BABYDOLLの最新作でバッチリ決めよう♪ ブログをつくろう!    ブログトップ | 楽天市場
018125 ランダム
8月17日をもって このブログを… (そのほか)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】
ESP奈良三条指導所のブログ
ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧

カレンダー

2008年8月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<前の月今月次の月>

キーワードサーチ

 を
で検索
楽天ブログから
 を
日記フォト動画

バックナンバー

モバイル

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

Ads by Google

おすすめアイテム

ESP奈良三条指導所四国支部の日記

<< 前のページへ一覧

2008年08月14日

8月17日をもって このブログを閉鎖いたします。

交流したかった ブログですが、

8月17日を持って 閉鎖いたします。

そないに 目くじら 立てるブログでもないと思うのだけれど

僕としては 例の事件の困ってる方を救う方法を書かせてもらったつもりですが、

どなたかが このブログのコピーを 本社に送ったようです。

それは かまわないのですが、

僕が 向こう側(やめた側)の肩を持ったわけでは ありません。

ブログを見たらわかるっていうの。(怒・怒・怒)

別に 報道記者のように 真実を書きたかっただけですし

実名を挙げて たたいたわけではないです。

どういう状況か わからないそこの元指導所の会員さんに説明したわけです。

実際 会社に問い合わせたけど 知らないと 言われたそうです。

それで困るのは 会員さんだと思うんです。

ついていた元指導員は 会員さんにハガキ1枚でやめてしまって 

状況がつかめない会員さんが

会社に問い合わせたら 知らないとなったら 誰が責任をとるのでしょう?

だからこそ、こういった 内容を 書かざるをえないし

前にも書いたけど 僕も以前 10年前に被害者になったので

見過ごすことは できませんでした。

何が悪いのか まったく わかりません。

これで 規約違反だの 言うのなら 指導員をやめても いいです。

N指導員にも ある意味 迷惑かけてしまいました。

このブログを閉鎖することで ご理解してください。

体罰って 悪いってことに 世間では なっているけど

俺の時代は 体罰 当たり前 愛を持って 先生に しばかれたもんだ

まあ N指導員にも 言うけど 

いっぺん しばいたろか?(N指導員ではないよ)

最後に

アップルさんや 他会員さん また 連絡したいですから

kacchan7777@yahoo.co.jp

まで ご連絡 ください

ESP 奈良三条指導所の 場所ですが

奈良県奈良市三条宮前町2−3

電話 0742−33−0481

FAX 0742−33−7368

ブログをかくときに いつも 石井先生お願いします。と 書きました。

これが 流れなのかもしれません。

俺は 最後の超念力の1巻を読んで CATVの石井先生の指導会を見て

ESPというものを 自分の中で育ててきたし

困ったときは 最後の超念力を 何回も読んだし、テープも聞いた

エキス DHAも 毎日のように 飲んでいる。

そのくらいESPをしたということ。

でなければ 今 まわりを見渡して CDは 有に15枚もある

指導員用CDなんて 9枚もあるし 一般用CDは会社にかけてるのが4枚 家が2枚

カセットも 3枚かなあ

全部 使っている。 それだけ 持ってる人って いてますか?

毎日毎日 平成4年の石井先生の指導会のビデオを見ているし

そういう 基本理念を守っていくのが大事だと思っている

会社が伸びる 伸びないというのは

トップに対するYESマンだけでは 無理。

 

