家の子にかぎって・・・ 不登校から立ち直って

一言メッセージ :不登校の経験から伝えたいこと 親が変われば子どもも変わる

  • お気に入りブログに登録

過去の投稿日別表示

[ リスト | 詳細 ]

2008年8月14日

←2008年8月13日 | 2008年8月15日→

全1ページ

[1]

親孝行

親孝行

親に何かいいことしてあげること

と思っていたけど

子どもに問題を持たせて

普通に育ててくれたことに、感謝した。

普通に育ててくれて、社会に出してくれ、

今がある

ならば、今度は私が私の子どもを

普通に育て、社会へと出す

そして命がつながっていくのがいいなあと思う

自分がしてもらったように、子どもにかえしていく

今自分が、健康な体でいられるのは

小さなころから、しっかり食べさせてくれたおかげだもの

親子喧嘩しながらも、逃げずに私と向き合ってくれたからこそ

社会の中で生きる力を、教えてもらっていたのだなあ

子を持って知る、親心

に気がつくのにずいぶん時間がかかってしまったなあ

子どもを抱え込まず

社会へと出す

それが親としての仕事だし

その繰り返しがなされてきて現代につながってきているのだから

絶やしてしまうのが、一番の親不孝かもなあ

閉じる コメント(8)

閉じる トラックバック(0)

柔道、一本勝ち!!

技を鍛え道を極めていく

小手先のポイントではない

道を信念で歩く

そこに強さがあるのかも

競技ではない、柔道

かっこいいです

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

全1ページ

[1]


.

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 29 20058
ファン 0 22
コメント 0 779
トラックバック 0 7
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索 検索

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2005/11/14(月)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.