レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国際】ロシア軍高官が警告 「ポーランドは核攻撃の標的になる」…米とのMD配備合意に反発
- 1 : ◆HP...KQYig @窓際記者こしひかりφ ★:2008/08/15(金) 21:31:53 ID:???0
-
★ポーランドを核攻撃の標的に=MD配備合意に反発−ロシア軍
ロシア軍のノゴビツィン参謀次長は15日、米国とポーランドの米ミサイル防衛
(MD)配備に関する大筋合意を受けて、ポーランドはロシアによる核攻撃の
標的になると警告した。
同次長は「MD配備によって、ポーランドは攻撃にさらされることになる。この
ような標的は真っ先に壊滅される」と述べた。
>>>http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008081500841
関連
【国際】米・ポーランド、ミサイル配備で大筋合意 米ロ関係、さらに悪化か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218753099/
- 2 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:32:12 ID:Ulg2kXLc0
- ろすけ
- 3 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:32:16 ID:dIERnphO0
- おそロシア
- 4 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:32:29 ID:D+ibDv8H0
- おそロシア
- 5 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:32:31 ID:9PrZ4hBQ0
- おそロシア
- 6 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:32:50 ID:Bt5pwqai0
- まじでやるのがロシア
- 7 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:32:51 ID:EneOrz8r0
- 東京は世界中から標的にされてますけどね
- 8 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:32:55 ID:FTLgVXcA0
- 露助の恫喝キター!
- 9 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:33:12 ID:SyDXX6XV0
- いくらなんでも
ちょーしこき過ぎ!!
しね
- 10 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:33:27 ID:hUO3KVj/0
- おそロシア禁止
- 11 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:33:30 ID:fNMaXeUW0
- 10なら冷戦
- 12 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:33:38 ID:0MfQOKG/0
- 別に標的されても関係ないから。
日本なんてどんだけ標的にされてるか。
変わらん、変わらん。
- 13 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:33:39 ID:RZil8Yvt0
- ポーランドオワタ
- 14 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:33:39 ID:pLV/G49ZO
- おそロシア
- 15 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:33:43 ID:cJapYelXO
- ポーランドってすごい不運な国だね
- 16 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:34:05 ID:+5tWy+9a0
- この脅しは逆効果
- 17 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:34:11 ID:cvYMbK8e0
- もうちっとオブラートとかねーのか露助は
- 18 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:34:18 ID:+tHhloI8O
- おそロシア
- 19 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:34:22 ID:SbEuDb4E0
- おそロシア
- 20 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:34:25 ID:iDLXwZR80
- 日本も核武装するしかない
- 21 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:34:26 ID:AUYCCVem0
- 核戦争はじまったな
- 22 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:34:45 ID:r0FkMOcY0
- __l⌒l_ ( ̄ ̄ ̄_) /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄) /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
(___ _)○  ̄ノ ノ l l )―( | | ヽ____ )
_| |_ ( ̄ ̄  ̄ ̄) | /⌒ヽ | ( ) | | r―‐、ノ /
/´ _ ヽ  ̄ノ ノ ̄ ̄. | ヽ、_ノ |  ̄ ̄ ノ / | ノ
l ○ l ) ) ( (_ノ⌒) l l /´ ̄ ̄ / _ノ / ̄
ヽ、__ノ (__ノ ヽ、___ノ ヽ、____ノ ヽ、_____ノ (__ノ
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ ` `´ `ー' `ー───-′
∠-''~ ノ/
- 23 :???:2008/08/15(金) 21:34:59 ID:ySq5oWrj0
- ロシアが標的にしたいと言っているだけだろう。全ての責任はロシアにある。(w
- 24 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:35:02 ID:7gRaD/+fO
- ロシア暴走ちう
- 25 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:35:02 ID:hNPpfoE/O
- すっかりおそロシアが定着したな
- 26 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:35:03 ID:Ojhn4PyvO
- ロシアと中国は本当に基地外国家だな…
- 27 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:35:06 ID:7f7IaIpi0
-
一方、日本は既に40発以上の核ミサイルの標的になっていた。
- 28 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:35:09 ID:mD3BR/0o0
- どっちにしろどこの国にも核弾頭向けてるくせに
- 29 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:35:12 ID:s3znRqWJ0
- どっちにせよ射程距離内なんだから防衛ミサイルあったほうがいいだろ
- 30 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:35:31 ID:0URCfQn20
- ポーランドよ。心配するな。日本は既に中国とロシアから核の照準が向いている。
- 31 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:35:33 ID:FnEf0lqQ0
- またポーランドか
- 32 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:35:37 ID:F4an1kxf0
- ポーランドは真性マゾなんだな
レイプ動画もポーランドばっかだし
- 33 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:35:46 ID:8i1NWSAC0
- これが恫喝でなくて何なのか
- 34 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:35:59 ID:BldhFjpz0
- ____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
- 35 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:36:04 ID:ngvfoh7a0
- ロシアがドンドンおそロシアになっていく・・・・
- 36 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:36:05 ID:cLz7VZXr0
- ポーランドってそのうち分割されるんじゃないか
- 37 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:36:11 ID:Qmnzyfid0
- やれるもんならやってみろ。と、極東の島国からプリン食べながらカキコ。
- 38 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:36:24 ID:l/KIKdLdO
- 核って先制したもん勝ちだよね
- 39 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:36:32 ID:B64OOYfWO
- 支那畜の前にロシアを潰すしかないな
- 40 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:36:38 ID:YCrbNm5h0
- ヨシフおじさんが復活しつつあるな
- 41 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:36:38 ID:BxMNEukCO
- 今の時代に核とか絶対ないからwww
ロシアならありえるかも・・・
- 42 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:36:40 ID:kh0o5tJeO
- どっちみち標的になってんだ、ならばアメリカに恩を売った方が得じゃね?
- 43 :さざなみ:2008/08/15(金) 21:36:41 ID:ZFgp3pqE0
- 北朝鮮みたいな恫喝をするな。
- 44 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:36:44 ID:F2SmKNvj0
- ロスケはもう少し身の程をわきまえた方が良いですね。
未だにソビエト時代の強国だと思ってるんでしょうか
- 45 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:36:47 ID:QdssWJta0
- ロシアと国境接してる国々は今頃ブルブル
アメリカの核の傘が、ちゃんと機能するか不安でいっぱい
- 46 :・:2008/08/15(金) 21:36:50 ID:mPPxbeFt0
- 外交だね
真の戦争は全面核戦争しかない
- 47 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:36:51 ID:h/NE9oZe0
- ポーランドって白人系のユダヤ人が多いんだっけ。
- 48 :???:2008/08/15(金) 21:37:11 ID:ySq5oWrj0
- モスクワに核ミサイルを向ければ全く恐れることはない。ロシア軍高官が
ガクブルだと表明しているだけだ。(w
- 49 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:37:22 ID:Gp63dt3W0
- こえーよ
- 50 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:37:24 ID:C0pLwNWLO
- イランからのミサイル防衛を建前にしてたのにw
- 51 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:37:38 ID:r0FkMOcY0
- .゙|゙゙゙"''"゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙'', r‐‐、 .┬‐, '|゙゙"''''''''''┐ .|'''ッヽ _,,,,ィ
: | z,,,,i、 lニ,i、 | | | ゙l .|,,,i、 | ヶ 々 .|,_ | ハ,,,l゙ |―¬''''''"゙゙` |
: | | .l゙ .| .|'''''''''″ │ .| ,.l|″ `゙~{ .,,,,―‐'"゙゙゙゙゙ヘ、 ヽ,,,,,,,、y ,,/`
: | lニニ lニコ |i、 .| | .ヽ---i、 ,i´ .| ` `゜ .|',! .t'" .ヽ _,,,-―ー. │ / /`
: | │ | | .| | .'l''〒 ワ''''|,l゙ .,ト ゙l ″ | | ./ ,/`
,,ニニニ' .━━(二 | | .,,-―l゙ | .,|,,,,,。 .,yw《 l゙.゙l │ / l゙ | l゙
.ヽ ._,,,,,,,,,、 .゙l .| | / ,,,,、 ヽ、 .| _,,,,、,,l゙ .゙l_,/ ,/ .,/ ゙l ヽ、
゙7 /.,,、 | | .| | ゙l ―" 、 .゙i、 ゚) |゙゙/'] .,‐'| ,‐゚| ┌‐'" ,/ .ヽ、 `""''''''7
./ ,i´ .゙广'''''" .| | _} `-,_,,-"'r,i´ │ / ゙l ゙l.゙l、゙l、|、゙l、 ヽ,-‐′ `''-、,,,,,__/
: ‘'‐′ `'――''゜ ‘゙゙゛ ゜ ‘''''" ‘'′ ゙'′ ゙'"
__l⌒l_ ( ̄ ̄ ̄_) /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄) /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
(___ _)○  ̄ノ ノ l l )―( | | ヽ____ )
_| |_ ( ̄ ̄  ̄ ̄) | /⌒ヽ | ( ) | | r―‐、ノ /
/´ _ ヽ  ̄ノ ノ ̄ ̄. | ヽ、_ノ |  ̄ ̄ ノ / | ノ
l ○ l ) ) ( (_ノ⌒) l l /´ ̄ ̄ / _ノ / ̄
ヽ、__ノ (__ノ ヽ、___ノ ヽ、____ノ ヽ、_____ノ (__ノ
- 52 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:37:41 ID:O+KBA9VL0
- もう無茶苦茶になってきたなw
- 53 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:37:58 ID:ObpqZ0SO0
- 日本は数十年も前からなっています。
さらに中国や北朝鮮からも核攻撃の標的にもされてるんだが。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:38:00 ID:reeaFN2l0
- MDに撃墜されて核の雨が降るのはロシアなのに馬鹿だな。
- 55 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:38:06 ID:kWJKtY2m0
- 防衛システムを配備するとミサイルがとんでくる矛盾。
おそロシア・・・
- 56 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:38:07 ID:YhM9j9O+0
- 滅亡まであと何年?
- 57 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:38:14 ID:gQAGJdvq0
- ポーランドは美人が多い
- 58 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:38:19 ID:mAxKWTRI0
- 米軍基地があるところは当然目標にセットされてるんだよね?・・
- 59 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:38:30 ID:QOGkIxW50
- 人類滅亡まであと・・・日
- 60 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:38:46 ID:tVTv8m+U0
- >>32
kwsk
- 61 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:38:52 ID:Jg0vTKUD0
- これはヘタリアでネタにされる
- 62 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:38:52 ID:aLGOy0Zu0
- もうちょっとまろやかな言い方はないのか、まあ表現がまろやかになってもおそロシアに変わりはないんだけど
- 63 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:38:57 ID:mQH2kA200
- ロシアと中国の敵が増えるのはいいこと
こいつらが敵を増やせば増やすほど日本には強く当たれなくなる
- 64 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:39:00 ID:FTLgVXcA0
- >>38
いや逆に撃ったら終わり
- 65 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:39:16 ID:t/pirpSP0
- ロシアすげーな、戦争したくてしょーがねーんだろうな
- 66 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:39:17 ID:bgDipshA0
- >>1
怪僧の毒が回ったか
- 67 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:39:17 ID:wQW9uusA0
- ちょまたポーランドかyow
- 68 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:39:17 ID:SNougf9C0
-
ポーランドは気に入らん知り合いがいたから攻撃OKです
- 69 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:39:18 ID:6WCYmwIH0
- >>1
こりゃまた強烈なことを言い出したなあ。
しかし、日本のMDにはここまで言ってこなかったな。
ロシア相手じゃないという名目になっているからか。
ヨーロッパの場合、ロシア対策しか考えられないものな。
誰かが言っていたが、考えてみれば確かにこれは
逆キューバ危機だな。
- 70 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:39:41 ID:Sw4SU6Lb0
- 日本の市民団体のシュプレヒコールまだあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ??