戦国時代の前田慶次のように 早駆けのような ブログでした。

書いたことに関して 後悔の念もありません

ええこと書くのが 指導員ではなく 食べ物のこととかね

人間として書いたつもりです。石井先生のように 完璧じゃないし。

これで 散るのも ありかな。



最終更新日  2008年08月15日 10時18分10秒
コメント(19) | トラックバック(0) | コメントを書く



2008年08月13日

大阪 大好き うずら割り器の問い合わせと 焼肉編

プッチ うずら卵割り器

買った場所ですけど

〒542−0075

大阪市中央区難波千日前14−8

一文字厨器株式会社

電話 06−6633−9393

http://www.ichimonji.co.jp/

です。 

さて  千日前から 鶴橋に移動して

1年に2回くらいしか魚系大好きの僕は 焼肉屋に行かないのだけど

ひさしぶりなんで 行くことに。鶴橋なら 「焼肉 空」しか 行かない。

JR鶴橋と地下鉄の駅から近い。

焼肉 空

メニュー

メニュー2

メニュー3

たたき と カオリフェ

左が 子袋のたたき

右が カオリフェ

カオリとは エイの刺身のこと 

どちらも 辛い酸っぱい系で 焼肉にとても合う。

塩タン・ハラミ・プップギ・ヨントン・コリコリ・ツラミ・心臓・ウルッテ・上ミノ

ハギシ・・・とか 頼んだ。

どこって 言う人 調べてみてね。

キムチもうまいし・・・ 今回 食べてないなあ。

最後にアキレススープを飲んだ これが あっさりいけます。

若い兄ちゃんが 僕のことを 覚えていてくれて

いつも あいさつしてくれる。

だって 四国から わざわざ 鶴橋に来たら 空でしか 食べないと

宣言してるから。

煙が出るから 行かれるなら 100円ショップで レインコートを買って着ておくか

こきたない 格好が望ましい。

スーツなんかで 行った日にゃあ あなた 即クリーニングですよ。

俺は思うんだけど 肉の食べ方は 韓国に勝るところないなあと思う。

欧米も進んでると思うけど

ホルモンとか まったく食べないところも きっちり食べる姿勢というのは

韓国だけでは ないだろうか?

・・・って 韓国 行ったことないんですけどね。

こういう おいしい食べ方を知ってる民族は お互い仲良くしてこそよいのであって

差別や戦争なんてするべきもんでないと思います。

http://www.yakiniquest.com/-/000163/

なお 両店ともESPとは 無関係です。

こういう 店を紹介するのも いつも書くけど、

潰れてほしくないと思うから。

そして 日常に ほんわか したもんも 必要な人もいると思って。



最終更新日  2008年08月13日 13時22分00秒
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

2008年08月12日

福岡事件 その後などの対応 重要です。

福岡事件の 元指導員についていた会員さんから

そのときのトラブルが原因で

あまり気分がすぐれない 寝れないとか 心配が続くといったマイナス傾向があるようです。

それは たぶん ゴミもらってます。

ゴミというのは 宇宙のゴミです。

あまり書きたくないですが 霊・怨念とかです。

ただちに 24時間の留守番電話を聞くことを、おすすめします。

会員なら ま心手帳のうしろのほうに 番号書いてます。

一度 だまされたと思って 聞いてみてください。

聞くときに 必ず「自分の心のゴミの浄化をお願いします」とお願いしてください。

それでもダメなら 僕もパワー応援してもかまいません

一度メールください。

kacchan7777@yahoo.co.jp

今度から 見るようにしますね。

そして 返信は ESP奈良三条指導所四国支部からのメールになります。

アドレスは違います。よろしくお願いします。

家 会社 四国支部 携帯と 各パソコン3台と4アドレス以上 持ってますので

返事が遅くなってしまうかもしれませんし、

緊急の場合は 会社や家からも 返信するかもしれません。

ただ 今回は 福岡事件の 元指導員についていて

やっぱりESPをしたいって言う人対象であって

他指導所の会員さんは そこの指導員がついていますから

ご遠慮お願いします。

できれば 国内なら電話をかけてこれる人を希望します。

もちろん 話が長いようなら メールでもかまいません

外国の方は メールにパワーを添付いたします。

本当は 本社や支社が これを対応すべき問題だと思うのですが、

僕も 以前 同じ目にあったので 自分のことのように悲しくなります。

見過ごすわけには いかないような気がしますし、

石井先生も おまえがしなさいと 言ってるような・・・



最終更新日  2008年08月12日 16時50分34秒
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

