【話題】アニメやゲームのキャラが車体に踊る、いわゆる「痛車」が勢ぞろい…全日本ラリー選手権の優勝車も
- 1 : ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/08/18(月) 12:39:13 ID:???0
- アニメやゲームなどのキャラクターを描いた「痛車(いたしゃ)」の展示会
「あうとさろーね有明2008夏」(主催・あうとさろーね事務局)が
16、17の両日、東京・有明で開かれた。国内最高峰の公道自動車レース
「全日本ラリー選手権」のJN1クラス(1400cc以下)で出場3戦すべてで
優勝し、ランキング首位の「メロンブックス・シティ」がお目見えし、
アニメ「ハヤテのごとく」や「マクロスF(フロンティア)」の痛車など
約60台の作品が並んだ。
「痛車」は、「痛い」とイタリア車の「イタ車」を掛け合わせた造語。
展示会は07年夏から始まり3回目で、過去最高の110以上の出展希望があった。
次回は年末を予定しており、各地の痛車のチャンピオンが集結、
日本一の痛車を決める企画を進めている。
「メロンブックス・シティ」は、同人誌の委託販売も手がける
書店「メロンブックス」がスポサードしており、「ホンダE-GA2シティCR-I」には、
同店のマスコットキャラクター「めろんちゃん」が描かれている。
会場には、「ハヤテのごとく」のヒロイン・桂ヒナギクや「マクロスF」の
ランカ・リー、シェリル・ノームなどを描いたものや、「らき☆すた」の
キャラクターを基に絵柄をアレンジし、アート的に表現した新機軸の
痛車も登場した。事務局は「イベントで参加者がお互いに触発され、
個性を出そうと工夫する人が多くなり、レベルが上がっている」と
話している。
*+*+ まんたんウェブ 2008/08/18[**:**] +*+*
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080818mog00m200008000c.html
- 2 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:39:44 ID:IZCoKrtg0
- 2
- 3 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:40:16 ID:VP0PeGJ60
- キモ杉
- 4 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:40:34 ID:agGyxxfe0
- アニヲタきめぇ
- 5 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:41:32 ID:dY9LoCMTO
- 珍走とどう違うん?
- 6 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:41:39 ID:/3Hfjx1t0
- 道理で東京が突然異常に涼しくなったわけだ
- 7 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:41:44 ID:sUyTpi5s0
- 写真の車はバックミラー使えるのか?
ポリに捕まると思うんだが。
- 8 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:42:09 ID:0/4P7PtA0
- いてぇ
いてぇよ
- 9 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:42:11 ID:/x9miMi90
- 一度だけ高速で見かけたことあるけど、
家族一同、絶句してたわ。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:42:55 ID:SFyGDqVd0
- アニメ大好きだけどこれはないわ
- 11 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:43:06 ID:aqRM6m2nO
- テスタロッサにテスタロッサの痛車をだな
- 12 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:43:36 ID:vEAMf2oCO
- スタディ横浜
- 13 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:44:45 ID:gSqFRAkX0
- >>11
それやったら男だわw
- 14 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:45:54 ID:dZ0OxN2TO
- 本来端っこを歩くべきアニヲタが、このところ何故堂々としてんの?www
- 15 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:46:02 ID:qoCkCG2WO
- この人達の中でも八代亜紀とか工藤静香とか書いているのは絵がリアルだよな
(´・ω・`)
- 16 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:46:27 ID:bjXBtm8q0
- え、この記事のキモは、記者の名前だと思うんだけど、どうして略しちゃうの?
- 17 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:46:38 ID:yXKwJkGh0
- きめぇ
そろそろ自重しろ
- 18 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:46:47 ID:VP0PeGJ60
- ttp://www.heiwaboke.com/2007/01/04/01-0495-01.jpg
- 19 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:47:20 ID:JOR1GF9u0
- 毎日変態は日本ユ偽フと協力し、今日もアニメ漫画ゲーム規制を推進してまいります! 日本産二次元コンテンツを壊滅せよ! by毎日変態
- 20 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:47:29 ID:UXcrwJXdO
- ああ、コミケとは別枠だったのな
それにしてもみんな気合入り杉
- 21 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:47:35 ID:OCKzfjVQ0
- >>13
アウディのTTクーペとかベンツはいるからな
- 22 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:47:41 ID:2RmDEbaNO
- ハヤテのヒロインってナギじゃないんだ〜@サンデー読者
- 23 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:48:04 ID:AaDWBi4/0
- 痛車もアレだが、リアガラスに
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!とか貼ってるクルマもキモイww
- 24 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:48:31 ID:09xK6tbE0
- 痛い行為と自認している常識のあるちょっと痛い人のようなポーズをとっているが、
本当はょぅι゙ょにモテモテだ〜とか思ってるんだろ!逮捕しろ。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:49:26 ID:vu2ohH0I0
- 自重なんてすんな
どんどんやれ
- 26 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:49:31 ID:u6vCagqs0
-
(民間給与)06年は435万円、9年連続減少…国税庁統計
┌───────┐
. (│● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| ┌▽▽▽▽┐ |< どーもw NHK平均年収1163万円(40.3歳) : 総務省発表
( ┤ | | | | 受信料払えよー。
\ └△△△△┘ | \_________________________
|\ 受\ [NHK] \
| \信\ |\\
| \料\ | (_)
| \払\ |
| /\\え\|
└──┘ └──┘
- 27 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:49:31 ID:nk+f1A+s0
- 車を本人が維持しているのなら、働いているだけ、ヒッキーやニートよりましだな
キモイけど
- 28 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:49:40 ID:UrW1QlpQO
- >>18
それあのキティちゃん書いてるばばぁが乗ってんの?
- 29 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:49:44 ID:snXHnyjX0
- >会場には、「ハヤテのごとく」のヒロイン・桂ヒナギク
ナギはついにヒロインの座を降ろされたのか・・・
- 30 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:50:24 ID:VP0PeGJ60
- GSの兄ちゃんもドン引き
ttp://storage.kanshin.com/free/img_38/384116/k1034523295.jpg
- 31 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:50:41 ID:SFyGDqVd0
- >>18
マジキチ
- 32 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:50:47 ID:UI1AcyQ/0
- ハルヒの痛車のプラモ買いっぱなしで作ってないや。デカール張りが難しそう。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:50:56 ID:sNtNfNVJ0
- >>1
車が台無し…
- 34 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:51:14 ID:nAjl3pvp0
- 左上の
「コスプレ会場にせんとくん」
のほうにワロタ
- 35 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:51:15 ID:8NnpnJ9J0
- 引くけど躍起になってやめさせようというほどでもないな。
そもそも車もアニメも興味ないし。
- 36 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:51:29 ID:EUUrZGq50
- 「痛車」は、「痛い」とイタリア車の「イタ車」を掛け合わせた造語。
この場合イタリア車は関係ねーだろう!?
単純に「痛」い「車」で「痛車」じゃねーのか
- 37 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:51:50 ID:cDK961N6O
- 30番入ります
- 38 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:52:10 ID:cQJ6aumVO
- ナチスドイツ空軍戦闘機隊総監にして空戦スコア104機の撃墜王、アドルフ・ガーラント中将の愛機には、
「2丁拳銃のミッキーマウス」が、いつもデカデカとペイントされていたわけだが、
それが痛戦闘機と呼ばれたことは、幸か不幸か一度もない…。
- 39 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:52:39 ID:WTA7WQL10
- イタリアと掛かってたのか、はじめて知ったw
- 40 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:52:58 ID:EJWaf8Fy0
- これってシールにプリントアウトして切って貼り付けてるんかな
- 41 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:53:15 ID:k8Qqo2oH0
- 痛紙ってのはないのか?
てめぇだよ。
- 42 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:53:39 ID:VP0PeGJ60
- >>28
福井の山田さんが娘にプレゼントした物らしい
- 43 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:54:44 ID:PVywMZWmO
- 別になんとも思わないがこれに乗れってのは勘弁
- 44 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:55:02 ID:RFukutjcO
- 俺はもし宝くじが当たったら、SLRマクラーレンを買って痛車にする事をここに宣言する。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:55:12 ID:G+JVhCC40
- イタ車の痛車なら、こんなのも
http://yamibun.air-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/15/sbsh0308.jpg
- 46 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:55:12 ID:7LqE5LFPO
- ねらーならモナーを是非
- 47 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:55:49 ID:/zlV3oHCO
- その痛車に軽く千切れた普通のヤツ…悔しいのぅ悔しいのぅw
- 48 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:56:09 ID:Av/iukXC0
- >>45
もったいね・・・・
- 49 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:56:28 ID:TDGgXpnmP
- エンスーな人らこれどう思ってるんだろうね
アルファ乗りとかイタリア車の由来がこんなことに・・・
なーんて車ヲタは何でも一緒なのかね
つーかシティがもったいねって思っちゃうなw
- 50 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:56:32 ID:+g0oFW9Z0
- まあ車が売れればなんでもええんでない?
