@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] 無料SNSレンタル @PNE [PR] 無料フォーラム型掲示板レンタル @BB [PR] 選べる無料掲示板 @BBS [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集) 右メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 GoogleパーソナライズドホームページにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携
SKNET MonsterTV HDUS まとめwiki

準備

必要なもの
付属CD
ドライバのバージョンはCDの中の readme.txt のバージョンで確認する
CD Ver 1.0 2007/11/23 Ver.1.07.11.23
CD Ver 1.1 2008/05/27 Ver.1.08.05.27 (2008/07/01版と同じ)


ドライバパッチ当て
  1. sknetよりダウンロードした MTVHDU_080701_Drv.zip を解凍します。
  2. 解凍したフォルダに、MobileHackerzよりダウンロードした YN_JP080701.EXE を入れ実行します。
  3. パッチが当たったら、MonsterTV HDUS 本体をPCに接続しパッチを当てたドライバでインストールを行います。
  4. インストールが完了したら、用意したICカードリーダーライターも接続してドライバをインストールして下さい、これで下準備は完了です、B-CASカードはHDUS側には刺さずにこのカードリーダーに刺しましょう。

注意
 MonsterTV HDUSのドライバをすでにインストールしてしまっている場合は、MTVHDU_080701_Drv.zip同梱の ドライバ再インストール手順 に従ってドライバをアンインストールしてから行ってください。


 Windows2000向けにインストールしたい場合は下記ページが役に立つと思います
 http://nurumayu.way-nifty.com/kame/2008/07/monster_tv_hdus_1a12.html


08/07/01版ドライバ見つからねーよ&付属のCDのドライバが 2007/11/23 Ver1.07.11.23 の人用
動作確認してません、ハード改造必須の時のパッチです。
試す価値はあるかも?
 SKNET_HDTV_BDA.sys にバイナリエディタで以下のパッチを当てる.
00000278: D4 29
00000279: DD F6
0000027A: 46 62
0000027B: 47 48
000002C8: 8D FF
000002C9: 5F 75
00006571: C7 EB
00006572: 45 2D
00006573: D8 90
00006574: 08 90
00006575: 00 90
00006576: 00 90
00006577: 00 90 


08/07/01版ドライバ用
需要があるかわかりませんが、08/07/01版ドライバ用も貼っておきます
SKNET_HDTV_BDA.sysに以下のパッチを当てる.
00000270: B8 46
00000271: C7 AF
00000272: 3C 6E
000002C0: 31 F2
000002C1: E6 CA
000066A9: C7 EB
000066AA: 45 2D
000066AB: D8 90
000066AC: 08 90
000066AD: 00 90
000066AE: 00 90
000066AF: 00 90 





[ スポンサード リンク ]