無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』  
1 | 2 | 3 | 4 > 最初から >>
2008-08-15 09:05:08

7/21の出来事っぽいです

テーマ:ブログ

 

たまり場で狩りの清算をしているとWISが飛んできました。

 


街道WIS1

 

?wwwwwwwwww

いきなり芝生いっぱいで、香ばしい発言が飛んできます。

名前の感じと、内容から察するに街道の逆毛様なんでしょうか?

 


街道WIS2
 

実は街道の逆毛のLKって名前の2文字目ぐらいまでしか知らないんだよねwww

だから頭の「ex」で見て多分そうだろうとは思ってたんだけども。

この時は、街道のLKが別キャラでWISしてきたんだと思ってて、確認とってたんですが…

これLKそのものだったようです。興味が無くて知りませんでした。

 


街道WIS3
 

やっと名乗ってくれましたw

初めに「街道のLKですが」って名乗ればこんな無駄な会話しなくて済むのに。

よそのギルドの奴の名前なんかイチイチ覚えちゃいないっつの。

この時点で確認のためにキャラクエのサイト開いてましたよwwwwww

それ以外に説明のしようがないなら、初めにそれを言えと。
 


街道WIS4

 

中傷ねえ、素直に思ったとおり書いてあるだけなんだけどなあ。

「書かれてムカつく」のを中傷とは言わないと思いますよ。

まあ余談ですが、僕の書いた記事で中傷されました、って内容で突撃して来てて

話し合って僕に非があると分かったら謝罪するんですけど…

GV出なくなるからざまぁって言いに来ましたwwwwwwww

とかほんと意味がわからないwwww

しかも勝ったのはジャイのとこなんだけどなー

これが街道クオリティか。

 


街道WIS5
 

ほー…これでスッキリしたらしい。

まったく理解できない。

このときの彼の気持ちを誰か解説してくれないか。

 


街道WIS9
 

やっぱり理解してないな…

ロキ抜ける前に凍ったりしてる時点でダメダメなんだと気が付けよ…

そして何故か街道様からキモウザのLKの名前が出ます。

ライバル意識でもあるんでしょうか?

あ~昔の記事で殿様LKであいつはやっかいだ、みたいに書いたのを意識してるのかな?

そういう意味では数百倍やっかいでしたよ確かに。 


街道WIS6
 

本人が認めてますが、あおりのWISらしいですw

街道様的に、60人以上いて1回でも宿無しになったことのある同盟は雑魚らしいです。

それが街道の判断基準ならいいと思いますが。

終盤宿無し上等でガチやるところは負けると、街道様に雑魚認定されるようです。

お前のとこ何週か連続で宿無しになってただろうがwwwwwwwwwww

こういうのを上から目線って言うんだと思うんですよ。何様?ああ街道様でした。

 


街道WIS7

 

ジャイにフルボッコにされたって言ってるのにwwww

どのへんが負け惜しみなのかホント教えて欲しいwwww

この当時キモスレ化してた攻城スレですが、街道様が荒らしていらっしゃったのですねw

あんなスレで何言っても無駄なのに…効果があると思ってる辺りも街道クオリティ。

 


街道WIS8

 

------------------------------------------------------------------------------

8/16


街道のマスターから謝罪をいただくと共に、LK本人を永久追放処分にしたと報告を受けました。

ということでここに書いてあった文章は消しておきます。


もうギルド抜けるから、ROやらないから何やってもいいやー後の事はしらねーみたいなスタンスは

人間的にどうかと思いますね。

飛ぶ鳥跡を濁さず、なんて言葉もありますが…

ま、居なくなるならいいとしましょうか。

別垢も含めてRO内で見かけたらご一報ください^^


2008-07-31 22:02:16

7/27GV

テーマ:ブログ

忙しくて書いてる時間ナス

 

でもまあ見に来る人も居るようなので頑張って書こう。

 

 

開始は偵察を飛ばしてー

MLがB1に居るのを発見したのでEMCして攻めようとしたら~

エンペ割られて放棄w

 

なにやら防衛できる気配じゃなかったので割って転戦らしく。ションボリック

 

んでまあそのまま攻める先も無いので防衛でもしてみるかと。

軽く配置についてみたのですががががが

 