- 71 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:39:42 ID:FGmwmQ9E0
- おそロシア
- 72 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:39:48 ID:0izn1Uw30
- アメリカのブレジンスキーが提案している日本のNATO加盟は
どうなったの?
- 73 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:39:56 ID:wbQSGzBxO
- 北なんか宣言もしないで日本にミサイルうちまくってるじゃん
- 74 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:40:07 ID:sTLGRsoJ0
- MDって撃ち漏らし率どれぐらいだろうな
1割以上漏らしたらロシアのミサイル数からしてヤバいだろうな
- 75 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:40:15 ID:MlwqnhfX0
- しかしポーランド騎兵なら…、ポーランド騎兵ならなんとかしてくれる…
- 76 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:40:17 ID:9KhFB9Ll0
- >>57
ポーリッシュはアメ風俗でも大人気
- 77 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:40:28 ID:H3ibz30u0
- ある意味、これぐらいサラッと言っちゃう態度を見習いたい
日本が1/10でも言ったら、チョンなんてファビョるどころか失神するぞ
- 78 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:40:40 ID:PbBmW8bkO
- >>1
つーかとっくに標的じゃねーの?
だからMD入れたんだろ?
標的じゃなかったら入れねーって。
- 79 :???:2008/08/15(金) 21:40:46 ID:ySq5oWrj0
- NATO加盟国全域に核ミサイルを配備しておけばまあ大体大丈夫。
偶発事故以外は。(w
- 80 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:40:46 ID:F4an1kxf0
- そろそろ核が使われるとこ見たいんだが
ヒロシマ・ナガサキはモノクロ低解像度で
つまんねーんだよ
- 81 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:41:05 ID:reeaFN2l0
- >>74
NATO諸国とロシアの首都モスクワの距離。
- 82 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:41:23 ID:69MAytoO0
- 要するにロシアという国は、常に飢餓の状態にしておかないとダメという事だな。
- 83 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:41:24 ID:GTyigS2hO
- 露みたいな恐怖政治国家が
力を持つとロクなことがない。
悪党顔が国を私物化してるしな。
- 84 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:41:45 ID:CYH7O9Ou0
- 全部ブッシュと小泉が悪い
なんd世界を戦争に巻きまむんね
- 85 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:41:48 ID:nR2E7CD+O
- 資源という、ある意味核より強い武装してるからね。今のロシアは。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:42:00 ID:64AGTjpZ0
- 経済好転して国力回復してくるとすぐこれだ…
- 87 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:42:12 ID:dzbZVUJcO
- 山田く〜ん。韓国の座布団をポーランドにやっとくれ!
- 88 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:42:12 ID:7FZIVPxT0
- アホだなロシア
納豆と米がロシアを核攻撃の標的にしてないとでもおもっているのかね?
- 89 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:42:12 ID:WVCwqqaT0
- >>80
お前、バカだろ。
- 90 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:42:13 ID:LIz7yz8fO
- 軍拡競争に参加したんだから当然結果だろ。
- 91 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:42:20 ID:SwH2TW+u0
- はやく北方領土返さんか!糞ロシア。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:42:41 ID:jII+2OaV0
- ロシア・・・・世界中を敵に回すつもりなのかwww
- 93 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:42:51 ID:60RMJw1P0
- http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp223450.jpg
- 94 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:42:54 ID:mO3Wa3bb0
- っげ!!
オリンピックやってる場合じゃない!!!
- 95 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:42:57 ID:iqog9AHT0
- 今まで、さんざん東西に翻弄されてきたポーランドの
人たち、自然、歴史的遺産を守ってあげたいな。
悲劇はもうたくさんだ。
- 96 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:42:57 ID:kUwMiGb70
- >>74
昔から言うだろ、守るのは攻めるのも何倍も難しいって。
北朝鮮のミサイルでさえ、現実には防ぐ方法はほとんどないんだ。
デコイをうたれるだろうし。
ましてロシアのミサイルとなると。期待するほうがおかしいレベル。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:42:58 ID:wroEVwtK0
- プーチン癌すぎる
- 98 :・:2008/08/15(金) 21:43:04 ID:mPPxbeFt0
- 一度も全面核戦争を経験していないから、ちまちました閉塞状況
でいやらしい外交ばっかりになってるんだよ。
これでは人間性がおかしくなる。
21世紀の扉を開くのは全面核戦争。
インポテンツの人類を救うにはそれしかない。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:43:23 ID:WQNf3pvN0
- ソ連が崩壊した後、民主主義諸国が温かく応援して、ロシアの富の増加を許したのにな。
力が付いたら、恐怖国家になるし。
とんでもない腐れ国家だな。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:43:36 ID:PbBmW8bkO
- >>86
経済悪化してても変わらないけどな。
- 101 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:43:59 ID:b9cedXh90
- どうせ既に標的にしてんだろw
- 102 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:44:02 ID:r0FkMOcY0
- __l⌒l_ ( ̄ ̄ ̄_) /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄) /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
(___ _)○  ̄ノ ノ l l )―( | | ヽ____ )
_| |_ ( ̄ ̄  ̄ ̄) | /⌒ヽ | ( ) | | r―‐、ノ /
/´ _ ヽ  ̄ノ ノ ̄ ̄. | ヽ、_ノ |  ̄ ̄ ノ / | ノ
l ○ l ) ) ( (_ノ⌒) l l /´ ̄ ̄ / _ノ / ̄
ヽ、__ノ (__ノ ヽ、___ノ ヽ、____ノ ヽ、_____ノ (__ノ
,,..,,..、 ,,,,_,,,
.|゙゙'l____,! .| ! /'┐ |'''| .! .| ! !゙゙'l_______, ,/`>
l .........厂 .,-、. l .! 亅 |.. --‐!“゙ご ,i-、 .,,,,、 / .,,........、.| ./ /
./ .iト、 .! l .\、`'" ./ l,゙,,、 iー'''''゙ア / . 〈´'、.l. ヽ.| ! ./ il-、 ,! ! ,/゙ .!
!、/''-,`'゙ ./ ゝ .\ | | ./ / l,,,〉`´ ,! / ヽr'"'-、`" i′.l'".,..-"| |
./..、 / ./ ./ ヽ_ノ ,,‐ニ\ | | `゛ /./ .,./ .,、.,ゝ ´ | | ン'ニ\
/ ,/ r'" / | く_,ノ ! ..l. ゙''''''''''''''''> i-'",/ ./ ´ / ! ! .{ く_,ノ !
.゙''" `´ `'ー''" .`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ `″ `''″ ゙'''" `'ー''"
- 103 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:44:03 ID:OGzTQuoF0
- ロシアは滅亡しろ
世界のゴミが
- 104 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:44:10 ID:zDrBGNH9O
- ぼくのポーランドも標的にされたいです><
- 105 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:44:13 ID:yddkt4kz0
- >>98
俺も全面核戦争大賛成
人類なんか5回ぐらい浄化した方がいい
- 106 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:44:18 ID:OIRNLorX0
- ★肆【祈願スレ】★【極東神宮】★【神道系】肆★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217327056/
終戦記念日はぜひ極東神宮にもお越しください。
遠くて靖国神社や護国神社へ行けない人は、
2ch神社の極東神宮へどうぞ。
,<  ̄`ヽ, -─-y'´ ̄〉
イ、r ' ´  ̄ ̄ ̄ ` くゝ
く _/ ヽ,
L_,' , ' 、 / ,ヽ 、〉
! i r ノ_ト_ノレヽノ _i_ノノレイ
.|i レイTヒノ ヒノTiイiノ 一緒に国難に殉じた勇士の忠魂義魄を弔いましょう
! i'、iE| "" ー "ノiヨ|
レ|ノレリ`.,r,、---,.'´レ|ノ
、r^ヽ ヽーイノv
/ `ヽ `'入' /,
./ ,' くλ_〉!.',
/___ _,'ー=L_」=' _',
`(,___rノー-イノ┬[〉',イ===⇒、
/ ,' | .', ', []
,<,_____ ,,'_,_,_i,,_,',__,〉, [[]]
'ーr'=_,,ー-┬=.,ー '´ [] []]
'ー ' ー '
★参拝方法、二礼ニ拍手一礼と御記入後、祈願文を御記入ください。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217327056/
- 107 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:44:23 ID:LMvkDnj30
- まあ人口増えすぎたからそろそろ粛清してもいいだろ
とりあえず中国に10発ほどぶち込んで朝鮮半島に5発。あとは適当にばら撒いて人口10億人くらいにしちゃおうよ
今の核兵器は性能いいから一瞬で蒸発できるでしょ
- 108 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:44:24 ID:iD83rWs+0
- おそロシア
- 109 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:44:25 ID:A2hP9ZfU0
-
広島市長、長崎市長、反戦平和団体、憲法9条改正反対などの方々は、ロシアを非難して下さいね。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:44:28 ID:23B7R3zm0
- 地鳴りがするほどの軍靴の音がしてまつね。
- 111 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:45:23 ID:a+2it3Ck0
- ロシアは馬鹿なんじゃないか?
アメもいつまでもこんな馬鹿をのさばらせておくなよ
- 112 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:45:24 ID:Sw4SU6Lb0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080815-00000059-yom-int
「グルジア基地に米国製兵器多数」と露発表
攻撃のための口実か?
にしてもココに来て米ロ対立がヤヴァイな
結構おっかないんだが
- 113 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:45:30 ID:bpx7IvEX0
- >>98
てか、核戦争が行われないから、若い男子ばかり徴兵されて最前線で死ぬことになる
核戦争なら後方の女が安全地帯でヌクヌクできなくて、ドンドン死ぬから
ある意味で、「死の下の平等」が実現される
- 114 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:45:36 ID:YGpKPiYi0
- ソビエト連邦時代を髣髴とさせる言い草だなw
- 115 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:45:50 ID:zeupoh+50
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ 原子爆弾ぶち込んだる
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 116 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:45:54 ID:YlL16kh5O
- ポーランドは、スターリンが贈ったというビルが首都の中心に立っているんだけど
あのビルを見るといかにロシアがポーランドを馬鹿にしているかがよくわかる。
- 117 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:45:59 ID:NFQxd0bl0
- >>80
お前死ね。氏ねじゃなくて死ね。
今日は8月15日だ。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:46:05 ID:VQbyTDLf0
- 関連スレ
【長崎】 核兵器廃絶を目指す「高校生1万人署名活動」−彼ら(高校生)には負けられない、と取材した毎日新聞記者★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218787820/
- 119 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:46:04 ID:FPEII6590
- 北朝鮮ならハ、ハ、ハなのにロシアだとおそロシア
- 120 :???:2008/08/15(金) 21:46:13 ID:ySq5oWrj0
- ワルシャワとモスクワって結構近いんだよな。ワルシャワではモスクワの
放送が見られる。つまり、核の影響がモスクワまで来るって想像力はないの
かなあ。まあ、ロシアはアホだから。(w
- 121 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:46:14 ID:Yt3I4OTk0
- ロシアから朝鮮半島まで消えてもよくないか
- 122 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:46:20 ID:DDBxAfzO0
- おそロシア
- 123 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:46:21 ID:AiDan4yv0
- またポーランドか
- 124 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:46:27 ID:rI30ZSep0
- こういう強硬姿勢をとるから、MD配備が進む。
まあ、冷戦の再来となるだろうが、
中ロvs西側+周辺国
という、圧倒的に不利な情勢。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:46:29 ID:jII+2OaV0
- >>77
麻生がちょろって言ったら、中国が腰を抜かして、ライスがあわてて来日しただろうがw
中国 「日本の太平洋側は中国領土だろ・・・」
麻生 「日本も核を持つ必要があるな」
中国 「アイヤー、今のは冗談アルよ、本気にしないでね。」
ライス 「日本はアメリカの核の下に守られているから、自ら持つ必要はありません」
- 126 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:46:43 ID:VADI/FLb0
- ロシアがそんなこというとポーランド人が益々ミサイル配備賛成になってしまうだろう。東欧の連中はレーガンがパーシングミサイルを配備したのを
民主化運動の支援と歓迎したのだから。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:46:45 ID:t24XEocz0
- 今度は核恫喝か・・・
- 128 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 21:47:08 ID:BCWg2D490
- この発言は核兵器所持を正当化することになる。
- 129 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:47:09 ID:iLO+7lG70
- / \
/ \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ China \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ
/i,.\__ | :::: / // ::::::::| てめぇら平和の祭典中だって言ってんだろ!!!
