【速報中】女子マラソン優勝はルーマニアのヌデレバ 中村は13位・土佐はリタイア。
2008年08月17日11時00分 / 提供:livedoor スポーツ
17日、五輪女子マラソンが午前7時半(日本時間午前8時半)、天安門広場をスタート。日本からは、土佐礼子、中村友梨香の2選手が出場した。
序盤は超スローペースの展開だったが、19キロ過ぎから、トメスク(ルーマニア)が抜け出て独走。そのまま逃げ切り金メダルを獲得。記録は2時間26分44秒。
銀メダル争いは、ケニアのヌデレバ、コムと中国の周、朱の4人で熾烈な争いを繰り広げ、ヌデレバ(ケニア)が銀メダル、周(中国)が銅メダルを獲得。
日本の土佐礼子は25キロ付近で痛みのためリタイア。中村は28キロ過ぎから遅れをとり、結果は13位。
世界記録保持者のラドクリフは2位集団から大きく遅れをとり、23位。
【40キロ】
2時間19分7秒。トメスクの金は確定的。2位集団のヌデレバ(ケニア)、コム(ケニア)、朱(中国)、周(中国)の4人が熾烈な銀メダル争いに。
【39キロ】
トップのトメスクは、メインスタジアムの鳥の巣へ。2位集団では銀メダル争い。
【38キロ】
トメスク(ルーマニア)が独走態勢。M.コム(ケニア)が2位集団からスパートををかけ、抜け出る。ラドクリフ(英)はいったん止まるがまた走り出す。厳しい状況。
【35キロ】
2時間2分0秒。2位集団との差は1分10秒。2位集団からケニア勢が若干抜け出る。中村は15位。トップと2分12秒差。
【32キロ】
世界記録保持者、ラドクリフは2位集団から大幅な遅れ。
【30キロ】
トップは、1時間45分04秒。中村は、トップから1分15秒の差。ラドクリフも遅れ。
【28キロ】
中村が2位集団から遅れ始める。トップは依然トメスク(ルーマニア)。2位集団トップは、周春秀(中国)。
【26キロ】
2位集団のラドクリフ(英)が少々遅れをとる
【25キロ】
トップは1時間28分16秒。トップと2位集団の差は34秒。中村は11位。土佐礼子は無念のリタイア。悲痛の表情。
【23キロ】
トメスク(ルーマニア)が集団から100メートルほど抜け出て独走態勢に。
【21キロ】
世界記録保持者、ラドクリフにアクシデントか。コース脇にそれるがレースに復帰。
【20キロ】
1時間11分27秒。ペースが若干上がり始める。中村は先頭集団に。土佐礼子は先頭集団から50メートル離され、苦しい展開。痛みをこらえ、かなり必死な状態。先頭はルーマニアのトメスク。
【17キロ】
土佐礼子が遅れ始める。早くも苦しい展開に。
【15キロ】
トップは53分52秒。中村は53分52秒(7位)、土佐は53分54秒(34位)。
さらにペースが落ちている。
【10キロ】
スローペースで進み、中村が36分13秒(17位)、土佐は36分14秒(32位)
【5キロ】
アテネ銀メダリスト、ディーナ・カスター(米)が足を痛めリタイア。
序盤は超スローペースの展開だったが、19キロ過ぎから、トメスク(ルーマニア)が抜け出て独走。そのまま逃げ切り金メダルを獲得。記録は2時間26分44秒。
銀メダル争いは、ケニアのヌデレバ、コムと中国の周、朱の4人で熾烈な争いを繰り広げ、ヌデレバ(ケニア)が銀メダル、周(中国)が銅メダルを獲得。
日本の土佐礼子は25キロ付近で痛みのためリタイア。中村は28キロ過ぎから遅れをとり、結果は13位。
世界記録保持者のラドクリフは2位集団から大きく遅れをとり、23位。
【40キロ】
2時間19分7秒。トメスクの金は確定的。2位集団のヌデレバ(ケニア)、コム(ケニア)、朱(中国)、周(中国)の4人が熾烈な銀メダル争いに。
【39キロ】
トップのトメスクは、メインスタジアムの鳥の巣へ。2位集団では銀メダル争い。
