もう7時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え犬写真館も復活。[PR]  

【肯定/否定】オールインFXってどうよ その24

1 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 08:15:19
【潟Iール・インHPコンテンツ『ショッピングモール』】より

◆i-pointショッピングモールについて<http://www.allin.jp/shopping.html
----------------------------------------------------------------------
@ショッピングモールでは、オールイン会員の方々が電子マネー「i-point」
 を利用して、様々な商品を携帯電話から手軽にご購入することができます。
Aそこには、「livefor」商品など品質へのこざわり商品をはじめ、生活に必
 要な日用品をご用意しており、今後さらにその商品ラインナップを展開し
 てまいります。
B更には、10月より募集を予定しているi-point加盟店との連携など、利用
 は全国へと広がっていきます。
Cメンバーの皆様と共に充実したショッピングモールにすることを目指すこ
 と、更には社会貢献の一環として、ショッピングモールの売上げの一部を
 様々なボランティア活動や援助金として社会に貢献していきます。
Dショッピングモールを、より充実させて行く為にオールイン会員の皆様から
 商品をご提案していただくことにより、ご自分の事業拡大や、特産物の宣伝
 ともなり、地元地域の活性化にもつながってまいります。
----------------------------------------------------------------------
※@について偽装電子マネーだったらどうなるでしょうか?潟Iール・インの
 ことです、現金化は絶対に出来ない可能性が大いにあり得ることです。円天
 がいい例です。二束三文の商品を買わされるのが関の山です。
※Bi-point加盟店 は数店程度しか集める事が出来ないでしょう、全国展開な
 ど『絵にかいたモチ』でしかありません。代表が以前詐欺実績のある【生活
 互助会】の顛末をご存じであれば『自明の理』です。
※C『ボランティア活動や援助金として社会に貢献』とあるが、これも詐欺商
 法の一手段でしかありません。詐欺師はそのような目立つ行為はしません。
※Dのような展開には絶対なり得ません。このような展開の難しさそのものの
 認識がない潟Iール・インの「口から出まかせ」でしかありません。

2 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 08:16:04
【潟Iール・インが推奨する「i-point」】に関して調査する。

◆仮想マネーとしての電子マネー
 ネット通販での仮想マネー的な決済方法手段として導入がみられた。ネ
 ット通販の普及とともに、1990年代後半〜2000年代前半の間、ネット決
 済である程度の普及をみた。後述のICカードなど新しい技術が普及しは
 じめてからは、それに主役の座を明け渡しつつある。しかし、2008年現
 在も多くの仮想マネーサービスは存続し続けている。
 主なものとして、BitCash(ビットキャッシュ株式会社)やWebMoney
 (ウェブマネー株式会社)など。
◆仮想マネーの例
・BitCash(ビットキャッシュ株式会社)
・WebMoney(株式会社ウェブマネー)
・Digi-Coin(三菱UFJニコス株式会社)
・NET CASH(NTTカードソリューション)カードタイプも存在
・電子マネーちょコム(NTTコミュニケーションズ)
・オフラインデビット(J-Debit)
・エーカ(@ca、KDDI)
・C-CHECK、GAMECHECK(株式会社デジタルチェック)
・@Passport(株式会社アールマネー)
----------------------------------------------------------------
※潟Iール・インが推奨している【i-point】はもともと実存しているも
 のではないと考えられる。<検索しても抽出できない>
※詐欺商法による【偽装電子マネー】と考えるのが妥当である。
 <実例として【円天】と同じと考えられる>

3 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 08:16:58
●潟Iール・インHP:コンテンツ『会員について』より
 <http://allin.jp/member.html

i-pointショップで商品をポイントと交換することにより、美と健康を促進
しつつオールイングランドリゾートを支え、また、様々な地域のボランティ
ア団体に寄付することにより、地域社会に貢献し「豊かな生活を送ること」
・・・それがオールインライフです。
--------------------------------------------------------------
※上記コメントはお笑い草ですね。

※『円天』の二番煎じのようなことをして事業が成立すると思いますか?
※CEOをはじめ幹部達に経営センスは全くないと言っていいでしょう。
※所詮、詐欺師達の浅ましい発想でしかない。
※善良なる騙された会員のみなさん、第二ステージと盛んに謳っているショ
 ッピングモールをはじめ多角経営を展開する事業内容は【インチキ】ばか
 りの代物でしかないんですよ。
※善良なる騙された会員のみなさんは、潟Iール・インの発する虚偽の情報
 を確認された事がありますか?
※お金を無駄のところに使用してはいけません。
※汗水流して稼いだ貴重なお金を【ドブ】に捨ててはいけません。

4 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 08:18:08
●【根拠のない情報】<オールインみんなの情報交換局>より

Re: 北海道新聞の記事 - やご(男性)
2008/07/04 (Fri) 23:51:01
はじめまして
新しい情報です。
結論から言いますと金融庁から業務停止命令が出ることは永久にありません。
無事に、第一種金融商品取引業の免許取得完了出来ましたとの事です。
ソフトも新しいデイトレロジックも導入されましたし
皆さん安心して生活してくださいね。
---------------------------------------------------------------
※白々しいことが言えますね!
※証明することもしていないのに、会員の質が問われますね。
※潟Iール・インによる【ネズミ講】の末路のようですね!