- 51 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:56:33 ID:uax3jsKw0
- >「痛車」は、「痛い」とイタリア車の「イタ車」を掛け合わせた造語
いや、単に痛い車を縮めただけだろ。結果的にイタリア車と同じになっただけで。
- 52 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:57:00 ID:drM+9LsvO
- 自分の車じゃあるまいし見た目の印象の好き嫌いで痛いとか叩くとは・・・女々しい。
「痛い」意匠を施す車の持ち主も、ムキになって実害のないそれを叩く方もどっちも大人げない。
・・・と、車には一切興味の無い第三者からの視点で思いました。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:58:18 ID:SQxXmW+x0
- >>44
末等300円なら誰でも当たるからな
かならず買えよ
- 54 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:59:30 ID:/x9miMi90
- こういうのってステッカーなの?
それとも、ちゃんと塗装してるの?
- 55 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:59:31 ID:uk5owrPx0
- まぁぁた変態新聞かよ、毎日記者が痛車のボンネット見ながらオナヌーしてる姿が目に浮かぶぜw
- 56 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:59:55 ID:uxbN6lnMO
- >>48
これ・・アニメ制作者の車なんだぜ・・・
これぞフランチェスカー
- 57 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 12:59:59 ID:yXKwJkGh0
- きめぇという実害があるだろ
- 58 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:00:07 ID:6wLtDxbRO
- 基本的にバイクでもクルマでも走り屋系はキモオタが乗ってるからな。
パッとしないダサ坊たちが自分はカッコいいと思ってるんだろうけど。
2ちゃんでハーレーやビクスクを叩いてるのもこういう奴らだろ。
- 59 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:00:19 ID:x/8bTFrZ0
- >>7
バックミラーはつけていることが規則であって、実際に後ろ見えるかどうかは関係ない
だからといって見えないから取り外すと違法、変なルールだけどな、
- 60 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:00:23 ID:rZBK0pEx0
- >>1
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/manga/20080816/index1.jpg
こっちの方が気になるwww
- 61 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:00:31 ID:+tFOX2sf0
- レーシングカーなんかとは違う意味で、公道を走れない車だな。
プラモやミニカーで我慢しとけばいいのに。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:00:53 ID:kQAz7FvNO
- 確かにぶち抜いた後馬鹿にするにはうってつけだと思う。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:01:05 ID:SS37YLqb0
- 結構やってるやつ多いんだなぁ
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080818/
- 64 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:01:08 ID:1/pPplXU0
- なんだ毎日新聞か
- 65 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:01:10 ID:N62XqIlO0
- つ・・・痛車
- 66 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:01:19 ID:X/bq+2/1O
- >>22
>>29
ハァ?
何を言っているんだ
ヒロインはハヤテキュンに決まってるだろ
- 67 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:01:32 ID:wtR9xftw0
- 変態新聞とT豚Sの作為を感じます
- 68 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:01:47 ID:uax3jsKw0
- >>54
ステッカー。というかカッティングシートって聞いたけどね。
費用が違うし、いざとなれば元に戻せるから。
- 69 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:01:53 ID:1Hv3AWX60
- 一昔前のトラック野郎とやってること同じなのに
アニメ絵だと非難されるのなんでだろ〜
- 70 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:01:53 ID:/x9miMi90
- 普通に つうしゃ と読むんだと思っていたが違ったか。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:01:57 ID:dlzss4TF0
- 金曜日とか土曜日の夜、秋葉原に集結してる事があるよね。
初めて見たとき、何事かと思った。
- 72 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:02:25 ID:cuqntO3f0
- 御社ドコー?
- 73 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:02:29 ID:+Q9zNylU0
- も…痛車
- 74 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:02:31 ID:rMQrymM00
- 毎日はろくな記事かかんな。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:02:33 ID:cQJ6aumVO
- とりあえず、慶弔ごと全般に渡って乗って行けない車なのは確かだ。
そして、家族を乗せて走るのにも向いているとは思えない。
一人で、誰も知らない所で、こんな車でいったい何をするんだろう。
- 76 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:02:44 ID:uk5owrPx0
- 痛い記者に痛い記事、そして痛い車・・・。
- 77 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:02:50 ID:IZF8c/0G0
- ヤ・・・ヤックデカルチャー
- 78 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:02:54 ID:qEICs5JhO
- きめえの一言
- 79 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:03:10 ID:nHBudVwWO
- >>62
車体後部に『ゆっくりしていってね』ですね、わかります
- 80 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:03:19 ID:46/mbi1X0
- 痛戦闘機もあるじゃないか
- 81 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:03:53 ID:Lfdm5KQo0
- >>59
いや、視界をふさぐように荷物とか乗せてたら警察にとめられるぞ。
当たり前だけど。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:04:00 ID:G+JVhCC40
- >>68
シートなの!
そっちのほうが凄い気がする。塗装より。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:04:02 ID:/x9miMi90
- >>68
なんだ、やっぱりそうか。
写真みると、結構な高級車にやってあるから、
気合いが違うと思ったが、塗装まではしないのか。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:04:04 ID:xmX+C0A40
- 変態新聞による変態記事か・・・
これも海外に発信されて、日本の車のほとんどが痛車になってると誤解されるんだろうな
- 85 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:04:17 ID:wMY7TgHV0
- 毎日の撮った写真の中にナンバーが写りこんでるやつがあるぞ
ちゃんとモザイクかけろよ
- 86 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:05:03 ID:CZDstOhc0
- アルファとかは、もはや痛車を作るためだけに買ってきたのだとしか考えられない!
- 87 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:05:09 ID:p6uy32nv0
- >>57
まったくだ。
ほんの一握りの「おかしな人々」のせいで、大多数の人が不快を感じるとすれば、公害である。
話は飛ぶが、『給食費を払っているのだから、我が子には"いただきます"を言わせるな』と
ねじ込んだバカ親が居たとのことだが、これも同様であって、ほんのわずかな人間の力で
「みんなで"いただきます"という習慣を破壊し、やりたいひとだけ"いただきます"を言う」
という風に、みんなが大切にしてきたものを台無し・ぶち壊しにすることが出来うるのだ。
女人禁制の霊山に登りたがるジェンダフリーの人とか、土俵に上がりたがる元府知事とか。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:05:41 ID:h+UCp6FR0
- ヲタ×毎日.jp
- 89 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:05:49 ID:jPlylMOR0
- やっぱりやりやがったか、毎日
- 90 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:06:09 ID:Rv3diYO80
- >>75
家族での行楽に使ってるよ。
こなたとかがみんだけど、娘にはウケがいいんだよ。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:06:21 ID:ZaW/5NlvO
- 最強の盗難防止ってやつ?
- 92 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:06:23 ID:BWqxAfEd0
- >>66
お前の言うとおりだ
- 93 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:06:24 ID:fp+JMk7q0
- >>83
というか塗装だとカラーにしたらものすごい値段になるんじゃないか?
- 94 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:06:39 ID:+tFOX2sf0
- >>82
デジタルデータがあれば、専門店(印刷屋)ですぐ作れるよ。
俺も直接塗装してんのかと思ってたよ。
剥がそうと思えば剥がせんのね。
- 95 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:07:05 ID:cimxyhGfO
- >59
知ったか乙
少なくともバイクの車検時にはミラーの後方視界は定められてる。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:08:15 ID:YcLaoZee0
- >>45
絶句、漏れも乗ってたがジュリア系クーペは漢の車なのに……
せめてパンツ見せんなよ。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:08:39 ID:2HEI6l79O
- >>59
トラックや冷凍車が良い例だな。
これ、描かれてるのがアニメなだけで、デコトラも同類だよな
- 98 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:08:40 ID:/cKdzPSU0
- 知ったかっていうか、逆に考えたらわかるだろ的な・・・・
バックミラーを使えないと普通に困るがな。
ポリに見つかったら拡声器で止められるよ。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:08:43 ID:/x9miMi90
- >>93
キャラクタへの愛があれば、そこまでやる人がいるのかなと思ってた。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:09:09 ID:xmX+C0A40
- >>59
トラックにはバックミラーないんですけど・・・
- 101 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:09:19 ID:rYQ4vFg20
- ttp://file3.heiwaboke.com/blog/img/2007/06/22/02-0001.jpg
これはなんて言うの?
痛チャリ?痛自転車??
- 102 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:09:29 ID:h9AK6+h40
- イタ車でも参加できますか?
- 103 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:09:36 ID:lFqxLFmy0
- いいから、自衛隊の戦闘車両に貼れよ。
ロシアと戦闘になった時に、有利になるぞ。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:09:38 ID:14aeIoeeO
- >>91
最強の転売防止でもある。
- 105 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:09:40 ID:dlzss4TF0
- トラック野郎の萌え版みたいな、「痛トラック」ってのがあれば見てみたいな。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:10:28 ID:jTCK0uzW0
- これはだめだろ
ttp://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/2008/04/043.jpg
- 107 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:10:29 ID:sT59wxWT0
-
キモイと馬鹿にしてるけど、貧乏人にはできませんwww
- 108 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:10:35 ID:kPe0IQWw0
- >95
バイクの場合、車と違って視界が確保されてるか確かめ様がないから有名無実なんだけどね。
短足デブはポジションの関係で死角が多いけど関係ないし。
- 109 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:10:52 ID:TfcbiD6Z0
- 痛車が欲しいけど金が無い。
金もないし技術もない
- 110 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:10:58 ID:4HWvpL/Y0
- 毎日の車には卑猥な絵が描かれております
- 111 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:11:03 ID:g3tQbA/k0
- コミケと同じ日に開催なのに「勢ぞろい」とは片腹痛し
- 112 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:11:08 ID:BWqxAfEd0
- >>83
というか、好きなキャラが変わった時に
すぐそのキャラに変えられるようにじゃないかな。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:11:08 ID:BrlMiN1UO
- 戻せるというが剥がしたら微妙に焼けたところとそうでないとこ段差できない?
