モバHO!

スペシャルコンテンツ 全チャンネル
モバHO!って何? 受信端末紹介 オンラインカスタマーセンター お知らせ トピックス 一覧
ジャンル別 音楽 ニュース スポーツ エンターテイメント 語学 アラカルト メディア別 映像 音声 データ
音声チャンネル紹介
 oricon
oricon
ch.404 番組表
毎週金曜発売の週刊エンタテインメント誌「oricon style」のチャートと連動。 これを聴けば、エンタメの最新事情がわかる!
now on air 番組名: ウィークリーMOC シングルTOP20
曲名: GIFT / Mr.Children
past on air 崖の上のポニョ (映画バージョン) / 藤岡藤巻と大橋のぞみ
陽は、また昇る / アラジン
One Love / 嵐
番組ピックアップ

ウィークリーMOC

オリコンから最新ヒットチャートをお届け!
放送時間は、番組表をご参照ください。

番組紹介
番組へのメール
今週のウィークリーMOC [2008/08/15 更新]
■ウィークリーMOC シングル TOP20■
★ 今週の注目はサザンオールスターズ!今年限りでの活動休止を発表しているサザンの53枚目のシングル「I AM YOUR SINGER」がランキングに登場! さらに、映画『東京オンリーピック』の挿入歌・中川翔子「Shiny GATE」、話題の映画『デトロイト・メタル・シティ』の主題歌を収録した両A面シングル「SATSUGAI/甘い恋人〜for the movie〜」 も上位ランクイン!果たして、今週のアルバムランキングの行方は!?
他の新譜では、X-BOX360用ゲームソフト『テイルズ・オブ・ヴェスペリア』テーマ曲・BONNIE PINK「鐘を鳴らして」、ハロプロエッグから飛び出たユニット THEポッシボーの「いじわるCrazy Love」にも注目!今週も最新シングルチャートにアーティスト情報満載でお届けします!
★ 森久保と鬼女伝説
以前、鬼女伝説にちなんだ劇のため、信州のとある村へ行った森久保。そこで待ち構えていたのは大量の○○。詳しくは番組にて!
■ウィークリーMOC アルバム TOP10■
★ 今週の注目は斉藤和義!デビュー15周年を記念してリリースされたシングルベストアルバム『「歌うたい15」SINGLE BEST1993〜2007』がランキングに登場! また、注目のレゲエアーティスト・九州男のメジャー1stアルバム「HB」も上位ランクイン!果たして、今週のランキングの行方は!?
他の新譜では、ヒットシングル「涙のさきに」「ONE」を収録したCrystal Kayの待望のニューアルバム『Color Change!』、人気アニメ『名探偵コナン』のテーマ曲集の第3弾 『THE BEST OF DETECTIVE CONAN 3/名探偵コナン テーマ曲集3』にも注目!今週も最新アルバムチャートにアーティスト情報満載でお届けします!
★ 「oricon style」8月18日・25日合併号の見所は?
表紙・巻頭は嵐!ドラマ&五輪ソングを収録した両A面シングル「風の向こうへ/truth」をひっさげoricon styleに登場! 特集では、『上半期NEWSランキング50』と題し、2008年の上半期話題になったモノ・コトを大特集します!
★ 次の9月1日号の内容をちょこっとだけ紹介!
表紙・巻頭は中川翔子!ニューシングル「Shiny Gate」をひっさげoricon styleに登場!特集では、『エコLIFE大作戦』と題し、 Mr.Children、ゆず、レミオロメン、大塚愛など人気アーティストが注目しているエコをピックアップします!
★ 森久保オススメの映画
先日、『17歳のカルテ』という映画を観た森久保。その映画に出演しているある女優に惚れ込んでしまったんですが、その女優とは?
このページのトップへ

