アンケート結果
Happy王子に名前をつけよう(2008/04)
サイト6周年記念(2007/09)
TOUYAが描いてくれるって!(2007/07)
裏ポンDEバトロワ2007/04)
サブキャラ人気投票2006/10)
好きなパンツアンケート2006/10)
サイト5周年記念(2006/09)
サイト4周年記念(2005/09)
サイト3周年記念(2004/09)

ダイエット記2008
05/30
朝ごはんはツナサラダとスープです。お昼ごはんはダイエットプロテイン。夜ごはんは食べてません。この方法で二ヶ月で6kg落としたけど、どう考えても不健康なので良い子にはおすすめしません。6月中にあと4kg落としたい!

本日の夢みつけ隊
R2-D2の足を踏むとパコッと頭が開いて(!) ゴミを入れられる大きなゴミ箱。 同デザインで頭から醤油が流れる しゅうゆ差しも売っている。


偽ブログペット
チェリーをかまう?
チェリーをかまう?


チュッパチャプス同盟岡田あーみん同盟ICO同盟+『地球へ…』愛同盟シモン


08/15
さすらいの旅人・ぎっしり、現在Lv15です。リンゴとキノコ連れ歩いて八百屋気取りでうきうきしていたのですが、ヘンリーがいなくなってしまったので仕方なくスライムナイト混ぜました。え? ヘンリーも野菜扱いなの? だって髪の毛が光合成しそうな色なんだもん。にぐんです。早く嫁に会いたい。
いよいよ本日から夏コミなんですね〜。なんだかいつになく緊張しています。ぬかりは無いかちょうドキドキ。コピーしてきたしー、つり銭用意したしー、宝の地図持ったしー、差し入れ買ったしー、お泊まりするお友達用にシーツも洗ったしー、風呂釜ジャバしたしー、亀の甲羅磨いたしー(なんか気の遣い方が変な方向になってきた)。
コミケ終わるまではサイトの更新は出来ないかと思われますが、メールは毎日チェックしておりますので、何かありましたらお気軽にどうぞ! 17日は当スペースでは、にぐんと「黒髪鬼畜眼鏡アンソロジー」主催の宵宮さんが入っております。かっこいいお姉さんが宵宮さんで、ぷよぷよした方がにぐんです。うん、また太った。
イベント中は酷暑が予想されますが、皆様、体調にはどうぞお気をつけて、元気に参戦してください! 会場でお会いしましょう(´v`)ノシ


08/14

脱稿したよ! にぐんです。間に合った〜これで夏コミ新刊頒布できます……! 猫耳攻めのお話と、ロバ耳受けの小ネタです。16ページのペラですけど、無料配布ですので良かったらもらってやってくださいね。尚、18禁となっておりますので、恐れ入りますが18歳未満の方および高校生の方はご遠慮ください。今日これからキンコってきます。ウッポーホッホムホムホ(少し寝れば?)。
そんでもってそんでもって人気投票、本日24時に締め切ります! 上位4名はほぼ確定かと思われますが、あと1枠、5位のキャラはまだ巻き返しのチャンスがあるかな〜、と。紅葉が来るか、おかしらが来るか、オドラデクやバタバタも逆転の可能性アリ? よろしければぜひぽちっと推してやってくださいませ!