遠くは 外国にお住まいの方も 見ていらしてるようですね。

ありがとう ございます。

メールをいただいて 外国にお住まいの方だったので

本当にびっくり しました。

お礼をかねて メール添付パワーしましたら

瞬時に届いたようですね。

身体が熱くなられたと 書かれていました。めちゃ うれしいです。

石井先生が 遠くアメリカのハモンドさんの ご自宅のビールの味を変えたと

最後の超念力に載ってます。

それが 我々 指導員や会員でもできるのです。

「私ができるんだったら みなさんもできるんだ」

その証明です。

しかし 僕の力では ありません。これを忘れてはいけません。

僕が アメリカに行くなら ドラえもんに たのんで どこでもドアを出してもらって・・・(笑)

福岡事件・・・って 名前にしときましょうかね。

その事件後 福岡の元指導員さんについていた会員さんから

問い合わせメールを たくさん いただきました。

知ってることを 返事いたしております。

その元女性指導員の方に ちょっとしたルートがあって

その子が僕のことを 話したら その元指導員が

「じゃあ その男の子(僕のこと)を引きいれたら

四国で伸びるなあ」って言われたようですが、

はっきり言って 俺は行かない。

俺をパワーアップしてくれたのは 石井先生だし N指導員なのだ。

石井所長でもない。天の力 導きだと思っている。

この恩は 絶対に忘れてはいけないし、何かの形で返さなければいけない。

なぜなら 石井先生と会話できるから こっちにいるし、

彼女らは、会話ができないから 去ってしまったと思います。

本社や支社とトラブルになれば 石井先生に聞く 訴える 教えをもらったらいいのです。

簡単な話なのになあ。

石井先生と会話できない指導員を作るから こうなるんだと

何回 石井先生に訴えたことか・・・。

石井先生のお友達(神様・仏様・空海様)が いてることも知ってしまったし、

絶対に こっちが有利と思っています。

こういうこと書いて 変人じゃないか?と一般の方は思うでしょうが、

実際 僕の四国グループには ちらほらと 石井先生と会話ができる人

神様と会話した 接触した 教えをもらった人などなど

ESPをしているから そういう不思議な体験をする人(会員)が増えてきました。

それも 奈良三条指導所についてから なお その不思議体験は増えたのです。

それを聞いて僕だけでは なかったのだと 本当にうれしかったです。

お寺なんか 一生無縁だと思っていたけど、

俺なんかのために 空海様も出て アドバイスくれるし 

バージョンアップのための光の玉もくれる。

伊勢神宮からは 天照大神様が出てこられて いっしょにパワーしてくれたし

東大寺 薬師寺に行けば 大日如来様や薬師如来様が出てこられて

アドバイスをいただくようになった。

石井先生を 「石井の力を使うもの」と呼び捨てにされる。

めちゃ すごい お友達がいてる石井先生は 本当にすごいと思うし、

僕をいつも 孫のようにかわいがってくれるし、困らせるけど 

成長させるために 仕方なく してることもある やっぱり うちのじいちゃんと同じ。

こういうことを わからせてくれたのは 会員14年目にして ついた(現18年)

奈良三条指導所のN指導員のおかげだと感謝している。

さて 福岡元女性指導員についていた会員さん。

みなさん もしも 辛いようでしたら 話聞きますよ

僕も 10年前に あなたがたと 同じような目に会いました。

支社に言ってもよかったんですが、

何か 告げ口をするようで 言えないし・・・

まわりに ESPをしてる人もいなかったし

現在みたいに パソコンで交流なんて なかったですしねえ。

もう 何回も何回も 自分の心に仕舞い込んで 苦しかったです。

それが5年くらい続きました。

石井先生に 訴えたりしたんです。

そうしたら 四国地区の別の会員さんが 支社に駆け込んで

それで トラブル発覚になりましてねえ。

だから 今回のことで 本当に苦しいのは、

元指導員についていった 会員さんだと思うんです。

心中 お察しします。

石井先生は 天から力を授かった人

たぶん 宇宙のどっかにいてる神様でしょう。

それを 僕らに石井先生は紹介してくれたのです。

あなたがたも その力を使えるんですよと。

しかし やめていった元指導員の 神様って何でしょうか?

