのは当然だ。
序盤にそんな選手を見つけることができず苦労(?)したネチズンたちが、「ついに
見つけた!」と騒然としているのが、日本卓球の看板スター、福原愛(21)だ。
福原は1988年生まれで、清楚で可愛らしい容姿で(韓国)国内ネチズンたちの
目を捕らえた。唐イェ序に予選と3位決定戦でいずれも負けはしたものの、容姿
は折り紙付きだ。北京オリンピックの開会式で日本の旗手だったという事実にも
国内ネチズンたちは驚いている。
日本でも多くのテレビに出るなど有名だ。しかし、このような現象に「容姿至上
主義」を批判する意見もある。
▽ソース:東亜日報(韓国語)(2008-08-19 00:48)
http://www.donga.com/fbin/output?n=200808190006
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=2008081900483013210
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=107&oid=020&aid=0001982576
■
▲
▼
【97】
DQN「ジジイ金出せよ」 男「うう・・胸が苦しい(嘘)」 DQN「お、おい大丈夫か?救急車呼べ!」→逮捕
3 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 08:16:45
「オヤジ狩り」から一転、被害者の様子が心配で119番通報――。宇都宮東署は18日、
栃木県矢板市に住む私立高1年生ら15〜16歳の少年4人を強盗致傷容疑で逮捕した。
調べでは、4人は同日午前4時10分ごろ、宇都宮市元今泉5丁目の路上で、通りすがりの
無職男性(67)を殴ったりけったりして現金を奪おうとし、男性の顔などに約10日間のけがをさせた疑い。
襲われた男性が機転を利かせ、胸を押さえるなどして病気を装ったところ、4人は不安になり、
自分たちで119番通報。現場を訪れた宇都宮東署員から事情を聴かれ、はじめは目撃者の
ふりをしていたが、男性の証言などでうそがばれたという。4人は調べに対し、「オヤジ狩りで
遊ぶ金が欲しかった」などと、容疑事実を認めているという。
http://www.asahi.com/national/update/0819/TKY200808190008.html
■
▲
▼
【92】
コミュ力のない社会不適合な若者が急増中
4 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 08:34:18
対人関係:「キレる」構造を研究へ 文科省
引きこもりや「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化していることを受け、文部科学省は来年度から、
人間の社会行動やコミュニケーションに関係する脳の機能や構造を特定する研究に乗り出す方針を固めた。
脳のある部位の変化や個人的特徴が、行動などにどのような影響を与えるかを示す指標を作り、問題行動や
社会性障害の予防や治療につなげることを目指す。
文科省や専門家によると、脳の生物学的な特徴と社会行動との関係は、動物では比較的解明が進んでいる。
マウスでは、ある種の脳内物質を欠くと自閉的行動を示したり、攻撃性が高まることが分かってきたという。
人間については、脳の計測の難しさなどから心理学的な手法での研究が主だった。今回、文科省は動物での
知見を網羅的に結集し、計測技術の開発も進め、人間の社会性を生み出す脳内メカニズムの解明を目指す。
文科省がテーマを設定し公募で研究者を選ぶ。さらに、不眠症や摂食障害、うつの増加を踏まえ、ストレス耐性や
睡眠リズムをつかさどる脳幹研究も強化する。
http://mainichi.jp/select/science/news/20080819k0000m040147000c.html
■
▲
▼
【84】
【サッカー/日本代表】小野伸二「王様にならないようにしたい。全体のいい雰囲気を作れるようにしたい」プレーで牽引
5 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 07:13:32
サッカー日本代表合宿(18日、札幌市内)
20日のウルグアイ戦(札幌ド)にむけた合宿がスタート。全体練習が行われた。
2年2カ月ぶりに代表復帰したMF小野伸二(28)=ボーフム=は
「王様にはならないようにしたい」と宣言。
統率ではなく、融合することで、チームをけん引するつもりだ。
帰ってきた天才の笑い声が、グラウンドに響き渡った。
06年ドイツW杯以来、実に2年2カ月ぶりの代表復帰。日の丸を背負い続けて
きた男は、リーダーの資質十分。しかし、小野は自分流を貫く。
「リーダー? 意識していない。王様にならないようにしたい。チーム全体の
いい雰囲気を作れるようにしたい」
3度のW杯を経験したベテランは、練習中もチームに溶け込むことに努めた。
最後に青いユニホームに袖を通したのはドイツW杯。当時のジーコ・ジャパンでは
MF中田英寿氏の存在感が絶大だった。一方で中田氏のサッカーに対する
厳しい姿勢が、チームの結束に影響を与えることもあった。
小野の発言はもちろん、中田氏を意識したものではないが、数々の経験を
積んだ小野にとって、いきついた結論は、“王様”とは対極だったようだ。
FW佐藤(広島)が「伸二さんのキャラクターは、チームにプラスになる」といえば、
MF長谷部(ウォルフスブルク)も「どういうノリでやっていいか、まだわからないと
いっていた。でも、引っ張っていこうという感じでした」。
チームのムードはいい方向に変化。さっそく“小野効果”が出てきている。
「(代表は)ラストチャンス。そういう気持ちでやりたい」と悲壮な決意も口にした小野。
9月6日のW杯アジア最終予選第1戦・バーレーン戦(アウェー)を控える
岡田ジャパンに、新たな風を吹かせる。
ソースは
http://www.sanspo.com/soccer/news/080819/scc0808190435007-n1.htm
小野(右)は軽やかなボールタッチで田中達にボールを触らせなかった
http://www.sanspo.com/soccer/images/080819/scc0808190435007-p1.jpg
■
▲
▼
【83】
【北京五輪】陸上110m障害で棄権の劉翔に中国のネット上で容赦ない罵倒…「この脱走兵め」「逃げ劉」★2
6 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 04:17:07
中国のインターネットは18日、北京五輪陸上百十メートル障害で棄権した劉翔を
罵倒する声であふれかえった。
国民の期待を一身に集めた英雄が、転落した瞬間、無数の“石つぶて”を浴びた。
「この脱走兵め」「意気地なし」「13億人を傷つけた。新記録だ」……。大手サイト掲示板に
殺到する万単位の書き込み。多くが怒っている。ライバルの強さを知る中国国民はもともと金メダルは
難しいと見ていたが、こんな形での敗北は想定外だった。「逃げ劉」−−四川大地震で生徒を
放って校舎から逃げた教師と同じ呼び方がすぐに広がった。
「がっぽりもうけて最後はこれか」というカネ絡みの批判も非常に多い。超格差社会の特徴だ。
中国誌によると、CMで引っ張りだこの劉翔は昨年、推定6000万〜7000万元
(約9億6000万〜11億2000万円)の収入があった。怒りの渦に、「何千元も出して
決勝チケットを買ったのに」という庶民の恨み節が混じる。
「お前はもう終わりだ」との容赦ない宣告も続く。「中国がんばれ!」が鳴り響く北京五輪の
シンボルだった劉翔はもういない。もちろん、偉大な成績を残してきた劉翔をかばう人も多いが、
すぐに英雄たたきが出てくる。
沸騰する掲示板にこんな書き込みがあった。「異常な社会だ。非常に多くの中国人が
責任と義務を他人に押しつけようとし、その人が成功すれば天まで持ち上げる。そのかわり
失敗すれば地獄に落とす」
http://www.yomiuri.co.jp/world/olympic/news/20080818-OYT1T00546.htm
前スレ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219071053/
★1 2008/08/18(月) 23:50:53
■
▲
▼
【77】
【テレビ】陣内智則が9月末で読売テレビ「なるトモ!」降板…後任は未定
7 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 06:15:01
読売系の情報バラエティー「なるトモ!」(月〜金、9・55)で司会を務めてきた
陣内智則(34)が、同番組を9月いっぱいで降板することを18日、明らかにした。
この日、同じく司会を務めるなるみ(36)とともに大阪市内の同局で会見に臨み、
「ステップアップのために卒業します」と説明。局側によると番組自体は継続するが、
後任については未定という。
番組の顔が電撃降板することになった。
会見の冒頭、陣内は「楽しくやってきましたが、9月いっぱいで番組から卒業する
ことになりました」と報告。理由について「会社(吉本興業)とも相談し、いろいろ
悩んだのですが、僕のステップアップのため」と説明し、局側にも「快く了解して
いただいた」と話した。
陣内によると、2004年5月の番組開始当初から、卒業のタイミングを模索していた。
今年に入ってから具体的に考え始め、関係者に相談。今春に決断したといい、
4月ごろなるみにも報告したという。
2006年12月に、女優の藤原紀香(37)と結婚。以来、妻の仕事のこともあり
東京に新居を構え、東京・大阪間を新幹線で往復するハードな“通勤”生活を
送ってきた。今年5月20日には大阪に向かったが、体調不良で同番組を休んだ。
その翌日に、紀香が「東京に帰ってきたら、おいしいものを作りたい」と
気遣ったこともあった。
ただ、決断に至る上で紀香への相談はなかったよう。
「決めた上で伝えました。僕の決断を応援してくれるということです」とコメント。
「降板は奥さまとの時間をとるためですか?」という質問もあったが、これについては
笑顔で否定した。
約4年半にわたって帯番組の司会を務めた後の“進路”については「具体的には
未定。舞台やライブなど、いろんなことに挑戦したい」。プランは頭にあるようだが
明言は避けた。
一方、月〜木が生放送だった「なるトモ!」は07年10月から水曜が収録に
変更され、現在は金曜と週2日が収録となっている。
関係者によると、今後について局内には「すべて生に戻したい」という意見もあるという。
ソースは
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/08/19/01.html
■
▲
▼
【73】
【サッカー】日本サッカー協会・犬飼基昭会長「Jリーグの全クラブに女子チームを持ってもらいたい」
8 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 06:31:57
日本サッカー協会の犬飼基昭会長(66)が18日、北京市内で女子準決勝の
日本−米国戦を視察し、Jリーグ全33クラブに女子チームを持たせる構想を
明らかにした。「Jリーグの全クラブに女子チームを持ってもらいたいと
考えている。なでしこ(女子日本代表)の五輪での活躍がきっかけになれば」
と語った。
現在、「プレナスなでしこリーグ」こと国内女子リーグは1部・2部合わせて
17チームで活動。そのうちJクラブの運営会社が母体なのは浦和、新潟、
千葉の3つだけ。東京Vと密接な関係にある日テレを含めても、本格活動を
する女子チームを持つJクラブは4つしかない。以前は鈴与清水や松下電器、
日産といったJにかかわる企業が持つ女子チームはもっと多かったが、
時代のあおりを受けて撤退した。
女子の活性化は犬飼会長にとって、浦和社長やJリーグ専務理事を務めていた
ころからの悲願でもある。企業への説得など道のりは決して平坦ではないが、
これを機に、実現させる構えだ。
ソースは