うちも開始のほうは人間足りねええぇぇぇぇぇぇぇ

 

いつものブラギはログインしてないわ、後衛担当のハイプリはいねーわでもうね。

 

とりあえず防衛らしい形は作りますが街道のチェイサーが抜けて終わり。

 

あっさり落ちたところで遅刻組みもボチボチ参加。

なんか防衛した気がしないのでもう一回やるか~って感じで再度B1へ。

 

ERについた頃は内部はESCが優勢な感じに。

このままESC城主になって攻守交替かな?とか思ってたら双翼で割れwwwww

 

まあ仕方ないんで急いでEMC集合して再度防衛開始。

 

しばらくはESCとガチっぽかったのかな?

 

ESCは反則くさい性能のユニットが突撃してきたり、そういったものだけに頼った、といったことが無く

同盟単位でまとまった攻め、時に突破狙いだったりロキ狙いだったりと

同盟の皆でGV楽しんでる感じがしていいですね。

こっちも全体で必死に防衛してなんか「GVしてる」って感じがしてとても楽しかったです。

ESCとは不思議とGV中に当たる機会が少ない気がするので、そこは実は残念だったり。

 

まともに当たった記憶は、B4攻めて落とせなかった時以来、無い気がします。

 

さて肝心の攻防の内容はというと

 

突破狙いの突入は1コーナー辺りの火力を増やしてあったこともあり、安定して防衛。

 

その後ロキ狙いにシフト。

これがいい感じ。うちから見ると厄介な攻め。

魔法火力メインのラインを作る猫飛行機。

防衛の形としては昔ながらのスタイル、最近では時代遅れなのかもしれませんが。

 

B1の構造上WP付近の火力は高くないです。

これに一斉にロキに群がる攻め勢力。

ロキ担当プリ「これもうホント紙一重だぞ。一個ミスったら即終わる」

なんて叫びが聞こえてきました。まじキッツイです。

 

そんなギリギリの状態で、たまにLPが出たりしながらも粘っていたのですが

時間的にそろそろ転戦したい感じに。

次の突入防いだら逆そう~なんて指示を出してたら攻め勢力が追加されます。

当然みんな順番に突入してくるので終わりがなくなるわけでw

逆走のタイミングを失ってそのまま防衛するハメに。

亀やら熊っぽいエンブレムが混ざってきて、最後金ゴキチェイスが抜けて終了。

 

時間的に予定よりも遅れて割れたのですが、どうせなら守りきりたかった、みたいな気もしましたね。

まあ残念ですが落城したので補給へ。

 

その後B1はレーサーさんかな?4,5人のギルドで割れます。

もう一度遅延してB1確保でもよかったのですが…もう9時30分だしね。

 

偵察を出したところB4がESC、B3が亀もふ。

よし、ここはもう時間も無いけどB3攻めるかwwwwwwwww

 

ってことで30分過ぎからB3を攻めます。

 

 

例によって超重力下でのGV。ほんとしっかりメンテしてください。

 

んでまあロキもほとんど不発してたんじゃないでしょうか。

半分だけ出てるのは良く見かけましたががが。

 

LPでたんで突入してSGうっても不発とか。

そこに打たれた向こうのSGも不発とかw

LOVだけは良く当たってた気がしますwwwwwwwww

 

僕は高飛びでWIZのとこに抜けたりしてましたが、WIZの横で一歩も動かずにそのまま死亡w

画面外から迂回して歩いてきたチャンプにそのままアシュラされましたwwwwwクソゲーwwww


 

そんなこんなで50分ぐらいにLRで割れます。

ここで僕は遅延解除だと勘違いしてましたwwww

 

外でEMCして、攻めてる気分マンマンでしたwwwww

「割れた!」とか思ったら割られてたっていうwwwwww

 

まあもう一度LRで割って防衛開始。

時間的にもいい感じだし体制も整ってきたのでいけそうかな?と思ってたんですが。

 

ちびたま氏が一人エンペまで抜けて誰も排除できずにそのままブレイク。

残り3分でこれはヤベー正直ヤベー

2週連続ザマァきちゃうんじゃないのこれ?とか焦りましたねw

 