追記
あんこたんから こんなもの が送られてきた。あながちはずれて無いからなんかくやしい。


08/13
結婚したい結婚したいてうわごとのように呟いてたら


ドラックエ5買ってもらちゃた! にぐんです。ウッポーホッホムホムホ! あ、「ウッポーホッホムホムホ」ってのは昔通ってたサイトの常連さんの名前なんですけどね、元気かなぁウッポーホッホムホムホさん。
第三の嫁娶ってツンな彼女に「めいれいさせろ」しちゃうもんね〜へっへっへ。しかしプレイする前に主人公の名前で悩む事数十分。前に「ボクと魔王」の主人公の名前を「にぐん」にしたらヒロインのお姫さまに「わらわとにぐんは愛しあっておるのじゃ!」言われて激しく萌えたことがあるので、いっそ「にぐん」にしようかな〜とも思ったんですけど、せっかくなので新しい名前もつけたいなぁ、とかもんもんもん。最萌の名前をつけてしまおうかとも思ったんだけどそれだと結婚式に嫉妬で狂うので速攻却下。しまいには宿六と二人で「NGワードロシアンルーレット」を始める始末。こう、「ちんこ」等の登録できない名前をわざと入れてですね、スクエニチェックを無事に通ってぼうけんのしょを作れちゃった人の負け。卑猥な単語を入れ続ける宿六に放送禁止用語で対抗したにぐんは4連敗。ちなみに「うんこ」も登録できるよ!
で、悩んだ末、結局、


「ぎっしり」にしました。フルネームは「ナッツぎっしり」。好きな食べ物はナッツ、種や木の実は自分が食べます。二時間半ほどプレイしましたが、うち30分はサンタローズから出られずにうろうろしています(現在進行形)。タスケテ。


08/12
嫁娶りたーい! てな訳でドラックエ5がやりたくて仕方ないにぐんです。第三の嫁はツンだけなのかしら、デレたりはしないのかしら。フローラに癒されたい。でも結局はビアンカ選んじゃいそう。誰を選ぶかとか子供の名前とかで一晩中悩んだりしたい。もだもだもだもだ。
日曜日はグレンラガン劇場版前夜祭に行って来ました〜! イベント前に物販ブースがあるというので、カナンちゃんと待ち合わせてお買い物へ。この日限定のパンフレットがあるというのでうきうき購入しに行ったのですが。
(パンフを手にとって)
2軍「薄っ!!」
店員さん「皆さん驚かれます(苦笑)
(中を開いたところ本文が存在せず表1・2・3・4だけのペラ一枚だった事を確認し)
2軍「無いっ!!」
店員さん「まぁ、記念品なんで……(苦笑)
(価格を尋ねたら700円との答えを聞いて)
2軍「高っ!!」
店員さん「申し訳ありません(低頭)
カナン「ちょっ、にぐんさん! KY!!!
その後、別の物販コーナーでラガンのぬいぐるみの頭に開いた穴を見て「これシモン入れるの? シモン入れるの!?」とはしゃいでたら店員さんに「ここは携帯入れとなっておりまして……」と実演されたりもしました。お転婆腐女子ですみません。
お買い物の後はキユウさん&ジョージと合流してビール飲みつつヒレかつ定食(お前ホントは痩せる気ないだろ)。ジョージ先生は手提げ袋いっぱいマカロンを購入しておられました。
イベント楽しかったです〜! その様子はDVDで発売されるそうですので詳細を書くのは避けますが(劇場版DVDの特典とかじゃなくて単体で売るのか……)生演奏あり、恒例生アフレコあり、中島さん書下ろしショートストーリーありでとっても楽しめました。個人的には「ブータ語講座」が大ヒット! ブータ……アンタやっぱり受け攻めピラミッドの頂点に立つ究極の総攻めだよ……。あとあとツーマとメムスちょう可愛かったv 
座席はキユカナ/ジョージにぐんで二手に分かれたのですが、イベントが始まる前、ジョージに「私が(斎賀)みつきを好きすぎてキモくても引かないでくださいね」言われました。「みつきが好きすぎて可哀相な女の事を日記に詳細に記してください」とも。そこ全世界に発信していいんだ。で、実際イベント中ジョージはしきりに「みつきカッコイイ!」を連発していたのですが、イベント終了後に一言。

「どうしたらみつきと結婚できるだろう」

どうしよう、かわいそう。

まず、日本の法律では女の子同士は結婚できないところから教えてあげなくちゃ……。
三時間半という長いイベントでしたが、最後まで楽しんできました〜。やっぱりグレンラガン好きだなあって再確認しました。シモニアだいすき! アディーネ様かわいい!


お土産に買ったグレンラガンまんじゅう。


中はブータだよ!