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::|
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓ ,,、 i し./ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ┃ ::::::::::\
- 130 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:47:13 ID:WZGLVfd50
- 日本も米軍基地があるから、核攻撃の対象になる
- 131 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:47:17 ID:SwH2TW+u0
- >>99
ロシア人とはそういう民族だってことだ。文化は中国人レベルw
中国といいロシアといい、こんな連中に地球の広い領土を取られていると思うと、残念だ。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:47:26 ID:XenbAa7f0
- 新帝政ロシアこええなあ。 中華帝国は崩壊で撒き散らす毒が怖い。
- 133 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:47:41 ID:VvzsXH7G0
- 凄惨な家庭内暴力を元妻に暴露され、少年時代には動物虐待も行っていたことを
告白したような奴が誉めそやす憲法9条と無防備都市宣言なんてどんだけ
危ない罠なんだよ。酒鬼薔薇も動物虐待から始まっていたな。
日本国民を騙して9条で武装解除させて虐待したいんだろ。
めっちゃええやん!憲法9条 井上ひさし
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894285401/
【論説】 「日本各地に、無防備地域作りたい」 井上ひさしさん、9条から前へ【毎日新聞】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202143777/
井上ひさし
http://www.jca.apc.org/~altmedka/aku481.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E3%81%B2%E3%81%95%E3%81%97
元妻西舘好子によって、凄惨を極めた家庭内暴力(DV)を曝露する本『修羅の棲む家』(はまの出版)が出版される
少年時代に動物虐待もおこなっていたと告白
- 134 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:47:43 ID:pB7vkkI70
- ポーランドってどこお?
- 135 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:47:45 ID:gb0YDT1ZO
- ロシアなんていつまでもあの人口であの領土維持なんて無理だろ、少子化だし、自殺率も日本以上だし。
- 136 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:47:57 ID:gQAGJdvq0
- 2015年露が米に核で先制攻撃
- 137 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:48:00 ID:pN7RN/dE0
- >>129
シラネw
- 138 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:48:05 ID:Abxr7XwxO
- そうだ。核より強い武器作ればいんじゃね?
もしくは核以上の兵器にも耐えうる防御力とか。
ガンダムはまだですか(´・ω・`)
- 139 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:48:10 ID:mE8HwHzt0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 140 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:48:24 ID:E7DalRgj0
- プーチンストレートすぎるw
- 141 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:48:28 ID:lYAsoOq60
- おそロシア
- 142 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:48:44 ID:f8XcmB7B0
- >>80
オマエの頭上にドーーーーーーーン
- 143 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:48:48 ID:F2SmKNvj0
- まあでも、ロスケはヘタレだからこそ
脅して威嚇しようとするんだよ。
旧ソビエト、現在独立した国々に手を出しただけで
一気に国際的な針のムシロになるのに
ポーランドに手を出そう物ならどうなるか、分かっている癖にな
- 144 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:48:54 ID:d6JHC3pQ0
- >>1
中露で”King of KICHIGAI”を争うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 145 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:48:59 ID:0izn1Uw30
- そんなの80年代後半にニクソンが本で予言していたことだ。
「21世紀になると大幅に生産力を付けた現共産圏と新たな冷戦になる」って、
ポーちゃんって常呂は昔から半島とおんなじ緩衝地帯さぁ。
ドイツとロシアに挟まれていてWWU初期では二国に分割された。
ナチスと共産主義に分割なんて最大の悲劇だ。
- 146 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:49:00 ID:kUwMiGb70
- >>119
北朝鮮の弾道ミサイルでもSSN6サーブとかSS22スケールボード(個体燃料)の
技術が入っていて、とても侮るレベルにはないよ。残念だけど。
- 147 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:49:02 ID:PbBmW8bkO
- >>125
あったあった。
- 148 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:49:07 ID:ukb9XbwP0
- 自己中アメリカに
独裁ロシア
両方とも糞過ぎ
いい加減ウザイわ
アメリカは世界中に喧嘩売ってるけど
戦争始まったら日本に泣きついてくるなよぼけ
福田も同盟国なんだからアメリカに自制を求めろボケ!!!!
戦争始まったら日本に数千億の負担を要求してくるぞ
- 149 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:49:14 ID:5EOYlPYN0
- やっぱ何してでも核は持つべき。
反対する政治家は売国奴。
もしくは、外国にどんどん金を貢ぐか・・・・
消費税アップ反対して、防衛費アップ反対してるやつは矛盾してる。
- 150 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:49:15 ID:udeQy9Fh0
- 口だけかもしれないからとりあえず配備してみて
- 151 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:49:22 ID:mO3Wa3bb0
- >>129
ごめん。
平和じゃないから平和の祭典できません。
- 152 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:49:32 ID:3R7YqlMa0
- オリンピックが終わったら中国もアップ始めるだろうし
それからだな 第三次世界大戦は
- 153 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:49:39 ID:reeaFN2l0
- >>98
ふざけて煽ってんだろうけど全面核戦争になったら人類滅亡する。
だが次々と核を保有していく国が増えていく現在の
地球で将来的に核戦争を阻止できるのか疑問だ。
- 154 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:49:42 ID:Tc4axwQc0
- 今度はポーロンドに核攻撃示唆か
最近ロシアノリに乗ってるな
- 155 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:49:48 ID:iwAAd9ea0
- >>145
なんという本かぜひおしえてください
- 156 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:50:03 ID:fDnQ2Umd0
- またポーランド???
- 157 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:50:12 ID:N4SKPA0aO
- プーチンなら核を使いかねない
ある意味フセインよりも危険な人物だよ
- 158 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:50:19 ID:xBVC4of1O
- どうかつ‥ですね。
悪意ですね
- 159 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:50:22 ID:I/ab57QU0
- ポーランドで日本人(東洋人?)が適当にカフェでぼんやりしてると
どういうわけか次から次へと女が声をかけてくる
縄文人系の顔がお好みだそうだ
まぁ明らかにウホッな男も声をかけてくるけどね…
- 160 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:50:23 ID:MmQs+aJu0
- 誰だよすぐに戦争終わるって言った奴
【南オセチア】「ロシア軍、さらにグルジア領内部へ侵攻」 内務省報道官[08/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1218782468/
ヤバくなる一方じゃん
- 161 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:50:26 ID:59NegpKV0
- 別に影響ないだろう。
日本なんか、ソ連が核を持った時からずっと核攻撃の標的。
中国が核を持った時からずっと核攻撃の標的。
それでもなんとかやってる。
まあ、飴から見た国の価値が日本とポーランドとは違うかも知れないが。
えっ、それが最も重要ってか?!w
- 162 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:50:28 ID:iocmWu5X0
- 実際核打ったら国として終焉だろ
アメリカがここぞとばかりに潰しにかかるじゃろうな
- 163 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:50:46 ID:rgvhVI2J0
- >ポーランドはロシアによる核攻撃の標的になると警告した。
これをさらっとぬかす所が「おそロシヤ」wwwwwwwwwwwwwww
てか米+ポーラ涙目wwwwww
- 164 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:50:52 ID:lAYZPO1r0
- 思いっきり脅しとるがな
- 165 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:50:59 ID:btLyGEKU0
- ロシアは以前日本のMD配備には反対どころかむしろ賛意を示していたが、
どうも「アメリカの欧州覇権」や「相互確証破壊態勢の崩壊」に繋がりそうなMDに関しては強硬に反対する方針らしい。
- 166 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:51:05 ID:SWK/jG460
- 結局核があるとマジで恫喝しほうだいじゃん。
日本に核いらないとかいう理屈がアホ。
とっとと核武装しろよ日本も。
ただでさえ、中国、ロシアとキチガイにたかられてるんだからよ
- 167 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:51:05 ID:6XD0/2l70
- キューバ危機の再現じゃないか
- 168 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:51:08 ID:3MHPkcJI0
- 全世界 VS ロシアで一度ヤッた方が良くね?
さすがに全世界が一斉に核ミサイルをロシアに向けて撃てば、ロシアも滅亡するだろ。
- 169 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:51:16 ID:3+piYJSS0
-
まあ、当然だわな、ロシアの立場からすれば
- 170 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:51:31 ID:Hs/yBFoT0
- ロシアもやり過ぎたらEU内の緊張回避したい国を追い詰めちゃって
逆効果だろうに。
いかにオイルマネーでもEUとアメリカ、日本が団結して敵に回ったら
又つぶれるぞ。唯でさえ格差極大化で社会崩壊してるのに。
- 171 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:51:40 ID:8XQ6fiiT0
- 石油成金が原油価格が下がって焦ってるんだろw
奴らに核を撃ち込む勇気などない…
日本は次のロシア帝国崩壊時に北方領土を今度こそ取り返せ!
ソ連崩壊時は最大のチャンスだったのに、宮沢ヘタレ首相が取り逃がしたんだよなぁorz
- 172 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:51:41 ID:SCPb0pKL0
- >>143
ロシア国民はソ連崩壊で極貧を経験したので・・・
甘く見ない方が良いと思う
- 173 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:51:44 ID:x/tDdXQA0
- すげ〜なぁ
MD配備したら、核の標的
話がつながらね〜〜〜(w
- 174 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:51:46 ID:ga1G5aEY0
- これまたストレートな脅しだなw
おそロシア
- 175 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:51:57 ID:IH6aYJst0
- こえーさすがロシア 悪役には最適
- 176 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:52:08 ID:Nhl7hpjB0
- 核ミサイルを平気で使うとか基地外だな
- 177 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:52:10 ID:Sw4SU6Lb0
- コーカサス、中東、東欧
米ロの対立
軍事衝突も近いか?
- 178 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:52:34 ID:Tc4axwQc0
- 米はサムプライム問題でボロボロ
世界のアメリカは見る影もない
こりゃ、ロシアガンガン行くね
- 179 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:52:39 ID:JsXNNyX/0
- なにこのヤクザはwww
- 180 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:52:47 ID:uWFac/HP0
- 【犯行予告】
ロシアと日本が戦争状態になったら、
日本の要人たちを監視し、その居場所をロシア側に報告し続けます。
まじです。逮捕するなら今のうちですよ〜(笑)
- 181 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:52:50 ID:eXEq8rfh0
- 【レス抽出】
キーワード: おそロシア
抽出レス数:16
相変わらず怖い国だな
- 182 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:52:55 ID:SuwGlNrn0
- 何この恫喝
ほんとに21世紀の国家?
なんで(元)共産主義ってこうなん?
