今週のお役立ち情報
[ANA]サーチャージ最大5千円引き上げへ
2008年08月18日20時33分 / 提供:毎日新聞
全日本空輸(ANA)は18日、国際線運賃に上乗せする燃油特別付加運賃(サーチャージ)を、10〜12月期に片道で最大5000円引き上げると発表した。最も高い欧州・北米線は現行の2万8000円が3万3000円に上がる。 基準になる5〜7月のジェット燃料の市場価格が高騰したためで、値上げは今年3回目。ただ、従来の基準では欧州・北米線が4万4000円になる計算だが、需要減を避けるため上げ幅を圧縮した。他の主な路線のサーチャージ(片道)は、ハワイ・インド線が2000円アップの2万2000円、中国線が2000円アップの1万500円、韓国線が500円アップの4000円など。 また、国際線の普通運賃も10月1日に5〜10%値上げする。ただ、普通運賃の利用は全体の約2割で、約8割を占める割引運賃は変わらない。日本航空(JAL)も近くサーチャージの値上げを決める見通しだ。【位川一郎】
Ads by Google
前後の記事
- <サントリー>持ち株会社に移行へ 毎日新聞 18日20時44分
- [ANA]サーチャージ最大5千円引き上げへ 毎日新聞 18日20時33分
- ユーロ圏ではインフレリスクが高まっている=ドイツ連銀月報
ロイター 18日20時28分
- アジア株式市場サマリー(18日) ロイター 18日20時31分
- [住宅ローン減税]国交省が5年延長を要望へ 毎日新聞 18日20時33分
経済アクセスランキング
- 1
- 石油の価格は実は上がっていない? GIGAZINE 18日16時46分
(7)
- 2
- [ANA]サーチャージ最大5千円引き上げへ 毎日新聞 18日20時33分
- 3
- ハイブリッドカーめぐり韓日メーカー三つどもえ
朝鮮日報 18日09時03分
- 4
- ドロ沼のマンション販売「9月危機」 ゲンダイネット 18日10時00分
(3)
- 5
- 【押忍!オカネ塾】世界を駆巡るオイルマネーのヒミツ! ポルノ、金融、ギャンブルはダメ!? 押忍!オカネ塾 18日11時00分
- 6
- <上海株>五輪開幕から15%下落 毎日新聞 18日21時55分
- 7
- <日本郵政>郵便局の対応「良くなった」が39% 毎日新聞 18日21時55分
- 8
- 窮余の資金調達で問題が発覚 アーバンコーポ破綻劇の裏側
ダイヤモンド・オンライン 18日14時26分
(9)
- 9
- <サントリー>持ち株会社に移行へ 毎日新聞 18日20時44分
- 10
- 中国株、5.34%安
時事通信社 18日17時39分
注目の情報
憧れの広々リビング、メゾネットタイプ、専用庭や開放感のある天井!
理想のマンションは人それぞれだけど、まずは話題の物件見てみよう。
今まさに買いドキな物件はコチラ[HOME'S新築分譲マンション]
販売前の物件を先取りしてみる!