必死ブーンで走ってERへ。

残り時間わずかでエンペ付近に飛んでEMCします。

なんとか通ったか!?と思ったんですが後わずかのところで止められた様で。

詠唱バー見てた感じ「通ったんじゃね?」って感じに見えたんでほんとギリギリだったと思います。

止めた人GJ

 

そのままうまく動けずEMC出来ず仕舞いで時間切れ…

うはぁザマァきたこれwwwwwwwwwwwww

とか思ってたら砦の外に追い出されます。

 

終了ちょうどぐらいにLRで割れます。割った人神wwwwwwwwww

アサクロ数人が頑張ってたみたいです。

 

 

とまあ最後はほんと運だけですがかろうじて確保。

じつに内容が濃い、というか充実しすぎて疲れたGVでした。

 

ちなみに雷で回線死んで今回はついにクリエゼロでした。


2008-07-21 09:23:53

7/20のGVG

テーマ:ブログ

白月の闇夜が欠席で双翼+LRの2Gでした。

最終的に2PC込みで60人ぐらいだったのかな。

 

 

すでにご存知のとおり見事にザマァされてしまったわけですが…

 

思いっきり煽って挑発しといて宿無しにされてしまうとか激しくダサイですがががが

 

まあ見事なまでに負けましたね。

 

 

 

以下最後のB4の攻防の部分だけ書いておきます。

 

9時過ぎぐらいにB4のレースを止め遅延状態で防衛に入ります。

内部で防衛の細かい配置やらなにやらやってる間に、外では少し小競り合いがあったようです。

 

で、配置も完了したあたりでジャイ熊の突入が始まります。

 

突入してる側も守ってる側も思ったでしょうけどアホのような重さでした。

こっちの魔法やロキも出ないけど、向こうの1コーナーあたりで引っかかった人たちも

動けない、シロポ出ないで死んでいったのではないでしょうかね。

 

とりあえず大半は魔法火力で落としつつわずかに生き残るユニットを…

アシュラやADSで処理したいところなんですが…今週はチャンプ2にADS1とかいってきびしい。

 

まあそれでも守れてたんですがそれなりに被害が増えてきたんでEMCで補給します。

ここでロキの移動等でミスってWPにロキが無い状態に。

 

ここでLP出されて崩れ。

 

で、まあここから予想では


・向こうが割って防衛開始

・そのまま遅延狙いで排除合戦

 

の二つなんですけども。

ジャイ熊はエンペ割らず制圧狙い。

 

ということでこちらは逆にエンペに押し上げるようにライン形成。

 

我慢できずに割ってくれても良いし、割らないなら割らないでもう一度制圧すればいいと。

とりあえずは一回ER前でEMCして突入。

 

ロキが不発気味でWIZ足元にLPもなし。

 

一回目の突入でラインらしいものは無くなりジャイ熊はエンペ付近でEMCしてイナバへ。

 

あとは時間の問題と思ってエンペ割に備えつつ、さらに入り口からの挟撃に備えてそっちにもラインを作ったり。

 

してたんですが…

 

 

LKが切り込んでいって、WIZでかっ飛ばして…

 

数人死なないLKとかをアシュラで…ってアシュラいねーーー

これが誤算なのかなぁ?

 

突っ込んだうちのLKも

「WIZで暴れてるけど誰も追撃来ないよ」

って悲鳴を上げてるし。

圧倒的な量のADSで排除されてそこまで。

こっちはSGだけじゃLKとか殺せるはずも無く数人にあらされてやり直しに。

 

改めてER前で集合して突入しようとするとテコンランカーとLK数人が暴れに出てきます。

そしてまたこれを殺せる人が居ない。

 

向こうの防衛ライン自体はすぐ崩せるんですが、その後グダグダになると圧倒的に弱い感じ。

逆にすぐ崩せるんで「いつでもいける」ぐらいの考えがあったのもまた敗因か。

 

結局ER前を荒らしに来たLK3人ぐらいにテコン1、あとグリム頑張ってたアサクロかな。

この5人ぐらいに完封された感じ。

猫飛行機よえー

 

