アテネ五輪では男女合わせて6個のメダルを獲得。特に女子は世界でトップクラスのレベルにある。
ヘッドライン
会見後、姉妹そろってメダルを手にポーズをとる伊調千春(左)と伊調馨(右)=北京のジャパンハウス(撮影・森本幸一)(産経新聞) |
伊調千春・馨姉妹、現役引退を表明
北京五輪のレスリング女子63キロ級で金メダルを獲得した伊調馨(綜合警備保障)と、同48キロ級で銀メダルを獲得した姉の伊調千春(同)が18日、北京市内のジャパンハウスで記者会見し、同五輪を最後に現役を引退すると表明した。(産経新聞)[記事全文]
・ 伊調、姉妹の集大成=全員メダルの4選手が会見〔五輪・レスリング〕 - 時事通信(8月18日)
・ 伊調馨五輪2連覇、引退示唆/レスリング - 日刊スポーツ(8月18日)
・ 伊調千「銀」完全燃焼!!引退表明 - デイリースポーツ(8月17日)
・ [名鑑]伊調馨 | 伊調千春 - コメントが書き込めます。Yahoo!スポーツ
・ [結果]女子63kg級 | 女子48kg級 - Yahoo!スポーツ
・ [動画]レスリング女子フリースタイル63kg級 | 48kg級 - gorin.jp
・ 女子レスリング北京五輪特集 - 関連情報エリア
バックナンバー
伊調馨、姉に続き引退を示唆(18日) / 伊調馨が金、浜口銅メダル獲得(17日) / 伊調馨、銀メダル以上確定(17日) / 吉田連覇の金 伊調千春は銀(16日) / レスリング表彰式で銅を拒否(15日) ...
ニュース
- 第13日(20日)の競技日程(時間は日本時間)☆6〔五輪〕(時事通信)19日 - 7時41分
- 女子走り幅跳びに池田が登場=レスリングは松永、湯元〔五輪〕(時事通信)19日 - 7時17分
- 朝青龍“弾丸ツアー”で北京入り(スポーツニッポン)19日 - 7時2分
- 伊調姉妹の引退表明、協会会長は「落ち着いてから話し合いたい」(読売新聞)18日 - 20時28分
- レスリング松永はセネガル選手と初戦(日刊スポーツ)18日 - 20時11分
- 五輪レスリング 伊調姉妹が引退を表明(毎日新聞)
18日 - 19時44分
- 五輪レスリング 伊調姉妹が引退を表明(毎日新聞)18日 - 19時44分
- 「金」2ケタへ、正念場=日本勢、偉業も誤算も−北京五輪〔五輪〕(時事通信)18日 - 19時41分
- <五輪レスリング>伊調姉妹が引退を表明(毎日新聞)18日 - 19時34分
- 伊調姉妹が引退表明=メダリスト4人会見−女子レスリング〔五輪・レスリング〕(時事通信)18日 - 17時46分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
女子レスリング北京五輪特集
- 北京オリンピック特集 レスリングフリースタイル日程・結果 - Yahoo!スポーツ
- 北京五輪レスリング - 日刊スポーツ
- 北京五輪レスリング写真ニュース - 日刊スポーツ
日本人メダリストと動画
金 | 吉田沙保里 | 金 | 伊調馨 |
---|---|---|---|
動画 | 55キロ級(gorin.jp) | 動画 | 63キロ級(gorin.jp) |
銀 | 伊調千春 | 銅 | 浜口京子 |
動画 | 48キロ級(gorin.jp) | 動画 | 72キロ級(gorin.jp) |
日本人選手リアルタイム速報
見どころ
- 吉田、伊調姉妹ら女子レスリング“常勝軍団”、金メダル独占なるか!? - Yahoo!スポーツ 北京オリンピック特集
全4階級制覇へ
- 女子レスリング 4代表「絶対金」 - 読売新聞(2008年6月28日)
- 北京五輪・期待の星たち Part.2 女子レスリング - 毎日新聞(2008年7月12日)
競技紹介
- ルール - Yahoo!スポーツ 北京オリンピック特集
- アニメーションによる解説
日本人選手
浜口京子
- プロフィール(サーチナ)
- 短期集中連載 「私だけのRoad to 北京」(スポーツナビ)
- 第1回 2004年夏、運命の地・アテネへ(2008年3月1日)
- 第2回 艱難辛苦の果てなし山脈を行くが如し(2008年3月12日)
- 第3回 一切の困難は気合と笑いで吹き飛ばせ(2008年3月16日)
- 最終章 北京五輪出場権を獲得「不安から解放され幸せ」(2008年3月21日)
吉田沙保里
- プロフィール(サーチナ)
- 吉田沙保里のイメージ検索(サーチナ)
- 「消えるタックル完成させます」 - 読売新聞(2008年7月3日)
- 連勝記録が途絶えて強くなる 吉田沙保里は北京で輝けるか - ダイヤモンド・オンライン(2008年3月25日)
- 吉田の連勝「119」で止まる/レスリング - 日刊スポーツ(2008年1月19日)
- 敗れて無敵になったレスリング女王3種の新技!タックル変化 - 日刊スポーツ
伊調姉妹
- ただ強さを求め――伊調千春の流儀=「姉妹で金メダル」の夢まであとわずか - スポーツナビ(2008年7月9日)
中国人選手
王旭(ワン・シュウ)
RSSで楽しむ北京五輪レスリング
- 北京五輪レスリング(日刊スポーツ)
- レスリング松永はセネガル選手と初戦
- レスリング男子フリースタイル55キロ級の松永共広(綜合警備保障)と同60キロ…
- 伊調姉妹が現役引退表明、京子も含み残す
- 北京五輪のレスリング女子63キロ級で2連覇した伊調馨と48キロ級2大会連続銀…
- みちのく「金1号」馨やった/レスリング
- <北京五輪:レスリング>◇17日◇女子フリースタイル63キロ級決勝 馨(か…
- 2大会連続銅京子は現役続行/レスリング
- <北京五輪:レスリング>◇17日◇女子フリースタイル72キロ級3位決定戦 …
- 伊調馨五輪2連覇、引退示唆/レスリング
- <北京五輪:レスリング>◇17日◇女子フリースタイル63キロ級決勝 レスリ…
アテネ五輪を振り返る
浜口京子
- まさかの敗退、浜口ぼう然…「何でだよー」父は絶叫 - 読売新聞(2004年8月24日)
吉田沙保里
- レスリング吉田、不敗神話崩れず…五輪で74連勝に - 読売新聞(2004年8月24日)
伊調姉妹
- 伊調馨、逆転Vで“姉妹メダル”達成 - 読売新聞(2004年8月24日)
- 伊調千春、協議判定で「銀」の涙 - 読売新聞(2004年8月24日)
競技施設
- 施設名
- 中国農業大学体育館 ‐イメージ検索(サーチナ)
- 中国農業大学体育館 の場所‐2D地図(サーチナ)