- 114 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:11:30 ID:OKV/JvL30
- >>83
バイナルでしょ
- 115 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:12:03 ID:ZaW/5NlvO
- >>104
なるほど!
- 116 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:12:08 ID:fp+JMk7q0
- >>96
残念。それはパンツじゃなくて「ズボン」だ。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:12:15 ID:k1mIg5To0
- 矢沢はまだ許せるけど、浜崎あゆみとかは痛いな。
>>106
コラ?
- 118 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:12:18 ID:cQJ6aumVO
- >>105
仙台市で、魔女の宅急便トラックが走ってるのを見た。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:12:31 ID:+Q9zNylU0
- 変態JPのバナーって。。無料オンラインゲームとか、きもすぎ
まぁ、まともな広告主は逃げ出した後だから仕方ないのかなwww
- 120 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:12:54 ID:3gbe8qn60
- 女キャラばっかりだな、男キャラはなかったのかね
>「痛い」とイタリア車の「イタ車」を掛け合わせた造語。
つうしゃだと思ってた、ひとつ賢くなったぜ
- 121 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:12:55 ID:G+JVhCC40
- >>81
今、道路運送車両の保安基準をみてきたが、後車鏡ってのは、左側後方を確認できるものがあればOKとなってる。
ルームミラーは対象外らしい。
なもんで、それで捕まえようとしたら、警察のミスだな。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:13:44 ID:fiS0oWJl0
- 正直羨ましい。あこがれる
みんなもそう思うだろ
マクロスFならカッコイイ
- 123 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:14:32 ID:6SsS7QdY0
- つか普通車と大型車を同列に語ってるとか、酷いゆとりもいたもんだな。
この間後部にぬいぐるみ満載のDQN女が、白バイに止められて逆切れしとったわ。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:14:35 ID:8ASHQzzI0
- デコトラやポケモン仕様とかのバスとか飛行機もあんだし、これも別にありなんじゃないの
結局は持ち主の趣味次第
- 125 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:15:50 ID:fIP/F9+G0
- >>54
基本的にステッカーシートだけど、中には塗装してるツワモノもいるよ
>>59>>95
乗用車の場合、後方視界がないとダメだよ。ウィングの取り付け位置とか、
だから限定されちゃうんだし、窓へのステッカーもNGだし。まぁトラックとかだと
>>59の言う通りなのかもしれないけど
- 126 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:15:51 ID:Q2Pi/ugc0
- >>121
捕まえはしないだろ。指導されるだけで。
普通は守って当たり前のマナーだし・・・・
- 127 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:16:07 ID:fp+JMk7q0
- >>99
指定されたとはいえクルマに作画するのは塗装工の兄ちゃんな訳だろ?
きちんとできんのかな?
というかヤンキーの兄ちゃんがクルマにアニメ絵書いてる絵を思い浮かべると
相当シュールだな。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:17:40 ID:2HEI6l79O
- >>100
あるだろ
頭だけじゃなく、目も使えないのか
素人が知ったかしてんじゃねぇよw
- 129 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:17:42 ID:lO3diTYW0
- それで「一騎当千」のキャラを使った車はないのか?
- 130 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:17:44 ID:YGcAvyRy0
- まんたんウェブは
毎
日
新
聞です
- 131 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:17:45 ID:51KqrZY00
- >>121
右のミラーでも壊れてたら整備不良でつかまるよ?
左だけで許されるってのは昔の原付の話じゃないのかな
今はもうメーカー側でも両方つけるのが当たり前になってるし
- 132 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:18:28 ID:TfcbiD6Z0
- 痛車をキモいとか言ってる奴らは頭がおかしい
- 133 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:18:32 ID:/pR8Dgtf0
- マキバオーモデルのフェラーリがその昔GONに載ってた
まさにイタ車
- 134 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:18:43 ID:DzxhVY6m0
- 初音ミク痛車が「SUPER GT」に参戦
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/07/news071.html
http://stgt.jp/
- 135 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:18:54 ID:+Q9zNylU0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1391125
で痛車つくってるそ
- 136 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:19:02 ID:gKDZd0Q20
- >>128
wwwwwwwww
これは酷いwwwwwwww
いや普通に考えたらどういう車をさしてるかわかるだろう
- 137 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:19:52 ID:cQJ6aumVO
- そのペンキ代で、家族や彼女にプレゼントが余分にいくつ買えるか、
…などと考えたら、最初からやれる事ではないのだろう。
- 138 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:19:59 ID:RtFc2RY70
- 実家は人口七万くらいの田舎町なんだが
ワゴンタイプの車に魔女宅のキキを書いたモノが走ってた
かれこれ17〜18年くらい前の話なので
無論痛車などという言葉も無かったが
題材が題材なのでただの名物カーであった
>>75
金持ちのステータスなんだろw
今朝も近所の金持ちのボンボンが
横っ腹にセイバーを書いたインプをジャッキアップしていじってたぞw
- 139 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:20:50 ID:fIP/F9+G0
- >>127
ペイントするなら絵師が描きますよw
シートなら印刷だから、貼るだけだよ。だけっつってもかなり
面倒なんだけどね
>>131
左だけのミラーって懐かしいなw
厨房の頃、地元茨城に山ほどいたわw
- 140 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:21:35 ID:lO3diTYW0
- そのうちF1のスポンサーにアニメ会社が進出するようになったらどうなるのだろう。
フェラーリやマクラーレンにハルヒやみくるがペイントされるようになるのだろうか。
- 141 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:23:37 ID:TI5wFKMxO
- >>132
うわキンモー
- 142 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:23:52 ID:EJWaf8Fy0
- >>47
切れる時点で普通ってかまともじゃないけどな
- 143 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:24:02 ID:+Q9zNylU0
- >>135
IDが同じだ
- 144 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:24:24 ID:46/mbi1X0
- >>105
近所のTSUTAYAにピカチュウトラックが止まってたわ
携帯で撮ったんだがデータ消しちまったorz
- 145 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:24:36 ID:3VNdSvP90
- >>140
悲しい事にアニメ会社にはスポンサーになるほどのお金がない。
働いている人の給料知ったら泣くぞお前。
役員ですら400万のランエボ買って社員に自慢してるレベルだぞ。
高級車買っちゃったよ、48回ローンだけど、とか本気で言う所だよ。
お金の感覚が違いすぎる。
スポンサーになるよりなってもらいたいくらいだろ。今に絵の使用料求め出すかも知れないぞ。
それくらいお金がない。
- 146 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:24:48 ID:5Z/JgmUB0
- 他人の痛車を見るのは好きだな。
さすがに自分の車にする勇気はないがw
- 147 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:25:00 ID:6bGFAmS20
- まあ、知り合いがこういう車に乗ってたら
躊躇するかもしれないけど
この人たちの熱意は立派だと思うよな。
まさに創意工夫の精神だよ。
ハルヒとハヤテが多いね。
アマンダとか大人向けのキャラの痛車があるといいな。
- 148 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:26:05 ID:sFXRq8EqO
- ポケモンジャンボの広告料いくら?
- 149 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:26:19 ID:2hX7PwkCO
- チビほどデカい車に、
デブほど速い車に乗りたがるってのは
本当なのだろうか
- 150 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:26:59 ID:Uuw1fIE+0
- >>45
イタリア車にイタリア人キャラのルッキーニを描く辺り、こだわりを感じる
>>60
最近、女の子の萌え萌えコスプレより、こういうアホコスプレを見る方が嬉しくなってしまった俺はきっと重症
- 151 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:27:35 ID:+g0oFW9Z0
- 走り屋とかいうのもオタ度では同じようなもんだわな
- 152 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:27:40 ID:WHl0ojjI0
- いやいや、もっと痛車を作ってくれw
俺らは痛車見て「痛たたたたたwww」とか「きめぇwwwww」ってやるのが
すっげー楽しいんだよw
- 153 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:27:43 ID:2JdTI/bQO
- >>137
ペンキ…?