最後のほうはEMCも出来ないし、してもそのまま排除されるしで突入らしいものも無く終了。

WPEMCとかで放り込んでみたりしたけど意味も無く。

 

最後のほうはSG打っても不発しかしないし、WIZの存在意味が怪しかった。

 

 

とまあ見事なまでにざまぁされてしまったわけですが。

色々反省点は見えてきたと思いますが、各自人のことはいいので「自分が」何が悪かったか

そのあたり振り返って、次回以降に生かしていって欲しいですね。

 

攻めが強くない猫飛行機ですが、向こうの防衛ラインをくずすのは割と簡単。

ジャイ熊自体の防衛ラインに関しては大したことは無いと思います。

逆にウチの防衛ラインもジャイ熊の突入に耐えれないって事もないので

ジャイ熊の攻めが凄く強いということも感じませんでした。

 

しかしライン崩壊後、攻めでも守りでも、この展開になってからは圧倒的にジャイ熊が強いですね。

ウチは編成も偏っている上に2PCが多いのもあり小回りが利かない。

一人ひとりがしっかり動いているジャイ熊はそのあたりの強さはさすがです。

 

戦闘区域が長くなればなるほど、ジャイ熊有利になる感じですかね。

 

と、するとうちはやはり防衛側で崩されること無く守りきるしか今の所勝ちは無い感じですかね。

 

とりあえず今週は完敗というよりも惨敗なので次回は何とかしたいところですね。



2008-07-16 21:37:04

7/13の出来事

テーマ:ブログ

初めはB2街道の防衛を攻めます。 

 

少しせめてLPからロキ排除したのでハイ終わり、ぐらいに思ってたら立て直されちゃったり。

この時間は闇夜が遅刻したので白月にメンバーが移動しておらず内部EMCは狙わず。

変わりにロキに阿修羅狙ってたとか何とか。

 

街道の防衛自体はとても硬かったと思います。

ギルドごとに防衛の仕方にも特色があって面白いですね。

 

そのまま崩れずミネルバのとこが加わったところで崩壊。

双翼で割れたので防衛開始。

 

引き続きミネルバのとこが攻めてきますが…突入のサイクルが長すぎた感じ。

割と防衛してて暇な感じ。

攻めの内容からするとゴスペルの無詠唱待ちしてたんでしょうかね。

しばらく防衛して我慢できなくなったので逆送放棄。

 

高台まで出たら街道さんご登場。

「逆送放棄です~」とか連絡してたら崖アシュラドーン。

( ´,_ゝ`) 余裕ねえなあほんとに。

 

んで補給済ませてB4を遅延。

 

 

さて皆が大好き派遣の時間です。

今週は毎週キンゴスが攻めに来る亀もふ?同盟をターゲット。

とりあえず全軍B4待機のまま白月と双のマスターのみB3へ。

遅延しているであろう亀もふを攻めようとすると…なにやら様子がおかしい。

ER内部を見るとすでに防衛ラインは無くイナバ気味。

到着した時には形成はすでにジャイ有利でエンペ周辺はほぼジャイのみ。

 

闇夜はさっさとC4へ転戦。

僕としても亀もふを落としたかっただけなので目標を失う形に。

まあせっかく来たんで、ごっちゃんゴール狙いで参加してみます。

エンペを割るタイミングを計ってEMCしようとチャンスを待ちます。

そのうちエンペ真下で亀の金チェイスEMCが決まります。

 

こっちも便乗してEMCして一気になだれ込みます。

うちのペコの人達は皆綺麗にエンペまで走ってったのかな?

ジャイのエンペ解除に混じって殴ってたみたいですが残念ながら割れず。

 

その頃本陣はアナザーとBY+IS?だっけ?の派遣が来ます。

遅延解除したところで双翼は戻ってEMC。

双翼メンバーだけ残して僕はB3に戻りましたけどねw

エンペ真下でEMCしますが残念ながら通らずw

 

C4は最後エンペ競り負けて確保ならずですね。

 

 


さて何故か終了間際大人気の猫飛行機ですが。

どこのギルドも派遣出てて手薄なことを考えれば人数的に余裕のある猫飛行機を攻めるのは

期待値的にどうなんでしょうかね?