http://www.sanspo.com/soccer/news/080819/scc0808190432002-n1.htm
■
▲
▼
【63】
【科学】「引きこもり」や「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化 脳の機能や構造を研究 文科省
9 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 03:00:19
引きこもりや「キレる若者」など対人関係の不適応が問題化していることを受け、文部科学省は来年度から、
人間の社会行動やコミュニケーションに関係する脳の機能や構造を特定する研究に乗り出す方針を固めた。
脳のある部位の変化や個人的特徴が、行動などにどのような影響を与えるかを示す指標を作り、
問題行動や社会性障害の予防や治療につなげることを目指す。
文科省や専門家によると、脳の生物学的な特徴と社会行動との関係は、動物では比較的解明が進んでいる。
マウスでは、ある種の脳内物質を欠くと自閉的行動を示したり、攻撃性が高まることが分かってきたという。
人間については、脳の計測の難しさなどから心理学的な手法での研究が主だった。
今回、文科省は動物での知見を網羅的に結集し、計測技術の開発も進め、人間の社会性を生み出す
脳内メカニズムの解明を目指す。
文科省がテーマを設定し公募で研究者を選ぶ。
さらに、不眠症や摂食障害、うつの増加を踏まえ、ストレス耐性や睡眠リズムをつかさどる脳幹研究も強化する。
このため、今年度から5年計画で始めた脳科学研究戦略推進プログラムを拡充し、
今年度の予算17億円から倍増以上の重点投資を計画している。
文科省ライフサイエンス課は「脳科学だけですべての問題に答えることはできないが、
問題行動や社会性障害の生物学的なリスク要因がある程度明らかになれば、予防や治療に結びつく可能性がある」
と期待する。
東北大で「脳神経科学を社会に還流する教育研究拠点」のリーダーを務める大隅典子教授は
「早い段階でリスクが分かれば、育児や教育でケアできる可能性がある。こうした指標が差別に
つながらないよう、経験や環境によって脳が生物学的に変化することなども社会に説明しながら
研究を進める必要がある」と指摘する。【西川拓】
毎日新聞 2008年8月19日 2時30分
http://mainichi.jp/select/science/news/20080819k0000m040147000c.html
■
▲
▼
【59】
【女子サッカー】北京五輪 なでしこ決勝進出ならず 強豪アメリカに敗れ3位決定戦へ★4
10 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 01:48:31
北京五輪 女子 準決勝
日本女子 2−4 アメリカ女子 [北京(中国)]
1-0 大野忍(前半16分)
1-1 ハクルズ(前半41分)
1-2 チャルプニー(前半44分)
1-3 オーライリー(後半25分)
1-4 ハクルズ(後半35分)
2-4 荒川恵理子(後半44分)
GK 福元美穂
DF 近賀ゆかり
DF 池田浩美
DF 岩清水梓
DF 矢野喬子 → 丸山桂里奈(後半28分)
MF 安藤梢 → 原歩(後半11分)
MF 宮間あや
MF 澤穂希
MF 阪口夢穂
FW 大野忍 → 荒川恵理子(後半26分)
FW 永里優季
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/oly_20080818_01.htm
-----------------------------------------------------------
ブラジル女子 4−1 ドイツ女子
決勝はブラジル女子xアメリカ女子 3位決定戦は日本女子xドイツ女子
前スレ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219073800/
★1が立った時間 2008/08/18(月) 23:49:45
■
▲
▼
【55】
陣内智則が「なるトモ!」降板…後任はケンコバ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 07:23:25
陣内智則が「なるトモ!」降板…後任は未定
読売系の情報バラエティー「なるトモ!」(月〜金、9・55)で司会を務めてきた陣内智則(34)
が、同番組を9月いっぱいで降板することを18日、明らかにした。この日、同じく司会を務めるな
るみ(36)とともに大阪市内の同局で会見に臨み、「ステップアップのために卒業します」と説明。
局側によると番組自体は継続するが、後任については未定という。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/08/19/01.html
■
▲
▼
【54】
【政治】 "単純所持で罰則" 児童ポルノ禁止法改正、11月成立目指し修正協議…与党案には、アニメ・漫画の影響研究も★6
12 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 00:33:10
・児童ポルノ禁止法改正をめぐり、与党と民主党が11月の改正法成立を目指して秋の臨時国会で
修正協議に入る見通しとなった。与党は、個人が既に所有するポルノも規制対象である「単純所持」
禁止を掲げるが、民主党は改正法施行後、新たに入手する「取得」禁止を主張しており、接点は
見いだせていない。
単純所持を禁じていないのはG8では日本とロシアだけで、与党は単純所持の処罰化を盛り込んだ
改正法案を通常国会に提出し、継続審議とした。民主党も改正法案を秋の臨時国会に提出する構えだ。
11月に「子どもの商業的な性搾取に反対する世界会議」会合が開かれるため、与党、民主党ともに
世界会議までに修正案を共同提案して成立させたい機運はある。
しかし両者の案には開きがある。単純所持を禁じる与党案に対し、民主党案は禁止対象を「有償または
反復した取得」に限定し、罰則を「3年以下の懲役または300万円以下の罰金」とする。「規制を、
買い取りなど明白な行為に限定しないと、捜査権乱用による冤罪を招きかねない」と指摘して「取得」に
こだわりを見せている。
与党は「冤罪を招く」との批判を想定し、単純所持でも処罰対象を「自己の性的好奇心を満たす目的」の
所持に絞った。罰則も「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」と民主党案より軽い。
民主党案に対し、警察庁職員として同法制定にかかわった後藤啓二弁護士は「既に所持するポルノは
『合法』となるうえ、『取得の禁止』では誰からどこで入手したかの立証が難しい」と指摘している。(一部略)
◆与党案◆
・単純所持を禁止(性的好奇心を満たす目的の場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金)
・アニメ、CG、漫画などの児童ポルノの影響を調査研究するよう政府に義務付け
◆民主党案◆
・有償または反復した取得を禁止(3年以下の懲役・300万円以下の罰金)
・既存の罰則をそれぞれ厳しくする
・盗撮による児童ポルノ製造を処罰化(5年以下の懲役または500万円以下の罰金)
・厚生労働省の社会保障審議会で被害児童の保護施策を検証
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080818k0000m010059000c.html
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219058084/
■
▲
▼
【49】
【大相撲】若ノ鵬逮捕に「やっぱりか」…白鵬にぶつかり稽古で胸を借りながら「うんこ漏れた」と意味不明な言動も
13 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 06:38:43
初土俵から2年あまりで幕内力士となった若ノ鵬容疑者には、複数の親方や力士から
「あいつはおかしい」との声が常にささやかれていた。神聖なけいこ場ではいつも無意味に
ヘラヘラ笑みを浮かべていた。昨年の夏巡業では横綱・白鵬にぶつかりげいこで胸を借りながら
「うんこ漏れた」と意味不明な言葉を発し、自らけいこを打ち切る奇行に走った。
今年夏場所8日目には安馬に敗れた直後に支度部屋の風呂場の棚をひじうちで破壊。
自らの感情を抑えきれない情緒不安定さを露呈していた。
上下関係をわきまえず、連日のように深夜まで飲み歩き、朝げいこをすっぽかすこともしばしば。
周囲からは「師匠は何をやっているんだ…」との声が上がっていた。
こうした予兆があったにもかかわらず野放しにしてきた師匠の罪は重い。病気で体が不自由な
親方は、ロシアから来日4年目で部屋を出て一人暮らしを認めていた。ある親方は逮捕の一報に
「やっぱりか」とつぶやいた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20080819-OHT1T00093.htm
関連
【大相撲】ロシア出身の前頭筆頭・若ノ鵬寿則容疑者を大麻所持容疑で逮捕★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219055271/
■
▲
▼
【41】
【画像有り】 客の学生「いろいろ混ぜてください」 → 味噌カレー牛乳ラーメン作ってみた
14 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 08:49:15
味噌カレー牛乳ラーメン普及へ
隠れた「青森の味」として県内外にファンがいる「味噌(みそ)カレー牛乳ラーメン」。
その生みの親で十年前に他界した佐藤清さんをしのび、より多くの人に味を知って
もらおうと、佐藤さんの志と技を受け継いだ青森市内のラーメン店五店が、味噌
カレー牛乳ラーメンの普及会を発足させた。間近に迫った新幹線・新青森駅開業を
追い風に、地域活性化につながれば−と、関係者は意気込んでいる。
味噌ラーメンなどが人気の同店だったが、学生の「いろいろ混ぜてください」との
要望に応えて佐藤さんが考案したのが味噌カレー牛乳ラーメンだった。
大西さんは「最初は自分も邪道だと思ったが、この味が青森の人に合ったんだよね」と
振り返る。
大西さんは「青森と言ったら味噌カレー牛乳ラーメン、とみんなに思われるように頑張り
たい」と力強く語った。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20080818160134.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/imags2008/0818g.jpg
■
▲
▼
【41】
【音楽】歌詞の内容で賛否両論の森山直太朗新曲「生きてることが辛いなら」が一部のコンビニ店内放送で使用不可
15 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 07:02:06
歌詞の内容をめぐり、賛否両論が巻き起こっている歌手森山直太朗(32)の
新曲「生きてることが辛いなら」(27日発売)が、一部のコンビニエンスストアの
店内放送で使用不可になったことが18日、分かった。
テレビ、ラジオや有線放送では「問題ない」と流されている。
だが、短時間に出入りする客が多いコンビニは「歌詞の一部だけ耳にする
可能性がある」として放送されないことになった。
賛否が起こっているのは歌詞の冒頭「生きてることが辛いなら いっそ小さく
死ねばいい 恋人と親は悲しむが 三日と経てば元通り」の部分。
発売前から歌詞について、「心に残る」「過激すぎる」などの声が多数寄せられた。
最後は「生きてることが辛いなら 嫌になるまで生きればいい」と締めくくられ、
直太朗は「生きることに、自分なりに真摯(しんし)に向き合って作った楽曲」
としている。
ソースは
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080819-398317.html