- 154 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:28:13 ID:tnJWUlxl0
-
ニコニコでなんか痛車のイベント動画見てみたけど
案外様になってるのもあるんだよな。
ロゴとかシルエットと、車のカラーリングが合ってたり。
ただ、キャラクターのパンチラとかはやめれw
- 155 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:28:45 ID:+Q9zNylU0
- >>143 IDかぶったのは初めてだ
- 156 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:28:57 ID:Gpa4FTO30
- 見慣れてもうなんとも思わない
ってかこの手のスレ立つの何度目かわからないのに未だにきもいとかいってる人がわからない
- 157 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:29:20 ID:5Z/JgmUB0
- >>149
バイク・車の一番簡単なチューンアップは乗る人間が痩せる事なんだよなw
- 158 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:29:31 ID:WSTpj00O0
- キターとか2ch系の絵はキモイけど
一般的なアニメの絵なら許せる。子供も大喜びw
- 159 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:29:59 ID:Lu3v3bBG0
- 先日、鷲宮神社に巡礼しに行った時に見たな。
- 160 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:30:02 ID:ENms0jDRO
- よかった…
こんな狂ったイベントは本当は無かったんだね
- 161 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:30:12 ID:f9P77V1T0
- アイドルヲタも同じくらいキモいけどなwwwwwwwww
- 162 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:31:05 ID:1dUjGhXOO
- 昨日初めて生で痛車見たけどあれだな
走ってる姿が一段とキモいな、乗ってる奴もっと自覚持った方がいいぞ
- 163 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:31:25 ID:BTbiZYcL0
- きめえ・・・
これがドラえもんとかサンリオとかだったらまた全然変わってくるんだが
- 164 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:32:14 ID:+Q9zNylU0
- >>155
どこ住み?
- 165 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:32:17 ID:3VNdSvP90
- 今にディーラーオプションになったりして。
ボンネットにハヒル5万円、ボンネットに臭作25万円、ボンネットに奥田会長300万円とか。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:33:06 ID:agdaIVy60
- 痛車って良い車多いよな…
それよりナンバープレートにカバー付けてるヤツ取り締まれよ。
- 167 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:33:18 ID:j+07xaZb0
- 毎日ソースでもスレ立てに反対する会
- 168 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:34:08 ID:5Z/JgmUB0
- >>158
>一般的なアニメ
ここが論争になりそうだなw
- 169 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:34:08 ID:GByOJIK50
- ここで悲しいお知らせ
ソースは毎日
- 170 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:34:53 ID:kCs9EVMp0
- >全日本ラリー選手権の優勝車
国内トップカテゴリーなのにスポンサーは殆ど自動車パーツメーカーしかいないから
畑違いのスポンサーが付くのは良い事だと思う
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080818/85.jpg
- 171 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:35:49 ID:QzsNYVD40
- さすがは変態くさいニュースには敏感ですね。
変態売国新聞社は
- 172 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:36:12 ID:k6DVb1Ru0
- 恥も外聞も無い奴なんだろうな
- 173 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:36:54 ID:YT6ogF4k0
- >>18>>45
すげえな・・
キティちゃんだと痛さが微妙なので余計に痛々しいぜ
- 174 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:38:18 ID:iksS9i9C0
- 古田の東京五輪招致のCMを見ると、お前関係ないやん、って思うのは俺だけ?
あと欽ちゃんverを見たことがない。
- 175 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:40:10 ID:8n4ms3NJ0
- ベース車が何気にいい車でぱっと見結構手が入ってるんだよな
タイヤ見た感じ街乗りしかしてないっぽいけど・・・
金持ってる奴が一般人との接点を断つこと覚悟でやってるなら別にいんじゃね
って思ってたけど
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080818/12.html
こういうの見ちゃうとな・・・
- 176 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:40:18 ID:Hxfi+ROh0
- よーし、俺もやっちゃうぞー!
こんなのっていくらかかるんだ?
- 177 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:40:34 ID:XRR46eFSO
- ばかだけどおもろい
- 178 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:42:39 ID:6bGFAmS20
- >>158
ヤッターマンとかドラえもんとかクレしんは
一般的なアニメだよね。それ以外は(r
- 179 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:45:20 ID:mlvDic2S0
- >>38
DR.1に至れば機体前方にデカデカと顔を始末(´д`)
しかも、真っ赤だし・・・
- 180 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:45:28 ID:0qAOge+X0
- >こんなのっていくらかかるんだ?
物にもよるだろうけど思いっきり気合入れても20万も行かないって聞いた気が
シールだけだし
なのはおぱんちゅ号が200万金かけたとどこかで聞いた気がするけど・・・
とにかく趣味としては安くて済む部類だ、メンテが大変だろうけどね、汚れてたら意味ないし
あとセンスも重要
- 181 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:45:31 ID:eWLuzPIO0
- 美少女キャラの人形を「俺の嫁」などとブログで紹介してる奴を見かけるが、精神的に大丈夫なのかと怖くなる
- 182 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:46:15 ID:5Z/JgmUB0
- >>178
サザエさんも一般的だろ!
- 183 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:46:56 ID:fIP/F9+G0
- >>154
つ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4056451
- 184 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:47:36 ID:mlvDic2S0
- >>96
パンツじゃないから恥ずかしくないもん
注)ズボンらしいです・・・
- 185 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:47:58 ID:6bGFAmS20
- >>182
でもサザエさんで痛車やる人っていないと思うw
- 186 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:48:03 ID:k6DVb1Ru0
- 自分がヲタクということを前面に出す連中とは関わりたくないね
- 187 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:51:15 ID:pe7MYc0e0
- ファミレスに食いに行ったときに幼女時代のなのは&フェイトの痛車が止まってたわw
- 188 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:51:52 ID:BaGUFxnT0
- 毎日新聞vs痛車er
- 189 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:52:22 ID:CQ06HfDN0
- ポケモンジェットや新幹線があるんだから
このぐらいいいじゃん
- 190 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:53:44 ID:mlvDic2S0
- >>186
日本に於いて少なくとも、戦前はプライベートな恥の文化はありませんでした。
- 191 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:54:13 ID:yFQb4rac0
- ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080818/84.html
ここ最近声をだして笑うことなかったのに・・・
ありがとう
- 192 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:55:21 ID:fIP/F9+G0
- >>178
エヴァ・ハルヒ・らきすた程度なら一般人も知ってるだろ?
- 193 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:55:31 ID:wyvry//x0
- 痛車、面白いじゃん。
オタはきもいって思うけど。
- 194 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:56:19 ID:k6DVb1Ru0
- >>192
エヴァは兎も角その二つはしらんだろ・・
- 195 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:56:35 ID:bYuZrsltO
- >>18
このホイールってデリカのテッチンホイール貼り付けたろ?
もうちょいマシな加工しろよw
- 196 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:57:48 ID:CQ06HfDN0
- 第2次世界大戦の米国の爆撃機パイロットだって
裸のねーちゃんのお絵かきしてたりしたんだしさ
- 197 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 13:59:15 ID:+Q9zNylU0
- >>164 アイチ ニシミカワ
- 198 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:00:12 ID:/fjBVm7Q0
- >>185
こういうの?
ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/a/5/a5cdd90c.jpg
こういうのリアルでやる猛者はいないんかね。
ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/1/e/1e29395e.jpg
- 199 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:00:42 ID:F+yII/0L0
- ネタをわかってる奴だけが、キモいとか言うけど、
事情知らない一般人は、どこかのお店の車かしら?
って思ったりとか…ないか
俺はもう一般人じゃないからわからんがorz
>>181
blogで公開できても
リアルでカミングアウトできる奴ってそういないんじゃ?
- 200 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:01:08 ID:5bzI8WOoO
- >>192
いや、知らんだろww
- 201 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:02:59 ID:iksS9i9C0
- >>192
アニオタきめーw
- 202 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:03:05 ID:DDSa67OiO
- >>189
確かに、仮面ライダーや虫キングは痛く無いのね
萌キャラばっかりだから、男キャラも入れれば良いのにな
- 203 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:03:53 ID:tnJWUlxl0
- >>192
意外とエヴァとかガンダムとかは無いんだよな。
アニメよりもエロゲかなんかのキャラクターのほうが多いだろ。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:04:08 ID:Yma2+20r0
- >>145
>役員ですら400万のランエボ買って社員に自慢してるレベルだぞ
エボの保険料払い続けられるならどう見ても勝ち組。
- 205 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:04:13 ID:lD6yOfy10
- >>101
車と違って走ってると絵柄見えないね
絵を見せたいという主張ではないのかな…
- 206 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:04:44 ID:Opt6pnbb0
- こういう車持ってる人たちは持ち家屋根付き車庫持ってるんだろなあ・・・
- 207 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:08:28 ID:R2vOQmo20
- >>192
オタしかしらねえよw
- 208 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:09:30 ID:CQ06HfDN0
- ちなみにゲームだとこういうのもあったりする
http://www.acecombat.jp/ace6/mp_cnt15.html#specialcolor52
http://www.acecombat.jp/ace6/mp_cnt14.html#specialcolor45
- 209 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:13:13 ID:f7RcA1Z/0
- >>18,198
それ好い。
見る分には好き。
- 210 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:16:40 ID:6bGFAmS20
- >>198
おお、これはいいねwこれなら乗ってみたいw
- 211 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:18:40 ID:+gdsgc380
- >>58
ハーレーやバカスクなんてバイク海苔から見たらキモオタとあんまかわんないです
SSもそうだけど
- 212 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:18:56 ID:6bGFAmS20
- >>192
エヴァはそうかもしれないけど
ハルヒとらきすたはない!wwww
- 213 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:22:16 ID:Uk3O/HX/0
- >>192
エヴァは解るよ。春日ってのは2chで名前だけは見かける。らきすたは知らない
- 214 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:25:10 ID:mlvDic2S0
- >>213 ほいっ
tp://factoryz.up.seesaa.net/image/su-47_miki-ex.jpg
- 215 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:32:18 ID:nAqpVnlc0
- こういうのは「ラッピングカー」のくくりで一言にして良いのではないか。
毎日は電通の指導もないのに、最近出張りすぎではないだろうか。
- 216 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:33:04 ID:TCBTFvdU0
- >>101
も、勿体ねぇ・・・、それ100万以上するぞ。
- 217 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:35:13 ID:TCBTFvdU0
- >>192
エヴァ・・・名前くらいは知ってる
ハルヒ・らきすた・・・何それ?