5 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 08:19:14
【Bプラン申込:振込先】

三菱東京UFJ銀行渋谷支店
普通口座【3904523】
口座名 G.T.I POINT LTD
   (ジーティーアイポイントエルティーディー)

※これは明らかに日本の銀行への振込要求ですね。
※口座名も恐らく架空名義と思われる。【マネーロンダリングと関連】
※脱税行為にも関連するものと思われる。
※媒体企業もFX会社も海外企業と謳っているが、なぜ媒体の媒体に
 オール・インが噛んでくるんでしょうね!直接海外の媒体企業に振込
 むべきなのに。【キプロス】
※潟Iール・インは大きなミスを犯しましたね。これで検察・警察の管
 轄になるわけです。また国税庁も。
※普通口座【3904523】は立派な物証になり得ます。国税庁・警
 察等の要請があれば銀行は明らかにせざるを得ません。
※このようなところから潟Iール・インは瓦解していきます。


6 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 08:20:07
■守銭奴(阿修羅)な会員ども【特に竜馬】


積極的に意識行動している会員はほぼ拝金主義者のようだ!

潟Iール・インの不正行為は黙認して偽証シグナルによる20%配当率
を要求する姿は【守銭奴(阿修羅)】のようである。

卑しくて、醜い人間どもたちだ!

日本も地に落ちたものである。


7 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 08:21:18
【ネズミ講に関連する裁判事例】
--------------------------------------------------------------
■参考判例

 連鎖販売契約につき公序良俗違反とした判決は数多い。無限連鎖講との
類似性に言及して同違反が認定された判決としては、一連のベルギー・ダ
イヤモンド事件判決のほか、

* 東京地方裁判所平成18年5月23日判決 『判例時報』1937号102ページ
  (八葉物流事件)
* 名古屋高等裁判所金沢支部昭和62年8月31日判決 『判例時報』1254号
  76ページ(福井印鑑ネズミ講事件)
* 大阪地方裁判所昭和55年2月29日判決 『判例時報』959号19ページ(白
  光マルチ事件)
などがある。

 なお、連鎖販売契約を締結し、家族を勧誘し入会させて収入を得ていた消
費者につき、書面不備を理由としたクーリング・オフは、権利の乱用等に当
たらないとした近時の判決として、

* 京都地方裁判所平成19年1月26日判決判例集未登載がある。
---------------------------------------------------------------

○末端の末端会員諸君は参考にして、よく調べて下さい。
○自分の身は自分で守らないと誰も助けてはくれません。


8 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 11:57:09
■潟Iール・インHPより

<ニュース&リリース>から
※8/13 【Livefor 商品お試しキャンペーン】を打ち出したようであるが?

【他者の製品を模した偽装製品】が混じっている。

http://www.allin.jp/livefor.html の製品【Live For F・D】(パクリである)

http://www.rakuten.co.jp/laseine/973073/ の製品(潟宴Zーヌ)
  http://www.rakuten.co.jp/laseine/info.html (潟宴Zーヌ会社概要)

以前、潟宴Zーヌに対しこの件に関して通報しています。その折の返信メールは以下の通り。
<2008.06.24付返信>

いつもお世話になっています。
メールでの問い合わせには感謝しております。
まずお問い合わせ頂いた件についてお答えいたします。
弊社と株式会社オールインとは現在業務提携ならびにその他一切の関係はありません。
また、今後の業務提携等も考えていません。
当社商品を当社以外のブランド商品として販売、ネット掲載その他の行為については大変困惑しております。
また、商品の流通経路等調査を行い対処していきたいと考えております。
またご指摘の電子マネー『i-point』での決済方法も考えていませんし、加盟店になる予定もありません。
株式会社オールインの行っている『FX取引』に関連する、ソフトウエア販売や出資法違反類似行為など社会問題化しており、
摘発や逮捕事例もあります。
まして連鎖販売による販売行為となると今後、消費者問題に発展する恐れは十分有ると考えます。
株式会社ラセーヌ

9 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 11:58:38
◆クリスチャン・ラッセン
(Christian Riese Lassen、クリスチャン・リース・ラッセン、1956年
3月11日− )は、アメリカ合衆国の画家である。ハワイや海に関連した
画風で知られ、マリン・アーティストを名乗っている。
--------------------------------------------------------------
※特にメリットがあるとは思えないが?
※どこの画商も扱っているようであるが?
※みんながびっくりするレベルは【ピカソ】クラスだろうが?
※潟Iール・インによる自作自演に引っかかっているだけだよ君達は!
※情けない!!
///////////////////////////////////////////////////////////////
◆株式会社ディノス <http://www.dinos.co.jp/art/lassen.html
 当社はクリスチャン・ラッセンの日本国内におけるライセンスエージェン
 トです。ラッセンアートの商品化について、ご興味をお持ちの企業様のお
 問い合わせをお待ちしております。
///////////////////////////////////////////////////////////////
※潟Iール・インのアナウンスとは違いますね!
・株式会社シバヤマ <http://www.shibayama-co-ltd.co.jp/lassen.htm
・ARTS BANK <http://www.artsbank.co.jp/rassen.htm
・アートひろば <http://www.art-hiroba.com/rw/mo/hanbai/ac/artist/aid/85/
・アート・ワークス株式会社
 <http://shop.yumetenpo.jp/goods/goodsList.jsp?st=e-artworks.co.jp&category=4&action=category
・アート倶楽部T&M <http://www.art-tm.com/rassen/rassen.htm
・ギャラリーダットアート <http://www.ddart.co.jp/lassensell.html
・おしだ美術 <http://www.oida-art.com/buy/artistwork/170_1.html
・ラッセン 版画絵画 販売/買取 <http://www.alexjapan.co.jp/lassen/lassen.htm
・楽天(ラッセン大特集)
 <http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=28&sub=0&k=0&oid=000&sitem=Lassen&f=A&nitem=%A5%D9%A5%C3%A5%C8&g=100804&min=&max=&p=0

※その他多数あり。
※何がメリットなんでしょうかね?