- 183 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:53:38 ID:pzTQ3fIi0
- ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ.. プーチンさんよぉ〜
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ 屋上へ行こうぜ・・・久しぶりに・・・
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ キレちまったよ・・・
- 184 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:53:39 ID:FTLgVXcA0
- 世界警察VS世界893
- 185 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:53:41 ID:ugM2Xqbw0
- ヒョードルvsナツラ
- 186 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:53:44 ID:z3VOMQmzO
- >>168
焼け野原にしてどうすんだよ
- 187 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:53:53 ID:5bNzEJRw0
- デコイが増えるって事ですね
- 188 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:53:56 ID:zqFYRCcA0
- アメリカ勢力
アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア・イスラエル・トルコ
東欧・西欧多数・日本・台湾・東南アジア
様子見
フランス・ドイツ・中国・インド・南米・韓国
ロシア側
中東・南米?・アフリカ?
ロシアに付く国あるの?
- 189 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:54:03 ID:lYAsoOq60
- ロシヤなら平気で核攻撃とか首脳暗殺とかやりかねんw
- 190 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:54:06 ID:tHG/s68v0
- これが挑発じゃなくてマジで核撃っちゃうのがおそロシア
- 191 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:54:09 ID:pYKUvVL+0
- >>69
もはや避けられないミサイル防衛構想
http://obiekt.seesaa.net/article/77273122.html
ロシアは日本向けのMD配備となると仕方ないぐらいの論陣を張っている
つまりポーランドはロシアの勢力圏に入るべきだと思ってるんだろうね
- 192 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:54:11 ID:PbBmW8bkO
- >>165
MD自体に猛反対してるけど?
MDを開発・配備してるのって、まだ日本ぐらいだろ?
- 193 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:54:25 ID:N4SKPA0aO
- ロシアはラフマニノフとかチャイコフスキーとか
好きなんだけどなあ
残念だよ
- 194 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:54:28 ID:H3Xj7ThQ0
- 飛び地のカリーニングラードを経済封鎖してやれよ
- 195 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:54:48 ID:jII+2OaV0
- >>138
核の直接攻撃にも生き残ったってのは・・・
A.T.フィールドに守られたエヴァとか、SF の世界でもそんなに多くない・・・
- 196 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:55:03 ID:gb0YDT1ZO
- 9条教信者は勿論ロシアで反核、反戦争、9条普及活動やってるんだろ?
日本でやって一体誰に言ってんの?日本に言ってんの?なら死ねよ
- 197 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:55:19 ID:r6QkRqDO0
- ロシアは世界の癌だな、アメリカが世界の癌であることは言うまでもないが。
- 198 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:55:22 ID:+iSv5dOA0
- なにこの露骨な恫喝。北朝鮮と変わらんな。
- 199 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:55:31 ID:32F5GEZr0
- ロシアとしたらポーランドは舎弟ぐらいの気分だったのか
- 200 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:55:39 ID:HejVKvNU0
- 日本も中国からすでに核の照準つけられまくりじゃん
だからどうしたってレベルだな
- 201 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:55:40 ID:mirYAqPW0
- おそロシア
- 202 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:56:03 ID:g0bmwE2B0
- 悪いことイワン イスラエルと仲良くしとけ
NATOなんか あてに ならんw
- 203 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:56:04 ID:VFaq6Nea0
- 200X年、ポーランドは核の炎に包まれた!
おそロシア
- 204 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:56:06 ID:lYAsoOq60
- >>195
オーラバトラーならいける
- 205 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:56:21 ID:rgvhVI2J0
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ 尻の毛も生えないほどまでに核汚染したろーか?
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 206 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:56:21 ID:Nc38WpxiO
- おもちゃ売場で泣き叫ぶ園児並みとしか思えない。
- 207 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:56:22 ID:Sw4SU6Lb0
- つか明日コミケ行くんだからヘンなこと言わないでね♪>ロシア
- 208 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:56:26 ID:+LLyQrEw0
- ロシアと中国とアメリカの三つ巴の時代か
- 209 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:56:28 ID:6WCYmwIH0
- ロシアと中国は絶対支援するな。
これが、世界が学んだ教訓だ。
いい加減に、世界はこの教訓を実践に移せ。
- 210 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:56:32 ID:SCPb0pKL0
- >>198
喧嘩を先に売ったのはアメリカ
ロシアは喧嘩を買っただけ
- 211 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:56:33 ID:3+piYJSS0
- >>173
せっかく打った核ミサイルが迎撃される可能性があるんだら
当然、最初にたたくのは、ポーランド、となる
- 212 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:56:39 ID:mO3Wa3bb0
- やばいな
ロシアは資源国でもあるから
自給自足できるぞ。
核を使わない戦争になったら長期戦になるな。
- 213 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:56:41 ID:btLyGEKU0
- >>192
いや。
既にロシア側は 「日本のMD配備は致し方ない」 と言う意見を表明している
- 214 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:57:09 ID:jII+2OaV0
- >>168
デビルマンの最後では、ロシアは全土が塩になっちゃうんだよな。(´・ω・`)
- 215 :???:2008/08/15(金) 21:57:10 ID:ySq5oWrj0
- その昔ロシアに媚びるのを喜びにしていた自称知識人のマゾが
たくさんいたと思ったんだがどこに消えたのだ?(w
- 216 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:57:26 ID:8HZXt9Xm0
- 核戦争なんて事態になれば標的にされてなくても打ち込まれると思う
日本もそうでしょ
- 217 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:57:29 ID:O9C/NeGR0
- >MD配備合意に反発−ロシア軍
今時ミニディスクはねぇだろってことですね。わかります。
- 218 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:57:31 ID:KsMVeP2u0
- MDがもし役立たずな防衛戦術なら
こんな脅しはする必要がないよな。
- 219 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:57:39 ID:r0FkMOcY0
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ 核戦争後は残留放射能で髪の毛ぬけちゃうんだぞ〜
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
| /l l 、 ,/ ├‐'゙ こわいだろ〜〜〜〜?
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 220 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:57:48 ID:gDUWEGrx0
- ポーランドカワイソス
アメにも打ってやれよ
- 221 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:57:53 ID:MddNP1hT0
- プーチン「デュクシッ!」
ポーランド「はいバリア〜、おれムテキ〜♪」
- 222 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:57:54 ID:bqCE23MQ0
- ブッシュのような馬鹿相手にあんまり煽らない方がいい。
奴は全部、真に受けるぞw
- 223 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:57:55 ID:jIoqGk+R0
- 矛と盾、
どっちが強いか見せてもらおうじゃないか
- 224 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:57:59 ID:VADI/FLb0
- >>191
というかロシアの核兵器が照準合わせてるのはアメリカか西欧だから。日本の場合は照準合わしてもそれほど重視されてない。
もともと米ソで戦争があるとすれば欧州でと両者共に想定してた感じだし
>>192
欧州はアメリカと共同で別にMDを進めてるし、イスラエルはアローというMDの親戚をすでに実戦配備。今回のポーランドのMD配備は
アメリカ本土版のMDのやつで欧州との共同開発版ではない
- 225 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:58:15 ID:tHG/s68v0
- >>195
最近のSFでははないがしろにされがちな核のパワー
EOT、神秘のパワー、人の思い(笑)、宇宙ヤバイ系>>>>越えられない壁>>>>核
- 226 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:58:19 ID:MIgTm9R+0
- >>209
無茶いうなよ、もしロシアがアメリカと手を切らなければ
日本に核落とすって警告してきたら、俺は全力でアメリカと手を切るよう運動するね
アメリカが日本を攻撃することはないけど、ロシアはやりかねない
- 227 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 21:58:46 ID:BCWg2D490
- >>213
つかMDに直接脅威を感じてるのは特定アジア三国だろう。
露助の場合はワンポイント置いてる感じだ。
もっとも核ミサイル自体は向けているだろうが。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:59:25 ID:3h8T1oUR0
- 女子バレーでポーランドのファンになりました
- 229 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:59:42 ID:rgvhVI2J0
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ 平和の祭典中?
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/ なら、家の特製花火でお祝いだ
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 230 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:59:49 ID:QxSkw6ym0
- >>194
飛び地にさせるんならマジで軍隊送るよとかいってリトアニアだかラトビアに自由通行を恫喝して認めさせたはず
実際通行するだけでなくやりたい放題と聞くが
- 231 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 21:59:59 ID:v8H6AO/m0
- 核でもロシアが今まで殺したポーランド人の人数は越えないだろ
- 232 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:00:07 ID:mO3Wa3bb0
- >>219
わーやめてー。
こわいよー。
ブッシュと柔道の勝負で勝ち負け決めて!!
- 233 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:00:11 ID:HLu6Ac450
- こいつらオリンピックとかもう完全に忘れてるな
- 234 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:00:22 ID:PbBmW8bkO
- >>213
北朝鮮問題で配備が決まった時の話でしょ?
確かその後、手の平返したように反対し始めた筈だが。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:00:29 ID:plXjig8+0
- ロ「ポーランドを核攻撃の標的にする。」
米「いいよw」
ポ「ちょwwww」
- 236 :・:2008/08/15(金) 22:00:33 ID:mPPxbeFt0
- 第二次大戦以降人類の歴史は異常なんだよ
いったいいつの時代に最強兵器が使われないような時代があった?
病んでるんだよ
扉を開け
- 237 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:00:38 ID:r0FkMOcY0
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ プーチングラードで
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/ EU軍を迎え撃っちゃうぞ〜
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 238 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:00:43 ID:tGGyPSMy0
- おそロシア
- 239 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:00:44 ID:jII+2OaV0
- >>226
ロシアが日本に核を落としていないのは、
俺がプーチン宛てに、エロアニメのエロ画像を うp しているおかげなんだけどな。
- 240 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:00:47 ID:F2SmKNvj0
- >>226
日本国軍創立の礎にしたいとしても
敵はロシアだけじゃないんだから不可能だよ
どうやって安保と同レベルの力を担保するの?
- 241 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:00:51 ID:MIgTm9R+0
- ロシアの敵はアメリカだから、いざとなったら日本はアメリカと手を切れば攻撃されることはない
こういう、安全圏って結構良いよな
- 242 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:00:56 ID:3G3B90beO
- とうとうモヒカンにする日がきたか・・・
- 243 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 22:01:01 ID:BCWg2D490
- >>233
まあ、シナも東京オリンピックの最中に核実験をやりやがったからなあ。
- 244 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:01:06 ID:hLR+XCd20
- ロシアどうしちゃったのよー
- 245 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:01:14 ID:QdssWJta0
- 東欧や北欧の国々じゃ、今のロシアを止められないでしょう
やっぱG8クラスの国々が止めないと
どーせ日本は遺憾の意だけだろうけど・・・
- 246 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:01:19 ID:pYKUvVL+0
- >>226
中曽根が不沈空母発言したとき
タス通信の論評として「核攻撃の対象になる」と威嚇されたんですけお…
- 247 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:01:23 ID:0izn1Uw30
- ポーランドは13世紀の略奪虐殺強姦魔軍のチンギスハーン最西進出地点なんだよ。
蒙古はドイツには入れなかったがポーランドでは騎士団と戦闘を交えた。
ロシアは完璧に蒙古軍に蹂躙されて一時奴隷になった。
蒙古軍を駆逐するのに200年掛かっているが、女は皆強姦されて血は入れ替わっている。
ロシアも元はドイツ系アーリア人種だったが13世紀には狂暴なモンゴルの血になった。
だから先制君主的だしユーラシア特有の風土から略奪と脅ししか知らない青い目の蒙古人だ。
- 248 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:01:43 ID:VADI/FLb0
- >>227
そうだな。日本がMD配備するとICBMはほとんどなくて中距離ミサイルが主力の中国は確実に影響受けるわな。MDってのは基本的に中距離や短距離
を迎撃想定してるので。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:01:45 ID:muqQdam00
- もう個人単位で核武装すればいいよ
- 250 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:01:45 ID:Y0R260wE0
- >>47
ポーランドにはユダヤ人は5000人ぐらいしかいないよ
国民の98%はローマ・カトリックでそのほかも大半はキリスト教徒
ただし先祖がユダヤ人というならたくさんいると思うよ
いまポーランドでは家系捜しが流行っていて、
教会の帳簿を調べて先祖にユダヤ人がいたこととかわかったりする
- 251 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:01:46 ID:gb0YDT1ZO
- 核兵器を使ったらその国の領土取り放題ってルールを作ればいい、つまりリンチだ。
- 252 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:01:58 ID:9WIuYBGz0
- >>241
中国から核が飛んでくるんじゃねーの?