一般人はこんなもん
- 218 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:39:50 ID:jMTs1NmZ0
- 自衛隊の全兵器は痛化させるべきだな
それでこそ日本らしいぜ
- 219 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:40:27 ID:9cBp0u2z0
- >>216
ホイール(リム?)ぐらいじゃないの?いじってるの。
本体の小さいのは、ぶら下がってるだけっぽいし
もしかしてホイールだけで100万とか。
- 220 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:42:25 ID:BGPg1QbQ0
- >>216
フルカーボンフレームとか使った超軽量自転車でつか?
- 221 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:47:51 ID:3Ei0L3Z/0
- これで公道走ってるのか・・・・・・・・絶句
- 222 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:49:42 ID:DvGBpdq30
- >「ハヤテのごとく」のヒロイン・桂ヒナギク
おい!ww
- 223 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:50:40 ID:R2vOQmo20
- いやいや、エヴァなんてパチンコやってるおっさんおばさんを一般人に含めりゃ
知ってるかも知れないけど、普通はしらねえよww
- 224 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:51:14 ID:MSfmJpdb0
- ID:+Q9zNylU0
酷い自演を見た
- 225 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:53:21 ID:OjWqaIId0
- これってミケの時だけなの?
それとも普段の日常生活も乗ってるの?
- 226 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:53:31 ID:Uk3O/HX/0
- >>214
あれ、この前進翼機なんだっけ? ベルクトじゃないよね
- 227 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:55:38 ID:jMTs1NmZ0
- エヴァ知らない層ってどんだけ世間から隔絶された人生送ってきたんだよw
10年前とはいえそれなりにブームになったんだし知らない人の方が少なそう
だがwハルヒの場合は絵はどこかしらで目に入ってると思うがハルヒと認識
してる人は少ないだろうな。らきすたは完全にその筋の人しかわからん。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:55:51 ID:37Hl532O0
- >>226
自己解決しましたと、おまいは言うだろう
ドドドドドドド
- 229 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 14:56:57 ID:1/pPplXU0
- >>227
名前は、知ってるけど中身まではしらん。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:03:26 ID:wyyGOqcm0
- なんでバイク版はHONDA車が多いんだw?
- 231 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:05:06 ID:jMTs1NmZ0
- >>229
じゃああのお約束の紫のロボット見てもエヴァと認識出来ないのか?
- 232 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:05:28 ID:Uk3O/HX/0
- >>228
すいません、自己解決します・・・Σ( ;゜O) ハッ!!
- 233 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:08:00 ID:F+yII/0L0
- エヴァはそれなりに知名度あると思うけどな、
経済効果云々で記事にもなってたし、
再放送何回もやってたし。
見た時点でそいつはヲタだってんなら話は終わるが、
- 234 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:08:33 ID:rcLyNOoG0
- 痛車を生で見たときの感想
「こんな田舎でorz」
あいつら何処にでも生息してんだな
- 235 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:08:38 ID:V69DlLDJ0
- >219
ホイールはヤフオクで落札した自作ディスクのようだわ。
http://homepage3.nifty.com/koyuki-diary/road.html
本体FELTのF75+交換パーツで50万もしないと思うが
この痛チャリへの情熱はプライスレスだな。
- 236 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:14:33 ID:jMTs1NmZ0
- 一般人は知らないと豪語して一般人気取った同属嫌悪なオタの「知ってる」の
定義が「全話見ててストーリーを把握してる」とかいう深いレベルなんだろ。
こういう奴は「小島よしお知ってる?」と聞かれると「裸でそんなの関係ねー!
するってのはわかるが詳しく知らない」とか言っちゃうタイプだなw
- 237 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:17:41 ID:mM7tf5dj0
- 痛トラックなら見たことあるなあ
- 238 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:17:46 ID:kcITC4xJ0
- 内輪で地味にやってる内が華だな、ようはデコトラみたいなもんだろ
- 239 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:17:54 ID:Uk3O/HX/0
- 虹ヲタなりの、なんつーか彼女を連れ歩く感覚なんだろうね。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:21:25 ID:Pwe8ybEo0
- 表現の自由を履き違えてるアホがやる行為ですね
- 241 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:23:31 ID:qyvRbBAJO
- 痛くない痛車だれか参考画像を
上のガリガリ君は良かったなww
- 242 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:24:30 ID:qdACNEP/0
- たまに見るけど乗ってるやつを別の意味で尊敬する。
- 243 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:24:40 ID:9cBp0u2z0
- 一部の過激な奴には、公然猥褻適用でもいいと思うんだがな
- 244 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:24:52 ID:vk35luBo0
- ヲタクってこえーよな。
アニメのキャラが死んだのに怒って殺人予告すんだろ?
イカレてるよ。
- 245 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:25:32 ID:pYg5lyvpO
- こんなもん乗るぐらいなら
俺様の走行距離20万kmオーバーのエブリの方がマシだ
- 246 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:26:45 ID:qdACNEP/0
- ホラー漫画のイラストを描いたら通報されるんだろうか?
ひぐらしカーとかw
ともかく検問には止められそうだw
- 247 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:27:42 ID:OqmuRpng0
- >>246
ナタ装備な
- 248 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:28:18 ID:bYuZrsltO
- 痛い痛いって、痛車スレにガッツリ食い付いてる俺らも相当痛いぞ?
- 249 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:29:53 ID:2q/oAwpR0
- うちのほうでも見かけたな。田舎なんだが。
んで、俺の車もボンネットにデカール貼ってるから、仲間だと
思ったのかすげぇ見られた。アニメのキャラじゃなくてがっかり
させちゃったかな。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:30:17 ID:tJoMlRT10
-
痛車ブームによって、さらに車嫌いが増える予感
- 251 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:33:59 ID:yYKkXTnA0
- >>246
いくらオタでも
鉈持って血まみれになったの
街角で見たら気持ちわるいだろ
- 252 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:34:18 ID:fFvCxILA0
- 随分前だけど『藤原とうふ店』とステッカー貼った車を見たな。
腕の方がド下手だったけど。
- 253 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:35:56 ID:d9wLimnJ0
- >>1
せんとくんからコスプレ画像見てるが
殆どわからん…
ヲタ界隈の真ん中歩いてる人なら全部わかるのか?
- 254 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:36:07 ID:lN0lIFkk0
- 自分で金出してやってるんだからいいだろ
- 255 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:36:24 ID:WbtJtrHAi
- かがみんなら描いてもいいが
やはり勇気が要るな
- 256 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:38:12 ID:rYQ4vFg20
- >>157
ヲタには軽量化タイプと重装甲タイプの2種類がある
ヲタの9割くらいはこの2種類に分類できる。何故かは知らないが・・
- 257 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:39:56 ID:fIP/F9+G0
- ちくしょう、ハルヒもらきすたも一般の範疇外かよ!
エヴァは見たけどハルヒもらきすたもニコでMAD見た以上の
情報ねーよ、俺だって。
え?ニコ厨が一般人とか言うなって?
あのな、一般人は一般人って言葉は使わねぇんだよ!
ラスカルとかパトラッシュの痛車ってあんのかな??鉄人28号
とかヤマトとかさw
- 258 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:43:24 ID:e4+6pbTQ0
- おっちゃん、おばちゃん達には・・・
宮崎勉みたいなのが好む物だと年配の方達に教えるとわかり易いかも。
- 259 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:45:42 ID:8T43GFv9O
- おまいら絵師に板金に塗装に溶接等が出来る彼女がいる。おいらが来ましたよ…orz
痛車はビジネスチャンスなのか?とおいらに聞いてきます…。
- 260 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:46:47 ID:TYblOyL70
-
痛車っつーかピザ車だね。
乗ってる奴の殆どがピザ・・・。
(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
- 261 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:47:23 ID:1ju40/OI0
- 15年くらい前にスーパーサイヤ人化した悟空と悟飯を描いた車を見たけど
絵がとんでもなく上手くて格好良かったな
- 262 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:48:31 ID:Uk3O/HX/0
- 80年代を代表するアニメヒロイン、ラムちゃんのタトゥーを腕に刻んだ
POPギタリスト、マシュー・スウィートのロック魂に比べりゃ大したことない
- 263 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:49:52 ID:r/5x/XKd0
- ワゴン車などの後部ドアの窓ガラスにさ
らきすたのこなたが(=ω=)みたいな顔している絵を貼って
後ろに走っている奴を笑わせてみたいという衝動はある
あの顔はほほえましい
- 264 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:50:22 ID:GlKwd4uN0
- オタは回りに見て欲しいアピールしたがりすぎなんだよな
みたくないっつーの
- 265 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:53:10 ID:5E9UxbLN0
- ヲタに嫌悪感ある普通の車好きにこの珍事はやりきれないだろう
- 266 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 15:54:16 ID:xpYU1a0EO
- 現実のアイドルはスレチかね。これ知ってる時点でかなり地域が特定されるんだが紫色の大型車でゆうこりんをデッカくリアに描いた車なら割と良く見かける。
異様に出っ張ったエアロパーツも付けてるから目立つ目立つ。ショッピングセンターに停車してる所に野次馬が「ゆうこりんだよw」って写メ撮ってた。
ちなみに異様に絵の完成度が高いw
- 267 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:00:47 ID:lK9WZhFGO
- バネ下重量とかアルミがとか言う奴に限ってピザ!