森山直太朗公式
http://www.naotaro.com/index.asp
■
▲
▼
【40】
【研究】燃える氷をすくい取れ 「メタンハイドレート」試験採掘へ-経済産業省
16 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 01:13:47
経済産業省は資源価格の高騰を受け、天然ガスの代替エネルギーとして期待される
「メタンハイドレート」の日本近海の海底での産出試験に平成21年度から着手する。
同省によると日本近海には国内の天然ガス消費量の100年分に相当する大量の
メタンハイドレートが存在するしており、成功すれば日本のエネルギー政策に大きな
影響を与えそうだ。19日に開催する同省「メタンハイドレート開発実施検討会」で
試験計画の内容を説明し、了承を得たい考えだ。計画では30年度までの商業生産を目指す。
メタンハイドレートは、天然ガスの主成分であるメタンを含んだ水の化合物。1立方メートルの
メタンハイドレートを分解すると、約160〜170立方メートルのメタンガスを発生させることが可能という。
経産省は、日本近海に1・1兆立方メートルに上るメタンハイドレートが存在すると試算しており、
天然ガスの9割以上を輸入に頼る日本にとっては「夢のエネルギー」だ。
ただ、低温か高圧の環境にのみ存在するメタンハイドレートは採掘が困難な水深500メートル以下の
海底に分布しているうえ、固体のため井戸を掘っても自噴してこないなど、技術的な課題が多い。
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080819/env0808190035000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080819/env0808190035000-n2.htm
>>2
以降に続く
■
▲
▼
【39】
【韓国/経済】韓国貿易、対米・対中黒字基調にブレーキ 対日赤字は慢性化〜これまでの黒字構造の崩壊か[08/19]
17 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 07:57:42
★韓国貿易、対米・対中黒字基調にブレーキ 対日赤字は慢性化
●これまでの黒字構造の崩壊か
中国は03年から今年上半期までの6年連続、韓国の貿易相手国のうち、最大のドル箱だった。
しかし、対中貿易収支は05年(年間232億7000万ドルの黒字)をピークに06年209億300万ドル、
07年189億5700万ドルへと縮小している。
貿易協会・国際貿易研究院は、「北京オリンピック後、中国経済が後退局面に入る可能性が高く、
今年も対中貿易収支で黒字規模が縮小する可能性は排除できない」と予想した。
特に、韓国の貿易黒字総額に占める対中黒字の割合は、1999年の20.1%から01年=52.3%、
03年=88.0%、05年=100.4%、07年=129.5%と高くなる一方だが、対中貿易黒字が減少
しているため、これ以上中国市場を「貿易収支のよりどころ」と期待するのは難しいのでは、という懸念
の声も出ている。
韓国の貿易相手国のうち、先進国との貿易黒字は軒並み縮小した。
01年から02年まで、米国は最大の貿易黒字相手国だったが、03年〜07年には3位、今年上半期
には5位に下がった。対英貿易は1999年、5番目に多い黒字だったが、今年上半期は13位だった。
同期間、スペインとの貿易黒字額は10位から14位の規模に縮小した。
●新たな貿易黒字相手国が台頭
ロシアとブラジルとの貿易黒字は、1999年に20位以内にも入らない規模だったが、今年上半期には
それぞれ16位、17位となった。今年上半期にロシアとブラジルに対する韓国の自動車輸出が、
それぞれ昨年同期比49.6%と271.7%増加したことによる。
さらに「石油製品の中央市場」であるシンガポールとの貿易黒字額は、1999年、6番目に多かったが、
今年上半期には3番目となった。韓国精油会社による石油製品の輸出が増加したことによる。
ベトナム、ポーランド、スロバキアとの貿易では、「韓国の大手企業の市場参入効果」で黒字額が増加した。
ベトナムは、1999年11位から今年上半期には6位と上昇した。同期間、ポーランドは13位から7位に、
20位以上だったスロバキアは12位となった。
これは、ポーランドにLG電子と現代(ヒョンデ)自動車工場、スロバキアに起亜(キア)自動車工場、
ベトナムにPOSCOや斗山(トゥサン)重工業などの工場が進出しているのと密接な関係がある。
これらの国で製品を生産するために韓国からの原材料・部品の輸入が増えたのが、韓国の貿易黒字の
拡大につながった。
今年上半期の韓国の貿易相手国のうち、黒字規模の大きい20カ国には、パナマ(10位)、マーシャル群島
(11位)、バハマ(18位)、リベリア(19位)がランクインし、注目を集めている。これらの国は、代表的な
「タックス・へイブン(租税回避地)」であり、欧州系船主らが節税目的で、韓国の造船会社に注文した船舶
を引き取る場所として好んだためと分析している。
●対日貿易赤字はさらに拡大
一方、対日貿易赤字と、天然資源の乏しい韓国が、サウジアラビアなどの資源保有国から資源を大量輸入
する赤字構造は慢性化している。
今年上半期、韓国の最大の貿易赤字相手国は日本だった。対日貿易赤字は、今回分析した対象期間で
最大規模だった。特に今年上半期の対日貿易収支は、170億3600万ドルの赤字と、1999年同期間に
計上した37億2400万ドルの4.6倍に膨れ上がった。韓国の対日貿易赤字が慢性化している最大の理由
としては、部品・素材産業の力不足があげられる。
日本に続き、今年上半期の貿易赤字は、サウジアラビア、アラブエミリ、カタール、クエートの順で規模が
大きかった。1999年の貿易赤字額は、日本、サウジアラビア、オーストラリア、インドネシア、クエート順に
多かったが、その頃と大差はない。
(東亜日報 AUGUST 19, 2008 07:39)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2008081953088
■
▲
▼
【39】
コードギアス 反逆のルルーシュ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 04:00:11
最近ニュー速でも人気でてきましたね
特に19話は神でした。反響が楽しみです
■
▲
▼
【38】
【経済】米原油先物が113ドルを下回る水準に下落
19 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 08:22:59
米原油先物は18日、1バレル=113ドルを下回る水準に下落した。熱帯性暴風雨「フェイ」が
メキシコ湾岸の主要石油・ガス施設に被害を与える可能性があるとの
懸念が後退した。
米原油先物は0.90ドル安の1バレル=112.87ドルで終了。
ロンドン市場の北海ブレント先物は0.61ドル安の111.94ドル。
熱帯性暴風雨「フェイ」の進路は、メキシコ湾岸の石油・ガス生産施設を
直撃しない見通し。
米国立ハリケーン・センターによると、「フェイ」は19日、
フロリダ州に上陸するとみられている。
*+*+ 世界日報 2008/08/19[**:**] +*+*
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2008-08-19T080214Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-333227-1.html
■
▲
▼
【35】
人気同人サークル『東方プロジェクト』の夏コミ新作が早くもヤフオクで転売だらけに 1万円落札も
20 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 07:15:45
原価 1,000 円 が10倍の 10,000 円で落札
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b90914431
Yahoo!オークション - 東方地霊殿 ※入札順にソート
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%c5%ec%ca%fd%c3%cf%ce%ee%c5%c2&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=bids&o1=a&mode=2&auccat=0
東方地霊殿&空の境界 未来福音がヤフオクで7000円超
夏コミ(C74)2日目は、上海アリス幻樂団の「東方地霊殿」とTYPE-MOON関係者によるサークル「竹箒」の
「空の境界 未来福音」を目的としている人が少なくない。ヤフオクでも早速高値で転売されている。なおどちらも「1限」となっているようだ。
http://www.new-akiba.com/archives/image11/20080816_02.jpg
夏コミ(C74)2日目の8月16日は「東方地霊殿」と「空の境界 未来福音」の前評判が高い。「東方地霊殿」は、
ニコニコ動画をきっかけとした東方プロジェクトの人気上昇を受け、東方関連の参加数サークルも多い中での新作だ。
一方「空の境界 未来福音」は、TYPE-MOONの武内崇さんと奈須きのこさんによるサークル
「竹箒」によるもので、TYPE-MOONが企業ブースを出展しない中で人が殺到するのではないかと言われている。
その両作品のヤフオクでの転売状況は以下の通り。コミケでの頒布価格はともに1000円だが、
「東方地霊殿」は既に7000円での入札がある。また「空の境界 未来福音」も7250円での入札がある。
出品数も少なくないが入札数も多い。「1限」(1人1冊限定)での販売ということもあり、
しばらくは高値転売が続くのではないかと思われる。なおどちらも9月にはショップで委託販売される予定だ。
http://www.new-akiba.com/archives/2008/08/_7000.html
ニコニコ動画にネタバレプレイ動画が続々アップされている。ネタバレが嫌な人は9月委託まで待とう。
http://www.nicovideo.jp/tag/%E5%9C%B0%E9%9C%8A%E6%AE%BF
今作は例年よりも難易度が高めに作られている。どうしてもクリアできない時は解析者達の力を拝借しよう。
http://onionimu.hp.infoseek.co.jp/usr/redcat/supb2/cgi-bin/topics.cgi?mode=res&no=3632
関連記事:コミックマーケット74の会場を上から見下ろし、全体像を写真と映像で撮影することに成功
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080815_c74_view/
■
▲
▼
【33】
【朝鮮日報社説】「投資増加率ゼロ」 韓国経済の未来 とは[08/19]
21 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 08:10:15
韓国銀行が発表したところによると、今年に入ってから6月末時点までの韓国国内での投資総額
は、昨年同期に比べてわずか0.5%の増加にとどまったという。これでは昨年とほぼ同じ、つまり増
加率はゼロに等しい。具体的な数値をみると、2007年上半期の韓国国内における投資総額はお
よそ105兆8000億ウォン(約11兆1600億円)だったが、08年上半期はわずか4000億ウォン(約420
億円)増の106兆2000億ウォン(約11兆2000億円)にとどまっていた。
経済成長の指標である国内総生産(GDP)は大きく消費と投資、政府による財政支出などで構成
される。韓国経済は現在、世界経済の不振と国内の景気悪化により民間での消費が活性化する
きざしが見えない状況にある。政府としても原材料価格の高騰や、これに伴う一部生活必需品価