10 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 12:00:10
◆株式会社ディノス <http://www.dinos.co.jp/art/lassen.html
 当社はクリスチャン・ラッセンの日本国内におけるライセンスエージェン
 トです。ラッセンアートの商品化について、ご興味をお持ちの企業様のお
 問い合わせをお待ちしております。


※『日本で唯一著名画家の版権を得ました!!凄いこと!!これで大企業
 が続々手をさしのばし始めます!』とコメントしているが、何ですかこ
 れは?

※これでオルイン側のコメントが嘘である事が証明されているでしょ。

11 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 12:01:42
◆ライセンス(米license、英licence)とは、それが存在しなければ違法
 となる行為をすることを許可すること、あるいはその許可を称する書面
 のことをいう。

 ライセンスを与える者をライセンサー (licenser / licencer)、ライセ
 ンスを受ける者をライセンシー (licensee / licencee) と呼ぶ。

 訳語は免許、認可、許可、鑑札など。

 知的財産権の側面におけるライセンスは、権利者が独占する権利の実行
 を他者に許諾するものであるため、当該権利を保有する人材や企業の確
 保は国益に重大な影響を及ぼす。そこで欧米ではこの分野を国際的な政
 治戦略として高い位置づけでとらえ、各種ライセンスの積極的な保護育
 成に力を注いでいる。

◆エージェント(agent)

・いわゆる代理人のこと。プロ野球や競馬などプロスポーツ界、またタレ
 ントや俳優本人に代わって出演交渉に臨む者として芸能界で、よく用い
 られる。法人格を持つのが「エージェンシー」。

・国家機関に所属する情報諜報員(スパイ)のこと(CIAやFSB、GRUなど
 のエージェント)。

・取次ぎ人のこと。

12 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 12:03:17
当社は【クリスチャン・ラッセン】の【日本国内におけるライセンスエージ
ェント】です。ラッセンアートの商品化について、ご興味をお持ちの企業様
のお問い合わせをお待ちしております。

◆株式会社ディノス <http://www.dinos.co.jp/art/lassen.html

【会社概要】

所在地:本社〒164-0012東京都中野区本町2丁目46番2号中野坂上セントラルビル
     大阪ハートコールセンター〒556-0017大阪市浪速区湊町2丁目1番57号難波サンケイビル12F
創業:昭和46年12月
設立:平成3年3月25日
資本金:20億円
売上高:632億円(平成19年度)
事業内容:通信販売事業(カタログ・地上波・BS放送・インターネット・
       雑誌・新聞他)
直販事業:(催事・店舗)
その他:(フラワーネット事業・保険代理業・卸事業他)
主な株主:株式会社フジテレビジョン
主な子会社:株式会社ディネックス
地区ディノス:静岡・京都・和歌山・岡山・広島・愛媛・西日本
社員:339名
役員構成:代表取締役社長 高橋 一元
       取締役副社長  小林 正治
       常務取締役   中原 厚生
       常務取締役   長広 勲

13 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 12:14:43

金融庁ホームページ http://www.fsa.go.jp/
警察庁ホームページ http://www.npa.go.jp/
国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/
検察庁ホームページ http://www.kensatsu.go.jp/

14 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 12:17:29

金融庁ホームページ http://www.fsa.go.jp/
警察庁ホームページ http://www.npa.go.jp/
国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/
検察庁ホームページ http://www.kensatsu.go.jp/


15 :コバヒロ:2008/08/17(日) 12:28:55
誰も書かないとわw
可哀相に
もはやシカトが1番だな
頑張って埋めろよ
つまんないから、俺はほとんどこないだろけど

16 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 12:34:27
>>15 :コバヒロ

永久に「さよなら」

拘置所は厳しいぞ!

餓鬼のお前に耐えれるかな?


17 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 12:37:17
【確信犯】かくしんはん

<元来の用法>

道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてな
される犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。

もともと刑罰論の用語で、崇高な動機を斟酌して減刑するという文脈で用
いられる概念であった。元来の用法による「確信犯」が一般に「テロ」に
置き換えられていく過程で、一般に使われる単語としての「確信犯」の意
味が変化した。

<現代の用法(誤用「確信犯」と呼ばれることもある)>

俗にトラブルなるとわかっていて,何事かを行うこと。またその人。

悪いこと、あるいは法律に触れることだとわかっていながら、意図的にあ
えてその行為をやってみせること。この場合の「確信」とは、原義の「理
念や思想」といった意味ではなく、「悪いことをあえてやる」という「確
信」として解釈されているわけである。

<確信犯的>

「確信犯的にある行為を行う」というように使う場合、「その行為を正義
だと思いこんでいる」という意味であることはほとんどなく、「わざと」
「あえて」「意図的に」あるいは「仕方なく」の強い表現であることが多
い。

