現在位置:
  1. asahi.com
  2. 北京五輪2008
  3. 競技別
  4. サッカー
  5. 記事

なでしこ、日本初の4強 サッカー女子、中国に2―0

2008年8月15日23時53分

印刷

ソーシャルブックマーク このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 北京五輪第8日の15日、サッカー女子の日本は準々決勝(秦皇島)で中国と対戦し、2―0で勝った。日本の五輪での4強入りは初めて。

 日本は前半15分、MF宮間(岡山湯郷)の左CKをMF沢(日テレ)が先制し、前半を1―0で折り返した。後半はピンチもあったが、GK福元(岡山湯郷)を中心とした守備でしのいだ。同35分にはFW永里優(日テレ)がゴールをあげて突き放した。

 日本は1次リーグG組3位だったが、各組3位の上位2カ国に滑り込んで準々決勝進出。中国はE組1位だった。

 日本は18日、準決勝で前回金メダルの米国と対戦する。

教えて!北京五輪 powered by OKWave
この記事の話題についてみんなに質問する
質問/回答をみる

検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内