 |
動画を再生するにはREAL
PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら。 |
|
県戦没者追悼式 (2008年8月15日
14:13 現在)
終戦の日のきょう、県戦没者追悼式が熊本市で開かれ、およそ5万8千人の戦没者の御霊を慰めました。 追悼式には、熊本在住の戦没者遺族など1300人が参列し、正午の時報に合わせて黙とうを捧げ、県出身の戦没者5万8475人の御霊を慰めました。 続いて、遺族を代表して県遺族連合会の冨田千秋会長が、「戦争のない平和な国家社会を確立するため一層の努力をして参ります」と追悼の言葉を述べました。 そして、参列者の代表と未来を担う子どもたちが戦没者の御霊に白い菊の花を手向けた後、戦没者のひ孫にあたる熊本市の小学3年生伊藤幹泰くんが平和への願いを込め作文を朗読しました。
|