日本人出国統計

更新日:2008/8/11

2007年7月 8月 9月 10月 11月 12月 1~12月累計
1,413,231
-2.4%
1,687,050
-1.0%
1,550,601
-1.3%
1,484,102
-1.2%
1,451,116
-4.3%
1,370,688
-0.9%
17,294,935
-1.4%
2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月 1~6月累計
1,353,928
-3.2%
1,372,626
-0.4%
1,455,505
-7.6%
1,183,191
-8.3%
1,291,000
-1.1%
1,283,000
-7.2%
7,939,000
-5.6%

資料:法務省ならびに国際観光振興機構(JNTO)の出国人数による。
2007年7-11月は暫定値、2007年12月以降はJNTO推計値。
2007年1-12月累計は法務省確定値。
下段は前年同月比

日本人訪問者数(受入地統計)

TBA = To Be Announced 下段は前年同月比。

2008年1月 2月 3月 4月 5月 6月
アジア
韓国 153,122
-10.2%
171,039
-4.9%
210,512
-7.6%
178,753
+4.0%
190,738
+8.2%
182,591
+4.4%
中国 311,606
-0.0%
285,187
-2.3%
315,031
-13.8%
274,200
-10.5%
284,350
-17.1%
TBA
台湾 98,392
-3.1%
92,394
+9.0%
106,520
-11.5%
82,136
-7.7%
84,643
-6.8%
86,022
-6.6%
香港 116,992
-0.7%
94,238
+0.5%
114,169
-9.2%
93,639
+0.6%
85,124
-18.4%
107,688
-0.1%
マカオ 33,382
+38.7%
25,984
+34.9%
29,153
+21.8%
21,437
+27.0%
29.,492
+27.8%
28,884
+26.3%
タイ
※国籍基準に変更
116,263
-2.5%
124,744
+8.5%
114,650
+1.0%
91,423
-3.8%
84,849
+4.3%
TBA
マレーシア 34,246
+1.2%
37,395
+23.1%
40,318
-7.4%
30,609
+14.4%
30,560
+31.2%
33,629
+38.3%
シンガポール 52,930
+5.9%
47,410
+1.0%
57,306
-2.6%
36,125
-4.8%
42,172
+8.7%
40,626
-1.6%
フィリピン 34,432
-1.5%
31,469
-4.8%
33,552
-5.7%
29,295
-13.5%
28,614
-0.7%
TBA
バリ
(インドネシア)
28,362
+14.9%
35,219
+23.2%
30,776
+2.0%
TBATBATBA
参考:日本人バリ国際空国出国者数 31,069
+19.8%
33,952
+17.9%
30,617
-3.4%
23,284
+10.9%
25,055
-5.2%
29,182
+1.3%
ベトナム 35,255
-10.3%
37,796
-7.2%
37,316
-3.3%
30,147
-1.2%
29,126
-3.0%
31,027
+3.9%
北米
カナダ 10,908
-18.1%
15,164
-18.1%
19,526
-20.5%
15,954
-27.7%
23,923
-13.2%
TBA
米国全体 271.988
-2.9%
275,865
+1.4%
TBA226,591
-9.8%
266,812
+1.7%
TBA
ハワイ 101,551
-5.2%
98,174
-3.2%
102,039
-11.9%
77,548
-15.3%
92,195
-6.2%
91,213
-10.0%
ミクロネシア
グアム 83,724
-2.2%
78,594
-3.2%
86,562
-5.2%
60,758
-8.8%
68,111
+5.4%
65,589
-5.6%
北マリアナ 20,078
-5.7%
18,886
-4.0%
18,135
-16.4%
15,743
+9.0%
16,433
+5.3%
15,904
+3.0%
オセアニア
オーストラリア 39,229
-21.6%
46,400
-16.0%
50,900
-15.9%
31,900
-21.4%
29,600
-9.8%
TBA
ニュージーランド 10,121
-17.3%
11,546
-13.4%
11,925
-9.5%
7,200
-11.6%
6,060
-4.6%
TBA
欧州
スペイン
(宿泊人数)
37,846
-9.9%
55,403
+9.4%
65,313
-1.0%
49,561
-4.3%
52,035
+1.7%
57,419
+4.3%
ドイツ
(宿泊人数)
27,974
-7.1%
40,167
+14.7%
44,873
-8.4%
45,313
-1.2%
58,681
-4.7%
TBA
スイス
(宿泊人数)
6,231
+2.2%
7,486
+0.9%
9,739
-9.7%
13,762
-8.2%
21,687
-5.9%
TBA
オーストリア
(宿泊人数)
8,040
-4.4%
11,020
-3.9%
16,527
+0.6%
13.904
-18.7%
22,877
+3.6%
TBA
チェコ
(宿泊人数)
5,854
-2.7%
6,651
-3.7%
9,566
-6.4%
TBATBATBA
ハンガリー
(入国者数)
7,750
-3.1%
9,866
+5.5%
11,188
-26.1%
11,981
-18.3%
17,797
-12.7%
TBA

日本人出国者数の統計データをダウンロード
エクセルエクセルデータ・更新日:2008年8月11日更新(194KB)


<準拠資料>
国際観光振興機構:出国日本人数
中国
:中国国家観光局資料 国籍基準・入国者数
台湾
:台湾政府交通部観光局資料 居住地基準・入国者数
香港
:香港政府観光局 居住地基準・入国者数
マカオ
:マカオ政府観光局 居住地基準・入国者数
タイ
:タイ政府観光庁資料 国籍基準・入国者数
マレーシア
:マレーシア政府観光局資料 居住地基準・入国者数
シンガポール
:シンガポール政府観光局資料 居住地基準・入国者数
フィリピン
:フィリピン政府観光省資料 居住地基準・入国者数
バリ(インドネシア)
:バリ観光局 国籍基準・入域者数
バリ空港出国者数
:バリ空港資料 (プラザバリ Duty Free Shop Report)
ベトナム
:ベトナム政府観光局 居住地基準・入国者数推計値
カナダ
:ブリティッシュ・コロンビア州観光局 居住地基準・入国者数(宿泊旅行)
米国全体
:ITA(Office of travel & tourism industries)資料 居住地基準・推計値
ハワイ
:ハワイ州産業経済開発局資料 国籍基準・入国者数推計値
グアム
:グアム政府観光局資料 居住地基準・入国者数
オーストラリア
:オーストラリア政府観光局資料 居住地基準・入国者数推計値
ニュージーランド
:ニュージーランド政府観光局資料 居住地基準・入国者数
北マリアナ
:マリアナ政府観光局資料 居住地基準・入国者数
スペイン
:国家統計局資料 居住地基準 宿泊者数
ドイツ
:連邦統計局資料 居住地基準 宿泊者数
スイス
:連邦統計局資料 居住地基準 宿泊者数
オーストリア
:オーストリア政府観光局資料 居住地基準・宿泊者数
チェコ
:チェコ統計局資料 居住地基準・宿泊者数
ハンガリー
:ハンガリー統計局資料 居住地基準・入国者数

検索

注目ワード

メールマガジンの購読

Pマーク

株式会社ツーリズム・マーケティング研究所は「プライバシーマーク」使用の許諾事業者として認定されています。