格の高騰によるインフレリスクの顕在化、さらに公共企業のリストラなども控えて支出を抑えたい
ところだ。このような中での唯一の希望は投資しかない。ところがこれさえも増加率がゼロになっ
たというのだから、経済成長を支える三つの柱がすべて力を失ったと言わざるを得ない。
80年代まで毎年12%を記録してきた投資増加率は、金泳三(キム・ヨンサム)政権の時代には平均
で7.9%増にとどまり、金大中(キム・デジュン)−盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の10年では平均でわず
か2%増だった。過去10年で投資が不振を極めたのは、アジア通貨危機の影響で企業の投資パタ
ーンが変わったという点もあるが、基本的には反企業情緒や分配優先政策などの影響も大きか
った言わざるを得ない。問題は企業フレンドリー政策と成長優先を掲げる李明博(イ・ミョンバク)
政権に入っても、投資が回復するきざしがみえないという点だ。政府は世界経済と建設景気の不
振が原因だと説明しているが、実際は政府の政策そのものも明確な方向性を提示できていない。
そのため企業としても投資を行うにはリスクが大きく、規制緩和もやはり口だけで実際には何も行
われていないと指摘せざるを得ない。
日本は1981年に国民所得1万ドル(現在のレートで約110万円、以下同じ)を突破してから毎年8.8%
ずつ投資額を増やした結果、わずか6年で2万ドル(約220万円)時代に入った。シンガポールは1万
ドルを突破した87年以降、年間10.8%ずつ投資を増やし、5年後には2万ドルにまで達した。
李大統領は15日、光復節(日本の植民地支配からの解放記念日)に際しての談話で「グリーン成
長」という言葉を使った。環境に優しい経済成長を推進するという意味だ。しかし今のような投資の
状況では成長の色は問題ではない。成長そのものが蜃気楼のように消え去ってしまわないよう注
意を払うべきだろう。
http://www.chosunonline.com/article/20080819000010
■
▲
▼
【32】
【話題】「仕方なくデジタル」
22 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 08:48:55
ロシアとグルジアが戦争をして、戦車や兵隊がテレビニュースに映し出された。
中国とチベットの場合は戦車は映し出されなかった。大国がその末端部や
隣接部で領土争いをするのは、何となく古風な感じがする。アナログ感覚が
強いからだろうか。
グルジアはロシアを離れて、NATOへ入りたいのだと解説されていた。
兵器も西側の物が流入しているようだ。その証拠に、といって兵士の
着用している西側のデジタル迷彩服というのが映し出された。迷彩の例の
ウヤムヤ模様が、ギザギザのデジタル様式になっている。初めて見た。
迷彩もデジタルなのか。
最近はカメラもほとんどデジタル方式のデジカメで、フィルムを使う
アナログ方式のカメラは衰退している。ぼく自身もデジタルには気が
進まなかったが、最近はちゃんと写るならそれでもいいやと、便利な
デジカメを持ち歩いている。
デジタルが大好き、というのではなく、便利さに攻め立てられて、
気が着いたらデジカメを常用している。プロはともかく、アマチュアは
とくにそうだと思う。
アマチュアは趣味の力で写真にひかれる。フィルムの時代は、趣味的欲求の
半分をカメラという物品が受けとめてくれたが、デジカメの場合は
そうはなりにくく、趣味の力はデジカメを通り過ぎて、デジタルの
システムそのものへと拡散するほかはない。
というところで、どうしても何か満たされぬものが残る。
機械式アナログカメラにあった「趣味の日溜(だま)り」みたいなものが、
いまはなくなり、ただシステムに追い立てられる感じなのだ。
*+*+ 産経ニュース 2008/08/19[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080819/acd0808190808002-n1.htm
■
▲
▼
【32】
【サッカー】ドイツ・ブンデスリーガの強豪・シャルケ04が日本人の19歳MF松永祥平と2年契約!
23 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 06:26:14
静岡・加藤暁秀高サッカー部出のMF松永祥平(19)が、ドイツ・ブンデスリーガの
強豪・シャルケ04と2年契約を結んだことが18日、明らかになった。
同チームの日本人選手第1号となった。同校からは昨年も、1年後輩の
FW内田将志がAマドリードの入団テストに合格したばかり。
日本では無名だった19歳が夢をつかもうとしている。
高校時代は全国経験がない無名の19歳が、幸運をつかんだ。
松永は国士大を昨年5月に中退し、今年1月にドイツ2部リーグのアーヘンの
練習に参加した。刺激になったのは後輩・内田がスペインで正式契約を
勝ち取ったことだったという。
ドイツでドリブルの技術と、左右両方からの正確なキックが注目された。
3月にはシャルケの練習に呼ばれてBチームの練習試合に出場。
トップ下などでゴールを挙げるなど活躍を見せた。当時のコーチから
高い評価を受け、トップチームに報告が入り練習にも参加し契約にこぎつけた。
シャルケはリーグ戦では04〜05年、06〜07年に2位。昨季も3位で
欧州CLにも出場する強豪だ。ドイツと言えば“パワーサッカー”の
イメージが強いが、ここ2、3年は器用な選手がいるアジア市場に
目を向けてている。「トップ下も左右MFもこなせる。19歳という年齢も魅力」
とチーム関係者。能力の高い十代の選手なら、欧州でも活躍できる選手を
自力で育てられる、という判断が契約にまで至った原因でもあるという。
続きは
>>2
ソースは
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080819-OHT1T00107.htm
シャルケ04入りが決まった高校時代の松永(左)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20080819-3925170-1-L.jpg
依頼ありました
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218903405/292
■
▲
▼
【31】
プロ野球・高校野球・五輪野球…「野球大国」日本のエキサイティングな日々
24 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 08:35:03
プロ野球、高校野球、北京五輪の野球競技と野球ファンにとっては野球漬けの
エキサイティングな日々が続く。甲子園の高校野球はきのうで終わったが、
北京五輪の野球は決勝トーナメント出場をかけて大詰めを迎える。八チームが出場した
予選リーグで日本代表はこれまで三勝二敗。もっと楽に勝ち進めるかと思っていたが、
何とか決勝トーナメントに滑り込めそうだ。
国民的人気や選手層を支える野球人口の多さで日本はアメリカと並ぶ野球大国。
そのアメリカはメジャー選手は出場しないので、日本の実力をもってすれば予選リーグなど
かったるいと高をくくっていたが、やはり強敵はいた。初戦のキューバと四戦目の韓国。
キューバ戦では日本の若きエース、ダルビッシュがノックアウトされ、韓国戦では
リリーフの岩瀬が守備の乱れにも足を引っ張られて打ち込まれた。キューバ選手の
バッティングの思い切りの良さ。ボールカウントに応じてスイングを調整してくる
日本野球に対して、カウントを追い込まれても大きくかつ鋭いスイングで投手に
威圧感を与えてくる。
北京での熱戦から国内のプロ野球に目を転じれば、主力選手を北京に送り出した影響が
明暗を分ける。最も痛手を受けているのが阪神で、あれほど絶好調で飛ばしていたのが
今月に入って急ブレーキ。対照的に代表選手がいない広島は悲願の三位まで一ゲーム差に迫る。
チームによって利害得失はさまざまだが、日本の金メダル獲得がすべてを埋め尽くしてくれる。(前)
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=505600034
■
▲
▼
【30】
ニコニコでの6000万円仏壇のイタズラ注文に対して販売元「警察に被害届出すわ」★4
25 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 04:06:03
いたずら注文について
最近では悪意のあるいたずら注文多発しています。これは明らかな犯罪です、
「偽計業務妨害罪」にあたります。※三年以下の懲役又は五十万円以下の
罰金に処せられます。
当店では、 やむを得ず下記対策をとることとなりました。
悪質なイタズラ注文により、当店または善良な第三者へ迷惑・損害を与えた場合は、
警察へ被害届けを出し、イタズラ注文者の特定をします。
警察からプロバイダ・携帯電話会社に調査依頼、イタズラ注文者を特定し、
損害賠償請求致します。
[該当行為]
(1)他人のアドレスを記入して注文した場合。
(2)架空または他人の個人情報(氏名・住所・電話番号等)を勝手に記入した場合。
※上記以外にも迷惑・損害の発生する行為があった場合は該当します。
受取り拒否には原則応じられません。
受け取り拒否などを行われた場合、また、お客様不在のため保管期限が
切れた場合は、 それらに関連して生じたすべての諸経費(往復の送料など)を
別途請求させていただきます。
『なりすまし注文』や『いたずら注文』などの悪質な行為に対しては、
IPアドレスなどからその発信者を徹底的に追究し、警察に被害届けの提出、
調査費用も含めた損害賠償請求など断固たる法的措置を行います。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/butudanya/itazura.html
■ニコニコ経由で4人が購入したとなっている6300万円の仏壇
http://ichiba.nicovideo.jp/item/ysbutudanya_obutudan-houjyu30
■関連スレ
ニコニコ動画のニコニコ市場で¥63,000,000の仏壇購入者が現れる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218101881/
前スレ
ニコニコでの6000万円仏壇のイタズラ注文に対して販売元「警察に被害届出すわ」★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219073631/
■
▲
▼
【29】
【北京五輪】今大会で引退の「五輪おじさん」途中帰国〜「こんな五輪はなかったよ。五輪やる資格はない」[08/19]
26 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 06:15:36
★【北京にキター!!】五輪おじさん帰国
今大会で“国際五輪応援団長”引退を表明している五輪おじさんこと山田直稔(なおとし)さん(82)
=会社経営=が帰国していたことが18日、分かった。17日の女子マラソンの沿道に姿がなく、
寂しいなと思って記者が電話すると都内にいたのだ!! 北京に見切りを付けた要因は中国人の
観戦マナーのひどさなどで「五輪をやる資格はない」と憤慨している。
−いつ帰国
「北京の状況が厳しいとわかっていたので16日に帰国便を押さえていた。状況がよければ延長しよう
と思ったが、実際思った通りだった」
−どういう状況
「柔道会場で空席がたくさんあるのに、多くの日本人が入れなかった。入れない人を入れてくれと訴えたが、
真心が通じなかった。半世紀近くの五輪応援人生でこんなの初めてだ。満員だったら何も言わないけど」
−中国のブーイングはすごかった
「ブーイングはとんでもない。こんな五輪はなかったよ。五輪をやる資格はない。それに空気が汚くて、のどに
痛みが出てきた。閉会式までいなかった五輪は初めてだ」
−これで引退
「今度はスポーツではない笑顔の触れ合い五輪をやりたい。それが自分の使命だと思う。後継者?
