必要なもの
- MonsterTV HDUS 本体
- MonsterTV HDUSドライバ Ver.1.8.5.27 MTVHDU_080701_Drv.zip
- 08/08/08 ドライバが Ver.1.8.8.5 にバージョンアップされました、このドライバではパッチが使えません
- 事前にミラーしている人が居るようですので、ここから探してください → 探す
付属CD
ドライバのバージョンはCDの中の readme.txt のバージョンで確認する CD Ver 1.0 2007/11/23 Ver.1.07.11.23 CD Ver 1.1 2008/05/27 Ver.1.08.05.27 (2008/07/01版と同じ)
- ICカードリーダーライター
- 日立 ICカードリーダライタ HX520UJJ がおすすめ
- NTT-ME SCR3310-NTTCom でも可能
- シャープ製ICカードリーダライタは使えません!注意!
- 価格.comで比較 → http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05280510008.05280110000
ドライバパッチ当て
- sknetよりダウンロードした MTVHDU_080701_Drv.zip を解凍します。
- 解凍したフォルダに、MobileHackerzよりダウンロードした YN_JP080701.EXE を入れ実行します。
- パッチが当たったら、MonsterTV HDUS 本体をPCに接続しパッチを当てたドライバでインストールを行います。
- インストールが完了したら、用意したICカードリーダーライターも接続してドライバをインストールして下さい、これで下準備は完了です、B-CASカードはHDUS側には刺さずにこのカードリーダーに刺しましょう。
注意
MonsterTV HDUSのドライバをすでにインストールしてしまっている場合は、MTVHDU_080701_Drv.zip同梱の
ドライバ再インストール手順
に従ってドライバをアンインストールしてから行ってください。
他
Windows2000向けにインストールしたい場合は下記ページが役に立つと思います
http://nurumayu.way-nifty.com/kame/2008/07/monster_tv_hdus_1a12.html
http://nurumayu.way-nifty.com/kame/2008/07/monster_tv_hdus_1a12.html
08/07/01版ドライバ見つからねーよ&付属のCDのドライバが 2007/11/23 Ver1.07.11.23 の人用
動作確認してません、ハード改造必須の時のパッチです。
試す価値はあるかも?
SKNET_HDTV_BDA.sys にバイナリエディタで以下のパッチを当てる. 00000278: D4 29 00000279: DD F6 0000027A: 46 62 0000027B: 47 48 000002C8: 8D FF 000002C9: 5F 75 00006571: C7 EB 00006572: 45 2D 00006573: D8 90 00006574: 08 90 00006575: 00 90 00006576: 00 90 00006577: 00 90
08/07/01版ドライバ用
需要があるかわかりませんが、08/07/01版ドライバ用も貼っておきます
SKNET_HDTV_BDA.sysに以下のパッチを当てる. 00000270: B8 46 00000271: C7 AF 00000272: 3C 6E 000002C0: 31 F2 000002C1: E6 CA 000066A9: C7 EB 000066AA: 45 2D 000066AB: D8 90 000066AC: 08 90 000066AD: 00 90 000066AE: 00 90 000066AF: 00 90
[ スポンサード リンク ]