レカロに脇腹がギュウギュウじゃねぇかよ
- 268 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:01:57 ID:fIP/F9+G0
- >>266
近所に浜崎あゆみのワゴンあるよ。あのエアロっつーか飾りは車検通らないだろって外見で走ってるが、
警察はガン無視。納得いかねーよ。
- 269 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:02:04 ID:iSWDtozm0
- 変態新聞だな。
- 270 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:02:24 ID:1/pPplXU0
- >>231
赤色以外いるのか?まじわからんよw
- 271 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:02:29 ID:BGPg1QbQ0
- >>263
知らない人にはキモイだけだろ。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:04:13 ID:R2vOQmo20
- >>231
お約束って言ってる時点で世間の認識がずれてるんだよww
エヴァはアニオタしかしらねえよw
- 273 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:04:40 ID:xlBPBKVZ0
- せんとくんw
- 274 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:06:16 ID:I2nTKuCH0
- 未だにフォトショで加工した写真としか思えないw
- 275 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:08:46 ID:4h83uWsY0
- 年頃の子供がいる家族が帰省中にでも出会ったら雰囲気悪くなるだろ!
- 276 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:09:03 ID:n8x7Ivjo0
- 見てる分には面白いからいいじゃん
- 277 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:12:56 ID:Umd8CFHj0
- >>227
テレ東系列がない地方って多いよ
- 278 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:14:39 ID:WVz1OFRT0
- エプソンのプリンターで4コマ漫画を印刷してマグネットで貼付けます。
- 279 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:15:57 ID:KGY/OyDp0
- >>275
なんねーだろ、プリキュア萌車とかあるし結構ウケいいかもな
つかお前そもそも家族が(ry
- 280 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:16:34 ID:yYKkXTnA0
- >>277
へえええ
今知った
ハルヒはテレ東系列で
らき☆すたは独立U局なのか
あんな有名だからキー局の放送だと思ってたよ
- 281 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:17:39 ID:o2S5FwBY0
- 毎日、とうとうヲタクに媚びだしたのか?
- 282 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:17:46 ID:jWlOVxlV0
- 痛車と痛車じゃない境目ってなんだろう
今気付いたんだけどうちの会社の車はアニメじゃないけど絵が描かれてて
ある意味痛い感じなんだよな…
正直やめてほしいけど社長のセンスだから変えようがない
- 283 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:19:26 ID:WvYx4ZUf0
- 「たこぶえ」の痛車はないの?
- 284 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:19:50 ID:o2S5FwBY0
- >>282
個人的にディスニーとかキティちゃんとか
ファンシーキャラで固めた車は痛い。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:20:29 ID:tkZ03i650
- >いわゆる「痛車」が勢ぞろい…全日本ラリー選手権〜
あれ?痛車って助手席に人形乗せたりして、ヲタ度を競い合うカラーリングじゃなかったっけ?
速さを競うのか?
- 286 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:20:41 ID:oEsHUxtoO
- 痛車の語源はPaintCarのtを抜いてPainCarにしたもの。
- 287 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:20:47 ID:T1JTYNw80
- だいぶ前千葉でも見たわ
あーいうの悪戯されないんだろうか?
- 288 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:20:51 ID:EHbGu2IM0
- これで自動車産業とオタ産業との接点が増えれば良いんだけど
- 289 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:21:20 ID:4h83uWsY0
- >>279
例えば中学生とか高校生だよ、この年頃ってあんま知られたくないだろ。
俺はもう30です。おrz
- 290 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:22:10 ID:oFVgB00w0
- >>175
あ、あの、その写真に写っている車はともかく、そばにいる生き物はいったい
なんですか? つくりものだよね。 なんか恐いぞ。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:22:59 ID:ENms0jDRO
- こうして変態新聞によって日本の品位が貶められる
- 292 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:24:00 ID:jWlOVxlV0
- >>284
会社でそれやっちゃったら訴えられるよ
オリジナルの絵で妖精さんと龍が戯れてる感じで、ある意味ファンシー
- 293 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:24:50 ID:5ordtnsj0
- >>290
ダッチワイフ
- 294 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:25:09 ID:F7jr98p70
- 著作権の侵害
- 295 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:25:18 ID:cD59wSVR0
- というか嫌悪感持ってるのっておまいらだけじゃね?
本当に一般人はあれをキモイと思ってんの?
さすがにパンツ見えたりはあれだけど。
俺のルノー・ルーテシア2はちゅるやさん仕様だけど
むしろ通りがかりの子供は喜んでるように見える。
- 296 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:25:30 ID:KGY/OyDp0
- >>289
教育次第だな。三国の戦艦の名前スラスラいえるレベルまで育てりゃおk
Welcome To Oyaji World (ニヤニヤ
- 297 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:26:38 ID:P33ZmZR50
- 大抵は微笑ましく見ていられるが
ミニスカ白パン丸出しだけは 勘 弁 し て
- 298 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:27:03 ID:Uk3O/HX/0
- 2ch、ひいてはネットの常識を世間の常識にしてるアニヲタの認識ほうが
痛車よりよほど痛くて問題だなw。エヴァやガンダムならまだ分かるけど
らきすたとやらがメジャーなんてのは幻想だろ。TVに出てる芸能人だって
視聴者すべてに顔と名前を一致で覚えられてるわけではないし、
世間で言うベストセラーだって200万部に達すれば御の字なのに。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:27:11 ID:WVz1OFRT0
- 版権とか大人の事情が大変だけど海外向けにそういった商品を売るって事を考えないとな。
- 300 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:27:17 ID:rRTsawPk0
- >>290
オリエントドールでしよ。
助手席アイテムとしては割と基本装備。ただし真面目にいじると中古車一台分かかるけど。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:27:58 ID:KGY/OyDp0
- >>295
世の中先にやったもの勝ち。にょろーんは正義。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:29:24 ID:lwAm+6CH0
- キモイとか言ってる奴ほどニュー速に常駐する無職童貞ネトウヨな罠w
- 303 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:29:47 ID:XuKTT9ayP
- ヲタをスケープゴートにしてまで変態報道から目を逸らしたいか。
墜ちたものだな>毎日変態新聞
- 304 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:31:54 ID:tkZ03i650
- >>175
きんもー☆
ってか、人形は置いといて、結構綺麗なもんだな。
お子様に馬鹿ウケ間違いなしだなw
下絵は自分でデザインするのかな?
- 305 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:32:18 ID:LoBeROOJ0
- 羞恥心というものが無いんだろうな、この連中は…
- 306 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:33:34 ID:Nf6jS7wH0
- 一部マニアの間で流行っているのね、納得
セーラー服のアニメキャラの絵がサイドとリアのガラスいっぱいに書いてある車見た時
この人はどうかしちゃったのかと思って、思いっきり車間あけたよ
- 307 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:34:01 ID:gI29JZSg0
- 画像がもっと見たい@一般人
- 308 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:34:08 ID:WVz1OFRT0
- 不細工で自分を不幸に陥れる女を嫁さんに貰うなら
車の助手席はリアルドールで良いと思います。
- 309 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:34:27 ID:Gt5+TtBD0
- 秋葉原行くといつもなのはの痛車が停まってるけど
悪戯とかされないのかな
- 310 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:35:15 ID:tkZ03i650
- >>307
me too
- 311 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:35:24 ID:oFVgB00w0
- ペイントする対象にもよるんだよな。
この21世紀の時代に榊原いくえ(字を忘れた)とか桜田淳子とか大場久美子とか
ペイントしている車を見かけたら、お前はせめてモー娘。くらいはペイントせんかい
と小一時間説教をしてやりたくなる。
- 312 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:35:43 ID:yl+sxdW70
- このスレでは既出かも知れないが・・・
ttp://ameblo.jp/stgt-kiyo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! ・・・っていうか、痛すぎwww
これで、今週末に鈴鹿サーキット走るからなぁww
- 313 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:35:47 ID:9QtNMtj6O
- 「痛車」は「ペイントカー」と「ペイン(痛み)」からできた造語のはずだが。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:37:18 ID:kwecOlQy0
- 個人の趣味の範囲で楽しむのなら別に良いのではないでしょうか
- 315 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:37:58 ID:Uk3O/HX/0
- >>300
俺は痛車には抵抗無いけど痛車ユーザにとってそのドールが
「割と基本装備」と聞くとそういう連中なの? て感じだな
・・・プリント止まりにしろよ
- 316 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:38:06 ID:HOclmtkz0
- >>96
パンツじゃないから恥(ry
- 317 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:38:41 ID:yYKkXTnA0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4077271
- 318 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:39:17 ID:jMTs1NmZ0
- >>277
リアルタイム放送を見てない=知らないとはならんだろw
TVCMとかでも見かけるし、映画館行ったらポップ広告なり看板なりで
いくらでも見かける機会あるでしょ。ブーム中は街中でも看板見かけた
だろうし、興味ある無し関係なくエヴァくらいの知名度の物をある程度生きた
奴が知らないってのは情報を故意に遮断してるとしか思えんな。
知ってるっても「エヴァ?あぁあのアニメだっけ?見たこと無いけど知ってるよ」
って話だぞ。名前しか知らないって人はエヴァを何と認識して名前覚えたのか
聞いてみたいねw
- 319 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:39:31 ID:kwecOlQy0
- >313 確かそうだったと思う。イタリア関係ねーよな・・
- 320 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:39:40 ID:XEDBUfJJ0
- アルファロメオとか、普通の人から見たら、車自体が気持ち悪いですから。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:40:20 ID:Md3kndsH0
- おまいら大変だ!!!