指揮官とか一部のギルメンの個人的感情でやってる気がしないでもないですがwww

「猫飛行機調子乗ってる」とかほんとに思ってる人が居たらオメデタイ限りですね。

 

ちなみに実際見てた感じや、レポを見る限りアナザーはマスターが最後の最後で他砦でEMCしたみたいですよ。

実際現地に居なかった人が「マスターがサバキャンしなければ」なんて書く必要あるんでしょうかね?w

頭の悪い人の考えることは良く分からないです。

 

さて最後の派遣をB4にするところが増えたせいで他ギルドが動きやすくなったみたいですね。

街道とか3砦ですか?

B3でジャイに圧倒的に負けた亀もふもあの時間から転戦して何個砦取ってるんでしょうかね?

まあ各ギルド良く考えて行動してくれればいいんじゃないかと思いますが。

 

しきりに「猫飛行機は最後手薄だからチャンスだぞ!!」

     「これからもいろんなギルドが最後の派遣時間狙ってくるぞ!」

とアピールしてますが…アホだなぁとしか言いようが無いですね。

別にどこが来ようが対応できるようにしてあるし実際対応出来てますしね。

 

攻城スレとかも頭の悪い人が沸きすぎですよね。

>そしてAnother全軍とIS+BYの派遣に攻められてあわてて遅延解除して派遣呼び戻したのか。

 

この人アホなんでしょうかw

2G分派遣が来て時間的にも10分切ってて魔法とかも不発しまくってりゃ誰でも遅延解除するっつのwww

2G分攻めて来てたら派遣戻すっつのwwwwwwwwwwwww

まあそれでも守りきれる分だけって事で白月は戻してませんけどね。

どこも攻めてこなきゃそのまま2砦、3砦狙うしどこかが攻めてくれば必要分は戻します。

これって当たり前でしょうにwwwwwwwwwwww

「攻めてくるかも?」って派遣を出さすガクブルしてるのも、攻めが来たのにすばやく動かないのも

それはただの無能な人間でしょう?w

まあそういう人種にしか分からない視点からの意見なんでしょうけどw 

 

 

まあ猫飛行機が気に入らないところは最後せめて来ればいいんじゃないでしょうか。

そのギルドとうちの2砦が無くなってその分他が取るだけでしょうしね。

 

余談ですけどアナザーの突破力は結構なものがあると思います。

軽い時間帯でもちょっと気を抜けば抜けてくるぐらいの破壊力は余裕であると思います。

最後の重い時間帯に砦の構造を考えれば大体のギルドの防衛を突破できると思います。

今週はうちに特攻してきましたが来週はどうなんでしょうね。

掲示板で煽ってる暇があったら「明日はわが身」とガクブルした方がいいんじゃないでしょうか。

2008-07-08 22:33:49

7/6 じーぶいじー

テーマ:ブログ

 

さてGVでした。

 

L4の防衛をさくっと崩してー
7月6日L4
 

俺WIZ陣一番乗り?w

跳び蹴りで魂消してMB撒き散らしてたら崩れて終わりました。

 

んで最近攻める先も無いしそろそろ防衛しようって事で防衛に移ります。

気分を変えてB3で防衛。

 

ここは個人的に防衛するのが面白い砦だと思ってますが…

ある程度の人数と、配置をちょっと考えないとまったく守れないですね。

 

んで色々配置指示出して準備が終わったころにMLさん登場。

同時に街道も襲撃かな。

 

見てる感じML突入→あわせて街道が突入。

 

前衛が突破力のあるMLと、教授陣が頑張る街道。

結構いい組み合わせだったのではないでしょうか。

2G居る事による突入のやりにくさは、見てる感じなかったように見えました。

MLと街道のペコが一斉にブーンしてくるとそれはもう凄い数でwwwwww

 

画面中に一斉に広がるそれらのユニットを見てると軽く萎えましたがw

割と本気防衛だったのもあり、しっかり守ります。

 

一度LPが出てロキ周辺が崩れますが立て直します。

あれが唯一崩れたシーンかな。

 

それを持ち直すと両ギルドとも撤退。

いつも一人でGVやってる街道のLKは今日はいなかったのかな?

