松井稼が故障者リスト入り
米大リーグのアストロズは、腰痛の松井稼頭央内野手を15日間の故障者リスト(DL)に入れた。
バレー男子は敗退
バレーボール男子1次リーグA組で、日本は0-3でベネズエラに敗れ、4連敗で1次リーグ敗退。
野球日本は敗れる
野球の日本は3-5で韓国に敗れ、1次リーグ2勝2敗となった。
ボルトが世界新
陸上男子100メートル決勝で、ウサイン・ボルト(ジャマイカ)が9秒69の世界新で優勝した。
ボルトが世界新
陸上のウサイン・ボルトが9秒69の世界新。
日本女子は準決勝に進めず
ホッケー女子1次リーグで日本は英国に敗れて3位以下が確定し、準決勝に進めずメダルを逃した。
パウエル1着、ゲイ落選 陸上男子100m
陸上男子100mで、準決勝2組のパウエルは9秒91の1着で決勝に。ゲイは5着で落選。
塚原は準決勝敗退 陸上男子100m
陸上男子100メートルで、準決勝2組の塚原直貴は10秒16の7着で敗退した。
ボルトは9秒85 陸上男子100m
陸上男子100メートルで、準決勝1組のボルト(ジャマイカ)は9秒85の1着で決勝に進んだ。
自転車ケイリンで永井が銅メダル
自転車男子ケイリン決勝で永井清史は銅メダルを獲得した。
ケイリンで永井が決勝へ
自転車男子ケイリンで永井清史が準決勝で2着に入り、6人による決勝に進出した。
ロシア大統領が和平原則に署名
ロシア大統領がグルジア情勢をめぐる6項目の和平原則に署名した、とインタファクス通信。
朝日、白鳥組は敗退
ビーチバレー男子の決勝T1回戦で朝日健太郎、白鳥勝浩組はブラジルのペアに0-2で敗退した。
メダル投げつけではく奪
IOC、レスリング選手のメダルはく奪を発表。表彰式でメダルを投げつけたスウェーデン選手。
卓球男子は敗者復活戦へ
卓球男子団体準決勝で日本はドイツに2-3で惜敗、敗者復活2回戦に回った。
吉田が2連覇 レスリング女子55キロ級
レスリング女子55キロ級決勝で吉田沙保里が中国の選手を下し、2連覇を達成した。
吉田が金メダル
レスリング女子の吉田沙保里が金メダル。
伊調千春は銀メダル レスリング女子
レスリング女子48キロ級決勝で伊調千春はカナダ選手に敗れ、銀メダルだった。
「五輪妨害が目的」と当局者
新疆ウイグル自治区での一連の襲撃事件は「北京五輪の妨害、破壊が目的の一つ」と中国当局者。
トランポリン外村が決勝進出
トランポリン男子予選で外村哲也が5位に入り、上位8人による決勝に進出。上山容弘は予選落ち。