18 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 12:40:43
○会員さん以下の内容を閲覧して下さい。
・自動売買ソフトの販売・レンタル業者にご注意を!!
 http://www.mof-hokkaido.go.jp/kinyu/jouhou/fx-attention.html
 ※明らかに潟Iール・インを指しています。
 ※財務省北海道財務局ホームページより
・いわゆる外国為替証拠金取引について
 http://www.fsa.go.jp/ordinary/iwagai/index.html
 ※金融庁ホームページより
--------------------------------------------------------------
※潟Iール・インの現状とよく比較して下さい。
※善良なる騙されている会員さん、これで分からないようでしたら人間を
 やめて下さい。

19 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 12:41:52
★会員さん以下の内容を閲覧して下さい。
・自動売買ソフトの販売・レンタル業者にご注意を!!
 http://www.mof-hokkaido.go.jp/kinyu/jouhou/fx-attention.html
 ※明らかに潟Iール・インを指しています。
 ※財務省北海道財務局ホームページより
・いわゆる外国為替証拠金取引について
 http://www.fsa.go.jp/ordinary/iwagai/index.html
 ※金融庁ホームページより
--------------------------------------------------------------
※潟Iール・インの現状とよく比較して下さい。
※善良なる騙されている会員さん、これで分からないようでしたら人間を
 やめて下さい。

20 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 12:42:51
【会員さん以下の内容を閲覧して下さい】
・自動売買ソフトの販売・レンタル業者にご注意を!!
 http://www.mof-hokkaido.go.jp/kinyu/jouhou/fx-attention.html
 ※明らかに潟Iール・インを指しています。
 ※財務省北海道財務局ホームページより
・いわゆる外国為替証拠金取引について
 http://www.fsa.go.jp/ordinary/iwagai/index.html
 ※金融庁ホームページより
--------------------------------------------------------------
※潟Iール・インの現状とよく比較して下さい。
※善良なる騙されている会員さん、これで分からないようでしたら人間を
 やめて下さい。

21 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 12:44:35
◆政府、消費者庁創設の基本計画を閣議決定
 2008年6月27日12時24分 asahi.com

 政府は27日の閣議で、消費者行政を一元的に担う消費者庁の09年度
創設を盛り込んだ消費者行政推進基本計画を決定した。消費者庁は生活に
身近な取引、安全、表示分野に関する30法を所管。消費者の視点から政
策全般を監視するため、他省庁への強力な勧告権を持つことを定めた。
 計画によると、消費者庁は内閣府外局として設け、消費者行政担当相を
置く。消費者相談窓口を充実させるため、地方の消費生活センターとの全
国網を構築。苦情や製品事故などの情報は消費者庁で集約・分析し、悪質
業者には自ら調査・指導に乗り出すほか、他省庁に業者を取り締まるよう
勧告できる。
 消費者庁設置法案など関連法制については「できるだけ(次の)臨時国
会に提出する」と明記。業者が違法に得た収益を没収する制度なども視野
に、被害者救済のための法的措置も検討することも盛り込んだ。
------------------------------------------------------------------
※確実に法制化される事を願うものである。
※『悪質業者には自ら調査・指導に乗り出すほか、他省庁に業者を取り締
 まるよう勧告できる』この項目は多くの詐欺師に打撃を与えるものにな
 る。
※現潟Iール・インの今後の対応を見極める必要がある。しかし、どうあ
 がいても『法令遵守』にはならないだろう。どこまで行っても【法令違
 反】であることには変わりはない。

22 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 12:46:11
【公訴時効】(こうそじこう)
刑事上の概念で、犯罪が終わった時から一定期間を過ぎると公訴が提起で
きなくなることをいう。
【公訴時効の期間】
公訴時効の期間については刑事訴訟法(昭和23年法律第131号)第25
0条に定めがある(「刑法等の一部を改正する法律」(平成16年法律第1
56号)による改正。なお、この改正は平成16年12月1日に成立・同年
12月8日に公布されたが、施行は平成17年1月1日より)。
◆2005年(平成17年)1月1日以降
第250条 時効は、次に掲げる期間を経過することによつて完成する。
・1号 死刑に当たる罪については25年
・2号 無期の懲役又は禁錮に当たる罪については15年
・3号 長期15年以上の懲役又は禁錮に当たる罪については10年
・4号 長期15年未満の懲役又は禁錮に当たる罪については7年
・5号 長期10年未満の懲役又は禁錮に当たる罪については5年
・6号 長期5年未満の懲役若しくは禁錮又は罰金に当たる罪については
    3年
・7号 拘留又は科料に当たる罪については1年
--------------------------------------------------------------
※潟Iール・インの【公訴時効】は何号に該当するか?

23 :智佳:2008/08/17(日) 13:03:40
今、大人気の無料でお金稼げるサイトがあるよ

暇潰せるし、楽しいよ

私と一緒に楽しみましょうね

↓↓↓とりあえず覗いてみて
http://mbbb.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2mhBfjL

http://gque.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2E24Juc




24 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 13:58:09
<参考>【スレッド:オ−ルインは詐欺罪に確定だ(魔王作成)】より引用

141 名前:ようつべファン :08/05/12 00:46:08 ID:66icanOH
 「youtube」に爆弾投下された模様。
 大至急、総員戦況確認へ向かえ。
●オールイン_♯1
http://jp.youtube.com/watch?v=wTavIBQhiZs
●オールイン_♯2
http://jp.youtube.com/watch?v=LNvmnQR3uwo
●おまけ(破綻後はこういう光景が見られるんでしょうな、、)
http://jp.youtube.com/watch?v=dhusIYHAKzA

※『オールイン_♯1』は暫く時間がかかるが、動画で潟Iール・インの
 CEOが現われる。よく顔を見る事だ。
※『おまけ』は、潟Iール・インとそっくりだね。代表の間抜けさも!