こんなバカをやる人はいませんよ、ガハハ。昨夜も2時半まで家のテレビの前で応援してましたよ」
(サンスポ 2008.8.19 05:00)
http://www.sanspo.com/shakai/news/080819/sha0808190434009-n1.htm
(関連スレ)
【北京五輪】KY観客の大声援に「マナーを守って」―女子テニス[08/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219030538/l50
【北京五輪】“太陽”オグシオ夢散…「シャーッ! シャーッ!(殺せ!殺せ!)」報復応援に萎縮 [08/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218521117/l50
【北京五輪/バレー】日中直接対決、観客席の95%占める中国人〜日本のサーブにはブーイング、「組織的」応援も[08/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218756960/l50
【北京五輪】主催国の誇り?中国的観戦作法改良、君が代にブーイングなし(読売)[08/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218448300/l50
【北京五輪/サッカー】横断幕・ブーイング〜「禁止」のはずが…規制ズルズル[08/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218226694/l50
■
▲
▼
【28】
【話題】女子大生の8割「飲食店の冷房利きすぎ」…共立女子大学生の卒論調査
27 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/18(月) 15:17:10
「飲食店の冷房は利きすぎて寒い」。女子大生(18〜22歳)の8割がそう感じていることが、共立女子大学
(東京都千代田区)の学生の卒業論文調査で分かった。調査した同大家政学部4年生の魚住理恵子さん(21)は
「寒いと感じる学生がこれだけ多いのだから、冷房の設定温度を上げても、お客さんは離れないと思う。
設定温度を上げることは、地球温暖化対策にもなる」と話す。女子大生の「実感」は、店の経営者を動かすか−−。
魚住さんは7月、同大の1〜4年生305人にアンケートを実施。「大学の教室」「電車内」「アパレルショップ」「飲食店」
「アルバイト先」での冷房の体感温度について、「寒すぎる」「寒い」「ちょうどいい」「暑い」「暑すぎる」の5段階で聞いた。
その結果、最も冷房が利きすぎているとされたのは飲食店で、249人(81.6%)が「寒すぎる」「寒い」と答えた。
次いで、電車(74.7%)、アパレルショップ(70.6%)、教室(64.8%)−−と続いた。
一方、アルバイト先について「寒い」「寒すぎる」は34.3%にとどまり、「暑い」「暑すぎる」が4割以上になった。
アルバイト先は飲食店、アパレルショップが多かった。魚住さんは「客としているときは寒くても、店員になると
動き回って暑く感じるのではないか」と分析している。
ソース
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080818k0000e040074000c.html
■
▲
▼
【27】
【北京五輪】開会式でまたも偽装発覚!56民族の民族衣装を着た子供、大半が漢族だった…組織委員「中国ではよくあること」の声も★3
28 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 07:53:09
五輪開会式の中国民族融和も偽装「よくあること」
北京五輪開会式でまたも偽装が発覚した。中国の56民族の民族衣装を着て行進した子供たちの大半が漢族だったことが分かった。
チベット騒乱やウイグル独立派のテロが続く中国で、民族融和を掲げる開会式の目玉の演出だったにもかかわらず、
北京組織委の王偉副会長は「中国ではよくあること。たいしたことではない」と言ってのけた。
偽装が発覚したのは、56種の民族衣装を着た56人の子供が仲良く手をつないで国旗を取り囲んで登場する式典の見せ場の1つ。
開会式の資料には「56民族からの56人」と記されていたが、15日の会見で偽装について質問された王副会長は
「演出のためにほかの少数民族の衣装を着て友情や喜びを表すのは中国の伝統。細かすぎる指摘だ」と意にも介さず答えた。
何人が本物の少数民族だったか、組織委は「不明」としているが、欧米メディアによると、チベット族役は漢族の子供が演じた。
開会式では、革命歌曲を歌った少女の歌声が別人のものだったほか、巨人の足形の花火が合成映像だったことが判明している。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_08/t2008081601_all.html
★関連スレ
【北京五輪】やらせが多すぎる…産経論説★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218811915/
前スレ:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218854133/
■
▲
▼
【27】
【話題】「Windows7」のサーバ版は「WindowsServer2008」のR2に相当するマイナーリリース
29 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 08:28:10
Microsoftは米国時間8月18日、「Windows 7」のサーバ版は、メジャーリリースに
位置づけられるのではなく、「Windows Server 2008 R2」の名を冠することになると
明らかにした。
これは驚くべき展開である。なぜならMicrosoftは、過去に「R2」という名称を、
製品に加えられる大きな変更ではなく、わずか数点の新機能のみを搭載する製品に付けてきたからだ。
Microsoftは、Windows Server 2008 R2の詳細を明らかにしようとはしなかったものの、
広報担当者は、それがWindows 7のサーバ版になることを認めた。Windows Server 2008 R2の
リリースは、2010年頃に予定されていると、Microsoftは述べている。
この展開は、そもそもWindows 7が、デスクトップ版では、どれほど「Windows Vista」と
異なったものになるのかという疑問を呈するものとなる。MicrosoftでWindowsのデスクトップ版の
開発を統括するSteven Sinofsky氏は、PC向けのWindows 7が、カーネル構造、ドライバ互換性などで、
(Windows Vistaと)大きく異なることはないものの、Windows 7はメジャーリリースに
位置づけられると主張している。
Microsoftは、Windows 7のデスクトップ版には、新しいマルチタッチインターフェースが
搭載されることを明らかにしてきたが、その他の機能に関しては、多くを語ってこなかった。
ZDNetブロガーのMary Jo Foley氏のリポートの後に、MicrosoftはWindows Server 2008 R2などの
名称のロードマップを公表した。Foley氏は当初、Microsoftが、マイナーリリースとなるR2を
スキップして、次期版ではダイレクトにメジャーリリースへと移行すると伝えていた。
しかしながら、Microsoftは、Windows 7のサーバ版が、マイナーリリースに
位置づけられることは間違いないと確証したのだ。
(後略)
*+*+ CNET 2008/08/19[**:**] +*+*
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20378872,00.htm
■
▲
▼
【26】
夏休みといったらやっぱりオナニーだろ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 05:58:21
夏休み 元気いっぱい
夏休みの子どもたちに水泳に親しんでもらう「第1回県東部スイミングフェスティバル」(県東部スイミング財団主催)が17日、福山市南蔵王町の
蔵王スイミングスクールであった。同市や備後地方の小学生ら約200人が参加し、25〜50メートルを泳ぎ切る泳力認定や練習、競技などを通じて交流した。
近年、地域の水泳大会に出場する児童数が減っているため、初心者も含めて備後地方の児童が一堂に参加できるイベントをと、同財団が初めて企画した。
泳力認定で子どもたちは平泳ぎやクロールなどで六つの級ごとに定められた距離を懸命に泳ぎ、認定証をもらったほか、休憩時間にも仲間と一緒に
得意の泳ぎなどを練習していた。
同市の走島から参加し、泳力認定で50メートルを泳いだ市立走島小学校6年の高橋萌々香さん(11)は「ほかの学校の子たちと一緒に泳いだけど
みんな速かった。これから負けないように練習したい」と話した。(吉田博行)
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000000808180002
■
▲
▼
【25】
【声優】川上とも子さん、本日8月19日に手術― 「少し前からとても疲れやすかった」とメルマガで報告
31 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 08:22:14
声優の川上とも子さんが手術するそうです。
以下一部抜粋。
――――――――――――――――――――――――――――――
うっさ〜♪とも蔵こと川上とも子でございます。お元気ですか?
たぶんすごくびっくりさせてしまうと思うけど、とも蔵、先週の
土曜日から病院に入院してます。
少し前からとても疲れやすかったので、「忙しいからかなぁ・・・」と、
思っていたのですが、K−TAIもあったし、時間が出来てから
病院に行こう!!と、耐久レースが終わって数日後に時間が出来たので
行ってみたら・・・・・・
病気でした (・∀・;)∩
そりゃ疲れる訳だ・・・。
と、いうわけで明日(8/19)手術してきます。
うまく行くようにお祈りしてくれたら、とっても心強いです(*^_^*)♪
心配かけてすみませんm(_ _)m
なるべく早く仕事に戻れるように頑張るので「とも蔵ガンバレー!!」
と応援してもらえたら、とっても元気が出ますv(^v^)v
病気のこととかは治ってからゆっくりお話できたらなって思っています。
待ってて下さいネ。
――――――――――――――――――――――――――――――
川上とも子のうさぎのみみたぶ通信Vol.430(2008.08.18)
http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/cgi-bin/SD/view.cgi?0000270+mail1
・関連
【レース】声優の水樹奈々、豊口めぐみ、川上とも子らが7時間耐久カートレースにエントリー ※男性声優は三木眞一郎、浪川大輔らも
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1216478394/
■
▲
▼
【25】
【ネット】 「ネットでうだうだ言う奴って…」「Googleストリートビューを『日本人的感覚』で否定してる」…津田大介氏★2
32 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 01:11:57
★ネットでうだうだ言う人の二面性にジャーナリスト疑問
・Twitterに書かれた、ジャーナリスト・津田大介氏の「大体ネットでうだうだ言ってるやつは
『日本人的な空気嫁的同調圧力』とか『出る杭は打たれる』的価値観で作られる談合社会に
対してネガティブな人が多いのに、ストリートビュー否定するときには典型的な『日本人的な
感覚』を理由にしてる感じがするんだよね」というコメントが話題になっている。
「ストリートビュー」はGoogleマップで、都市の道路の様子が地上目線で見られるもので、
日本では8月から公開となった。「先進的」と評価したり、思い出の場所を簡単に見られるなどの
利点の反面、人や洗濯物などが写りこむこともあり、「プライバシーの侵害」「気持ち悪い」
などの意見も出ている。
同氏の発言に対して、「当事者性の問題なんだけど『オレが』というより『日本人が』って
言っといたほうが言説を強化出来ると思ってるんじゃないのかな」「言論の自由の保護と
プライバシー(笑)の保護とは意味が違う」「日本人的な感覚は、同調圧力や『出る杭は打たれる』的な
価値観だけではない」などのコメントが寄せられている。
http://news.ameba.jp/weblog/2008/08/16802.html
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219060997/
■
▲
▼
【24】
【五輪】女子レスリングを観戦していた江頭2:50、現地で厳重注意されていた
33 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 00:44:19
謎のキンピカ男はやはり江頭2:50だった。吉田沙保里の試合に江頭が登場。
黄金色の全身タイツに身を包み、頭には日の丸鉢巻きを着け、スタンドから
声援を送った。表彰式後、会場を回る吉田に気がついてもらえてニッコリ。
その姿はNHKの中継にもしっかりと映っていた。江頭は現在夏休み中で、
観戦は完全な趣味のようだ。
江頭自身は試合を満喫していたが、その周辺は緊迫ムード。3〜4人の警備員が
江頭を取り囲み、試合中ず〜っと行動をチェックしていたからだ。吉田が見事に
金メダルを取り、興奮した江頭が客席の最前列で柵に足を掛け、厳重注意される
一幕も。とはいえ、今回は逮捕されることもなく無事だった。
江頭といえば96年にトルコで全裸になり、肛門にでんでん太鼓を刺して逆立ちする
パフォーマンスで逮捕され、日本円にして約75円で釈放されている。03年には
北朝鮮で当時はやっていたテツandトモのギャグ「なんでだろう」を