何が起こってるとかそんなチャチなものじゃ断じてねぇー!
俺も何が起こったのかわからなかったけど、金が無いんだ!!!
おらに10000億円分けてくれえぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
- 322 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:41:02 ID:LeafbJBzO
- フォードマスタングにハガ錬のマスタングをプリントした痛車を見たことがある
ドライバーは妙齢の美女でした
- 323 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:41:32 ID:DXROmgqD0
- 自動車免許持ってないから、痛車でも羨ましい。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:41:52 ID:+AyZYOXLO
- 気をつけろ!ソースは毎日だ!
日本の変態文化を世界中に配信するつもりだ!
- 325 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:43:11 ID:Gt5+TtBD0
- やたら迫力のある鬼太郎キャラが全面に描かれた車があったと思うけど
あれも分類上は痛車なんだろうなぁ
そう考えるとこれから更に色んな痛車が出て来そうだな
- 326 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:43:38 ID:rRTsawPk0
- >>315
助手席は大体
・プリントシーツ
・抱き枕
・ドール
のどれかを乗せる。下に行くほど金かかる。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:44:43 ID:kwecOlQy0
- これさ、アニメの絵とかなら肖像権?みたいのは発生しないと思うけど
もしフロント部分に実在する総理の顔写真見たいのをプリントしたらどうなるんだ?
- 328 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:45:13 ID:V4TaZ//g0
- >>286
なんかいい感じだぞ
Tを抜く、とかじゃなく発音の差異で乗り切れそう
- 329 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:45:44 ID:tkZ03i650
- >>314
愚具って見ると結構面白いな。
なんとなく格好良く見えてくるから不思議だなw
- 330 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:46:24 ID:oFVgB00w0
- >>327
たいそうな金をかけて福田の顔をプリントしろというのかぁああ?
- 331 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:46:51 ID:Q37TvpcI0
- アルファロメオとレクサスワロタ。
- 332 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:47:20 ID:C9RUhvddO
- >>322
マスタングよりムスタングの方が馴染んでいる俺オッサン・・・。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:47:40 ID:kwecOlQy0
- とりあえずアニメ好きの好きな車種がなんとなく分かった
- 334 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:48:09 ID:OqmuRpng0
- なんかエヴァで必死なのがいるな
- 335 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:48:21 ID:k+txrcEn0
- 規制した方いいね
- 336 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:49:48 ID:U6wvJKwD0
- >>327
厳密に言えば、許可取ってなきゃアニメ絵だって著作権侵害だぞ。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:51:04 ID:HOclmtkz0
- >>326
それなら逆にガチレース仕様でもいいんじゃね?
- 338 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:52:48 ID:tkZ03i650
- >>326
と言うか、その装備はバイクにヘルメットみたいな必需品?
- 339 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:53:23 ID:orpsPorD0
- ただ貼っつけるだけじゃなく、ちゃんとレイアウト考えて欲しいわ。
- 340 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:53:39 ID:6UfL7hEZ0
- 秋葉でよくヒナギクの板者見るな
- 341 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:53:51 ID:kwecOlQy0
- ドールにシーとベルト付け忘れて急ブレーキしたときにフロントガラス突き破ったら怖いな
- 342 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:54:24 ID:jMTs1NmZ0
- >>334
なんか題材がエヴァだからそうレスされると俺がとんでもないエヴァ信者みたいだなw
まぁ「俺は一般人。一般人はどんな有名な作品でもアニメ知らない。だから俺も知らない」
みたいなのに対するあれだw
- 343 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:54:28 ID:kHI1vUp+O
- エロいのはマジ勘弁してくれな。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:55:03 ID:fUShr6ri0
- >>326
なんか面白いね
リアル彼女いる人もそうするの?
- 345 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:55:53 ID:C9RUhvddO
- >>341
衝突試験みたいだなw
- 346 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:56:20 ID:oLs/VEpo0
- 参考動画
http://jp.youtube.com/watch?v=yVfcF3l9jus
- 347 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:57:10 ID:QgjG5TZv0
- >>79
もうね、理性とか蒸発しちゃうよ?
- 348 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:57:16 ID:22o/gkfvO
- 車に対する冒涜
- 349 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:57:25 ID:TnFAe6zS0
- >>1
コミケと同日同所で行うとか狙いすぎだろw
- 350 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 16:58:25 ID:CZDstOhc0
- >>344
リアル彼女にお面をかぶってもらって助手席に乗ってもらう。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:00:03 ID:yYKkXTnA0
- >>346
だれか
実車でやってくんないかな
その後の体験談もぜひ
- 352 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:00:45 ID:z3th/26k0
- >>327
痛車は所有者ももちろんだが金貰って作ってるやつは重大な著作権侵害
申告罪だからスルーされてるだけ
- 353 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:01:01 ID:A62cGTiZ0
- 車、廃車にする5年後まではまってそうなアニメがないなぁ
まあ、大昔からバニングなんて珍しくもないし、15年くらい前にるろうに剣心のバニングをしてる車も見たことがある
13巻表紙の剣心が月をバックに刀を抜いてるシーンで格好良かったんだけど……
横に「讃岐洲高松藩」ッて……あんた、高松藩はがちがちの親藩だよ……いくら、そこが高松市内だからってw
- 354 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:01:20 ID:OqmuRpng0
- >>342
興味ないなら聞いたり見てもさっぱり記憶に残らんのもいるわ。
まぁ、普通を強調するのは俺にはよくわからんさ。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:02:07 ID:Uk3O/HX/0
- >>350
3Dの彼女いる奴でコレ系の車乗ってるやついるのか
なんか裏切られた気分だなw
- 356 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:03:48 ID:5FEW85nyO
- エヴァで必死と言えば綾爺
- 357 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:04:10 ID:4jS+2PkUO
- 私的利用は著作権「法」違反にはならんよ。
著作権違反とかwねーよwww
- 358 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:04:14 ID:46/mbi1X0
- こういう痛車と、前どっかで見たウルトラ警備隊のポインター号をフルスクラッチしたのと
比べちゃダメか
- 359 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:06:02 ID:A62cGTiZ0
- 原チャリにカッティングシートでミラージュマーク張ってたなぁ……大学生の頃
ナンバーは当然のように8R
- 360 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:06:53 ID:b6rR2lDk0
- キモオタってハヤテみたいなヘタクソなハンコ絵でよく興奮できるな
- 361 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:07:12 ID:izyzjc090
- >>312
これまでにこれほどハッキリとキャラを描いた痛車ってレースで走ってた事ってあるの?
はじめて?
- 362 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:07:32 ID:e4+6pbTQ0
- 子供ホイホイだな・・・
危険だw
- 363 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:07:46 ID:V4TaZ//g0
- >>357
金もらって描いてるやつはアウトね
- 364 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:07:54 ID:WezSIKAS0
- >>1コレほんとに普段このままで走ってんの?
イベント用にシール貼っただけなんでしょ?
- 365 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:08:03 ID:np6kYg4P0
- >>357
なるよ
あほを晒すな
- 366 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:08:32 ID:tkZ03i650
- >>358
まあ、似たようなもんだろう。昔の若者がタイヤ屋の社名貼って、
「俺ってカコイイ…」と浸っていたのと大差ない。
結構漫画の絵の方が、アートぽくは見えるw
- 367 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:10:24 ID:46/mbi1X0
- >>359
スペクターかw
- 368 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:11:14 ID:mlvDic2S0
- >>365
同人
- 369 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:11:22 ID:Xg4q3PmX0
- マクロスFだったら当然VF-25のペイントだよな?