【38キロ】
トメスク(ルーマニア)が独走態勢。M.コム(ケニア)が2位集団からスパートををかけ、抜け出る。ラドクリフ(英)はいったん止まるがまた走り出す。厳しい状況。
【35キロ】
2時間2分0秒。2位集団との差は1分10秒。2位集団からケニア勢が若干抜け出る。中村は15位。トップと2分12秒差。
【32キロ】
世界記録保持者、ラドクリフは2位集団から大幅な遅れ。
【30キロ】
トップは、1時間45分04秒。中村は、トップから1分15秒の差。ラドクリフも遅れ。
【28キロ】
中村が2位集団から遅れ始める。トップは依然トメスク(ルーマニア)。2位集団トップは、周春秀(中国)。
【26キロ】
2位集団のラドクリフ(英)が少々遅れをとる
【25キロ】
トップは1時間28分16秒。トップと2位集団の差は34秒。中村は11位。土佐礼子は無念のリタイア。悲痛の表情。
【23キロ】
トメスク(ルーマニア)が集団から100メートルほど抜け出て独走態勢に。
【21キロ】
世界記録保持者、ラドクリフにアクシデントか。コース脇にそれるがレースに復帰。
【20キロ】
1時間11分27秒。ペースが若干上がり始める。中村は先頭集団に。土佐礼子は先頭集団から50メートル離され、苦しい展開。痛みをこらえ、かなり必死な状態。先頭はルーマニアのトメスク。
【17キロ】
土佐礼子が遅れ始める。早くも苦しい展開に。
【15キロ】
トップは53分52秒。中村は53分52秒(7位)、土佐は53分54秒(34位)。
さらにペースが落ちている。
【10キロ】
スローペースで進み、中村が36分13秒(17位)、土佐は36分14秒(32位)
【5キロ】
アテネ銀メダリスト、ディーナ・カスター(米)が足を痛めリタイア。
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
Aira Mitsuki
新品価格¥1,260
ロープライス¥1,175
|
エイベックス・エンタテインメント
新品価格¥3,850
|
ナウオンメディア(株)
新品価格¥4,410
|
サンリオ
新品価格¥498
|
その他アクセスランキング
- 1
- 北京五輪 カメラが捉えた"あの"瞬間/今週のスポーツフォト
livedoor スポーツ 16日17時27分
(1)
- 2
- なでしこ初4強!3万大ブーイング中国に完勝…サッカー女子 スポーツ報知 16日08時15分
- 3
- 北島康介お見事2冠2連覇 次に狙うはCM契約料世界新!?
内外タイムス 15日15時00分
(6)
- 4
- 吉田の父は給料すべてレスリングに!母は5人の夕食代1日500円…レスリング女子 スポーツ報知 17日08時15分
- 5
- 21歳石井が日本救った!爆笑会見で笑いも金メダル…柔道 スポーツ報知 16日10時15分
- 6
- 【速報中】女子マラソン優勝はルーマニアのヌデレバ 中村は13位・土佐はリタイア。 livedoor スポーツ 17日11時00分
(1)
- 7
- 野口みずき出場辞退 中継の日本テレビ真っ青 ゲンダイネット 16日10時00分
(16)
- 8
- 星野監督「僕のミス」日本、韓国に逆転負け…野球 スポーツ報知 17日00時45分
- 9
- 【試合結果】日本、韓国に敗れ2敗目を喫する
livedoor スポーツ 16日23時28分
(17)
- 10
- スエマエ 大健闘4位…今後はペア解消 デイリースポーツ 16日09時15分
(4)
注目の情報
アメックスのカードは充実した人生を、心から楽しむ人の一枚。
旅や日常に存在するストレスや手間を取り除いてくれる心強い
サービスたちが、このうえない心地よさを届けてくれます。
あなたの世界が広がっていく。