今、毎日新聞に、web上の問い合わせフォーマットを使って、問い合わせをしました。 OASに直接電話するつもりでしたが、ちょっと考えを変えました。取りあえず、毎日さんに公平にと思いまして。 私は米州開発銀行のコンサルタントをやった事がありますので、その線から米州機構へ繋ごうかと思っていましたが毎日さんが率先して、出典削除を依頼するなら、それを待ってみなければ不公平ですからね。 以下に今回の問い合わせ内容を掲載します。 謹啓 御社ますますご清栄の段お喜び申し上げます。 表記事項につきまして、御社ご意向をお伺い致したく、ご連絡させていただきます。 表記報告書は、米州機構が2005年に緊急にまとめた、ラテンアメリカ/カリブ諸国より日本へ向けて行われている人身売買についての報告書でo典として明記する箇所がございます。 今回、御社が為された検証報告におかれましては、当該記者の独断による不適切な記事の掲載があったと明記されております。また、同検証報告において、当該記事の転載等について、削除を依頼すると明言されております。 表記報告書に出典を記載されました記事は、御社がチェック体制が機能しておらず、不適切な記事を掲載したとされる記者本人によるものである事は、その他の記名記事から明白です。 従いまして、本報告書における出典の一部は、御社ご指摘の「不適切な記事」に基づいてなされた可能性が非常に大きいものと合理的に思量されます。 これにつきまして、下記の質問にご回答いただければ幸いです。 1、御社はその検証報告書に明記されるように、不適切な記事による出典として、米州機構にこの出典の削除を依頼されるのでしょうか? 2、現状、御社の検証報告により、この報告書の信憑性に疑義が発生しておりますが、これに関して、報告書の執筆者に対し、報告の訂正を依頼されるのでしょうか? 上記2点につき、御社ご見解をお伺い致したく思います。 私は、先日も御社へご確認のメールを差し上げました、エクアドル在住の日本人でございます。これについては、未だご回答いただけておりませんが、今回のご連絡も同様でありますなら、この件に関してこちらの米州機構代表部に対し、何らかのアクションを起こすつもりでございますが、その際、御社からの明確なご回答が無ければ、私の収集可能な範囲での情報に依存する事になり、はなはだ公正を欠く恐れを否定出来ません。 何卒、事情後斟酌いただきまして迅速なご回答を切にお願い申し上げます。 ご多忙中、不躾な依頼とは存じますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 敬具 このような内容です。返事が来るかは未知数。返事が来る事を祈ってます。こちらからアクションする意味は、毎日新聞に対する信憑性を毀損しないと出来ませんから。 米州機構へは公式には文書で行います。本来、これは外務省マターだと思いますので、私が直接公式文書を起こすのは最後の手段です。当然ですが、もし誰もアクションを起こさない場合、大使館には話を通した上で行う事になります。 しかし、米州機構まで巻き込んでしまった、というのは凄いと思いますね。また、この米州機構の報告書に書かれているのは、主にコロンビアとチリですから、こちらも何らかの連絡を行う必要があります。このブログのエントリーにもありますが、私はコロンビア海軍の仕事をしていますし、チリには大きな船舶運航会社のクライアントがおります。この辺を通じて、コンタクトを探って行くつもりです。 でもね、毎日さん、海外在住者舐めてませんかね?特に南米なんかでまともに仕事しようとしたら、それなりの地位の人間にコンタクトなければ、大きな仕事なんか出来ないんですけどね。もっとも、こんな件を持ち込むのはかなり難しいのは確かですがね。ま、酒でも呑みながら、話を切り出すしか無いでしょうけれど・・・・ |
<< 前記事(2008/07/20) | トップへ |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
毎日新聞の記事により命の危険--エクアドル-- 続報
以前 毎日新聞の記事により命の危険--エクアドル-- としてこのブログでも取り上げたエクアドル在住の方のブログが更新されています。文協への手紙毎日への問い合わせ第2弾毎日への問い合わせ第2弾 に出て来る「米州機構の報告書」とは毎日新聞問題の情報集積wikiのこち... ...続きを見る |
プカプカなブログ 2008/07/24 07:08 |
毎日新聞 エクアドルでの現状 続報
以前 毎日新聞 エクアドルでの現状 としてこのブログでも取り上げた エクアドル在住の方のブログが更新されています。 文協への手紙 毎日への問い合わせ第2弾 毎日への問い合わせ第2弾 に出て来る「米州機構の報告書」とは毎日新聞問題の情報集積wikiの こちらを参照してください。 これはこの問題が大きく動くきっかけになるかもしれません。 今後の動向に注目です。 毎日新聞問題の情報集積wiki ...続きを見る |