人は神様を作れません。



最終更新日  2008年08月12日 12時40分20秒
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

2008年08月11日

みなさん すいませんでした

YAHOOメール まったく 見てませんでした。

あそこって 迷惑メールしか 来ないので

見るのが時間がたってしまいました。

8月1日に送っていただいた方もいらしたのに

申し訳 ありませんでした。

福岡地区の話は これほどまでに影響あるとは

まったく思っていませんでした。

めちゃ 書きたい話やネタもあるんですが、

ここでは 書けないのです。

まったくもって 福岡の指導員についていた 他県の方は

寝耳に水でしょうねえ。

しかも 明日から 社名変わりますってなったら

困惑するのは お客さんですもん。

石井先生は 石井所長の独占ではないことは確かです。

会員さんが 困っていたなら 必ず解決する方向に導いてくれます。

こんなん 書くの僕ぐらいでしょうね。

うちのN指導員なんか、ある意味いつもヒヤヒヤしてるようです。

 

 



最終更新日  2008年08月11日 22時13分22秒
コメント(2) | トラックバック(0) | コメントを書く

大阪 千日前 道具屋筋で かいもん まったり編

まったりと NGK(なんばグランド花月)から 道具屋筋に入りますと、

食器や包丁やサンプル品がいっぱいです。

料理に興味がある人は ぜひ見てください。

僕が 買いたかった器具を 載せてみます。

うずら卵割り器

これ ウズラの卵割り器 

ESP30周年記念公演のとき九州の料亭で見つけて

持ってたんだけど どこで売ってるんだろ?って思ってた商品

これで¥600以下なんだから 安いです。

仕方 

仕方の説明

道具1式

鱗取り サメ皮のわさびおろし にんにく絞り

サメ皮は 大 中 小 特大もありましたが 今回は中にしました

それでも¥1000くらい

時間がなかったのが いけなかったけど

1件1件 まわっていたら 料理好きな人なら 半日かかりそう。

最後は この時期にしか食べれない 

本物の竹の羊羹   プラスチックは よく見かけますが

本物は なかなか ないのです。

うしろに 穴を開けて 吹いて 出します。

大丸 梅田店にて 購入。1本380くらい だったかな?

中は こしあんで あっさりとした甘さです。

和三盆かな?

竹羊羹



最終更新日  2008年08月11日 16時15分49秒
コメント(3) | トラックバック(0) | コメントを書く

書いてはいけない? ESPのこと。

テープ・CDは 非常に高い値段に設定されています。

最初は値段聞いて 驚きましたし、正直 ボッタクリでは?と思いました。

それで 考える人がでてきます。

同じテープを安価で作ったり 仕入れれないか?と。またコピーしては?とか。

僕の以前の知り合いで 他県の元指導員は そう考えたようで

コピーこそしなかったけれど

アルファー派のシリコンオーディオを買って 聞いてました。

会社の社長さんでもあるから 結構 ESPパワーも、昼休みにもらったりしましたっけ。

それで うちも仕事が舞い込んできたもんでした。

しかし そのシリコンオーディオを使うようになってから

僕もその会社に行くと ゴミをもらうようになって

頭に フィルターをかぶせられたような感覚に襲われはじめました。

年上の方だし 注意もしにくいし 困っていました。

それに 僕がそれを感じるのがおかしいのかな?と思ったり。

結局、病気になられたんで お見舞いに行って 

パワーをするどころか、僕と話を聞いてるだけで 背中が熱くなったといわれまして

1週間したら 退院されました。

そのときの言葉は忘れもしません。

「Y君 どうしたんや そのパワーアップ?今までの君とは まったく別人や

今までは ゴミもらってばかりの君やったのに 今度は助けられた」と

そうです 奈良三条指導所に変更したからなんです。

そこでN指導員に指導を受けたからなのです。

よかったと思ってましたが

まだそのシリコンオーディオを聞き続けたようです。

目もつりあがってきましてね、

同じ地区の会員の女性と 何回かトラブルになることがありまして、

もう 僕のアドバイスも受け付けない 聞き入れないようになっていました。

わかってもらえなかったと悔しい気持ちでいっぱいでしたが

これも 天がいつも言う 「おまえ自身が感じて見ていなさい」ということなのかな?と

だから 僕は この事件を機会に、

こういうことはダメなんだと経験しました。

同じことを 今度も 福岡元指導員もされてるようです。

同じ結果にならないように なってほしいです。

はっきり言って 最初は 結果が出ます。

しかし 長い期間が経てばどうでしょうか?

