講義担当科目 |
「情報ネットワーク論」、およびその他の必要な科目
入門レベルの経済学ないし統計学が担当可能であることが望ましい。また、「情報ネットワーク論」は商学部の専門科目として設置しており、現代企業・産業社会に於ける情報ネットワークの役割を明らかにすることを目的としている。システム管理知識を持っていることが望ましいが、情報ネットワークに関する技術的な側面のみを扱う科目ではないことに留意されたい。
|
採用人数 |
1名 |
職名 |
教授、准教授、専任講師、または助教 |
所属学部 |
関西学院大学商学部 |
就任時期 |
2009年4月1日 |
応募期限 |
2008年8月31日(必着) |
応募資格 |
現在、大学、研究所、企業等に勤務、あるいは大学院に在籍の方 |
提出書類 |
- 履歴書 1部
写真貼付。E-mailアドレスをお持ちの方は記入してください。
- 研究業績一覧表 1部
主要な業績(3点以内)に◎をつけてください。
- 業績3点(主要な業績を含む) 各3部
業績ごとに日本語で400字程度の要旨を添付してください。
なお、審査の段階で必要に応じて、これ以外の業績の提示を求めることがあります。
- 教育に関するレポート 1部
「情報ネットワーク論」についてどのような講義を行いたいと考えているかについて、具体的に述べてください。(日本語1200字程度、A4判、横書き、ワープロ原稿可)
|
選考方法 |
書類審査の後、2008年9月に必要に応じて面接を実施します。 |
選考結果の通知 |
選考手続き終了後、本人に通知します。なお、応募の秘密は厳守します。 |
応募書類提出先 |
〒662-8501 兵庫県西宮市上ケ原一番町 1-155
関西学院大学商学部内 人事委員会宛
※封筒に「「情報ネットワーク論」担当教員応募書類在中」と朱書きし、
書留で郵送してください。
※なお、応募書類は原則として返却しませんのでご了承ください。 |
問い合わせ先 |
関西学院大学商学部事務室 担当:商学部事務長 岡崎秀作
TEL:0798-54-6205
FAX:0798-51-0903 |