ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

海外

劉翔選手まさかの棄権、ネットに批判殺到・罵詈雑言

8月18日15時36分配信 サーチナ・中国情報局


劉翔選手まさかの棄権、ネットに批判殺到・罵詈雑言

アテネ五輪に続き「金獲得」が有望視されていた男子100メートル障害走の劉翔選手がレース中の故障により棄権したことで、中国のインターネットの掲示板には書き込みが殺到した。

 2004年のアテネ五輪に続き「金獲得」が有望視されていた男子110メートル障害走の劉翔選手が棄権したことで、中国のインターネットの掲示板には書き込みが殺到している。同選手を非難する意見が目立つ。

関連写真:そのほかの劉翔選手の写真

 劉翔選手はレース中に足の異常で棄権。最も期待され注目されていた選手のひとりだった。まさかの棄権に、大手ポータルサイトの新浪網が設けた掲示板には、日本時間午後0時50分に行なわれた試合から約2時間で、4万件近い書き込みが殺到した。

 書き込みは◆失望を表明◆敗因を分析◆劉翔選手へのいたわり◆同選手への非難◆非難意見を非難――などに大別できる。

 現在のところ目立つのは、劉翔選手に対する非難だ。まずレース途中で棄権したことに対して、「這ってでもゴールまでいくべきだった」、「110メートルは、そんなに遠いのか」などとする意見がある。

 また、国民的選手の雄姿を強調する広告出演が多く、試合前にも好調が伝えられていたことから、「だまされた」、「広告に出た製品は2度と買わない」、「広告に出すぎて疲れた」などの書き込みが相次いだ。

 「トンズラの劉」、「敵前逃亡」、「中国の面汚し」など、口汚い非難もある。

 一方、感情的な非難をたしなめる書き込みでは「4年前(のアテネ五輪の優勝で)、驚きと感動をもらったことを考えてから書き込め」、「ソファーに座って観戦していて負傷することはないだろう。国の栄誉を担ったことも、競技で失敗した経験もない」、「劉翔選手は負けていない。足のけがは治る。負けたのは非難する君らだ。君らは人間性を失っているからだ」といった意見がある。

 試合はレースを棄権した劉翔選手。(編集担当:如月隼人)

【関連記事・情報】
中国ショック! 「障害走の英雄」劉翔選手が故障・棄権 (2008/08/18)
劉翔〜アテネで金メダル獲得、中国の「飛人・広告王」 - 時事用語
2008年北京オリンピック特集
社会>スポーツ・イベント>北京五輪:新着記事 - サーチナトピックス
社会>スポーツ・イベント>北京五輪:競技その他 - サーチナトピックス

最終更新:8月18日21時55分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

この話題に関するブログ 1ランキング上位
主なニュースサイトで 劉翔 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS
サーチナ・中国情報局の情報
My Yahoo!に追加
[経済][NY市場]金融不安再燃、... - 19日7時27分
[経済]NY株式:金融不安で急反落... - 19日6時37分
[経済]NY原油・金:原油9月限は... - 19日5時27分
サーチナ・中国情報局