石井所長の元(最初)の旦那も同じことをしています。

器具まがいのものも 作ってるようです。

僕からしたら 仕組みを作ったり パワーをいただいていたのは 誰なのか?

お客さんが この指導員はすばらしいと言われても

結局は 身体にパワーがしみ込んでいるからだと認知しなければなりません。

パワーがしみ込むと どうなるのか?

結果からいうと モテます。

モテるの嫌いなら テープ・CDを聞かなければいいと 思います。

この世で 一番モテるのは 誰でしょう?

ジャニーズとかアイドルタレントではありません。 

神様です。だって 新年早々の お賽銭や 困ったときに 誰に頼みますか?

だから 神に近づいていけば 自然とモテるようになるのです。

テープを聞きこむと オーラが増えるようです。

新品のテープを毎年買って 聞きこめば より一層 よくなっていくのは当たり前です。

かといって モテたいだけで、テープ買って聞いてはいけません

遊びごとよりも 仕事や病気や人間関係に作用するように

石井先生は作られました。

つまりは モテるということは人間関係がよくなるということ なんです。

 

テープ・CDのコピーは 絶対いけません。

僕も 疑似CDのソフトに CDをパソコンに取り入れようとしましたら

自分で買ったCDだから よいかな?と安易な気持ちでしたが

頭痛くなってきまして、おとがめを受けました。

それ以来 しないようにしています。

最後の超念力で書いてますのにね。

もっと書くと ESPしていて宝クジが 3億円当たった人も知っています。

100万円なんてザラのようです。

この力は 奢ることなく 使っていけば

自然と結果を出してくれます。



最終更新日  2008年08月11日 08時47分34秒
コメント(4) | トラックバック(0) | コメントを書く

2008年08月10日

日本の夏 夏フェスの夏 AUGUSTA CAMP2008 イン大阪 

待ってました AUGASTA CAMP 2008

スキマスイッチの 1ファンとしては 絶対 雨が降ろうが、炎天下でも

行かなければ ならない 

大阪 泉大津フェニックスに集まった 「福耳」ファンは 2万人

すごい 盛り上がりでした。

スガシカオさんの 曲も 9月に出る新曲を含めて めちゃ かっこよかった。

スキマスイッチは 「ボクノート」「全力少年」「奏」で いい曲書くなあって

思って 松たかこさんに書いた「灯りのともる方へ」とか

スキマが福耳として書いた「惑星タイマー」で もう 感動してしまって そのままファンクラブへ・・・

・・・もう 年なのに 馬鹿でしょ?

福耳の最後の曲が「星のかけらをさがしにいこう AGAIN」なんだけど

これが めちゃめちゃ いい曲で 10年前にFMでかかってから

何回も何回もエンドレスで聞いている

鳥肌立ちまくりの いい曲なんです。

恋人の定番と言えば クリスマスソングなんだけど

僕は 恋人の定番にしてほしいのは 七夕だと思ってて

それに ピッタリの曲だと思う。

朝の早くから 四国を抜けて 昼前に 大阪に入り

そして 会場へ 昼の1時から 夜の9時まで 炎天下で聞きました。

焼けました。そして いい疲れをして 帰りました。

ホテルは 心斎橋で取ってたんだけど 午前様のチェックインになってましたわ。

オーガスタキャンプ2008.jpg

あとで 大阪の人や奈良の人に聞いたら

雷雨がすごかったらしく

花火大会も雨天中止になったらしい。

ライブは 雷は見えたんだけど ポツって感じの雨で

これ 会場のぎゅうぎゅう詰めの2万人に雷が落ちたら 

逃げ場はないし 大混乱だろうし、とんでもない被害やな?と

思って 空を見上げて 

「石井先生 お願いします」と 言ってました。

そしたら 「まかせとけ」と聞こえてきましたら

本当に雨は降らなかったし、雷は落ちなかった。

夕方から夜にかけて泉大津から見て 東の空は 雷が たくさん 見えました。

大阪も降ったし奈良も降ったと情報があったが

ライブ会場は、雷も落ちなかったし雨も降らなかった、不思議な思いをしました。



最終更新日  2008年08月10日 23時18分49秒
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