25 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 14:05:55
■疑わしい取引の参考事例(預金取扱い金融機関)【金融庁】より

(全般的な注意)
以下の事例は、金融機関等が「犯罪による収益の移転防止に関する法律」第
9条に規定する疑わしい取引の届出義務を履行するに当たり、疑わしい取引
に該当する可能性のある取引として特に注意を払うべき取引の類型を例示し
たものであり、個別具体的な取引が疑わしい取引に該当するか否かについて
は、顧客の属性、取引時の状況その他金融機関等の保有している当該取引に
係る具体的な情報を総合的に勘案して金融機関等において判断する必要があ
る。

したがって、これらの事例は、金融機関等が日常の取引の過程で疑わしい取
引を発見又は抽出する際の参考となるものであるが、これらの事例に形式的
に合致するものがすべて疑わしい取引に該当するものではない一方、これに
該当しない取引であっても、金融機関等が疑わしい取引に該当すると判断し
たものは届出の対象となることに注意を要する。

第1 現金の使用形態に着目した事例
1多額の現金(外貨を含む。以下同じ。)又は小切手により、入出金(有価
 証券の売買、送金及び両替を含む。以下同じ。)を行う取引。特に、顧客
 の収入、資産等に見合わない高額な取引、送金や自己宛小切手によるのが
 相当と認められる場合にもかかわらず敢えて現金による入出金を行う取引。

2短期間のうちに頻繁に行われる取引で、現金又は小切手による入出金の総
 額が多額である場合。

3多量の小額通貨(外貨を含む。)により入金又は両替を行う取引。

4夜間金庫への多額の現金の預入れ又は急激な利用額の増加に係る取引。

26 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 14:06:51
■疑わしい取引の参考事例(預金取扱い金融機関)【金融庁】より

第2 真の口座保有者を隠匿している可能性に着目した事例
5架空名義口座又は借名口座であるとの疑いが生じた口座を使用した入出金。

6口座名義人である法人の実体がないとの疑いが生じた口座を使用した入出
 金。

7住所と異なる連絡先にキャッシュカード等の送付を希望する顧客又は通知
 を不要とする顧客に係る口座を使用した入出金。

8多数の口座を保有していることが判明した顧客に係る口座を使用した入出
 金。屋号付名義等を利用して異なる名義で多数の口座を保有している顧客
 の場合を含む。

9当該支店で取引をすることについて明らかな理由がない顧客に係る口座を
 使用した入出金。

27 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 14:08:04
■疑わしい取引の参考事例(預金取扱い金融機関)【金融庁】より

第3 口座の利用形態に着目した事例
10口座開設後、短期間で多額又は頻繁な入出金が行われ、その後、解約又は
 取引が休止した口座に係る取引。

11多額の入出金が頻繁に行われる口座に係る取引。

12口座から現金で払戻しをし、直後に払い戻した現金を送金する取引(伝票
 の処理上現金扱いとする場合も含む。)。特に、払い戻した口座の名義と
 異なる名義を送金依頼人として送金を行う場合。

13多数の者に頻繁に送金を行う口座に係る取引。特に、送金を行う直前に多
 額の入金が行われる場合。

14多数の者から頻繁に送金を受ける口座に係る取引。特に、送金を受けた直
 後に当該口座から多額の送金又は出金を行う場合。

15匿名又は架空名義と思われる名義での送金を受ける口座に係る取引。

16通常は資金の動きがないにもかかわらず、突如多額の入出金が行われる口
 座に係る取引。

17経済合理性から見て異常な取引。例えば、預入れ額が多額であるにもかか
 わらず、合理的な理由もなく、利回りの高い商品を拒む場合。

28 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 14:09:33

潟Iール・インの猿芝居である。

ノミ行為(実取引)をしている可能性はありうるが、たぶんしていない
と思われる。

偽装シグナルで会員を引きとめているだけであるが、いずれ限界がくる
ので最後は『万歳』である。



29 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 14:11:13
【Bプラン申込:振込先】

三菱東京UFJ銀行渋谷支店
普通口座【3904523】
口座名 G.T.I POINT LTD
   (ジーティーアイポイントエルティーディー)

※これは明らかに日本の銀行への振込要求ですね。
※口座名も恐らく架空名義と思われる。【マネーロンダリングと関連】
※脱税行為にも関連するものと思われる。
※媒体企業もFX会社も海外企業と謳っているが、なぜ媒体の媒体に
 オール・インが噛んでくるんでしょうね!直接海外の媒体企業に振込
 むべきなのに。【キプロス】
※潟Iール・インは大きなミスを犯しましたね。これで検察・警察の管
 轄になるわけです。また国税庁も。
※普通口座【3904523】は立派な物証になり得ます。国税庁・警
 察等の要請があれば銀行は明らかにせざるを得ません。
※このようなところから潟Iール・インは瓦解していきます。

●潟Iール・インの【余命】は長くないですよ!

30 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 14:16:31

会員自身の対社会に対する検証能力のなさを反省しなさい!