エンタメMOC

1週間のエンタメ最新情報はここから!
放送時間は、番組表をご参照ください。

番組紹介
番組へのメール
今週のエンタメMOC [2008/08/18 更新]
NEXT WAVE
16歳のときに母親が本人に内緒で応募した、第二の薬師丸ひろ子、原田知世を探すオーディション「ミス・フェニックス」でその歌声が応募総数約40000名中 ナンバーワンの評価を得て、今年2月にデビューした、女性アーティストとは!?
“oricon style”編集長の今回イチオシのアーティストは『西野カナ』!他に、残念ながら、9月3日にリリースするアルバム「ZERO」と、その後のライブ活動をもって、活動を終了させる “天野月子”の「ゼロの調律」、ひとつのジャンル枠に囚われることなく「インスパイア・ザ・ネクストスタイル」のスローガンを掲げ、常に進化・吸収し続け、これからのJAPANESE LOUD MUSICシーンの看板 としての活躍が期待されている“GNz-WORD”の「I LOVE SHELLY」、バンド名は仏語で「自己回帰」という意味を持ち、「人は過去があるからこそ自己回帰をし、今を生きて未来を創造する」という“時の流れ” をテーマに活動している“RENTRER EN SOI”の『UNENDING SANCTUARY』、医療法人日本黒十字縷々総合病院にて普段は医療活動に従事している医師団が、メスをマイクに変え、聴診器を楽器に変え、全国に縷々的 医療を普及すべく診察活動中という“LuLu”の「薬」を紹介!それと、田んぼの神様!?
DVD
全国9ヵ所14公演行なわれたスタジアム・ツアー「Mr.Children “HOME” TOUR 2007〜in the field〜」のハイライトと、9月8日・9日の日産スタジアムでのライブを完全収録した作品 『Mr.Children“HOME”TOUR 2007 〜in the field〜』などを紹介!
他に、今年5月6日にさいたまスーパーアリーナでおこなわれた、東方神起による15万人動員のアリーナツアーの模様を収録した『3rd LIVE TOUR 2008〜T〜』、the GazettEの全国ツアーの中から、 最終公演となる国立代々木競技場第一体育館の模様を収録した『TOUR 2007-2008 STACKED RUBBISH GRAND FINALE [REPEATED COUNTLESS ERROR] IN 国立代々木競技場第一体育館(初回限定盤)』、小池徹平さん×玉木宏さんの ダブル主演で贈る、乙一さんの短篇小説を映画化した作品、『KIDS 初回限定 「絆」』、第4回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞した海堂尊さんの原作小説を映画化し、興行収入16億円、観客動員140万人を記録した 大ヒット作品『チーム・バチスタの栄光』、作品賞・監督賞などアカデミー賞4部門受賞した、サスペンス・スリラーの傑作『ノーカントリー スペシャル・コレクターズ・エディション』などを紹介!それと、 昔の人の方がダイナミック!
アニメ&ゲーム
新作アニメ・特撮を紹介するアニメニュースでは、チャンピオンRED(秋田書店)にて連載中の、清水栄一さん×下口智裕さん作のリアルバトルアクションロボット漫画のアニメ化となる『鉄のラインバレル』などを紹介!
他に、TBSアニメフェスタ2008メインビジュアルに抜擢された、人間と妖怪という、個性豊かなキャラクターたちが織り成すアクションミステリー超大作『夜桜四重奏〜ヨザクラカルテット〜』を特集します。 ゲームニュースでは、ガンホー・ワークスから2009年初頭に発売される、PSP用ソフト『零・超兄貴』を特集します。それと、北京五輪の話!
トップニュース
『つんく♂、人気声優・平野綾との初コラボに「ハロプロにはない手応え」』
他に『しょこたん、今年の夏は「趣味貧乏です」と明かす』『福山雅治の五輪応援ソング、“3時間限定”無料配信』『“ニコ動”で人気の「メルト」、“無断転載”からのブレイク』 『北京五輪開会式のピアニストに問い合わせ殺到』などの話題に注目! それと、名作ネタシリーズ、CR○○を考えよう!
ヨウガク
NY出身のM・ストラウド(G)とE・マスト(K)によるインスト・ポップ・ユニット、“ラタタット”のセカンドアルバム(海外では3rd)『LP3』などを紹介!
他に、リアーナの大ヒット曲「アンブレラ」を歌う姿を「YOUTUBE」で公開し、異例の700万回アクセスを記録したことがデビューのきっかけだったという、期待の新人 “マリエ・ディグビー”のデビューアルバム『アンフォールド』、ニュー・レイヴ〜エレクトロの流れを汲むシンセ・ポップ・サウンドで注目を集める、イギリス出身の新人ロック・バンド、 “レイト・オブ・ザ・ピアー”のデビュー・アルバム『ファンタジー・ブラック・チャンネル』、“ザ・フー”最強のデビュー盤「マイ・ジェネレイション」のUKモノ盤(1965)をオリジナル・ モノ・マスターから96k/24-bitリマスタリングした作品『マイ・ジェネレイション』、バンドの象徴的な存在であるVoのMAYAの卓越したルックスと度肝を抜かれるコスチューム、エレクトロ・ サウンドとヘヴィなロック・ビートが特徴の“ソーホードールズ”のニューアルバム『ヘイ!ストリッパー』などを紹介!それと、最終回に向けて何をするべきか・・・
このページのトップへ

 このページのトップへ  


企業情報 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | サイトについて | サイトマップ