まったく存在を感じませんでしたが…

 

んで確保時間~B4を本陣にして派遣に…ほとんど出てましたwwwwwwwww

 

ぶっちゃけ本陣に居たの何人だったんだろうかw

 

割とB3で燃え尽きてた感があり、指示も適当でしたサーセンwwwwwwwwww

 

てことで適当な遅延してたら


ちびたま

 

いつものこの人登場。

いい装備持ってるんだからちゃんと人数引き連れてちゃんと派遣行けばいいのにね。

まあそうすると正式な派遣になっちゃってイヤなんでしょうけどね。

 

んでアシュラもクリエも居なくてこのひと殺せるユニットが居ませんwwwww

これムリゲーじゃね?ってことで寝かせて時間稼いでみたり…したけどムダムダw

 

エンペまで抜けられたところで解除要員のアサクロがあせってエンペ殴っちゃって

そこにごっつあんゴールされて亀で割れ。

 

割れた後超重力でしたがEMCしてエンペ割って確保。

 

 

派遣も成功してとりあえず2砦ゲトー

 

LISTなき今タイマンで落とされるギルドは無くなったんじゃないでしょうか。

防衛VS攻めというGVGのあるべきルールの中だと手も足も出ないので

「乱戦楽しい」とか言い訳して暴れてるだけのギルドが増えてきた気がします。

 

全体的な人口も減少傾向にある中で、超ユニット、重要ユニットと呼ばれる人たちが

好き勝手やっているのも目立つ気がします。

 

GVGは団体で力を出してこそ楽しいと思うのですがどうなんでしょう。

せっかく強いユニット持ってても自分の同盟の戦力として生きていないのは能力が足りないんだと思います。

 

とりあえずB3を守りきって見せたことで防衛力は証明できましたし

2砦率も高いので確保の評価という点から見ても問題ないように思います。

 

んまぁ同盟内から不満が出てもダメなんで派遣中はもうちょっと改善しますけどね。色々とね…

 

 

 

さて余談ですが最後B4割った人

エンペ殴りに参加してないで、アサクロにBBかますなりなんなりすれば良かったんじゃないでしょうか。

ちゃんとスクロール使ってBBすれば結構出るんじゃないでしょうか。メギンなんだし。

またせっかく割れたのに、なぜその後前のMAPまで走ってEMC妨害しないんでしょうか。

そんなに時間も無かったし、終了間際の重力も計算すれば可能性は高いんじゃないでしょうかね。

EMC鯖間が多いのは、GVやってる人なら皆知ってると思うんですけどね。

 

せっかくのチャンスなんですから、しっかり確保まで行って「猫飛行機ざまぁ」すべきだと思うがどうかw

 


2008-06-22 22:42:10

何年ぶりかのレポ?

テーマ:ブログ

とりあえずー開始街道がB2防衛してるって言うんで攻めてみることに。

 

共闘にピヨパンかな?結構人数はいた印象。

 

しばらく攻めてたらLP出て崩れて終了かな。

 

ロキ3枚とか生体まで出てて結構な防衛だった印象。

 


街道22日

 

そのうちピヨパンだっけ?で割れて。

とりあえずどうしようか悩んでたら街道でまた割れて。

 

LRがEMCしちゃったって言うからそのまま防衛してみることに。

 

どこも攻めが来ないんで帰ろうかと思ってたらアナザーが襲撃。

結構な人数だった気がする~ 

久しぶりに勢いのある突撃って奴を食らった気がするw

 

結構突破する人はいたし毎回WIZまで抜ける人いたんじゃないかな?

EMCの回転が速いのか突入サイクルが凄く早かった。強かったと思います。

 

んでしばらくしたら街道と入れ替わり。
ここで気が付いたんだけど街道が城主だったのねこれ。忘れてた。

確保以外の防衛で遅延とか意味無いと思うので普段は割るんですが普通に忘れてましたw

 

マスターガーディアンが沸いて同時に突入が来る感じ。昔はこういうのよくあったなあw

 

硬いLKもいるしLP出せる教授も居たんだけど攻めきれず。何かが足りないって感じかな。

それほど被害も出ず街道撤退。

 

親切にエンペ割って転戦。

 

 

次がL4かな?ミネルバとかのとこ。

子守唄が出ててびっくりしたけども…良く分からないうちに崩れる。

 

んでエンペでEMCしてイナバに移行して…とか思ってたらいきなりEMCで「他の砦に」飛んで行った…

 

これもよーわからんよねー別に割れてから転戦すればいいと思うんだけど。

 

 

んでV3へ行くと攻めにML。猛烈にADSが雨あられと飛んできて排除される。

んでこっちも排除し始めたら「共闘でお願いします」とか言われてもねえ。

 

でもきっと俺ルールでER内部は共闘無しとか言うんだよね?