- 253 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:02:04 ID:GvtMdpY60
- >>196
同感。
平和運動家は、平和な国で運動しても意味がない。・・・日本では、運動するな。
人権、反戦、反核デモは、平和の敵のロシアで運動しよう。
- 254 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:02:04 ID:iir2YoGyO
- 人類終わりでいいです。
- 255 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:02:08 ID:pB7vkkI70
- ポーランドは何処にあるのお?
- 256 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:02:12 ID:wHQR+6Zn0
- / \
/ \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
/ \\゛.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ てめぇら平和の祭典中だって言ってんだろ!!!
/i,.\__ | :::: / // ::::::::|
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
( ゛゛^^¨^¨゛゛¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ┃ ::::::::::\
- 257 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:02:14 ID:8HZXt9Xm0
- 日本は核攻撃受けたら日本中の火山を噴火させるシステム作ればいいのに
直接攻撃にはならないが世界環境への打撃は大きいし抑止力になりそうな
- 258 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:02:15 ID:FTLgVXcA0
- オバマ終了フラグ
- 259 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:02:22 ID:C/59b08h0
- ロシアってこれ以上領土広げてどうするの?
- 260 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:02:22 ID:Nhl7hpjB0
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ ウラジミールの闘争を読むのは国民の義務です
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 261 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:02:25 ID:uoCF1mmU0
- 日本はいつまで愚図愚図してるつもりだ
無能の政治家と基地外団体をさっさと何とかせい
日本も核武装くらいせんかい
- 262 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:02:26 ID:K74MERtQ0
- よくこんな恐ろしい連中に勝てたな
日本もはやく核武装しなきゃ
- 263 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:02:27 ID:U0S5E6Lj0
- 核兵器なんてポーランドルールで跳ね返すしー
- 264 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:02:32 ID:h3Ik/ooj0
- よし、ここで福田関東軍特別演習北海道でやれ
早くやれ、さっさとやれ
- 265 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:02:40 ID:kUwMiGb70
- 「ロシアは人権を尊重する欧州の国」とプーチンが自称していた頃がなつかしいな。
- 266 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:02:47 ID:btLyGEKU0
- >>234
2007年12月末時点では 「日本のMDは専守防衛の範囲内」 と言う意見だな
北の核は2006年辺りか
要は「地域防衛システム」で留まる限りは脅威扱いしないと言う事らしいよ
もし日本にアメリカ軍の核ミサイル発射基地が存在したら強硬に反対したろうけど
- 267 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:02:49 ID:rgvhVI2J0
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/ 私にだってどうでもよくなる時があるんだよ・・
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 268 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:02:57 ID:G8RZUxgR0
- ちょっとプーチンは過信してるな
アメリカと軍事的に本気でぶつかったら、ロシアといえど勝てる訳が無い
そしてアメリカは大義名分が(自分達の中だけで)立ちさえすれば何やるかわからない国だしなぁ
- 269 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:02:59 ID:MIgTm9R+0
- >>240
ロシアは日本の敵じゃないだろ、ロシアの敵はアメリカ
ロシアはアメリカと戦うわけだから、日米同盟解除すれば日本は助かる
- 270 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:03:11 ID:7xA8Db0t0
- 最近ロシア飛ばしすぎだろ
- 271 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:03:14 ID:/+UFdHVR0
- オリンピック中なのに・・・
- 272 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:03:30 ID:kWJKtY2m0
- >>226
>アメリカが日本を攻撃することはないけど
その言葉のとおりなら、
アメリカは紳士で、ロシアがやくざだから、やくざのいいなりになれといってるだけだな。
落とされたくなかったら、ちゃんと普段から日本の核防衛に賛成しろよ。
そのままだとただの在日にしか見えないから。
- 273 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:03:39 ID:PLRtorLP0
- おそロシア おそロシア
- 274 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:03:53 ID:C/MvHOZP0
- 冷戦再び?
露助しね
- 275 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:03:56 ID:eXEq8rfh0
- ロシアはガチでやるからな
こんな国が隣にあるなんて怖すぎるわ
- 276 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:04:05 ID:R9+d+Md40
- 座標データ打ち込むだけなんだから
別に標的にするっておどされてもなぁw
- 277 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:04:08 ID:plXjig8+0
- MDなんてイラネ。
核武装の方が1万倍マシ。
- 278 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:04:47 ID:z4NG4aVM0
- 日本も核武装しようぜ
非核三原則なんて糞くらえだ
- 279 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:04:50 ID:mO3Wa3bb0
- ポーランドの国民カワイソス。
ポーリッシュっていろんな国に移民してるんだよね。
やっぱり怖くて自国に居れないのかな??
まじでカワイソー。
- 280 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:04:59 ID:7QgEb4gg0
- > ポーランドはロシアによる核攻撃の
> 標的になると警告した。
お前らが撃たなきゃいいだけだろw
相手が防御したら攻撃しなきゃならないなんてルールあるのかと
- 281 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:05:00 ID:t24XEocz0
- なんかロシアには勝てそうな気がしない。
しかし世界各国(特ア除く)で力を合わせてロシアを倒せば
北方領土が戻ってくるかな?
- 282 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:05:01 ID:h3Ik/ooj0
- >>242
おれはもう少し太ってガソリン飲む練習でも始めるか
新世紀を謳歌しようぜお互いにww
- 283 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:05:01 ID:09CVjOvA0
- 露助が来たら節分の豆まきみたく征露丸ぶつければいいよ
- 284 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:05:04 ID:dinkHRVg0
- ポーランドは先制攻撃すべき。
- 285 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:05:05 ID:JNs77vHG0
- >>236
第二次大戦以降ですが...
- 286 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:05:06 ID:Zgy0mZe1O
- 大丈夫!
日本には憲法九条がある!
MDなんか要らない!
って言えよ、市民団体(笑)。
- 287 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:05:17 ID:MIgTm9R+0
- >>246
不沈空母発言なんかするからだよ
日本はアメリカの不沈空母なんかじゃない日米安保は解除する
ロシアも日本を核攻撃することはないよ
- 288 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:05:20 ID:DNGKBAuc0
- ポーランド娘を殺す気か
- 289 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 22:05:20 ID:BCWg2D490
- >>277
両方必要。
- 290 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:05:23 ID:uUYq4P/i0
- ポーランドの偉い人
ロシアが核弾頭ミサイルを発射しても
半分ぐらいしか命中しないから大丈夫だ。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:05:32 ID:2RwQCJhY0
- こんな脅し逆効果にしかならない
ロスケってホントに馬鹿だな
- 292 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:05:36 ID:CJXNlBRlQ
- >>241
とはいっても日本には米軍基地があるからどうみても攻撃対象
米軍基地周辺に住んでる奴は今のうちに墓穴掘っとけ
- 293 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:05:38 ID:kWJKtY2m0
- >>269
不可侵条約を破って、北方領土に侵攻してきましたが、何か?
- 294 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:05:41 ID:xy5AlUAJ0
- 核の標的にされるのなら急いでMD配備しなきゃな。
・・・あれ?w
- 295 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:05:44 ID:kUwMiGb70
- >>268
とりあえず欧州においての陸上戦においてはロシアより強い国はないよ。
米でもヤバイ。
だから先制戦術核の使用がいつもNATOのプランにある。
ま、それやると全面核戦争になりかねないけどなw
- 296 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:05:46 ID:d9AYVztY0
- ついにロシアの羊の皮がはがれてきたなw
ただ、日本にとってはその方が絶対良い
今みたいにロシアが中途半端な状態だと、北方領土は永遠にかえってこない
ロシアを追い込んで、プーチンを失脚させれば、北方領土は自然に日本に戻る
- 297 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:05:49 ID:Po8bHMiZ0
- ドイツとロシアに覚えるポーランドカワイソス
- 298 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:05:56 ID:7PqnXPIZ0
- 国名で駄洒落ってあるじゃん?
この帽子ドイツんだ?オランダ。とかさ。
日本人が飛び込みました、じゃぱーん。
こら、中国人のようなシナをつくるな。とかさ。
ポーランドってどんなのがあんの?
- 299 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:06:04 ID:3jDlZkTI0
- おそロシア
- 300 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:06:21 ID:jII+2OaV0
- 本気になったら核を使う国
ロシア・・理性が殆ど無い
中国・・・人間の命に対して、酷く鈍感
米国・・・過去、日本に使ったという輝かしい実績がある
北朝鮮・・なんとなく使っちゃう
なんだ。
どこも使うじゃん
- 301 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:06:25 ID:bqCE23MQ0
- 究極の外交戦だね。
こんなやりとりを日本の政治家や外務省はやる覚悟ある?
- 302 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:06:29 ID:+IH5rvRuO
- まぁロシアからしたら日本は中国への牽制に使えるからな。
おまけに領土問題はあっても領土拡張の野心は世論的にも皆無に近いし。
- 303 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:06:44 ID:Qhxbgc0g0
- 命中しなくても被害はすごいぞw
- 304 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:06:45 ID:C//GIBD20
- プーチンの最終目的はブッシュ家を初めとする米国を叩きつぶし、
日本と同様に奴隷化することだろ。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:06:47 ID:F2SmKNvj0
- 何かロスケの工作員が混じってるな
- 306 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:06:49 ID:0NlimlZY0
- >>105
それだと他の生物まで巻き添えじゃないか
人類にしか感染しない凶悪ウイルスの登場に期待しよう
- 307 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:06:51 ID:TWUitA4d0
- ロシアはどうしてここまで強気にでるんだ?
結局、真正面からアメリカとぶつかる腹ないくせに
- 308 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:06:56 ID:FSmCsBwU0
- 盛り上がってきたな。五輪よりこっちのほうが白熱してる
- 309 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:06:58 ID:Nhl7hpjB0
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ ハイルヒトラーとかマジ
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/ だっせwwwwwwwwww
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ | これからはハラショープーチンだ馬鹿野郎
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 310 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:07:39 ID:plXjig8+0
- あぁ、そういえばオリンピックやってたんだw
- 311 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:07:43 ID:2RwQCJhY0
- >>300
まぁせっかく作ったわけだし
使わなきゃ損だろ
- 312 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:07:44 ID:Y/qU3/080
- ロシアはテロリスト指定国家になる。
- 313 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:07:48 ID:09CVjOvA0
- ポーランドはカトリックがロシア正教に迫害されてるとして宗教戦争に持ち込め
- 314 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:08:01 ID:UxtoNpVD0
- プーチンは反ユダヤ
だからロシアは潰される
でもまぁプーチンは優秀だから今回のグルジア紛争も
素早く解決したしな
ユダヤもびっくりのプーチンだ
- 315 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:08:08 ID:FTLgVXcA0
- こうやって言うだけで脅しになるんだから
日本も核が無くても、あるようなフリすればいいんだよな
- 316 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:08:15 ID:kWJKtY2m0
- >>306
「俺は草も花も好きなんだ。嫌いなのは人間だけなんだよ。」
だっけか?