おへんじ


08/10

ブックレットいいにおいー。にぐんです。インク重ね刷りしてるからかな? 本とか印刷物ってつい嗅いじゃいますよね。あと新しいお靴とかお洋服とか。

見て見て、これがモテスリムだよ!

頬袋に何も入ってなくてちょうネズミっぽい顔になってます。いつもは丸いのにー。


しり。


08/09
コミケット準備会より緊急のお知らせが届きました。今回より、参加者の手荷物確認を行うそうです。また、先日のビッグサイト内の事故を踏まえエレベータが一部使用不可となるそうです。危険物や法に触れるものを持ち込まない事はもちろんですが、(以下、私の私見です)サークル入場の方もなるべく時間に余裕を持って会場に向かったほうがいいかもしれません。

詳細はこちら↓
コミックマーケット準備会からの緊急のお知らせ

参加される方はお友達にもぜひお伝えください! サイト持ちの方はぜひリンクのご協力を、とのことです〜。今、かずまさんとも話してたんだけど、「手荷物少なめにして整頓しておいた方がいいよね」とのこと……そうか、スタッフさんの手間を少しでも軽減できるようにしないとね。しかしそんな時に限って新刊手搬入。ノヲ。


08/08

深夜さん、昼はおっとりのん気な子なのですが、夜になると高速で移動するアグレッシヴな子に変身します。走る、回る、金網かじる、外に出したら速攻逃げる。え? ハムスターって12時過ぎたらごはんあげちゃいけない生き物でしたっけ? 昼のタモさんと夜のタモさんぐらいキャラが違う。これが夜行性か。にぐんです。
ようやく夏コミの荷物送りましたーふーやれやれ(´v`)ゞ ぎっしり詰まった在庫達を見送る時は子供を送り出す親のような心境……みんな、無事に会場までたどり着くんだよ……! 元気にまた会おうね……!
てなてな訳で。在庫の確認を改めて行ったのですが、「ゆうるし」が5冊、「猫耳エージェント」が3冊と、僅少となっております。そのほかの本もそんなに残ってなかったり。お取り置き承りますので、ご希望の方はお気軽にメールくださいませ。


08/07

朝バナナダイエットはじめました。にぐんです。「何本でも食べていい」との言葉に調子付いて、一気に三本食べてます。

2「ポニョの歌さぁ、『まんまるお腹の女の子』ってフレーズ新しいよね」
6「監督にとってはそこがセクシーポイントだったんだろう」
2「さしづめ『おしりの大きな女の子』ってトコか」
6「ハッピーエンドの条件さ、<ネタバレ>『宗介がポニョをずっと愛する』</ネタバレ>じゃなくて、『宗介の頭に乗っかって寄生してひとつの生き物になる』とかだったらよかったのに」
2「 『ギョギョー!』とか甲高い声で驚いたりする わけだな」
ポニョを語りだすと止まりません(三時間ぐらい)。

おへんじ


08/05

ポニョ観てきたよ! おなかのまるいおんなのこ、にぐんです。
感想は、て言うかごめんなさい、途中10分くらいうたたねしました……。

2「あの、宗介がボートに乗る辺りから記憶ないんだよね。あの後どうなったの?」
6「あーあ、あそこから大盛り上がりだったのに」
2「マジで?」
6「ポニョが魔法のステッキで美少女に変身、もう客席の子供達大興奮」
2「嘘つけよ」
6「しまいには大きなお友達が写真撮りまくり」
2「ねぇわ」

どうしても許せないのは、宗介が両親を呼び捨てにしてること。子供向けアニメと言いながらあれはどうなの。……頭固い? 古いかなぁ。いやいや、親というのは生まれてきて一番最初に尊敬する相手でしょ。
ポニョの後は立て続けにインディ・ジョーンズ観てきました〜! 面白かった! 鉄板だね! 手練感漂う安心して観れる映画。そうなんだよなぁ、「面白いということ」は、必ずしもどんでん返しや奇をてらう必要はないんだよなぁ。ここでこう来て欲しい!という時にその期待と予想を叶えてくれる気持ちよさ。四番バッターがホームラン打ったみたいな。