「共闘お願いします」といいながらERに入っていって、こっちがERに入ったら攻撃してきましたwwww

 

MLとごじら?はホント共闘できなくて困ります。いやそういうスタイルならいいんだけどね。

 

共闘しないんじゃなくて「共闘お願いします」といいながら攻撃してくるから意味がわからない。

 

 

んでいつもどおりB4へ行くとISイグドラ?が防衛中。

一回目の突入で崩れると遅延解除して放棄。

これも街道とかが良くやるけど意味がわかんないよね。

まあISイグドラのは時間的にいければ確保するつもりなんだろうから分かるけど

街道は8時代に遅延してて、崩れると解除していなくなるからなー

だったら遅延してた意味無いじゃんとwwwww

 

それでB4は終了ギリギリまでISのとこがマスターガーディアン出して嫌がらせしてきたり

街道のLKがずっと一人で突撃してきたり。

 

仮にもISのほうはギルマスのアサクロなのにあの時間までマスターガーディアン出すためだけにB4にいるとか

意味がわからないというか本陣余裕だなというか…

自分の同盟になんか貢献できてるのか不思議な行動だなと。

 

街道のLKも一人で遊んでるだけだよねあれは。

別に動きがいいとかそういうのはまったく無く、良い装備そろったHP多いキャラが

回復財いっぱい持って突入してきましたって感じ。

いっぱい金持ってていいなぁって感じかなー

 

内容的には昔のキモウザイのLKと同じかな。

 

そんなことやってる間に派遣は失敗してB4のみの確保となりました~

 

聞いてみたらうちずっと2砦だったの?w

何週ぶりかの2砦失敗だったらしいですw 

気にしてなかったけどそういえば最近調子よかったのかなぁ?

 

さて来週もがんばって行きますかー


2008-03-25 23:58:00

紫が盛り上がってるので

テーマ:ブログ

おもむろにやってみた

 


30個

 

ウオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 

 

 


紫2

紫1
 

まあ結論から言うとゴミしか出ませんでした。

 

シューズ〔1〕

足鎖

メモライズブック

ゴールデンヘッドギア〔1〕

ジュル〔3〕

リボン〔1〕

ホラ〔3〕

バグナウ〔4〕

マント〔1〕

装飾用花

サイクロン〔2〕…だっけ?投げ捨てたから忘れたw

ハンマー〔3〕

弓用の指貫

 

鑑定品はこんな感じ。

弓用の指貫はSEして砕け散りました。

 

また対戦しましょう!

2008-03-20 20:01:30

ラグナスロット

テーマ:ブログ

久々に更新

 

GVレポ書こうとか、GV動画もあるんでupしようとか色々思ってはいるんだけども

時間がナーイ

  

のでほったらかしですw

 

動画のほうもずっと取っておく訳にも行かず。

ある程度たまると古いほうから消えていく宿命…

 

時間があったらエンコしてあげたいんだけどなー

 

てことで、なんかガンホーゲームズポイント?だかなんだかあるんですよ

課金とかするともらえるポイントらしく。

結構たまってるんだけど何に使うのかなーと調べてみたところ

一昔前に始まったラグナスロとかのコインに変換できるとか…

 

どーでもいいwwwwwwwww

とか思ったんだけども!