- 317 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:08:22 ID:uoCF1mmU0
- 自称市民団体はさっさとポーランドに逝ってこんかい!
ポーランドの大危機だぞ
- 318 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:08:26 ID:gvwrJg8U0
- おそロシア
- 319 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:08:31 ID:32F5GEZr0
- >>301
こんなやりとりを日本はやらんでいいよ
- 320 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:08:35 ID:aF4S86Un0
- ジョン・コールマン博士の認識では、現時点での世界情勢の焦点、
その核心は、「米英対プーチンのロシアの衝突」である。
2007 年7月6日付ニューズレターの中で、コールマン博士は、
「Russia Will Not Wait」と言う記事を書いている。
GRU(ロシア軍諜報部)は、「戦時体制(ウォー・タイム・モード)」
に入った、と言う。ロシアと英国は、事実上、戦争状態に入ったと、
コールマン博士は何ヶ月か前に発言している。
米国は、ロシア直近のポーランド、チェコに、米軍のミサイル兵器
基地を建設しつつある。米英による「コソボ独立」の企図も、米英
による対ロシア戦争準備の一環である。
プーチンのロシアは、米英のこうした対ロシア攻撃に対して、
(1)退却はしない。(2)傍観もしない。(3)ロシアは米英の挑発に
対して戦時体制に入り、反撃する用意あり、とする。
コールマン博士によれば、第三次世界大戦の主戦場は、米国対
ロシアの世界核戦争である。そして、ロシアと米国が、相互に核
ミサイルを敵国に向けて発射するとき、戦況は、圧倒的に米国は
不利、ロシアに有利、と言う。
米国は、いわゆる米ソ冷戦時代、米ソ核戦争を想定した民間防衛
対策を、全く実施していない。ロシアは違う。米国とロシアが相互に
戦略核ミサイル攻撃を実施すると、米国は、ロシアに対し、比べもの
にならないくらい脆弱であると。
コールマン博士は、前出、ニューズレターの中で、米軍首脳が、
ロシア軍首脳に比べて著しく戦闘能力に劣ると評価する。つまり、
米軍の将軍たちは、殆んどすべて、「政治軍人」化していると。
これは重要である。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:08:37 ID:MIgTm9R+0
- >>272
ロシアがヤクザだとしても、日本を狙ってるわけじゃない
アメリカを狙ってるわけ
自分たちを狙ってないヤクザと自分から戦うような真似はしなくていい
もし、ロシアが勝てば、21世紀はアメリカの変わりにロシアといい関係を気づけばよろしい
- 322 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:08:43 ID:7PqnXPIZ0
- おそロシア、とかさ。
共産国家の剃刀は髭がぜんぜんソ連、とかさ。
雨が全く仏蘭西。とかね。
ポーランドはどういうのがあるの?
- 323 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:08:52 ID:nWi/jpFaO
- 笑ってこらえてでポーランド好きになりました。
ロスケ死ね。火事場ドロの分際でちょーしこきすぎ
- 324 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:08:52 ID:u3mgvv5t0
- ポーランドなんざ各攻撃してもなんも利益もねえわ
- 325 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:08:56 ID:Y0R260wE0
- >>284
マジそう思う
ポーランドのスパイ部隊が首を取るべきロシア人が誰かはもう小学生でもわかるだろう
- 326 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:09:06 ID:zqFYRCcA0
- >>269
ロシア<アメリカと同盟解除しろ
日本<わかりました;;
アメリカ<おい、裏切るな
ーーー戦争終了ーーーーーーー
アメリカ<危ない、死にかけた・・
中国<日本侵略するチャンスアル
日本<うわあああ、アメリカ助けて><
アメリカ<シネ
- 327 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:09:08 ID:AejLtvF60
- ロシアって間接的に中国に嫌がらせしてるなw
五輪が終わったとたんに大人しくなったりしてな
- 328 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:09:13 ID:cFMQaBd40
- 冷戦の頃みたいになってきたな。
- 329 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 22:09:24 ID:BCWg2D490
- >>319
だからいつまでたっても五流の外交って言われる。
- 330 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:09:25 ID:k3eEqsWd0
- >>307
今アメリカには大規模戦争起こせるような体力が無いからじゃないか
- 331 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:09:47 ID:+LC9ygKJ0
- まともな理性があったら核なんか威嚇には使っても撃たないでしょ・・・
いや北朝鮮だけは例外か
単なる最後っ屁で打ち上げ花火感覚で発射しそう、東京か北京に
- 332 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:09:52 ID:PbBmW8bkO
- >>266
いや、MDの実態が明らかになってから慌てて反対し始めた筈。
日本だけならそれほど影響がないってだけで、他の国々まで配備されると
タマランって事だろうね。
一応テポドンを想定している以上、ICBMも射程に入るからな。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:09:59 ID:VADI/FLb0
- >>279
移民が好きな国民性でもあるあそこは。移民して一旗上げたら語学力もついて帰国するときに就職が有利。
>>295
冷戦中はそう思われてたが湾岸戦争でその考えが一変した。ロシア軍と同じ発想・装備でやってたイラク軍がアメリカ軍などに
撃破された結果を見て陸上戦でも十分勝てると認識されてるのよ欧米では。エアーランドバトルという考えがかなりロシア軍には有効
と実践で証明された
- 334 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:10:01 ID:mlIbrYqO0
- 日本以外で殺しあってくださいな。
WWVくるかなw
- 335 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:10:01 ID:Y/qU3/080
- 2ちゃんに書き込んでたら逮捕されるレベルだな。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:10:09 ID:C//GIBD20
- >>321
少なくとも米軍が駐留する沖縄・長崎・横須賀は核ミサイルの標的だろ。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:10:13 ID:00/+Weds0
-
五輪やってるお隣で、核攻撃宣言ですか、そうですか
- 338 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:10:17 ID:RRyh4VT60
- おそロシア
- 339 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:10:18 ID:FX6qAX5Q0
- 核ミサイルなど目標データ書き換えれば自分にだって照準を合わせられる
いまさらなに言ってるんだ 馬鹿馬鹿しい
- 340 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:10:23 ID:UxtoNpVD0
- 鬼畜米英はプーチンにぼろぼろにされる
- 341 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:10:31 ID:OeX3Uqyn0
- ポーランドに こういう脅しが通用するかな・・・
ポーランド人と話したことあるけど、セックスの前、あいま、セックスの後でさえも、
ドイツのホロコーストについて、淡々と語り続ける女とかいるからな。
ポーランドの場合は、こんな者に屈しないと思うが。
- 342 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:10:31 ID:OCGHzV5I0
- ポーランドはアメリカとの合意を急いだ。
だから言っただろお前ら
先のロシアとグルジアとの紛争は完全にロシアの侵略行為
と見られてるんだよ。
- 343 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:10:48 ID:Nhl7hpjB0
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ ロシア連邦が好きです
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/ でも
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ | ソビエト連邦のほうがもーっと好きです♪
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 344 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:10:55 ID:DNGKBAuc0
- この際アメリカにロシアを叩き潰してもらいたいけど
イラク戦争とサブプライムで疲弊してるしそんな元気なさそう
- 345 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:10:55 ID:/+UFdHVR0
- そもそも威嚇の核ってなんだよ 打った時点で戦争になっちまうだろうが・・
- 346 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:11:02 ID:CcPBUcPL0
- おそロシア〜おそロシア〜って言わんでも
ぶっこロシア
- 347 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:11:11 ID:preask9L0
- >>340
逆だと思うよw
- 348 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:11:13 ID:MIgTm9R+0
- >>326
ロシア<アメリカと同盟解除しろ
日本<わかりました;;
アメリカ<おい、裏切るな
ーーー戦争終了ーーーーーーー
アメリカ<危ない、死にかけた・・
ロシア<21世紀、世界の警察は任せろ
中国<アジアの時代アル
日本<日中友好新時代
アメリカ<ロシア様、日本様、中国様、奴隷にしてください
- 349 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:11:24 ID:M6OWsraV0
- な
- 350 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:11:25 ID:kWJKtY2m0
- >>332
MDの実態って何だ?
いざというときは先制攻撃につかえるような裏設定でもあるんだろうか?
- 351 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:11:49 ID:plXjig8+0
- 当のポーランド人は、なんだよ、今更?と思ってたりなw
- 352 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:12:00 ID:32F5GEZr0
- >>329
国民を戦争で殺す外交も一流とはいえんよ
- 353 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:12:41 ID:bqCE23MQ0
- >>319
こんなやりとりはやらんで良いけど、やる覚悟は常に必要。
- 354 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:12:47 ID:zIQ50NJD0
- 9条を唱えれば世界が平和になります
- 355 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 22:12:48 ID:BCWg2D490
- >>352
極度の平和主義が国を滅ぼすことになっても?
それこそ愚かなこと。
- 356 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:12:55 ID:Y/qU3/080
- 第三次世界大戦
ロシア-北朝鮮-イラン
vs
EU連合-アメリカ-中国-北欧
おまけ(日本)
- 357 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:12:58 ID:MSdND81y0
- 日本にも言ってくれないかな
もちろん攻撃は抜きで
- 358 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:12:59 ID:AO0grCFL0
- 早くアメリカさんロシアを戦争で負かせて
樺太と千島列島を日本に返してくれ
- 359 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:12:59 ID:h3Ik/ooj0
- 核シェルターって何処のが性能いいのかな
詳しい人ソース送れ!!
- 360 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:13:02 ID:Y0R260wE0
- ポーランドのトゥスク首相がついに「ルビコン川を渡った」と発言!
http://mainichi.jp/select/world/news/20080816k0000m030074000c.html
- 361 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:13:06 ID:StcWlC2YO
- 取り敢えず 先に撃ち込んでくれ
話はそれからだ
- 362 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:13:07 ID:UxtoNpVD0
- ポーランドはワルシャワ機構から抜けたの?
