スポーツ

北島康介

- Yahoo!ブックマークに登録

北京五輪で史上初の平泳ぎ2大会連続2冠を達成。100メートル平泳ぎは世界新での優勝。

ヘッドライン

日本男子、メドレーリレーで銅=フェルプスは8冠達成

 北京五輪第10日の17日、競泳男子400メートルメドレーリレーで、日本(宮下純一、北島康介、藤井拓郎、佐藤久佳)は3分31秒18の日本新記録で3位となり、前回に続いて銅メダルを獲得。米国が3分29秒34の世界新記録で勝ち、第3泳者のマイケル・フェルプスは前人未到の8冠を達成した。 (北京時事)
[記事全文]

・ 男子 400mメドレーリレー 結果 - Yahoo!スポーツ

・ [名鑑]宮下 純一 | 北島 康介 | 藤井 拓郎 | 佐藤 久佳 - Yahoo!スポーツ
・ [名鑑]マイケル・フェルプス - Yahoo!スポーツ

水泳競技 | マイケル・フェルプス - Yahoo!トピックス

※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。   表示方法: 標準全部

北京五輪特集


北島、世界新で男子100メートル平泳ぎ連覇

図は、夏季五輪・男子平泳ぎ100mの歴代世界新について示したもの。(c)AFP

男子200メートルも金メダル、2大会連続の2冠達成

  • 競泳・男子100メートル平泳ぎ決勝で北島康介が、2分7秒64の五輪新記録で大会2連覇。2004年アテネ五輪に続く2種目制覇で、2大会連続の同一個人種目2冠は日本選手初という快挙。
男子100m平泳ぎ男子200m平泳ぎ200m平泳ぎ表彰式

プロフィール(サーチナ)

  • 2000年、日本選手権100メートル平泳ぎで優勝、シドニー五輪では4位入賞。04年のアテネ五輪男子平泳ぎ100メートルで金メダルを獲得した。08年6月に200メートル平泳ぎで2分07秒51の世界新記録を樹立している。2008年、北京オリンピックでも平泳ぎ100メートルで金メダルを獲得。

写真で見る北京五輪の北島康介

北京五輪前の北島の評判

北京五輪競泳(日刊スポーツ)

  • rssで楽しむ北京五輪競泳
日本銅メダル!フェルプス8冠!/競泳
日本女子健闘、日本新で6位/競泳
男子1500自はメルーリ金/競泳
フェルプス「神の手」で7冠目/競泳
女子50自はシュテフェンが金/競泳

代表選考会での泳ぎ

アテネ五輪の金メダルを振り返る

 2004年のアテネ五輪では、平泳ぎ100メートル(1分00秒08)と、200メートル(2分09秒44)で金メダルを獲得した。

特集記事

北島康介を知る(公式サイトやコーチのブログなど)

▲関連情報の先頭へ