ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

1ヶ月の携帯料金の平均は7685円、ドコモユーザーが1番料金高い=モバイルリサーチ

1ヶ月の携帯料金の平均は7685円、ドコモユーザーが1番料金高い=モバイルリサーチ
【8月18日、さくらフィナンシャルニュース=東京】モバイルリサーチを展開するネットエイジア(本社:東京都港区)が行った「ケータイ所有と利用」に関する調査によると、1ヶ月のケータイ料金の平均は「7685円」で、キャリア別ではドコモユーザーの平均が「7717円」と一番高いことがわかった。

「ケータイ、パソコン、ゲーム機、テレビ」のIT4機種のうち、「取り上げられたら困るもの」を15歳〜39歳の男女に聞いたところ、年代を問わず「ケータイ」の回答が多かった。「ケータイ」の回答比率が他に比べ多かったのは20〜24歳の年代。20〜24歳、30〜34歳、35〜39歳の世代では「テレビ」が「ケータイ」の次に多かった。

1ヶ月のケータイ電話料金について聞くと、「7000円」の回答が最も多く19%、次いで「8000円」が14%だった。次いで「6000円」が13.5%、「1万円」が12%、「5000円」が12%と続いた。回答と加重平均すると月額のケータイ料金は「7685円」となった。キャリア別ではドコモユーザー「7717円」が最も高く、auユーザーは「7647円」、ソフトバンクユーザーは「7660円」だった。

また、ケータイ(PHS含む)を初めて持った年齢を聞くと、全体では「16〜18歳」の回答が23%、次いで「20〜24歳」22%、「13〜15歳」は19%となった。15歳までにケータイを持った人は24%と全体の4分の1だった。【了】
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

前後の記事

ITアクセスランキング

注目の情報
どんなマンションが人気なの?
憧れの広々リビング、メゾネットタイプ、専用庭や開放感のある天井!
理想のマンションは人それぞれだけど、まずは話題の物件見てみよう。
今まさに買いドキな物件はコチラ[HOME'S新築分譲マンション]


販売前の物件を先取りしてみる!