トップページ > お知らせ > ユアパートナー総合口座(無通帳)における手数料優遇サービスの終了について(お預かり資産残高100万円未満のお客さま)

お知らせ

ユアパートナー総合口座(無通帳)における手数料優遇サービスの終了について(お預かり資産残高100万円未満のお客さま)

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

ユアパートナー総合口座(無通帳)は、これまではお預かり資産残高に関わらず全てのお客さまに手数料優遇サービスをご利用いただいておりましたが、2008年10月31日(金)をもって、お預かり資産残高100万円未満のお客さまへの手数料優遇サービスの適用を終了することといたしました。

なお、お預かり資産残高が100万円以上のお客さまにつきましては、引続き手数料優遇サービスをご利用いただけます。

2008年8月
住友信託銀行株式会社

2008年11月1日以降手数料優遇サービスをご利用いただくには

ユアパートナーの手数料優遇サービスは、月末時点のお預かり資産残高を基準に毎月判定いたします。
月末時点でお預かり資産残高が100万円以上の場合、翌々月の1日〜月末まで手数料優遇サービスが適用となります。

2008年11月1日〜11月30日は、2008年9月末時点でお預かり資産残高100万円以上のお客さまが手数料優遇サービスをご利用いただけます。
(2008年9月末時点でお預かり資産残高100万円未満の場合は、11月1日〜11月30日は有通帳と同じ手数料がかかります。手数料についてはこちら

手数料優遇サービスがご利用いただけるお客さま

2008年10月31日まで2008年11月1日以降
お預かり資産残高に関わらずユアパートナーをお持ちの全てのお客さま 前々月末時点のお預かり資産残高が100万円以上のユアパートナーをお持ちのお客さま、または前月1日以降にユアパートナーを開設されたお客さま

※「お預かり資産残高」は、ユアパートナーの円預金、外貨預金、投資信託、実績配当型金銭信託が対象となります(個人年金保険は対象となりません)。外貨預金、国内投信、外国投信など価格変動のある商品は月末最終営業日における時価残高で計算します。詳しくはこちら

  • 外貨預金:外貨残高×月末最終営業日の当社公示仲値
  • 国内投信:保有口数×月末最終営業日の1口あたりの時価単価
  • 外国投信:保有口数×月末最終営業日の1口あたりの時価単価×同日の当社公示仲値

※ユアパートナーを開設された翌月の月末までは、お預かり資産残高に関わらず手数料優遇サービスがご利用いただけます。

また、ユアパートナーをご利用のお客さまで、すみしんマネークラブまたは住信VISAポイントクラブにご入会されている方、職域向けプログラム「住友信託ビジネスアドバンテージ」にご入会されている方は、お預かり資産残高に関わらず手数料優遇サービスを引続きご利用いただけます。

ユアパートナー手数料優遇サービス内容

お預かり資産残高100万円以上のお客さまは、手数料優遇サービスをご利用いただけます。

ATM手数料優遇

住友信託銀行ATMのほか、ゆうちょ銀行ATM・セブン銀行ATM・E-net(イーネット)ATMでご出金された場合、回数制限なく、時間外手数料を翌営業日にキャッシュバックいたします。

<ATM時間外手数料優遇>
対象ATM通常ユアパートナー優遇回数制限
当社ATM
ゆうちょ銀行ATM
セブン銀行ATM
E-net(イーネット)ATM
105円無料(※1)なし

(※1)いったん口座から引落し後、翌営業日に同口座にご入金いたします。

振込手数料優遇

インターネットバンクサービスによる振込みの場合、月5回まで無料、テレフォンバンクサービスによる 振込みの場合、回数制限なく、一律105円に優遇いたします。

<振込手数料優遇※2>
対象振込通常(他行宛)ユアパートナー優遇回数制限
インターネットバンクサービスによる振込み 3万円
未満
210円無料月5回まで
(※3)
3万円
以上
420円
テレフォンバンクサービスによる振込み 3万円
未満
420円105円なし
3万円
以上
630円

(※2)ゆうちょ銀行への相互送金手数料は優遇対象外となります。
(※3)6回目からは通常の手数料がかかります。

ユアパートナー手数料優遇サービスの流れ(例)

ユアパートナー手数料優遇サービスの流れ(例)

9月末日時点でお預かり資産残高が100万円以上の場合、11月中は手数料優遇サービスをご利用いただけます。また、10月末日時点でお預かり資産残高が100万円以上の場合、12月中は手数料優遇サービスをご利用いただけます。このように、毎月末日時点のお預かり資産残高が100万円以上の場合、翌々月1日〜月末までの間、手数料優遇サービスをご利用いただけます。
なお、ユアパートナーを開設された翌月の月末までは、お預かり資産残高に関わらず手数料優遇サービスをご利用いただけます。