2008年08月09日

昨日は

イチゴやキュウリやナスを栽培してる年配の方から

ハウスの4隅にシールをはったら 台風で飛ばなかったとか

シールを張ったら 虫がこなかった?とか報告を以前から受けていたが、

今回 ナスが シンボルマークになったようで

みんなに見せて回ってると うれしい報告を受けました

離島の人だし 年配の人だから、本を読んだままに行動されたらしい。

シールとテープしか使っていないが、ちゃんと結果は出てるようだ。

こちらが ああしなさい こうしなさいと言わなくても

自分でひらめいて 行動されている。

こないだから ちょっとESPで ショックだったこともあって

本当に うれしく思った。

僕には まだ 100歳も超えた じいちゃんが 顕在してる。

95にもなる、ばあちゃんもいっしょに住んでいる。

まだ 僕が生まれて 家に不幸はないのだ。

じいちゃんは 前に書いたけど、

腕は確かな人で 僕の車のエンジンの音を聞いて

2番シリンダーの不調を当てた人。

職人の勘だと思うが、そういう熟練した腕があるからこそだと思う。

だから 信用ができると信じている。

それに 僕は 初孫だから そりゃ かわいがってくれたし。

石井先生も 同じ人だと思う。

うちの じいちゃんに そっくりなことをしてくる。

だから こないだの理不尽な出来事に対して

なぜか じいちゃんを 身内を責められたようで ちょっとイラっとくる。

 



最終更新日  2008年08月09日 06時43分05秒
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

2008年08月07日

いろんな人が 見てるようですが・・・

最初に立ち上げたこの ブログは 我々の指導所の考えと 指導所内の会員さんの

交流のために 立ち上げました。

閉鎖的な考えの上(石井先生やN指導員のことではない)のことや こんな理不尽なことがあるとか・・・

聞いてもらいたいことも書きました。

そして 基本的な考えを間違った方向に ならないように

自分で自分の人生に修正をかけるつもりで 書いたりしています。

また 本業持っていますから(指導員が本業ではない)

毎日毎日 ESPをしてるわけではありません。

他県の方に メッセージを書いたりもしています。

だからPRもしてないのに こちらも まったく いろんなBBSに書き込みをしていないのに

他指導所の会員さんからも コメントをいただくようになり うれしく思っています。

で 他指導所のHPのように ESPに関して 販売のページを作るつもりはありません。

顔が見えないのに どういう使われ方をするのかわからないのに 売れません。

ここは閉鎖的な考えでして

やはり 手渡し感覚で 販売したいと思うのです。

ただ 僕の会員さんで 離島の方もいますし 他県の方もいますから

そういう方には 送らせてもらってます。

今は ネットの時代 そんなデジタル時代に

アナログ的考えもいいかな?と思っています。

これは N指導員も同様な考えのようです。

やはり 最初だけでもいいから 顔をつき合わせて

話合いをして 人と人のつきあいが大事だと

いつも語っております。相手が納得しないなら 売らないという考えです。

「器具は商品なんだけど 普通の商品ではない」と いつも言ってます。

どういう意味かは ここに こられてる 会員さんなら

わかることかと思います。

他指導所で よく 大量に買わされたとか よく聞きます。

ローンも組まされたとかとも聞きました

そういうことは うちの奈良三条指導所では一切ありません。

もしも そういうケースがあって こちらにコメントを載せられても

一切 受付できません。

それは 本社・支社 その指導所・指導員に 文句なり 受付してもらってください。

あくまで ここのブログは 行動とか 指導会の予定を書かせてもらって

ちょっと 理不尽な 上の出来事も書いたりしております。

かといって 指導員はやめたとしてもESPをやめるつもりは ありません。



最終更新日  2008年08月07日 07時47分34秒
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く

<< 前のページへ一覧一番上に戻る


Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2008 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.