ちょう丸い深夜さんが撮れたので載せてみる。


08/04

小説のプロット練り練り中。にぐんです。一年に一冊という恐ろしく遅々とした発刊ペースのにぐんですが、決して遅筆な訳じゃないの……ただ、ひたすらに没ばかりなの……。それって致命的なんじゃね? にぐんです(二度目)。英語で言うとfarmです。
「またか!」と思われるかもしれませんが、うん、そう、またしても占いをしてもらいました。お前ホント自分のフォーチュン気にしすぎじゃないのか。でもだってだけど一人でむじむじ悩んでるより相談した方がいいじゃないか!! ないか!! てな訳で、以前も占っていただいた先生に再びメールにて相談、鑑定していただきました。そこで思いがけず「にぐんさんの旦那さま像」なるものも視ていただけたのですが、

顔は細めです。頬がこけていたり、あごの細さが目立ちます。本当の性格は置いておき、一見他者には冷たくドライな印象を与えがちでいわゆる「インテリ」系に見られやすいタイプです。肌は白いか浅黒いかのどちらか極端になりそうです。言葉もちょっときつめかもしれませんね。


この記述を元に指名手配ポスター描いたら間違いなくうちの宿六捕まるね。
ゆきさんとかあほの子飲み会のメンツとか、やっこさんとリアルに交流のある人ならにぐんと同じように吹くと思うんだけど、ホントもうあまりに当てはまりすぎてて目玉ころげた。上記は実際の記述の半分ほどなのですが、他にも体型や服装のことなども当たっていてこの先生ひょっとしてお隣に住んでるんじゃないかしらくらいの勢いでした。
が、しかしそれは序の口。ここから更に現在抱えている悩みについて視ていただいたのですが、もうホントその的中率にただただびっくりするばかりで、黙ってられず速攻あんこたん捕まえて転送した。聞いてくれてありがとアロエリーナ。針の穴に糸を通すような結果にさすがのあんこたんも一言、「その占い師何者」。いただいたアドバイスはよ〜く噛み締めて、じっくり考えて今後に活かしたいと思います。

そんなむく先生のサイトは こちら 。ブログでは毎週12星座占いを掲載されてますよ〜!


08/03
夏だ! ホラーだ! 猛烈に高塚Qの漫画が読みたいにぐんです。ジンタ☆ジンタ!


お友達夫婦のおうちで花火を見てきました〜。写真じゃうまくタイミングとれなかったけど、実際はもっともっと大きく見えました。自宅でこんな近くに観賞できるなんてウラヤマシイ! もうすぐ二歳のひとり息子はお父さんそっくりで、将来美形になりそうでした。あまりにお目々がぱっちりなので、「ねこぢるっぽい」てゆわれてた。にぐんはたけのこと一緒にお宅にお邪魔したのですが、他にも色々な友好関係の色々なファミリーが遊びに来てました。初めて合う方ばかりだったけど、皆さん気さくでとっても楽しかった〜! なごやかに談笑して打ち解けたところで、にわかに始まる名刺交換。私も早速取り出したのですが、「高将にぐん」名刺しか持って来てなかった。初対面の男性にBLサイトのURLが書かれた名刺を配る漢らしい私。にぐん、わかった……この顔文字って、こんな時に使うんだ……。

\(^o^)/

美人の奥様お手製のピザや、茹でたてのもろこしや枝豆でビールをいただきつつ、まったり花火を見たりゲームをしたり。夏を満喫しましたv てゆったらたけのこに「これからだから!」言われました。コミケットまで、泣くんじゃない(糸井重里)。僕らの夏は、これからだ!(ジャンプの打ち切りっぽく)


08/02

イエスのサラミソーセージだよ!(否) てな訳で「聖☆お兄さん」二巻買いました。にぐんです。二人ともホントめごい。ちょう癒される。
コミケ&コミケ前の地獄合宿の為に、巻き巻きで仕事してます。ぐるぐるっとね! 来週中に全部終われば、今月分のお仕事は完了です。が、頑張ろう……! でも花火にもポニョにもグレンラガンにも行く気満々。ただし京都旅行は家族会議の結果見送りになりました。伏見行きたかったなぁ。あとスイカ割りたいスイカ。毛蟹も食べたい。けいさん達とプール行こうって話もしてたんだった。夏だいすき! 


