答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

質問

回答制限について

製品名:

現象:

この質問は解決で締め切られています

先だって、「ご利用方法」に抵触する発言があり、すこし調べてみると、2年間に8000回以上の回答投稿を書いた人だった。内容は、回答というより質問への質問、質問の不備の指摘というものが多いのにはビックリした。
ポイント制度が原因なのか、性格によるものかは判然としないが、乱暴な表現が多々あり、私には疲れきっているように感じられた。24時間パソコンの前に座っているのではないかと心配している。
したがって、健全な場として、存続するためには、1日10個程度に投稿制限をしたらいいのではないかと思うがいかがであろうか。

また、顕著なこととして、質問についての威圧的なシドーが多いのは、みっともないので、品格がないとして皆で逆指導する制度が必要と思うが、いかがであろうか。

質問者からのコメント

  • 投稿日時:2008/08/16 10:09

このサイトは、狭い範囲で詳しいが目立ち、広い視野でものごとを考える者が目立たない。

卓越した知見が光るのなら結構だが、未熟者に対する温かみなどに欠けるうらみがある。

真の指導は生徒に知識の切り売りをしないことだ。

また、指導に名を借りて誹謗する品格に欠ける投稿が目立ちすぎる。

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008195727
  • 投稿日時:2008/08/15 23:41

ご利用上のルールとお願い
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=104 
の中の幾つかにまたがった質問というか、単なる意見陳述になっていますね。
その様な意見陳述は、是非別の場所でおながいします。

しかも権限持っているのは管理者であって利用者じゃあないってところを押さえてない辺りからも、無益で不合理な私怨投稿としか映りません。記述内容も天唾ものですよ。orz

  •  

回答5 (この回答は回答1に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008195864
  • 投稿日時:2008/08/16 09:42

投稿への批判投稿はパソコンと関係ありますか?
貴殿らの投稿は、私の投稿はここの規定に違反して、パソコン以外のものだと断定しているのなら、貴殿らの投稿はいったいパソコンとどこで関係が生じていますか。私の投稿を批判する投稿がどうしてパソコンとつながるのですか。矛盾しているじゃありませんか。

私は、質問者も回答者も同じ人間として、礼儀をもって質疑応答するのが健全であると考え、このことにより、、さらにこのサイトで多くの人々が門をたたくことになろうと思いますがね。

  •  

回答2 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008195753
  • 投稿日時:2008/08/16 00:13

@@A2008195708@@ /11

これのことですね?
ところで、ご質問内容はなんでしょうか?

また、どの辺がパソコンに関する質問なのでしょうか?
もし、まったくの一人言に過ぎないのなら、「「ご利用方法」に抵触する発言があり」とはまさに貴殿の事ではありませんか?

  •  

回答3 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008195754
  • 投稿日時:2008/08/16 00:14

ここはPC関係の質問を投稿したりそれに伴う回答をしたりするQ&Aサイトです。
貴方の不平不満や一方的な意見を述べたりする場所ではありません。
もう少し投稿内容を吟味して良識をもって利用すべきです。

因みに・・・
>24時間パソコンの前に座っているのではないかと心配している。
小さな親切大きなお世話やと思います。
文句あんのやったら以下のURLへ・・
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=47

  •  

回答4 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008195859
  • 投稿日時:2008/08/16 09:34

パソコンの大いに関係がある投稿だと自負しております。パソコンの技術で質問してくる人のほとんどは困っているひとで、ここはいわば無料の救済施設です。そこで、どのように困った人を助けてあげるかというソフトの部分も大切なことで、パソコンと無縁ということはありません。答えるとこは助けることであり、指導ではあるが、問題がある指導はよろしくないのではありませんか。学校でも問題児もあり問題ある教員もいる。問題ある教員は病気かも知れない。こうした人を放置することもサイトの問題で、サイトの問題はパソコンの問題です。どこまでがパソコンの問題として線を引くかでありますが、少なくとも技術だけじゃないということです。

  •  

答えてねっと

昨日の利用状況


総投稿数 549 件

回答総数 441 件

登録者数 36 人

利用登録ユーザ 1484 人

ゲスト 39872 人

ページビュー 120515

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

想いをつなぐ熱中日記

Imagine Cup日本代表3位!