朝鮮語バージョンで披露。ハングルで楽譜が書かれたステッカーを現地の人に
配り、北朝鮮当局から逮捕されかけるなど海外での武勇伝に事欠かない。
また、4月16日に長野市で行われた北京五輪の聖火リレーの時にも「テロから
善光寺を守る!」と称し、黒タイツに身を包んで沿道からリレーを観戦。
リレー走者だった吉田から手を振られて喜んでいた。
その後、7月には女子レスリング日本代表の合宿所を訪問し選手たちを
プライベート激励。伊調千春はそのときの様子をブログにつづっている。
千春によると、服を脱ぎ、裸で突然走りだした江頭を見て喜んだのは千春だけで、
あとの選手はパニックになり逃げ回ったという。
(東京スポーツ 8月19日(火)販売号より)
■
▲
▼
【24】
【社会】医療:脳卒中患者ららに退院圧力も 入院基準厳格化…「療養病床や介護施設に移ってほしい」と厚労省
34 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/18(月) 21:32:59
★脳卒中患者らに退院圧力も 入院基準厳格化で
障害者対象の病棟や難病患者らの特殊疾患病棟で、10月から脳卒中や認知症が
原因で障害がある患者の入院基準が厳しくなる。これらの患者の割合が少なければ
入院は可能だが、多いと医療機関に医療費がこれまでのようには支払われなくなる
ため、退院圧力が強まる恐れもある。
対象となる「障害者施設等一般病棟」では、患者のおおむね7割以上が障害者で
なければならないが、脳卒中などが原因の場合は重い意識障害などを除き、10月
から障害者の人数として算定できなくなる。
特殊疾患病棟でも、同様にこれらの患者も算定できなくなる。
厚生労働省によると、障害者病棟は約6万床、特殊疾患病棟は約1万4000床。
脳卒中などの患者数は不明としているが、同省の昨年の調査では、これらの患者が
9割を占めるところもあるという。
同省は、「他の患者にベッドを空けるのが狙いで、療養病床や介護施設などに移って
もらいたい」としている。
>>>
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081801000735.html
■
▲
▼
【24】
Xbox360の国内週間販売台数、初めて(?)PS3を抜く
35 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 02:30:35
Xbox 360の国内週間販売台数、初めてPS3を抜く
2008年08月18日 23:18
米マイクロソフト(Microsoft) の家庭用ビデオゲーム機「Xbox 360」が、
発売開始された同機専用ロールプレイングゲーム(RPG)ソフト
「テイルズ オブ ヴェスペリア(Tales of Vesperia)」人気を追い風に、
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のゲーム機「プレイステーション3(PS3)」を
国内週間販売台数で初めて抜いた。
アスキー・メディアワークス(Ascii Media Works)の14日付の発表によると、
8月10日までの1週間で、Xbox 360はPS3の販売台数1万705台を上回る2万8116台を売り上げた。
しかし依然トップを走るのは任天堂(Nintendo)の家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」で、
同週間販売台数は4万1044台だった。
Xbox 360の売り上げはその前週の7448台から一挙4倍へと跳ね上がった。
バンダイナムコゲームス(NAMCO BANDAI Games)が7日に発売開始した
同ゲーム機専用ゲーム「テイルズ オブ ヴェスペリア」の高い人気が要因となっている。
http://www.afpbb.com/article/economy/2508637/3236284
■
▲
▼
【24】
【北京五輪】 「さげまん伝説」「デスノート伝説」に、東原亜希が「全然大丈夫でしー」「頑張ってる選手に失礼」コメント★5
36 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/18(月) 18:19:18
・北京五輪で、日本柔道は最悪の結果に甘んじた。主将を務めた鈴木桂治選手はまさかの初戦敗退。
敗者復活戦でも簡単に負け、引退説が流れた。ほかも惨敗の連続で、男子柔道が獲得したメダルは
「金」が2つだけ。史上最低の数だった。女子も芳しくない。谷亮子選手は「銅」、2大会連覇を狙っていた
塚田真希選手は決勝戦終了間近で破れ、惜しくも「銀」だった。
その原因が東原さんにあるのではないか、実は「さげまん」なのではないか、というのだ。この
「都市伝説」みたいな話題でネットでは盛り上がっている。
「日刊サイゾー」には、「五輪柔道惨敗は『恐怖の本命キラー』東原亜希の“呪い”!?」と題した記事が
載っている。
「現在、東原は夫である井上といっしょに北京入りしており、現地でオリンピックを観戦している。ところが
東原が過去に会ったり応援したりした柔道選手はみな敗退しているという。そればかりか、星野ジャパンが
初戦を落としたのも、女子マラソンの野口みずき選手が欠場したのも、すべては東原の“呪い”によるものだ
と恐れられているのだ」
また、記事では東原さんの過去の「呪い」についてもふれている。夫で元柔道選手の井上康生さんと
交際を始めたら、井上さんはアテネオリンピックでメダル獲得に失敗、今度は結婚したら五輪出場権を
逃して引退。そんな経緯から「さげまん」伝説が定番となっている、と書かれている。
16日のブログでは「一部でまたわたくしのデスノート説が復活しているらしいですよ?」と書きだしている。
この話を、東原さんは日本にいる友達から聞いた。
「ありがたいんだか迷惑なんだかわかんない連絡がわざわざ日本から届きました」
あまり気にしていないようで、「どんなコメントがあってもコメント欄がなくなることはないので
全然大丈夫でしー。(ブログの)アクセス数あがるだけや?」
17日時点での「アメーバブログ」の芸能人ランキングでは、6位に躍進している。
そうは言っても、気分は良くないのだろう。最後には「頑張ってる選手に失礼ですね・・・」と
「反論」している。(一部略)
http://www.j-cast.com/2008/08/17025236.html
※前:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219019385/
■
▲
▼
【23】
朝日 「今回の捕鯨妨害の摘発は当然としても、それと捕鯨の是非は別問題」
37 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 08:22:35
南極海で調査捕鯨をしていた日本の船は、反捕鯨団体「シー・シェパード」からたびたび妨害を受けてきた。
この妨害に対し、日本の警察が刑事事件として立件に乗り出した。
警視庁が威力業務妨害の疑いで逮捕状を取ったのは、米国人と英国人のメンバー3人だ。昨年2月、
日本鯨類研究所の調査船海幸丸にゴムボートなどで近づき、甲板めがけて発煙筒を投げ込んだり、
スクリューにロープを絡ませたりした。これが容疑の内容だ。
クジラなどの野生動物の保護を掲げるシー・シェパードは1977年に発足した。米国に本部を置き、
世界からの寄付で運営される。実力行使をテレビやネットを通じて伝え、世界の関心を引きつけようとしている。
動物保護に限らず、自らの主張を表明する自由は、地球上のどこであっても尊重されなければならない。
しかし、逮捕状の容疑が事実であるなら、明らかに表現の自由を逸脱している。警察が法律に基づいて摘発するのは当然のことだ。
(中略)
それにしても、事件の背景になっている捕鯨問題の溝は深い。クジラを食糧などの「資源」と見る
日本などの捕鯨国に対し、米豪や多くの欧州諸国などの反捕鯨国では「守るべき野生動物」との
考え方が強い。反捕鯨団体の活動が先鋭化するのも、こうした反捕鯨感情に支えられてのことだ。
摘発すべきは摘発するとしても、それは捕鯨の是非の問題と絡めてはいけない。反捕鯨活動への
弾圧と受け取られるような捜査になっては、反捕鯨国から無用の反発を招きかねない。
日本が捕鯨を続けようというなら、クジラを捕ることは一つの文化であり、資源保護にも反しない
ことをもっと粘り強く訴えていく必要がある。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2
■
▲
▼
【22】
【映画】佐藤健「一生忘れられない作品」…主演作「仮面ライダー電王」が3度目の映画化!10/4公開
38 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 06:20:28
テレビ放送終了後も根強い人気を集める「仮面ライダー電王」の映画第3弾が製作される。
「劇場版さらば仮面ライダー電王ファイナル・カウントダウン」(監督金田治)で
10月4日公開。異例のシリーズ化となったが、これで完結する。
オダギリジョー(32)主演の「クウガ」(00年)から続く“平成仮面ライダーシリーズ”は、
劇場版がテレビ放送中の夏に公開されるのが通例。しかし、今年1月にテレビ放送が
終了した「電王」は、昨年夏公開に続く劇場版第2弾「―クライマックス刑事」が
4月に公開されるなど、異例の展開となっている。
東映の白倉伸一郎プロデューサーは、第2弾がビデオ専用映画の規格で製作された
ことを挙げ、第3弾で「最終章にふさわしく映画のスケールでピリオドを打ちたかった」
と説明する。
バイクだけでなく、電車に乗って悪と闘う異色作。従来のイケメン俳優路線に加え、
アニメ界の第一線で活躍する声優を大量起用したことで10〜20代のアニメファンを
つかみ、鉄道マニアも含む幅広い支持層を獲得。全12巻のテレビシリーズと
2本の劇場版のDVDは、累計100万本を売り上げている。
劇場版では仮面ライダー史上最多の第3弾製作に、主演の佐藤健(19)も
「本当にびっくりしました。それだけ作品が評価されているということなのでうれしい」と
驚きを隠さない。TBSドラマ「ROOKIES」などで活躍の幅を広げる中、
「“電王”は佐藤健の100%が詰まった作品。一生忘れられない作品です。
いつまでも心の中で覚えておいてほしい」。
仮面ライダーをきっかけにブレークしたため、感謝の気持ちで撮影に臨んだという。
佐藤演じる良太郎の孫も登場。この孫が別のライダーに変身する幸太郎役の
桜田通(どうり、16)は「“電王”の世界に入れることを僕自身も楽しみにしています」
とコメント。ほかに神田沙也加(21)、松村雄基(44)らが共演。
ソースは
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/08/19/03.html
「劇場版さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン」に出演する
(左から)桜田通、モモタロス、佐藤健
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/08/19/images/KFullNormal20080819010_l.jpg
■
▲
▼
【22】
旅先で韓国人女性と日本人女性を見分ける方法
39 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 00:35:53
中央アナトリア高原に位置するカッパドキアは、世界遺産にも指定されている、
トルコ屈指の観光地だ。
(略)
ふと見ると、近くに若い東洋人女性のグループがいた。
「あの人たちは手袋をしていないね」と言いながら近寄ってみると、
彼女たちは日本語ではなく、韓国語を話している。手袋はしていない代わりに、
日よけ部分が非常に大きな帽子をかぶっている。
我々のグループにいた韓国人女性と、トルコ人ガイドも話に加わってきた。
「そうね、韓国人はつばの広い帽子やサンバイザーをかぶっている女性が多いかな」
「日本人は、日傘を差す人が多いね。なぜか、韓国人客は日傘を持っていないね。
韓国人か日本人か、女の人を見ればすぐに分かるよ」
(略)
そう、それだけ韓国人旅行客が増え、日本人旅行客は減ったのだ。
だからまず「コリア?」と聞かれるようになったのだろう。今回のトルコ旅行でも、
20代と思しき女性の個人旅行客はほとんどが韓国人グループだった。
そういえばトルコだけでなく、数年前に訪れたタイでもカンボジアでも、
若い韓国人女性のグループをよく見かけた。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0808/18/news072.html
■
▲
▼
【22】
【医薬】歯科医数「適正化」へ議論 供給過剰で経営環境が悪化の指摘も…厚労省方針 [08/08/19]
40 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 07:40:50
厚生労働省は「今後の歯科保健医療のあり方検討会」を2009年度に設け、多すぎるとの
指摘がある歯科医師の需給バランスを改善する方策を議論する方針を決めた。
歯学部の定員を管理する文部科学省とも連携し、対応を議論する。
厚労省によると、歯科診療所は今年4月末時点で全国に6万7981施設ある。1年前に比べ
335施設増えた。20年以上、ほぼ一貫して増え続けており、医療現場から「歯科医師は
供給過剰」との声が出ている。歯科医の間の競争が激しくなり、経営環境が悪化している
との指摘もある。
▽News Source NIKKEI NET 2008年08月19日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080819AT3S1700Y18082008.html
▽厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/
■
▲
▼
【21】
ソフバン・多村仁(31)、骨折から4ヶ月経過も先週時点で「外側の骨まだついてない…まだ付いてないのかよ!」 今日19日二軍で強行復活!
