ここから本文です

回答受付中の質問

ミーハーが大嫌いなのですが、悪いでしょうか?

amuronamiehakamiさん

ミーハーが大嫌いなのですが、悪いでしょうか?

最初に言っておきますがハマヲタ、こうだヲタとミーハー女、ミーハー男など冷静に書き込みの出来ない人は回答しないで下さい。

私は安室奈美恵ちゃんの大ファンですが、2ちゃんねるの住人を物凄く嫌っていて、ミーハーも大嫌いです。
安室ちゃんはTRY MEからずっと応援していて、今もファンでこれから何があってもファンを辞めるつもりはありません。
安室ちゃんに悪い所が全く見当たらないのでファンを辞める理由がありませんので。

本題ですが、安室ちゃんが、1位を取り出してから「やっぱり安室ちゃんは良い。最近、気になってるんだよね。ベストも買ったし」などと安室が言い方は悪いですが落ち目だとか言われてる時期には見向きもしなかった糞人種が、手のひらを返したように褒めちぎっているのを見ると吐き気がします。

そういう意味でマスゴミも大嫌いです。

あいつらは、安室ちゃんに対して過去にさんざん酷い記事を書いてきたのは目にしてきているので、安室ちゃんがもし、また1位を取れなくなったら手のひらを返すのは目に見えているし、ミーハーも離れるのは目に見えています。

そういう人種が大嫌いですが悪いですか?


変な回答をしたものは全てブラックリストに入れて安室の所属事務所に連絡させていただきます

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

kingofjimotyさん

個人的に、質問者さんが「ミーハーが嫌い」というのは悪いことでもなんでもないです。
私も、好きなアーティストが一時的に売れて、ライブチケットが手に入りにくくなったりすると、「ちっ」と思ったりしますし。

ただ、ミーハーがミーハーゆえに買ったCDの売り上げも、アーティストさんの収益になっているという事実もあります。
ミーハーが嫌いというのは、全然悪いことではないですが、「ちっ、ミーハーのくせに!」とイライラするよりは、
「ミーハーども、せいぜい安室さんに貢ぎなさい!!」くらいな気持ちの余裕があってもいいと思います。

どうせ、ミーハーは流行が過ぎれば離れていきますから。
流行が過ぎても、ファンとして残った人たちは、同志として受け入れてあげましょう。

mens_egg_naviさん

ミーハーが悪いというより、

マスコミの体質がそうさせているような気がします

この質問に回答する