アクセス数が〜〜〜〜〜
アクセス数が〜〜〜〜〜〜
アクセス数が〜〜〜〜〜〜〜〜〜とうとうこのブログもメジャーブログの仲間入りなのか?
うひょ〜〜〜〜〜〜〜
うひょ〜〜〜〜〜〜〜

ということで
みなさんの疑問にちょっとずつちょっとずつ回答していこう。
8月5日の日記の取引ですが、
ゆんぴーファンではない一見さんに説明しておくと
(インターネットで売れたカメラの)取引ということで・・・・・
たまたま相手が中国人で・・・・・
また機会がありましたら・・・・って
ちょっと話して解散。
昔からのゆんぴーファンならわかっていると思うけど
この日記はある意味創造物なんだよね。
面白おかしく書く日記。
昔書いたことあるが、
言葉というものはとても厄介なものなんだよね。
そしてひとつの言葉でも人それぞれ解釈も違う。
たとえば、ぱっつん女子大生・・・・と書くと
みんなは、あ〜〜〜んな感じとかこ〜〜〜〜〜んな感じとか
想像するわけだ。
でも実際はめっちゃデブで、それでぱっつんなのかもしれない。
そしてわざわざデブのぱっつん・・・と修飾語をつけないで書くと。
銀行勤めの女・・・・と書くと
みんなは、あ〜〜〜んな感じとかこ〜〜〜〜〜んな感じとか
想像するわけだ。
でも実際は違うのかもしれない。
それは読者のみなさんが面白おかしく想像していくと。
バンコクにいるほんまにやばい人なんてブログなんて書かないし、
たとえ書いたとしてもやばい系は書かないね。
自分の持つ違う顔を書くかな。
そのやばい人も実際話すと怖くともなんともない。
一見普通の人だったりする。
ただトラブルとやばいんだよな。
バンコクでいい人と会いましたと思っていても
その人の本当の顔までわかるか?
と言えば、答えはNOなんだよね。
タイでトラブルに会わないために・・・・というコラム
そのうち書くわ。