41 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 07:47:25
8月18日
今日は、娘の誕生日で、何年振りだろう!?久し振りに一緒に祝う事が出来ました。
ケーキのロウソクを消す姿は、本当に嬉しそうな表情だったので、僕自身が嬉しかったです。
そして明日は、4ヶ月振りにファームですが、DHで試合に出ます。
8月19日は、前から試合復帰の目標を立てていた日なので、なんとか間に合わす事ができました。
しかし、先週の事ですが、足の痛みがなかなか取れないので検査を受けると、内側の骨は付いて
いるのですが、外側の骨がまだ付いてなくて、その周りが広い範囲で炎症をしていたので、まだ
付いてないのかよ!とガックリしました。
しかし、痛みの原因も分かったし、痛み止めの薬とテーピングで、やれる所まで頑張ってみます。
まずは、結果にはこだわらず、試合感を養いたいと思います。
6TOOLS ::: 8月18日
http://6tools.jp/blog/entries/479.html
多村仁 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E6%9D%91%E4%BB%81
関連スレ(5月12日時点。横浜は記者のミス)
【野球】横浜・多村仁(31)、骨折から2週間経ちレントゲンで回復期待も「骨が付く以前に再生すらしていなかった」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210603385/
■
▲
▼
【20】
中国は異常
42 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/18(月) 20:35:21
棄権の英雄・劉翔に容赦なし、ネット上には「この脱走兵め」
【北京=杉山祐之】中国のインターネットは18日、北京五輪陸上百十メートル障害で棄権した劉翔を罵倒する声で
あふれかえった。
国民の期待を一身に集めた英雄が、転落した瞬間、無数の“石つぶて”を浴びた。
「この脱走兵め」「意気地なし」「13億人を傷つけた。新記録だ」……。大手サイト掲示板に殺到する万単位の書き込み。
多くが怒っている。ライバルの強さを知る中国国民はもともと金メダルは難しいと見ていたが、こんな形での敗北は想定外
だった。「逃げ劉」−−四川大地震で生徒を放って校舎から逃げた教師と同じ呼び方がすぐに広がった。
「がっぽりもうけて最後はこれか」というカネ絡みの批判も非常に多い。超格差社会の特徴だ。中国誌によると、
CMで引っ張りだこの劉翔は昨年、推定6000万〜7000万元(約9億6000万〜11億2000万円)の収入があった。
怒りの渦に、「何千元も出して決勝チケットを買ったのに」という庶民の恨み節が混じる。
「お前はもう終わりだ」との容赦ない宣告も続く。「中国がんばれ!」が鳴り響く北京五輪のシンボルだった劉翔は
もういない。もちろん、偉大な成績を残してきた劉翔をかばう人も多いが、すぐに英雄たたきが出てくる。
沸騰する掲示板にこんな書き込みがあった。「異常な社会だ。非常に多くの中国人が、責任と義務を他人に押しつけようと
し、その人が成功すれば天まで持ち上げる。そのかわり、失敗すれば地獄に落とす」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080818-00000035-yom-int
■
▲
▼
【19】
【テレビ】「篤姫」が前回に続いて過去最高視聴率27.7%を記録…「後半の重要人物・和宮の登場に大きな期待と五輪期間中の相乗効果」とNHK
43 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 07:02:07
篤姫が27・7%を記録し、週間視聴率ランキングで五輪の女子マラソン中継に次ぐ2位と健闘した。
前回10日の26・4%に続いて過去最高視聴率を更新。日本勢が金メダルを獲得したレスリング女子や柔道男子の中継を上回った。
10日は歴史的に有名な「桜田門外の変」を描き、17日もドラマ後半の重要人物である和宮役の堀北真希が初登場。
NHK広報部はこの日「和宮の登場に大きな期待が寄せられたこと、
また五輪期間中のためテレビを見ている人が多い時期であることが、相乗効果となったのではないでしょうか」とコメントした。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080819-OHT1T00058.htm
関連リンク:
NHK大河ドラマ「篤姫」公式サイト
http://www.nhk.or.jp/taiga/
関連スレ:
【テレビ】「篤姫」が金メダリスト内柴に“一本勝ち”!!過去最高の視聴率26.4%を記録・瞬間最高は28.5%、「北京五輪」中継は14.8%
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218530361/
(dat落ち)
■
▲
▼
【19】
【中国】北京は劉翔パニック!…「本当に、劉翔、暗殺されるんじゃないか?」と心配するほどの激しい罵詈雑言
44 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 08:29:31
■アテネ五輪陸上ハードル110メートル金メダリストで、中国の誇り、劉翔選手が棄権しました。テレビでその瞬間がながれた
とき、携帯電話メールでその悲憤を友達につたえた中国人はいったい何億人いたでしょうか?そのくらい、中国人民のショックは
すごいものでした。中国人は、北島康介を日本の劉翔とよび、韓国の朴泰桓を韓国の劉翔とよび、とにかく欧米人が主流を
占める分野でアジア人で活躍した選手はみんな劉翔。劉翔は普通のゴールドメダリストとはわけが違います。その人が棄権した
わけです。コーチの孫海平は顔を覆って男泣き!
■ 理由は、発表によると、アキレス腱末梢病(?)で、非常な痛みがあるとか。しかし、多くの中国人はそれを信じていません。
ある中国人の知人が電話口で憤慨していました。「金儲けばっかりして、練習をぜんぜんしていないから、勝つ自信がなかったのよ。
メダルがとれないと、格好がつかないから、戦う前に逃げたんだ!」。
■ネット掲示板をざっとみると、この棄権、劉翔、敵前逃亡説を信じる人も、結構おおいのです。本当に、劉翔、暗殺されるんじゃ
ないか、と心配するほど、激しい罵詈雑言も。そのいくつかをちょっと紹介。
■強国論壇から。
「あの小僧は、はやくからもうダメだったんだ。でも国民を騙して、広告(CM)費をいっぱいかすめとって。さっさと引退しろ!」
「広告ばっかりかせいで、本業は廃業か?体操の某みたいに、金メダルの宴会料理でふとりすぎたんじゃないの?」
「さっさとけがのことを公開しなかったせいで、多くの広告主がなかされたんだ。やっぱり、ただのごうつくばりだよ」
「どうして広告にでるときは、けがしていないの?説明してよ!」
「姚明はけがしても試合にでたよ。劉翔は逃げるのか。」
「われわれを騙そうなんて許せない。ケガは前からわかっていたんだろう。いまは安っぽい芝居をしているだけだ!」
「どうりで、五輪前に広告で稼ぎまくっていたわけだ。もう、これが最後の(稼ぎの)チャンスだと早くから分かっていたんだろう」
「観衆にむかって、あやまることもせずに、退場するなんて!」
「ケガがそんなにひどいなら、どうして彼を五輪に出した。このような安芝居は、国民が愚弄され、騙されたような気がする。
テレビ画面は世界数十億人がみているのだぞ。彼に対する組織管理はどうなっていたんだ?劉翔のけがが仮病だとは疑わないし、
ケガをおして競技に参加しろとも思わないが、こうした棄権の仕方はひっじょうに遺憾だ!」
「広告のオファーに対しても、ケガを理由に断るべきだった」
「10年間、国家がお金をかけてお前を育て、お前の金メダルで、国民は名誉と奨励をお前に与えた。それを利用して、おまえは
広告で稼ぎまくり、上海に1000万元のマンションをかい、練習を理由に、いろんな便宜を図ってもらい…。そしてこの大切なときに、
国民をだましたんだな。お前は早くから、もう自分はだめだということがわかっていたんだろう。この数年、なにやっていたんだ?