まあ教範とか料理に変換できるらしいんですよ。

んで、どのぐらいの変換効率なの調べてみるかと。

 

んで今までのポイント全部コインにしてしばらくオートで回して放置しておいた結果がコレ

 


スロットリザルト
 

打止めチケット(コインの所持量が1万枚になるともらえる。今2倍期間で2枚もらえる)34枚と

出玉チケット(純粋にスロットから出た枚数1万枚でもらえる。打ち込んだ枚数は引かれない)44枚。

 

教範が抽選で(抽選ってのがウンコw)8枚と交換なんで全部教範にすると9個。端数は料理1個分。

教範が全部当選したとすれば750x9で6750円分。料理の300円足すと7050円分か…

ただ抽選の当選割合がどれぐらいか分からないのが問題だよねー…

全部料理にすれば11個+14個で25個分。これは7500円分…100%もらえる…

さてどうするべきかなぁ?wwwwwwwwwwwww

 

ポイント放置してある人はどうせならスロット回してみてはどうでしょう?

ガンホーの手先じゃないよ一応!!

 

知り合いの人はメッセでもくれれば攻略法は教えるんで打つ前に連絡くださいw


と思ったら!!!!

これ交換に両方のチケット必要なのねwwwwwwwwwwww

教範なら8枚ずつwwwwww

てことで教範抽選券4個ゲットして終了wwwwwwwwww

これダメポかもwwwwwww



2007-12-12 21:53:27

進化しねーなサルは

テーマ:ブログ

何であんなことでからんでるんだろう…?

 

ある程度彼らの言語学について詳しい私が翻訳すると

 

 

原文

 

ER制圧後、仮にEmCされようが、別働に落とされるリスクなど、前回は全くありませんでした。
私はエンペ消えるまでずっとエンペ台に居ましたし、予定時刻の21:58になったので

まったり遅延解除しただけです。
ER外の入口付近には猫飛行機同盟別働が来ているという報告は聞いていましたが

遅延解除の際「エンペ台付近には誰も辿り着いていない」と言う証明動画でも公開すれば宜しいのでしょうか?

 

 

一般的な日本語に訳すと

 

ER制圧後は余裕だったから猫飛行機の別働隊が攻めてきても全然余裕だぜ!

21:58ギリギリまでちゃんと待ってから遅延解除したから安心だったぜ!

猫飛行機が攻めてきてるって報告はあったけど

サモウライは強いから全然余裕だったんだぜ!

 

 

こんな感じなんじゃないでしょうか。

ところで疑問なんですけど誰か

「猫飛行機がC2落とせそうだった」

とか言ってるんでしょうか?

身内でそんなこといってる人は居ないしそこそこレポ見てきましたけど見当たりません。

じゃあなんであのサルはあんなに顔真っ赤なんでしょうか?

そんなだから劣等感の塊の惨めな人間とか言われるんですよホントに。

 

一応こっちの行動教えてあげますと

ケンセイマスターとWS1名がC2に進入。

ケンセイマスターがER奥まで到着するとちょうどサモがエンペ周辺まで抜けたあたり。

この時一生懸命BBしてたのがサルなんですかね?しらんけど。

んでこりゃピヨの防衛もうダメだと思ってC2砦前で待機。 …するも制圧されたらしく割れず。

仕方なく突入してEMCした直後に遅延解除→オツ

 

こんな感じ。

砦前では殿様LKやってた奴の廃WIZがなんとかDXに魂かけて追尾してーとかやってましたね。

 

なのでまあ落とせそうとか崩してたとか言う以前に攻めらしいこと何もしてません。

そもそもウチの人数的に派遣になんていけませんけどね。

 

終了後C2のERまで行ってSSとって来ましたけどたしかに30近くいましたね。

あれぐらいいれば普通に強いんじゃないでしょうか。

でも一点だけ突っ込みいれておくとバカギルドも人数増えれば質は下がるみたいですね。

ただ頭数増やすためだけのキャラも居るでしょうしね。

昔のウザがられることだけしか出来なかった頃のほうが強かったと感じますね。

あの頃ならLKがアチャガーディアンに殺されるなんてことは無かったんじゃないでしょうか。

大嫌いな猫飛行機のマスターの目の前なら尚更ね。



2007-12-08 09:34:14

なんだあのガセネタwwwwwww

テーマ:ブログ

ISと同盟って話はありません。

 

最近ヘゲと話した記憶もありません。

 

なんで確定情報として盛り上がってるのか謎wwwwwwwwww

1 | 2 | 3 | 4 > 最初から >>