ニャウーこもり部屋 2008/07/24 07:16 |
毎日新聞まとめ その15
エントリをUPしようとしたら、エラーが出て全部消えちゃいましたTT 超悲しいので、今回のまとめは簡単にしておきます。 ...続きを見る |
アニ妻ぶろぐ。 2008/08/01 01:23 |
祝! 毎日変態新聞の関連企業‘MCプレス’が解散
過去、当ブログにおいて何度も指摘してきたとおり、 捏造の変態記事をわざと英文で9年間も垂れ流してきた 毎日新聞は、その反日サヨク体質を改善しない限り 侮日、反日、捏造、変態記事のバラ撒きを何度でも繰り返す。 ...続きを見る |
行政書士、社労士のぼやき 2008/08/05 01:27 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
昨日、コメントさせて頂いた太陽です。 |
太陽 2008/07/22 07:56 |
昨年でしたか、在日の記者が佐賀県知事とのやり取りで |
太陽 2008/07/22 07:57 |
もう毎日はダメかもわからんねw |
ねねたん 2008/07/22 20:36 |
南瞑さんの冷静な行動には恐れ入ります。 |
月虹 2008/07/22 21:49 |
南瞑さん、書面をUPしていただいてありがとうございます。 |
summer 2008/07/23 00:31 |
初めまして。 |
iori3 2008/07/23 01:20 |
はじめまして |
KAKERU 2008/07/23 13:22 |
>海外在住者を舐めていませんか? |
北米在住者です 2008/07/23 14:19 |
署名入りの問い合わせメールに返信がない、電話からの問い合わせにも調査して回答している様子がない。 |
news 2008/07/23 15:23 |
いやはや、渦中にいながらも冷静な対応、感服いたします。 |
RA 2008/07/23 16:11 |
初めてコメント差し上げます。ずれたコメントお許し下さい。 |
cogumelo 2008/07/25 02:12 |
電話で問い合わせた人がいるようです。以下引用 |
太陽 2008/07/26 13:43 |
私「ああ、同コーナーにあった卑猥な表現を含んだ「コラム」についてですよね。あれは御社も不適切な表現があったと |
太陽 2008/07/26 13:44 |
96 名前:名無し草[] 投稿日:2008/07/05(土) 18:53:47 |
太陽 2008/07/26 13:45 |
私「いえ、私は不適切表現については毎日さんも迅速に対応され、処分まであったとのこと立派な対応をしたと思っていますが? |
太陽 2008/07/26 13:47 |
毎「い、いえ、ですから今回の経緯をご説明しますと、waiwaiの記事は引用元を明記した上での引用でしたので・・・」 |
太陽 2008/07/26 13:47 |
97 名前:名無し草[] 投稿日:2008/07/05(土) 18:54:09 |
太陽 2008/07/26 13:48 |
毎「いえ、これは引用記事でしたので・・・」 |
太陽 2008/07/26 13:49 |
98 名前:名無し草[] 投稿日:2008/07/05(土) 18:54:58 |
太陽 2008/07/26 13:49 |
毎「ですから、その件についても検証を・・」 |
太陽 2008/07/26 13:50 |
99 名前:名無し草[] 投稿日:2008/07/05(土) 18:55:17 |
太陽 2008/07/26 13:51 |
毎「・・・それで、今引用だったので検証を」 |
太陽 2008/07/26 13:51 |
いつもお疲れ様です。 |
@凡人@ 2008/07/26 14:45 |
今日、大阪の人権博物館に電話して |
太陽 2008/07/26 23:00 |
これを見て下さい |
無理はしないでください 2008/07/27 06:05 |
南冥さま、こんばんは。(そちらだとおはようございますかな?) |
日本国民 2008/08/01 22:51 |
南冥さま度々すみません |
日本国民 2008/08/02 18:53 |
上の二件のコメントで、南瞑さまのお名前を間違ってしまいました |
日本国民 2008/08/02 18:58 |
更に続報です |
日本国民 2008/08/02 19:33 |
本当に度々すみません |
日本国民 2008/08/02 20:33 |
南瞑様 |
憂国者 2008/08/03 15:30 |
はじめまして。少しはまじめに勉強して都内の法学部を卒業したものです。法学検定2級や行政書士試験は受かっています。 |
民法は好きなほう 2008/08/07 22:00 |
ニコニコ動画にこんなのがありました。 |
日本国民 2008/08/15 03:41 |
さてさて |
セラフ 2008/08/15 12:26 |
<< 前記事(2008/07/20) | トップへ |