潟Iール・インは最初から現在に至るまで会社としての機能は果たされて
いない。事業内容そのものがペテンでインチキそのものである。

魔王が言っているように「登記事項 全部証明書」を取ってみなさい。

現在、帝国データバンクには登録しているが2008年度になって登記し
たばかりだから決算(2箇年)は記載されていない。

潟Iール・インは最初から決算書など作成する気など更々ないのである。

収支は正に『どんぶり勘定』そのものである。

偽装シグナル(FX取引情報)を広報して、あたかも取引がなされている
ような情報操作による違法行為は正に【犯罪行為】である。

君らもこの犯罪行為に完全に巻き込まれている事を認識すべきである。

君らも一歩間違えれば【犯罪者】にされてしまう事になる。

この事実を再認識し、速やかに潟Iール・インと手を切るべきである。



31 :ありさ:2008/08/17(日) 14:16:59
今、大人気の無料でお金稼げるサイトがあるよ

暇潰せるし、楽しいよ

私と一緒に楽しみましょうね

↓↓↓とりあえず覗いてみて
http://mbbb.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2mhBfjL

http://gque.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2E24Juc




32 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 14:23:49

『マネー・ロンダリング対策』(経済産業省)
 <http://www.meti.go.jp/policy/general_policy/0205.html

■犯罪による収益の移転防止に関する法律−平成20年3月1日施行ー

○警察庁JAFIC(犯罪収益移転防止管理官)のホームページ 
 <http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/jafic/index.htm

33 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 14:28:08
■『ビクトリーランFX』ソフト製品情報

「VictoryrunFX」は、過去の膨大なデータ分析を元に、キャッシュマネジメ
ントと、最先端の金融リスク管理を取り入れ、投資効率の向上、安全性を追
求しつつ極大的なリターン獲得に焦点をあてたソフトです。


※どのような技術者(経済学者)が開発したのでしょうか?
※過去の膨大なデータを分析することは莫大な資金力が必要です。1000
 万円程度の資本金の会社にできるわけがありません。
※どのような「最先端の金融リスク管理」を取り入れたのでしょうか?詳し
 い内容が触れられていません。

動作環境: CPU :Pentium ?/800MHz相当以上
メモリ :256MB以上
HDD :最大5G程度の空き容量
ディスプレイ :1024×768ドット以上の表示
CD-ROMドライブ :外付・内蔵可(インストール時必要)
接続環境 :ADSL1M以上(推奨)
ブラウザ :Internet Explorer5.5以上

※このような程度の情報です。製品そのものの内容が一切触れられていま
 せん。<実際は実態がないようである>
※潟Iール・インの実態はこのような内容からでもお分かりと思います。

34 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 14:34:59
◆HPの関連ページ削除 モルガン警告の札幌のFX業者
 (01/25 07:54) 北海道新聞
-------------------------------------------------------------
 米大手金融グループのJPモルガンから、同社と関係があるかのような
虚偽の説明をホームページ(HP)上に記載していると警告された札幌の
外国為替証拠金取引(FX)関連業者は二十四日、HP上の関連ページを
削除した。
 また「弊社とJPモルガン社とは一切関係ない」とし、関係があるよう
に装ったうわさや非公式書面などを流した人は処分するとの同社社長のコ
メントもHP上に掲載した。ただ、同社自らがHPで「米ドル資金はJP
モルガン・チェース銀行本店で管理されています」と表記していた点には
触れていない。
 同社はFX取引を自動売買するソフトをリースする業者。顧客が入金し
た資金の実際の管理や運用の方法に関する北海道新聞の取材に対しては「
担当者が不在で回答できない」としている。
-------------------------------------------------------------
※潟Iール・インに答えようがないわな!
※【責任転換をヘとも思わない】
※詐欺を働いているのだから!!
※拝金主義者の会員はこのような事柄を分かった上で一緒に詐欺行為を行
 っている訳だ。
◎この事実を会員はどう説明するのだ!


35 :ありさ:2008/08/17(日) 15:10:10
今、大人気の無料でお金稼げるサイトがあるよ

暇潰せるし、楽しいよ

私と一緒に楽しみましょうね

↓↓↓とりあえず覗いてみて
http://mbbb.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2mhBfjL

http://gque.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2E24Juc




36 :ポンプロ:2008/08/17(日) 17:07:36
おいおい
爺さん
誰を犯人扱いしてんだ
名誉毀損しらないのか?
貧乏人の戯言かよw
捕まるのはおまえだ

37 :コバヒロ:2008/08/17(日) 17:13:33
その負け組の思考回路をかえろよな
資本主義の勉強から始めろ
見てていい歳したおっさんの断末の悲鳴にしか聞こえんなあ〜w