広告のためにあちこととびまわって。もうおまえは選手ではない。テレビタレントだ。けがしてなくても好成績はおさめられない。
だから…」
株価の急落がつづくなか、株民のいらだちも劉翔にぶつけられていますね〜。
■ 新華社が、劉翔は神ではない、棄権に理解を、と異例の論評でよびかけたおかげもあって?劉翔の境遇に同情し理解を
示す声もあります。ネットアンケートでは、50%が、「けがだからしかたない。理解できる」と答えていました。(人民ネット)。
でも43%は理解できない!でしたが。慰め・同情の書き込みにはこんなのも。
「劉翔だって、人間さ。鉄人じゃないんだ。」
「わかるよ13億人の期待を一人で背負うなんてできないよ」
「勝っても愛している。負けても愛している。永遠に愛している!」
「孫海平!全部お前のせいだ。おまえが、劉翔をしごき倒して、彼の体調に関心を払わなかったせいだ!」…。
「次はパラリンピックで金メダルをとればいい」←慰めになってません。
(以下略、全文はソース元でどうぞ)
ソース(MSN産経ニュース、福島香織氏)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080819/chn0808190104001-n1.htm
■
▲
▼
【19】
【音楽】アムロ人気不動!ベスト盤が3週連続首位を記録、ミリオンセラーに…10代、20代、30代と3年代でのミリオン達成は史上初
45 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 06:24:44
安室奈美恵(30)のベスト盤CD「BEST FICTION」が25日付オリコンチャートで
3週連続首位を記録することが18日確定した。累計売り上げは109・2万枚に達し、ミリオンセラーとなった。
安室のミリオン作品は、20歳だった98年の「181920」以来で通算5作目。
10代の時には「SWEET 19 BLUES」など3作で100万枚を超えた。
10代、20代、30代と続けてミリオン達成は史上初。今年発売の女性の作品で100万枚を超えたのも初めて。
3週目での到達は今年最速。シングル部門は、SMAPが歌うTBSの北京五輪中継テーマ曲「この瞬間(とき)、きっと夢じゃない」が1位で初登場する。
ソース1:アムロ人気不動!30代でもミリオン達成
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/08/19/04.html
歌手、安室奈美恵(30)の6年ぶりのベストアルバム「BEST FICTION」が、
登場3週目となる25日付オリコンアルバムチャートで累計売り上げ109.2万枚で首位を記録。
平成10年の「181920」以来10年半ぶり通算5作目のミリオンを達成した。
さらに今回、自身10代だったときの「DANCE TRACKS VOL.1」(7年、186.5万枚)、
「SWEET 19 BLUES」(8年、335.9万枚)、「Concentration20」(9年、193万枚)、
20代の「181920」(10年、169.2万枚)に続いて30代でもミリオン突破を記録。
これまで井上陽水(59)、宇多田ヒカル(25)、中島美嘉(23)らが2つの年代をまたいでミリオン突破しているが、
3年代続けての突破はシングルを含めても史上初の快挙。音楽史に残る金字塔を打ち立てた。
また、10月25日から開始される全国アリーナツアーの追加公演が早くも決定。
16カ所40公演で40万人動員と自身最大規模に。年末に向けてさらに“アムラー”旋風が吹き荒れそうだ。
ソース2:安室、史上初3年代ミリオンアルバム達成!
http://www.sanspo.com/geino/news/080819/gnj0808190433001-n1.htm
■
▲
▼
【19】
【五輪/野球】星野監督「おれを殺す気か」 カナダ戦辛勝に思わず…[8/18]★3
46 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 06:41:48
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080818/bbl0808181417007-n1.htm
カナダ戦で、ベンチから大声で指示を出す星野監督(中央)
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/080818/bbl0808181417007-p1.jpg
カナダに1-0で辛勝した野球日本代表の星野仙一監督は、
きわどい試合展開に「おれを殺す気か」と苦笑。
「成瀬があそこ(七回)までよく投げてくれた。本当にナイスピッチング。
稲葉は北京で調子を上げていたから。1点じゃさびしいが、投手陣が
しっかりやってくれた。中国戦もしっかり戦う」と次を見すえた。
前スレ (★1が立った日時 → 8/18 14:52:45)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219058495/
関連スレ
【五輪/野球】1次リーグ 日本が接戦の末カナダを降し3勝目!稲葉1発1点を成瀬-藤川-上原0封リレーで守り切る!CAN0-1JPN[8/18]★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219055973/
【五輪/野球】星野監督、日本人学校で金メダル約束! 「私の選んだ選手を信じて、最後は笑って見せます!!」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219006926/
星野仙一五輪監督(61)、「韓国戦のことが頭をよぎったが先発(成瀬)がいいんで。客観的にも中身の濃いゲームだったと思う」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219060089/
■
▲
▼
【19】
【サッカー/日本代表】岡田ジャパンが10/9にUAEと新潟で強化試合!ベストメンバーで真剣勝負へ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 06:35:34
9月6日から南アW杯アジア最終予選に臨む日本代表が、10月9日にUAEと
新潟で強化試合を組むことが18日、明らかになった。
10月15日の同予選、ウズベキスタン戦用の強化試合となる。
最終予選で日本とは違うB組のUAEは韓国戦を控えており、岡田武史監督(51)の
要求する最強布陣で来日予定。
運命の最終予選の中でも重要な位置を占めるホーム初戦のウズベキスタン戦。
必勝にかける岡田ジャパンの強化計画の全貌(ぼう)が明らかになった。
日本サッカー協会関係者によると、日本代表は10月9日、新潟・東北電スで
UAE代表と激突することが明らかになった。
「強い相手とやりたい」と常々語っていた岡田監督だが、最終予選でB組を
戦うUAEは絶対的なエースFWイスマイル・マタルを擁し、ウズベキスタンと
実力五分。15日には敵地・韓国戦を控え、ベストメンバーでの真剣勝負が
可能となった。ベスト布陣での来日が難しい欧州や南米よりも、手ごわい相手と
いえる。
UAE戦は単なる親善試合ではない。最終予選突破に執念を燃やす岡田監督の
要求が盛り込まれている。当初開催期日は入場者数増が見込まれる土曜日の
10月11日予定と発表されていたが、指揮官は強権発動。
15日のウズベキスタン戦まで中3日の日程を避け、平日に早めた。
先月30日に右足付け根の手術を終えた中村俊(セルティック)、ウイルス
感染症で北京五輪参加を辞退した遠藤(G大阪)ら、復帰直後の主力が
完ぺきに調整できるように配慮した。
敵将のブルーノ・メツ監督(54)は02年W杯後の日本代表監督候補に挙がった
親日家。「中東諸国の戦力情報はすべて把握している」と語るなど、
日本と同組のバーレーン、カタールの情報提供も惜しまない姿勢を見せている。
UAE招へいで、カザフ戦前の強化試合を有意義なものとし、同時に情報収集も
敢行。南アへ、岡田ジャパンにぬかりはない。
ソースは
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080819-OHT1T00111.htm
■
▲
▼
【18】
福田首相「テレビなんか観てないで本を読め本を」
48 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/18(月) 19:32:04
「テレビより読書を」=日中韓の小学生に−福田首相
福田康夫首相は18日、都内で開かれた「日中韓子ども童話交流2008」結団式に出席し、
「本は自分の世界を描いていく役割がある。テレビを見る時間を少し節約して、よく本を読んで」と説いた。
また「言葉は違うが、皆さんが仲良くすることがとても大事」と呼び掛けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080818-00000160-jij-pol
■
▲
▼
【18】
【平井理央アナ】取材のつもりが観光に?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/19(火) 06:27:15
先日、選手村に行ってきました!
銀行、お土産ショップをはじめ、一般の人も立ち入れる共有スペースは商店街のようでした。
美容室にはネイルサロンとスパまで併設されている充実の内容。普通のカフェの他にも、
中国式のお茶が楽しめる茶館があって、「ティーマスター」なる店員さんが
お作法に従ってお茶をいれてくれる本格ぶりにはびっくりしました。お値段は30元(約480円)とやや高めでしたけど。
そして選手の方たちが滞在している宿泊棟は、新築の高級マンションさながらの立派な建物で、
五輪後に一般に向けて売り出すそうです。また選手用のジムとプールも併設していて、
そのスケールと快適そうな環境にちょっと安心しました。当たり前のことなんですが、
選手村には各国のさまざまな競技の選手の方が大勢歩いていて、その普通ならありえない状況に、完全に取材ではなく観光してしまいました。
さらに帰ろうとしていたら、偶然にも歩いていた女子重量挙げの三宅宏実選手にお会いできました。
思わず声をおかけしたら、「アテネとは(終わった後の気持ちが)全然違って、
いい状態で入れたのに結果を出せなかった悔しさがあって、今はロンドンに向けて頑張りたい」と笑顔でおっしゃってくれました。
あの涙を力に変えられるよう、4年後の舞台も応援しています!(フジテレビアナウンサー)
ソース:
http://www.sanspo.com/geino/news/080819/gnj0808190434009-n1.htm
■
▲
▼
【18】
【ナスカー】トヨタ・カムリを使用するチームに不正発覚 エンジン出力検査時アクセルが全開にならない細工があった
50 :
名無しさん@お腹いっぱい
:2008/08/18(月) 20:14:41
NASCAR:ネーションワイド、ジョー・ギブスのマシンに不正が発覚
http://www.nifty-kaigai.com/2008/08/nascar_f74a.html
8月18日、NASCAR当局は8月17日に行われたNASCARネーションワイド第25戦ミシガン『Carfax 250』のレース後の車検で、
ジョー・ギブス・レーシング(JGR)のNo.3トニー・スチュワートとNo.7ジョーイ・ロガノのマシンに不正があったことを明らかにした。
レースはフォードのカール・エドワーズが優勝したが、JGRの2台はレース後のNASCARのダイナモによるエンジン出力検査の
際に、アクセルペダルの裏に約1/4インチほどの磁石シムがつけられていることが発覚した。
このシムによりアクセルペダルが全開とならないようになっており、ダイナモでのエンジン出力が実際より低く出るようにされていた。
NASCARは取り付けられたシムを取り外してもベンチテストを行ったが、その結果は明らかにしていない。
ネーションワイドシリーズでは、先月末に大きなボアを持つトヨタのエンジンに対して吸気制限を行う規則改訂を行っており、
ミシガンではその効果を調査するためにいくつかのマシンにダイナモテストを行っていた。
JGRは今年これまでのネーションワイド25戦中14勝と圧倒的な成績を残しており、規則改訂後の不正の発覚は今後のシリーズに
大きな波紋を呼ぶものと見られている。
今回の件についてチームオーナーのジョー・ギブスは、全ての責任をとってどんな罰をも受け入れるとして謝罪し、今後内部調査も
含めた原因究明にあたるとしている。
NASCAR当局は19日火曜日にJGRに対するペナルティを発表するとしているが、それはかなり重いものになると予想されている。
関連記事
NASCAR:ネーションワイド、エンジンの吸気制限を強化
http://www.nifty-kaigai.com/2008/07/nascar_1163.html