アメリカにべったりでワルシャワの盟主たるロシアが怒るのも無理はない
- 363 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:13:13 ID:F2SmKNvj0
- >>348
なんだお前特亜だったのか
そんなに日米同盟が怖いんですかそうですか
- 364 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:13:15 ID:btLyGEKU0
- >>332
MDの実態というならば、
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ポーランドのMD
・管理、発射を行うは米軍であり、ポーランド軍では無い
・配備されるミサイルは対ICBM用途のGBI (ただしブースターが一段減っている)
○日本のMD
・米軍とのデータリンクを行うにしても、管理、発射を行うのは自衛隊である。
・配備されるミサイルは対IRBM用途のSM-3、PAC-3である (対ICBM能力は薄い)
・近い将来において日本ミサイル防衛システムを米国システムに統合する予定はない (斎藤隆統合幕僚長)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
日本とポーランドではこれだけの差がある。
さらに日本のMDはテポドンを想定して無いよ。
弾道弾はロケットブースターの燃焼をコントロールできないから、射程の長いミサイルを短距離に撃ち込むのは困難
もちろん特殊な撃ち方ってのは無くは無いけど。
ロシアが日本のMDに反対で、ポーランドのMDに反対ってのはこういう背景がある
- 365 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:13:26 ID:VsBOS04x0
- 対ロ封じ込め政策の復活だな
- 366 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:13:26 ID:MIgTm9R+0
- >>336
日米安保を解除すれば、米軍も日本から出て行くから核の標的にならないよ
あくまでもロシアの敵はアメリカ、日本じゃない
- 367 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:13:29 ID:VADI/FLb0
- >>341
ポーランド人は結構攘夷意識が強いです。今回の警告もかなりポーランド人の反ロシア感情を刺激したでしょうな
- 368 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:13:30 ID:aF4S86Un0
- ジョン・コールマン博士の「ウィークリー・インテリジェンス・レポート」
二〇〇七年十一月二日号。
ここに、「ロシアの新軍事原則(ドクトリン)は、米国NATOを主要な仮想
敵国として宣言する」 という重要な記事がある。記事を以下に要約する。
(1)ロシア政府は、国防省専門家グループによって準備された新しい
軍事原則(ドクトリン)の提出を検討中である。
(2)この新軍事原則は、ロシアは、必要があれば主要仮想敵国たる
米国、NATOに対して、核戦争を実施する。
(3)ロシアは、自国国境周辺での軍事紛争に介入する権利を有すると。
言うまでもなくこの報道は、現世界情勢下に於て、第一級の重要性を
有する。とりわけ、前記の(3)項が問題であろう。
イルミナティ(米英イスラエル)は、プーチン、ロシア政権に対して、
多数の国境紛争を生ぜしめる謀略戦争を仕掛けている。
新ドクトリン草案は、イルミナティ(米英イスラエル)が仕掛けるこれらの
国境紛争に対して、ロシア政府はこれを坐視せず、これから積極的に
介入して行くことを公然宣言するわけである。ロシアは、NATOをも
主たる仮想敵国であると正式に定義すると。
我々は、日本政府が既に「NATOとの同盟」を志向していることを知ら
されている。もちろん日本人は、NATOの同盟とは、日本がNATOとの
「軍事同盟」関係になることであるなど、夢にも考えてはいない。
NATOとは何者か。
それは要するに、NWOニューワールドオーダーの中核体である。
ニューワールドオーダーとは、世界政府、世界国家である。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:13:43 ID:0izn1Uw30
- ロシアの基本は昔から「脅し」と「略奪」と「強姦」、
これは日ソ不可侵条約を破り満州に火事場泥棒的侵攻をしたときも
日本人の家の中の家財道具は皿一つ下着一つ残さず略奪して行った。
日本女を強姦するときは何百人もの兵隊が列を成して順番待ちで
夫の目の前で行った。
同じようなことはドイツやフィンランド、ポーランド、チェコ、オーストリア、
ルーマニア、バルト三国等の東欧ではほぼ全部起こしている。
特にバルト三国やフィンランドの反ロシア感情は凄まじい。
- 370 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:13:53 ID:t24XEocz0
- 今の時代にキュリー夫人がいれば核を無力化するなんかを発明してたかも
- 371 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:14:02 ID:OeX3Uqyn0
- >>350
核戦争が起こった場合、ロシアの核はUSAまでとんでいかない。
アメリカの核ミサイルは、ロシアに着弾する。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:14:05 ID:M6OWsraV0
- ロシアと核戦争してまでポーランドを守れる国があるのかい?
ようこそ猿の惑星へw
- 373 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:14:07 ID:Zgy0mZe1O
- >>348
ますます露助とチャンコロが嫌いになりましたw
- 374 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:14:07 ID:7k0/m/vg0
- 135 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 21:43:33 ID:MCoGcAUs
部下のオンナがさ、コイツが良い身体してんだわ
モノに出来ないこともない雰囲気なんだが
俺は妻子あり、むこうもバツイチ子持ち、どうしたら良いと思う?
DIA関係ないけどw
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1218733409/135
史上最低の不倫野郎に渇を入れてやって下さい
- 375 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:14:09 ID:kUwMiGb70
- >>333
まあ、イラクのT72って大幅スペックダウンしたモンキーモデルでしょ。
ガチのロシアではそうはいかんと思うが。
不利なほうが先に戦術核使いかねんから、そうなると全面核戦争になって
どちらが勝ったとか言えなくなる。どちらも完膚なきまでに叩き伏せられる。
お互いの核兵器によって。世界が滅亡しかねない。
それを考えると米ロが衝突する事はなんとしても避けねばならん。
- 376 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:14:17 ID:M3Jldsr60
- 広島長崎社民党他、反核平和団体の皆さん出番ですよ〜
どうせ何もしないでしょうがw
- 377 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:14:20 ID:bwA2Y+MAO
- >>321
何でそんなに進んで独裁主義に戻った国に期待できるんだ?
厨凶とかロシアに期待する基地慨が減らないな。
- 378 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:14:44 ID:iFv492g30
- この発言は、下手すると東欧のロシア離れを進める事になるぞ。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:14:52 ID:vUlTGdRL0
- >>74
>MDって撃ち漏らし率どれぐらいだろうな
日本の場合だと、SM3というミサイルで大気圏外で撃ち落とす分が7割
撃ちもらした分をPAC3というミサイルで迎撃して、あわせて9割といわれている。
ただしPAC3の射程は20キロといわれている。したがって、全土がカバーされるわけではない。
MDが、まったく役に立たないとかいってる奴もたまにいるが、湾岸戦争で頭が止まっているんだろう。
- 380 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:15:05 ID:gQAGJdvq0
- 北斗の拳みたいな時代がくるのか
- 381 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:15:13 ID:5Dgm/p6l0
- >307
チェチェンやジャーナリストに武器や金を提供して
最終的にはロシアの資源を奪おうって奴らと戦ってるんだよ
強硬姿勢じゃなきゃ負ける
面白過ぎね?
あのユダヤのクズやアメリカのヤクザクズと戦ってるんだぜ?
あの巨大資本にさ
- 382 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:15:24 ID:jII+2OaV0
- >>356
その戦争で、ロシアが負けたら、シベリアの領土は中国のものになるな。
もちろん、日本の北方領土も。
- 383 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:15:25 ID:ifFxQ2Hk0
- http://manabino.myminicity.com/
- 384 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:15:27 ID:AO0grCFL0
- ロシア対全世界の戦争に成るんじゃないの
- 385 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:15:28 ID:UxtoNpVD0
- >>368
プーチン頑張れ
糞ユダヤに負けるな
プーチンは優秀だ
- 386 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:15:36 ID:6WCYmwIH0
- >>269
お前のような奴が万一トップに立ったら
福田以上の本当の土下座外交をやることになる。
まあ、要するにお前のような考えは糞の役にも立たない。
- 387 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:15:52 ID:Y0R260wE0
- >>364
最新のトーポリMはブースター自動調整できるよ
あとポーランドのMDはその高々度GBIのほかに今回ポーランド本土防衛用のPAC3導入が決まった
- 388 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:15:54 ID:FTLgVXcA0
- >>363
日米同盟はいいけど
基地は排除したいね
- 389 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:15:56 ID:bosxg6Lp0
- ロスケ暴走しすぎ
資源でもうかったからってすぐこれだ
- 390 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:16:08 ID:t7p2NDpk0
- ロシアどうした? 自分の首絞めちゃってるゾwww
- 391 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:16:08 ID:wsHjZfNj0
- これはミサイル防衛しちゃだめ とポーランドに言ってるんだろう
じゃあ余計に核ミサイルを受けやすいじゃん 丸腰になれってか?
- 392 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:16:10 ID:t702iHjf0
- おそロシア禁止
- 393 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:16:23 ID:vjry/9v90
- Balance of Power The 2008 Edition
- 394 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:16:35 ID:l7e5FZo+0
- これ、プーチンさんも言っていたよな。
- 395 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:16:47 ID:MIgTm9R+0
- >>377
中国はオリンピックを成功させたし、みんながいうほど悪い国じゃない
共産主義だから悪いってのは偏見だよ
中国の下層は馬鹿だが、共産党員は話せるやつが多い
留学生なんか良い奴多いぞ
- 396 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:16:52 ID:pB7vkkI70
- ポーランドどこにあるか誰も教えてくれない・・・
- 397 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:17:18 ID:M6OWsraV0
- ポーランドには憲法9条が無かったからなw
キリスト教も関係ないしなw
それに
地球のいざこざは地球で解決しなければね・・・
- 398 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:17:21 ID:2g3orOyv0
- これはシャレにならない
- 399 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:17:40 ID:1f77IShrO
- しょうがないから俺がポーランドの幼女を政治難民として引き取っておこう
- 400 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:17:47 ID:btLyGEKU0
- >>391
おそらくは、ポーランドが自前の予算で対中・短距離弾道弾用のPAC-3を配備する程度ならばロシアも文句は言わない
対ICBM用のGBI を、しかも駐留する米軍が装備すると言ってるから反対してる
- 401 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 22:17:52 ID:BCWg2D490
- >>395
で、大躍進で虐殺するんですね。わかります。
- 402 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:18:08 ID:0tTe4B8b0
- 9条教はポーランドで布教活動しねえの?
グルジアでしねえの?
- 403 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:18:08 ID:9WIuYBGz0
- | | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
| /l l 、 ,/ ├‐'゙ 赤いボタンをポチッとな♪
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、 ポーランド逃げてーーーーーーーw
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 404 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:18:15 ID:UxtoNpVD0
- >>396
ロシアの隣の隣
つかそんぐらいぐぐれば2秒で出るだろ
つーかアメリカこそロシアと戦う気力はあるまい
英国にしてもだ
おそらく折れるのは米英だ
- 405 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:18:17 ID:xy5AlUAJ0
- >>360
これじゃロシアがMD合意を後押ししたようなもんだなw
- 406 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:18:23 ID:Y0R260wE0
- >>391
「丸腰になれ、丸腰にならなかったら狙いをつけるぞ(しかもハナから狙ってる)」
この参謀次長の発言はロシアにとって何の特にもならないどころか、自分の首を絞めたな
- 407 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:18:28 ID:lYAsoOq60
- アメリカがロシヤにかかりっきりになったら、押さえのなくなった中国が台湾取りに来るぞ
ついでに沖縄まで足を伸ばすかも知れん
- 408 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:18:41 ID:VADI/FLb0
- >>375
と言い訳されるが、、その運用思想や戦略はソ連軍の軍事顧問指導によるロシア軍と同じものだったのですよ。つまり、兵器の質は
違っても運用が同じなら同じように撃破される可能性が高い。実際にNATOがエアランドバトル構想に転換したときソ連の軍部は「勝てないんじゃないの?」と
困惑し「雪解け」の一因にもなった。そのソ連時代の運用思想を今でも引きずってるのが今のロシア軍
- 409 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:18:46 ID:QGxXHIXXO
- おそロシア・・・・
ポ〜!ランド!
- 410 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:18:55 ID:kUwMiGb70
- >>379
良くて三割くらいじゃね?