38 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 17:57:15
○拝金主義者の会員諸君はまだ分からないのか?
 【完璧なるネズミ講】・【ノミ行為】だ
◆潟Iール・インの【シグナル】(法令違反)は自作自演であって、実態的
 なFX取引はされていない。
◆もししているとすれば、それは【ノミ行為】(法令違反)になる。
◆そもそも金融庁から許認可を受けていない潟Iール・インが【FX取引】
 に関わること自体が法令違反になる。
◆君達拝金主義者の会員はその点を全く認識していない。要は【無知】過ぎ
 る事になる。
◆潟Iールイ・ンはFX取引をメインに、『自動売買ソフト』を商品として
 MLMを仕掛けている訳であるが関係ない『ショッピングモール』の話や
 『グランドリゾート(無料老人ホーム)』の話等を展開して会員に対して
 目くらまし行為(隠れ蓑・ダミー)を取っている訳である。
○商品と謳っている『自動売買ソフト』自体が存在していないのでMLM自
 体が成立しない。ゆえに、潟Iール・インのやっている事は【ネズミ講】
 そのものであり法令違反を犯している事になる。
◆また、ボランティアや寄付行為と言った『善行』を自慢して会員のお涙ち
 ょうだいを演出している訳である。
◆正にカルト教団にマインドコントロールされた妄信者(君達会員の事)そ
 のものである。
◆潟Iール・インが壊滅しない限り、君達拝金主義者の会員は目が覚めない
 だろう。
○拝金主義者の会員諸君、情けないと思わないかね!
●拝金主義者の会員諸君(特にコバヒロ・竜馬!)


39 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 18:03:23
【重要:虚偽伝達】【潟Iール・イン猿芝居・狂言によるシグナル】
◆クロロのビクトリーランFX為替運用益日記(株式会社オールイン)
<シグナル速報 6月23日・24日決済>2008/06/25 11:17
★☆シグナル速報 6月23日決済☆★
シグナル速報をお知らせいたします。
ニューヨーク時間2008/06/23 14:31〜2008/06/23 21:15まで
□107円80銭で買い(USドル)
□108円20銭で決済
いたしました。
今回は、リスクヘッジのため、"買い"注文を通常の50%としております。
このため、運用益も通常の50%となりますので、ご了承ください。
なお、今回の運用益は2%となります。
2008/06/16までFX口座にチャージした会員様が対象となります。
★☆シグナル速報 6月24日決済☆★
シグナル速報をお知らせいたします。
ニューヨーク時間2008/06/24 09:26〜2008/06/24 11:07まで
□107円40銭で買い(USドル)
□108円00銭で決済
いたしました。
今回は、リスクヘッジのため、"買い"注文を通常の50%としております。
このため、運用益も通常の50%となりますので、ご了承ください。
なお、今回の運用益は3%となります。
2008/06/17までFX口座にチャージした会員様が対象となります。
-------------------------------------------------------------
◆潟Iール・インは【猿芝居のりっぱな役者】ですね!
◆自動売買ソフトでの運用とは【真っ赤な嘘】
◆レンタル料を会費に置換する【猿知恵】はお笑い草もいいところですね!
◆【自動売買ソフト】が存在しない事を『自ら証明』しています。
◆以上から、潟Iール・インの事業は【ネズミ講】である事を暴露したよう
 なものですね。

40 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 18:06:13
【重要:虚偽伝達】【潟Iール・イン猿芝居・狂言による伝達】
◆クロロのビクトリーランFX為替運用益日記(株式会社オールイン)
<上限枠の説明書>2008/06/22 23:37
プレゼント口座は登録月によって上限が違います
3月までに登録した口座は上限600万です
4月登録分は上限500万5月以降の分はすべて上限300万です
(注意)あくまで8月1日にプレゼントされる口座の上限が上記になります
【俺の場合(例)】
3月登録が3口 4月登録が1口 5月登録が1口
計5口なのでコンベンションで5口登録出来ました
現在の時点では10口座とも上限300万なんですが、4月までに登録した分の
4口に500万上限アップキャンペーン用紙を添えて申し込みしてるのでそのうち
上限500万4口 上限300万1口
そしてコンベンション用紙で追加登録したものが5口全て上限300万
8月1日にプレゼントされる口座は
上限600万3口 上限500万1口 上限300万1口となります!!
1口目上限500万 2口目上限500万 3口目上限500万 4口目上限500万
5口目上限300万 6〜10口目上限300万 11.12.13口目上限600万
14口目上限500万 15口目上限300万となります(^O^)
解りづらいですがこうなりますよ
500万上限アップキャンペーンの適用は9月1日になるそうですよ
中国民生銀行を登録するとさらに100万上限がアップするらしいですよ
-----------------------------------------------------------------
※潟Iール・インは【ネズミ講】らしく、煽っていますね!
※【出資法違反】ですよ!
※なんで、【中国民生銀行】なんでしょうね?【やはり猿知恵ですね!】


41 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 18:07:35
◆中国民生銀行 中国銀行口座開設代行スカイクラブ株式会社
 http://www.skyclub.jp/minsei.html

VISA付きの普通カードをお作りすることが可能です。その場合、預金
高に応じてシルバーカード(10万人民元以上)、ゴールドカード(50
万人民元以上)、プレミアムカード(100万人民元以上)が発行されま
す。
▼中国国内順位
 2006年度の中国国内順位は8位です。
▼ここが便利
・ショッピング→預金額の100%が利用可能
・キャッシング→預金額の100%が利用可能
・ネットバンキングが無料で利用可能(振込み不可)
・中国国内での様々なサービスの利用が可能
・中国オークションサイト淘宝(タオバオ)の決済カードとして使用可能
・支付宝の決済カードとして使用可能
▼ここが不便
 ドルおよび円からの人民元への交換代行業務に委任状が必要
 ネットバンキング(専業版=振込用)の開設手続の際にお客様ご本人が
 現地にて手続きする必要があります
▼お申し込み方法
 お申込手順 をご確認ください<http://www.skyclub.jp/tejyun.html
▼中国民生銀行ホームページ
 中国民生銀行<http://www.cmbc.com.cn/
【普通口座1点+オンラインバンキング口座1点セットの口座開設費用】
39,800円
--------------------------------------------------------------
※潟Iール・インではその費用が約5倍程度になっている。えらく高い
 費用だと思う。


42 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 18:11:26
>>37 :コバヒロ

◆君達拝金主義者の会員はまだ潟Iール・インの情報であるインチキ【シグナル】
 を信じ切っているんですか?