おまけ。
TOUYAのサイトの企画用に南北線と三田線塗ってみたよ。


おへんじ


08/01その2

おしごと終わらないにょろ。
どうでもいい話。地下鉄天使の追記描こうと思ったらロットリングが三本干からびてオシャカになってた。慌てて近所の画材屋さん行ったら「最近よく売れるのよねー」ゆわれた……。みんな追い込みなんだなぁ。


08/01

J.GARDENから暑中お見舞いが届いたよ! にぐんです。秋も申し込み予定ですー。その前に夏が来るけど……夏の原稿……げん……
キラッ☆(ウッゼェ!)


フミさんに猫耳サラリーマンのイラストもらったので見せびらかしてみる。えへえへ。めごい。

おへんじ


07/30

ゆきさんと鉄板焼き食べに行ったよ! にぐんです。夏コミ用の在庫の受け渡しです〜。残念ながらゆきさんはコミケは欠席なんですが、彼女の分も張り切って参戦したいと思います!

えとえと、 公式サイト で発表があったようなのでこちらでもお知らせ〜。
来る9/19に、白泉社花丸文庫より新刊が発売されます。タイトルは「猫耳サラリーマン」。てゆったらあんこたんに「好きに生きるがいい」と斬り捨てられました。眼鏡のエリートサラリーマンが猫耳で魔法使いなの。にゃんこですもの、もちろんツンデレ。傍若無人で無愛想で居丈高、なのに甘えっ子。そんな28歳。そして攻め。どうよ(どうよと言われても)。相変わらずヤッチマッタ感あふれるにぐんワールドはさて置き(さて置いちゃらめぇええ! そこ肝心だからー!)今回も素敵な絵師さまにイラストをご担当いただいていますので、こちらが見所となっておりますv 「OPERA」等でご活躍されている蒼井せり先生です。もーもーもーもー、攻めは腰が砕けるほどかっこいいし、受けはめちゃくちゃキュートだし、画面から色気があふれてるしで新しいイラストが届くたびに転がりまわっています……! 早く皆様にもご覧いただきたい〜!!(もだもだもだ) 
本屋さんで見かけた際には宜しくお願いいたしますm(_肉_)m


07/29

深夜さんに初めてかぼちゃをあげてみたところ不評でした。にぐんです。仕方がないので残りはカレーうどんに入れて全部にぐんが食べた。丼に盛ってみたらうどんよりかぼちゃのが多かったのは気にしない方向で。


たからくじを差し出すとかぼちゃを投げ捨てくじに飛びつく深夜さん。

ぽやぽやしてたらもう月末ですよ! またお仕事締め切りぎりぎりになっちゃったあわわわ。いつでも心は8/31。仕方ない、働くとしますかねよっこいしょ……。その前に現実逃避がてらTOUYAからのバトンに答えてみる〜。

喫茶店オーナーバトン


07/28

しょこさんかわいいなーしょこさんかわいいなー、にぐん、生まれ変わったらしょこさんになりたい。でもしょこさんの前世がにぐんて可哀相だよなて思ったらリアルにノーカロリーコカコーラ+ビタミン噴いた。にぐん(現世)です。
セフレッスのかずまさんからバトンをいただいたのでわくわく答えたいと思いまっす! 「どっちが萌えバトン」ですって〜ホントは今一番ハマッてるジャンルについて答えるそうなのですが、にぐんが今一番萌えてると言えばあッ、やっぱ言わなくていいよキモいから。そんな訳で、かずまさん同様、オリジュネ&BL全般、な感じで答えたいと思います。

【どっちが萌えバトン】