山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 厳しい暑さとは逆に、物価上昇による消費者心理の冷え込みが増している。チラシを見比べてチェックするなど消費者は生活防衛に懸命だ。

 内閣府が発表した七月の景気ウオッチャー調査結果によると、街角の景気実感を三カ月前と比較した現状判断指数は二九・三と四カ月連続で低下した。米中枢同時テロ直後の二〇〇一年十月の二七・二以来の低水準という。

 「十円の差額で販売数に影響するほど価格に敏感になっている」「朝顔市の集客は多かったが、財布のひもが固い」。日ごろ消費者と接している景気ウオッチャーたちの報告に、家計の苦しさと売り手の悩みが浮かぶ。

 この調査は、当時の経済企画庁が〇〇年一月から始めた。一般の経済統計では分かりにくい消費現場に密着した生の情報を集め、景気動向を迅速かつ的確に把握する狙いからだ。

 景気ウオッチャーには、タクシー運転手や百貨店関係者、レストラン店長ら約二千人を任命している。日々の仕事を通しているだけに、鮮度の高い臨場感あふれる状況が寄せられている。

 いまや、物価高騰は生活必需品に次々と広がり、賃金が上がらない中で個人消費に暗い影を落としている。景気ウオッチャーの報告からは、国民の悲鳴が聞こえてくるようだ。政府は敏感に聞き取らなければならない。


(2008年8月16日)
注目情報

最新ニュース一覧
松井稼、腰痛でDL入り
移籍1年目で3度目のDL
(8:16)
女子マラソンに土佐と中村
伊調馨と浜口「金」挑む
(7:32)
イケメン石黒が映画初主演 photo
なだぎ武は交際のろける
(7:28)
「胡同」は北京っ子が案内 photo
心和む昔ながらの横町
(6:05)
室伏、伊調馨はV2狙う
第10日見どころ
(6:00)
ファン7万人が集結 photo
休止前にサザンがライブ
(2:05)
日本、韓国に競り負ける
野球
(1:31)
72歳男性が首刺され殺害
東京・練馬、長男が不明
(1:15)
3軒長屋全焼、2人死亡
長野県飯田市
(1:11)
小野、長谷部は途中で退く photo
ドイツ1部リーグ
(0:59)
日本、4連敗で1次L敗退 photo
バレーボール
(0:53)
ロ大統領が和平原則に署名
グルジアとの停戦合意成立
(0:40)
エジプトで7つ子!男4女3 photo
政府ミルクとおむつ提供へ
(0:10)
ブラジル、ベルギーが4強
サッカー男子
(0:09)
吉田、無敵の連覇 伊調千、連続「銀」
ケイリン永井も「銅」
(0:00)
OPECは「減産決定を」
イラン高官、相場に影響も
(23:48)
ボルト世界新9秒69 photo
男子百メートル、初の9秒70突破
(23:45)
海や山で9人が死亡
週末のお盆、各地で事故
(23:24)
日本はメダル逃す photo
ホッケー
(23:21)
勝って泣いた記憶はない
吉田の一問一答
(22:54)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.