◆現実社会の動向が読めないんですか?

◆君達拝金主義者のような会員が存在する限り潟Iール・インのような悪質業者
 (詐欺会社)が蔓延ることになるのです。

◆君達拝金主義者のような会員はもはや【犯罪者と同じ】ことになるのですよ!

○よく反省することです。

○コバヒロ君、君は進歩していないね!


43 :コバヒロ:2008/08/17(日) 18:12:34
まっおまえの妄想の可能性も十分あるから、ほどほどにな
寝言わ

44 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 18:17:32
【スレッド:【肯定/否定】オールインFXってどうよ その21】より引用

>>65 :コバヒロ君 ◆GeBsVMnnbI :2008/06/27(金) 00:19:45 ID:eFvD6hZ/0
 インターネット上の違法・有害情報の通報窓口(簡略版)
 http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html

 通報しましょう「あの人」を
          ↑        
     【コバヒロ・竜馬等の拝金主義者ども及び潟Iール・イン幹部】
         

45 :コバヒロ:2008/08/17(日) 18:17:38
俺に説教とは何様なのだね?w
現実が見えてないよだね

爺さんわ

46 :ポンプロ:2008/08/17(日) 18:21:41
くやしーの?
被害妄想除名会員モルゲン
早く訴えて見て

47 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 18:23:52
>>45 :コバヒロ

お前は相変わらず進歩していないな、餓鬼野郎君!

資本主義もろくに解釈できていない君には、潟Iール・インが資本主義の
正当な会社に見えるんだね!

それでよく大学卒業(高校出か)できたね!

以前に一流企業に勤めていたとか言っていたが、一流企業でもピンからキリ
まであるんだが、どこの企業だったんだ、言ってみなさい。

どうせ言えないだろうが?


48 :コバヒロ:2008/08/17(日) 18:30:01
やれやれ金稼ぎに大学は関係ないのもしらんのかよw
聞いたら爺さんはビックりして腰抜かしちゃうからやめとくよん
ははーん


49 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 18:52:29
>>48 :コバヒロ

別にビックリなんかしないから、言ってみなさい!

別にビックリなんかしないから、言ってみなさい!

別にビックリなんかしないから、言ってみなさい!

どうせ、言えないんだろう君のような餓鬼タレ君には!


50 :コバヒロ:2008/08/17(日) 18:58:21
おまえみたいなカスにはいわねーよ
カスにはいわねーよ
カスにはいわねーよ

釣りには反応しねーよ

中卒はこれだから困るよ

51 :名無しさん@どっと混む:2008/08/17(日) 21:08:19
ttp://www.cadbox.co.jp/ken-search/company/osaka-higashiosaka-morikeikan-kenchiku-sekkei.asp

52 :コバヒロ:2008/08/17(日) 21:29:05
やはり大阪か
だと思った


53 :コバヒロ君 ◆GeBsVMnnbI :2008/08/17(日) 22:02:43
社名
森景観建築設計

分類/種別
設計事務所/個人

ホームページ


所在地
大阪府東大阪市西岩田2-7-25-409

TEL/FAX
tel:06-6788-0062 fax:06-6788-0062

氏名
森 幸玄




54 :コバヒロ君 ◆GeBsVMnnbI :2008/08/17(日) 22:04:36


有資格者
一級建築士:1人 
コメント
自然は人類の宝です自然と対峙するのではなく自然と調和し自然と共生する心が大切ですそんな心でものづくりにとりくんでいます
主業務地域
関西地方
官民比率
90:10
設立
1993年
主な業務
公園緑地等計画・設計
コンサルティング
得意建築工法
範疇外
使用CAD
AutoCAD
定期購読雑誌
日経アーキテクチュア
日経パソコン






55 :コバヒロ君 ◆GeBsVMnnbI :2008/08/17(日) 22:07:11
なんぞこれ?
誰これ?w
自然と調和しようぜ
何屋さんだよw


56 :名無しピーポ君:2008/08/17(日) 22:54:05
今からここはモルゲン叩きスレになりましたw

57 :名無しさん@どっと混む:2008/08/18(月) 00:33:14
グーグルマップで見ると結構でかいマンションだな

58 :名無しさん@どっと混む:2008/08/18(月) 00:39:18
オマイら行くなよ、絶対行くなよww

59 :コバヒロ:2008/08/18(月) 00:46:54
間違っても変な気おこすなよな
ダメ(>_<)犯罪

60 :貼る:2008/08/18(月) 02:35:03
今、大人気の無料でお金稼げるサイトがあるよ

暇潰せるし、楽しいよ

私と一緒に楽しみましょうね

↓↓↓とりあえず覗いてみて
http://mbbb.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2mhBfjL

http://gque.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2E24Juc




42 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【肯定/否定】オールインFXってどうよ その23 [防犯・詐欺対策]
【詐欺確定?】オールインFXってどうよ その20 [ベンチャー]
オールインby竜馬の板<その2> [防犯・詐欺対策]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)