- 370 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:11:43 ID:kwecOlQy0
- 家族の写真とか、そういう場合はどうなんだろう
みんなでディズニランド行った時の写真とか。当然一緒に移っているネズミには黒い目線つけて
- 371 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:12:20 ID:Uk3O/HX/0
- 著作権云々を置いても、確かにこういうのって密やかに愉しんでいるうちが華で、
マスゴミに注目されだしたら色々弊害はありそうだよな。毎日の婉曲なヲタ潰しか
- 372 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:12:43 ID:f4WOl3yuO
- >>341
ダミーオスカーって知っとるかのう……
- 373 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:14:40 ID:6JeT+rpU0
- >>368
同人も訴えられたらアウト
例えばコナミ
- 374 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:14:45 ID:A62cGTiZ0
- >>367
そそ
転んでカウルが壊れてるから「スペクターがすっ転んで転かしたLED」という微妙なネタになってた
車体の色は黒だったけど……
- 375 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:15:39 ID:bCWoaNxf0
- >>84
あれか、宇宙人が地球のTV電波を傍受して
「怪奇!謎の辺境惑星地球に超人の異常繁殖を見た!」
なんて誤解したり、「地球の車は全てトランスフォーマー」と勘違いしたりするのと
同じレベルですね。
- 376 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:17:32 ID:G+JVhCC4O
- なんか最近アニオタが2chの影響か知らんが自己主張するようになってきたよね
ネットの世界では一大勢力だけど現実でもその気分でいる奴が多すぎる気がする
恥てのが麻痺してるね
2chでオタが叩いてるDQNと変わらん
- 377 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:19:22 ID:DGZEVuRC0
- 確かに痛いが、珍送団と違って
人畜無害なんでどうでもいい。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:20:21 ID:a61iUHNm0
-
無料オンラインゲーム 「新生R.O.H.A.N[日本版]」
http://www.rohan.jp/
コレをプレイしたら
FFでの課金が馬鹿らしくなるよ。
とにかく映像が綺麗で
魅力的なキャラが多い。
関連動画
http://imageupload.rohan.jp/upload_file/movie/rohan_0001.wmv
http://imageupload.rohan.jp/upload_file/movie/rohan_0003.wmv
http://imageupload.rohan.jp/upload_file/movie/rohan_0004.wmv
http://www.rohan.jp/community/media/movie.asp
http://www.youtube.com/watch?v=uUoQ952wv0k&feature=related
ブレード&ソウル(*必見!!全てプレイ中の映像)
http://stream.4gamer.net/2008b/20080731_Blade_and_soul.wmv
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4137118
Dragon Nest
http://stream.4gamer.net/2008b/20080627_DragonNest_PlayMovie.wmv
- 379 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:21:40 ID:oFVgB00w0
- 中学生の時、自転車に「風林火山」と自分で字を書いて、15センチくらいの武田菱の
旗を自作して自転車に取り付けて走っていた奴がいたな。あいつは今頃自分の車を
どんなふうに飾り付けていることやら…
- 380 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:22:02 ID:U6wvJKwD0
- >>375
ギャラクシークエスト?
- 381 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:22:24 ID:7p2dmQbX0
- なんだ変態新聞か
- 382 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:23:17 ID:jWlOVxlV0
- そもそも著作権侵害をやってるから痛いんだよな
同人しかり痛車しかり
他人のデザインをぱくって金儲けが許されてるなんて
まだまだ日本も中国並みってことか
- 383 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:23:35 ID:Kw5m9dPO0
- >365
痛車を作って乗って経済活動してる訳じゃないから私的利用の範囲だな
もちろん元著作権者が止めろっていう権利はあるけど
著作権法違反にはならない。
広告に使うともちろんアウトだし
同人も厳密に言うとアウト
でも著作権侵害は申告法なので、元著作権者が何も言わないなら
外野が意見をいう意味も無いw
- 384 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:23:56 ID:xIL0KDhH0
- 車も持ってないのに、痛車のオフとかイベントに行った事がある者だけど
こういう事をしている連中の方が、社交的でマトモな人が多いよ。
格好も一見オタクに見えない人たちが多いし。
逆に問題なのが、本音では「人が何かをしている」「人が楽しんでいる」
という事実が許せなくて、理由をこじつけてネットで叩いて溜飲を下げてる
連中。
実際に会ってみると、そっち側の連中こそが容姿も服装もモロにキモオタ
だったりする。
- 385 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:23:59 ID:5z26YJhI0
- 痛バスなんてのもあったんだねぇ
http://www.odnir.com/cgi/src/nup20820.jpg
- 386 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:26:10 ID:sK7ZIGqJ0
- DearSなんてマイナーなアニメに痛バスかよ
- 387 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:26:44 ID:V4TaZ//g0
- >>374
ミラージュマークは結構使った
中学のとき
- 388 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:28:02 ID:rYQ4vFg20
- >>377
人畜無害だから叩かれるんだろw
893、在日、B、層化、労組、メディア、その他利権屋
既得権益を持っている奴らを叩くと反撃されるからな
これらを面と向かって叩く奴はいないよ
逆にアニヲタは叩いても引き籠もるだけだから
鬱憤ばらしには丁度良いんだろ
- 389 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:29:05 ID:jWlOVxlV0
- >>383
そうなると痛車のオーナーは罪に問われないとしても
車を加工する会社側は罪に問われるわな
それでお金貰ってるんだから
- 390 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:29:35 ID:P33ZmZR50
- >>327
プーチンが着席して斜め上睨んでる画像なんかは
黒とか銀でプリントして貼ったらカッコイイ気がする。
- 391 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:30:09 ID:E7XlCkj00
- 早く「シャコタンブギ」でやってくれよー
- 392 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:30:12 ID:kwecOlQy0
- 「アニメの絵とは知らなかった。依頼者の書いたオリジナルの枝と思った」
- 393 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:32:35 ID:fteJjuPm0
- こんなのって痛バス?
http://www.img5.net/src/up6564.jpg
- 394 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:33:30 ID:DrbvwFwZ0
- ところで、こういう萌えアニメの女の子ってのは
なんで欧米っぽい感じの子が多いんだ?
漫画のタイトルも横文字ばっかりだし。
- 395 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:33:34 ID:PljCdtRI0
- >>393
精神病院の送迎車か。
- 396 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:33:53 ID:yYKkXTnA0
- >>393
なんかコラくさいな
- 397 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:33:54 ID:OqmuRpng0
- ポケモンジェットにクラナド電車はダメでつか?
- 398 :標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/08/18(月) 17:34:35 ID:fV8P1Zr50
- こないだ、イタ車見つけて、もの珍しいし、子どもらも
絵を見て、スゴーイって言うから、後ろ付いて行ったら、
すっごい逃げるのね。イタ車ドライバーの皆さん。
車間距離は充分あけてたし、威圧的な走りはしてな
いのに、逃げないでよ。
逆に、貴方の運転のほうがジグザグと車線変更しまく
りで、危ないと思うから。
んで、そのイタ車の人がブックオフに入っていったから、
子供と一緒に写真とらせてもらおうと、声かけようとしたら、
また、逃げるんだよ。。。
- 399 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:34:37 ID:IXa9Qa4f0
- これは痛電車か
http://jp.youtube.com/watch?v=1UiYgqGI6ao&feature=related
- 400 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:34:59 ID:Uk3O/HX/0
- >>389
著作権違法も何も人形とか痛車含めて同人文化って、昨今の萌えを前面にして
売り出してる作品とは共存関係にあるんじゃね? そっからプロになった作家も
いるだろうし変に騒ぎ立ててヲタ文化を縮小させるようなことは自殺行為だから
まず訴えないと思う。金の掛からん広告と思えばむしろ美味しい話かも
ま、誰か訴えたら面白いかもなw
- 401 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:35:50 ID:Kl9ZjFGtO
- >>389
痛車は自作だぞ
依頼製作なんて有り得ん
- 402 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:35:53 ID:XzW0U5fS0
- 車にペイントして何が悪い。
価値観おしつけんなヴォケ
- 403 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:35:59 ID:RFGWJKs1O
- マイクロバスを猫バスに改造してあるのを見た事あるけど、やっぱこれも痛車?
- 404 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:36:05 ID:rRTsawPk0
- >>394
ハヤテのごとくが横文字に見えるとはよっぽどコンサバな御方でしょうか‥‥
- 405 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:36:12 ID:A62cGTiZ0
- 同人誌と同じでほぼ黙認ってのが基本だろう?長々と裁判して、良いことなんか何もないから
まっ、痛車やる奴は可処分所得が多くて、その自由になる金を趣味にぶっ込む人間、しかも、その趣味とは痛車に書いてる作品
すなわち、こいつらは権利者から見れば大得意様、かもがねぎ背負って看板首からぶら下げて歩いてるようなもんだ
そんな客と喧嘩して、手間を掛けて小銭を拾うくらいなら、ゆーとべかにこ動辺りと喧嘩した方がよっぽど金になる
- 406 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:36:35 ID:PljCdtRI0
- >>394
洋服来て洋食食って洋風の家住んでってなったら人間も西洋人に・・・は無理だから
アニメ漫画でなったつもりだろjk。
- 407 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:36:41 ID:Kw5m9dPO0
- >389
それが、痛車作る奴は大抵自分でカッティングしたり貼ったりしてる。
シート作る業者もデータが持ち込みなら、業者の罪じゃないな
もちろん「ミクの痛車作ります」とか広告出して
作る業者はアウトだ
- 408 :名無しさん@九周年:2008/08/18(月) 17:37:01 ID:fteJjuPm0
- >>403
幼稚園の送迎車だろ・・・たぶん
80 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)