九割なんて夢見過ぎだろ。
宣伝する際は確立を高く言わないといけないのはわかるが、躍らされすぎ。
- 411 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:19:03 ID:/S/wAFTW0
- ポーランドはいつの時代も悲劇の国だな
- 412 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:19:03 ID:pB7vkkI70
- >>404
ありがとおおお。
- 413 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 22:19:20 ID:BCWg2D490
- >>400
旧ワルシャワ条約機構軍だからな。あの辺り。
- 414 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:19:23 ID:sk0yZvPv0
- 最初から標的だろ
- 415 :NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2008/08/15(金) 22:19:29 ID:zWVydQ+O0
- もう一回大和魂を見せなきゃわからんかね?白熊どもは。
- 416 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:19:42 ID:3TpYZoZq0
- >>396
俺の横で寝てるよ
- 417 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:19:44 ID:jII+2OaV0
- おまいらも、戦争童話 キクちゃんとオオカミ を見ての発言なんだろうな ?
ttp://www.shin-ei-animation.jp/sensoudouwa08/
- 418 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:20:00 ID:EBUFSvn40
- ロシアまじパネェ
- 419 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:20:02 ID:7butZB860
- >>331
東京を狙うのはかまわない。どうせ照準の定まらない北朝鮮のロケットだから
ソウルかモスクワあたりに落ちるだろう。
しかしもし北京を狙うと危険だ。まちがって東京に飛んでくる危険性がある。
- 420 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:20:04 ID:spKWPXQX0
- オソろしあ・・・
- 421 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:20:05 ID:YRcD+FEJ0
- >>395
釣り糸太すぎて駄目駄目
時給下げられるぞ
- 422 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:20:08 ID:MIgTm9R+0
- >>401
中国は大国で人口も多い、国をまとめるために虐殺は仕方がない
虐殺されるのは、日本人じゃなくて中国で歯向かう下層たちだから
日本には直接関係ない、我々は日本が21世紀で勝ち組になることを第一に考えるべき
- 423 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:20:08 ID:d3WF4gCm0 ?2BP(223)
- あら、あら、まあ、まあ・・・、でもねポーランドは、まだマシだよ。
日本なんか中国・北朝鮮・ロシア、から核の標的にされてるもん!
- 424 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:20:08 ID:gQAGJdvq0
- ロシアvs世界でも地球終わる\(^o^)/オワル
- 425 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:20:28 ID:OOw1cgFF0
- 負けるなポーランド。
積年の恨みをはらすチャンスだ。
ロシアに核を撃ちこんだれや。
フィンランドも恨みあるだろ。
この際中国もロシアに攻め込んだれ。
東欧諸国もありったけの武器をかき集めて攻撃しろ。
ロシア人虐殺したれやー。
ただし20歳以下の美人のロシア女だけは助けてやれ。
- 426 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:20:37 ID:OCGHzV5I0
- ロシアってアメリカと戦争する気なの?
- 427 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:20:39 ID:eFIC/KHV0
- >>348
どこをどう思えば日本に様が付くような状態になるんだよ。
そんな状態になったらまず日本ないだろ。
それに日本がもし生き残ってても最低ランクの生き物であることは
確定的に明らか。変な妄想はよした方がよろしいのでは?
- 428 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:20:41 ID:M6OWsraV0
- 日本はええ子やねw
あの世ではwww
- 429 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:20:48 ID:r0FkMOcY0
- >>410
これからも信頼性が向上するかもしれんしな
いつになるかわからんけど将来
ほぼ100%打ち落とせるようになって核武装したら
凄い国になる
- 430 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:20:51 ID:Y0R260wE0
- >>404
いや、アメリカという国、アメリカ人という連中は、腰抜けと思われるのを一番嫌う
ここで引く事はありえない
キューバ危機でのチキンレースでフルシチョフに勝ったケネディーを見ればわかる
- 431 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 22:21:25 ID:BCWg2D490
- >>422
はん。自国民大虐殺を正当化するか?
そんな考えを持つアホを理解したくもない。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:21:27 ID:zXEoZKp10
- あーあ もうこりゃ戦争だよ。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:21:47 ID:0izn1Uw30
- ロシアの基本は昔から「脅し」と「略奪」と「強姦」、
これは日ソ不可侵条約を破り満州に火事場泥棒的侵攻をしたときも
日本人の家の中の家財道具は皿一つ下着一つ残さず略奪して行った。
日本女を強姦するときは何百人もの兵隊が列を成して順番待ちで
夫の目の前で行った。
同じようなことはドイツやフィンランド、ポーランド、チェコ、オーストリア、
ルーマニア、バルト三国等の東欧ではほぼ全部起こしている。
特にバルト三国やフィンランドの反ロシア感情は凄まじい。
これは太古からの民族的性格だから未来永劫、絶対に変わることはない。
寒い国土だから南進願望は本能なのと、日本人が海を見て漁獲を期待するのと同様、
陸地を見て略奪と強姦を期待する。
ロシアがオープンな民主国になることは未来永劫有り得ないし、
絶対にロシアを信じてはいけない。
- 434 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:21:51 ID:d+XTiJQc0
- ロシアなんてソ連の時代からこんなことばっかり言ってるじゃん
- 435 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:21:53 ID:rgvhVI2J0
- / \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_
/ \\゛.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\ てめ・・・・・ あ、いや・・
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/i,.\__ | :::: / //u ::::::::|
/ \u\|. // ̄ ̄U u :::::| ‐───‐--、
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::| / ,,,z-──ュ‐-、
/.u ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::| /,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|//~ | ゙i
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃i u :::::::|i/ | |
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::| | ヽ |
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ U :::::::::::::::::::|| リ r-、
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/| `ヽ/「ワ,|
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::| リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ ・・・ん?
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\゙ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
- 436 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:22:01 ID:VADI/FLb0
- >>379
SM3だとあれで日本全域がカバーできて一発あたりの命中率は95パーセントでなかったか?だから2発撃てば180パーセントという命中率が出てくるという理屈があった
希ガス。それにPAC3はSM3とサードミサイルで討ちもらした場合の最終手段だろう
- 437 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:22:03 ID:btLyGEKU0
- >>410
>>429
イラク戦争では、イラク軍の短距離弾道弾に対して、
射程に入った物に関しては1目標に2発撃って全弾迎撃したと言う実績はある>PAC-3
ただし中距離弾道弾以上に関しては未知数
SM-3に関しては、低軌道に落ちてきた秒速12kmだかの衛星を一撃で打ち落としたという実績はある>SM-3
もちろん、衛星は 「弾道弾より速いが、予測が簡単な軌道を描いている」 と言う特徴から単純に同一視はできんが
- 438 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:22:17 ID:Zgy0mZe1O
- >>422
じゃあ支那人は全部死んでくれ。マサダの砦みたいに。
世界平和のためだ、せいぜい頑張ってくださいね?
- 439 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:22:22 ID:vusVgizyO
- うぜえ
大国だからといって調子に乗るなよ
- 440 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:22:23 ID:Z/eZT2ty0
- 第三国による誤操作でのわが国への着弾も想定し
ミサイル防衛の導入を決めた
とかいえばいいんでない?
- 441 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:22:25 ID:MIgTm9R+0
- >>427
アメリカはだいぶ国力を落としてるから
ロシアと中国が勝つ可能性が高い
ロシアと中国が勝てばアジアの時代だよ
- 442 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:22:47 ID:F2SmKNvj0
- ID:MIgTm9R+0はただの構ってちゃんなの?それとも本気?
- 443 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:22:48 ID:OCGHzV5I0
- MDって多弾頭型のミサイルだとどうなるの?
それでも迎撃できるの?
- 444 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:23:06 ID:7RtruG+T0
- キーワード: おそロシア
抽出レス数:30
お前ら他に言うことないのか
- 445 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:23:17 ID:rMJbvK4N0
- ポーランドは立地的にいつもかわいそう。
- 446 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:23:19 ID:Y0R260wE0
- >>436
95+95=190ですが?
しかも足し算じゃなくてこういうのは掛け算だべ?
- 447 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:23:23 ID:JJPcib/bO
- 核を使えば世界が終わる
実際は脅しにはならないんだよな
- 448 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:23:24 ID:e6XW3uve0
- 騎兵隊が勝つわ
- 449 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:23:44 ID:FRnvvQIm0
- ポーランド国民よ、安心しろ。
数年後にはウクライナが最前線になる。
NATOと呼ぶかどうか知らんが
- 450 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:23:49 ID:r0FkMOcY0
- >>437
技術力が進歩しないという前提はおかしい希ガス
- 451 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:24:01 ID:eFIC/KHV0
- 最終的には核ミサイルを打ち込まれて死なない国が
次の時代の勝者になるんだろうね。
このレースでは日本は勝ち目はない。
死んでも死なない中国とロシア。この二国が世界の覇者だろ。
- 452 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:24:04 ID:9AoK5i/H0
- >>443
無理^^
- 453 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:24:07 ID:2RwQCJhY0
- なんかさー日本の了承もなくポーランドにMD配備していいの?
あれの開発には日本の資金も使われてるんだしさー
ふざんけんなと言いたい
- 454 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:24:21 ID:StcWlC2YO
- アメリカに核ミサイルを数発ぶちこみ
イスラエルとイギリスにもぶちこめば 勝ちだよ
- 455 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:24:42 ID:YtFzBvwj0
- 恫喝きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 456 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:24:48 ID:gDUWEGrx0
- >>435
マジで怖い
- 457 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:24:53 ID:MIgTm9R+0
- >>431
13億の人口を束ねるには多少の虐殺は仕方がない
だから、中国の虐殺については、日本も含め容認してる国が多い
中国が民主主義になったら、下層が暴発して、もっと人が死ぬよ
- 458 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:25:13 ID:g77E7MfS0
- 将来的に日本が代替エネルギーを開発。
原油大暴落。
ロシアはソ連末期時代に逆戻り。
こんなシナリオキボンヌ。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:25:15 ID:MkvDtiw10
- ロシアのミサイルを防ぐためにMD配備しようとしたら
ロシアからMD配備したらミサイル撃つぞと脅されたw
日本も同じだけどさ、
ミサイルを配備しておきながら、相手が防御を固めようとすると
まるで挑発してるように言われるよな。
- 460 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:25:16 ID:btLyGEKU0
- >>443
>>450
今日米で共同開発してる新型SM-3は、ミサイルシーカーの感度を高めてさらなるデコイ識別能力の拡大を目指している
そうだが現状どうなのかはわからん。
さらに、「迎撃ミサイル側を多弾頭にする」と言う案もあるからどっちもどっちか
- 461 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:25:21 ID:PbBmW8bkO
- >>350
遅レスになったが、MDが予想より実用的で発展性があるって所かな。
包囲網を形成されたら、ICBMが無力化されかねないって実感したからだろうね。
- 462 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:25:24 ID:C//GIBD20
- 迎撃ミサイルは多弾頭ミサイルに対してどの程度有効なんだろうな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/MIRV
- 463 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:25:31 ID:C0pLwNWLO
- >>442
ヒント:IDがミグ
- 464 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:25:39 ID:Qap2Fir30
- >>436
>だから2発撃てば180パーセントという命中率
95%を二発撃ったら確率が倍になると信じている時点でもうダメダメだ。
だいたい95を倍にしたら190じゃねーか。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:25:43 ID:ZoC6fgQU0
- 射程内の時点で既に標的だろうに何をいまさら
- 466 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:25:48 ID:ieOKfSQn0
- >>1
日本政府は、
「そうだとすると、日本も核攻撃の目標か?だったら核武装するよ」
ぐらいの脅しを入れて、核拡散を防ぐぐらいの外交術は欲しい。
- 467 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:25:52 ID:hcDh7tTf0
- >>441
アジアに時代じゃないだろ、露と中の時代な間違えるな。
- 468 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:25:52 ID:QFQEXPYL0
- こういう基地外の国ロシアがあるから
日本も核武装を急ぐべきだ
- 469 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:25:54 ID:16tRWY9a0
- ロシアはガチでやるから怖い
- 470 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:25:55 ID:DNGKBAuc0
- >>446
どちらかまたは両方当たる確率は足し算で合ってるよ。
2発とも命中する確率は掛け算だけど。
- 471 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:25:55 ID:Y0R260wE0
- >>449
ポーランドが考えているのはウクライナのCIS脱退とベラルーシの民主化で、対ロシア防壁を構築すること
- 472 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:26:05 ID:Nhl7hpjB0
- >>435
うまいなw
- 473 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:26:10 ID:uoCF1mmU0
- >>458
核融合しかねぇだろ・・・
放射能除去技術とかもありえるが
- 474 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:26:27 ID:9AoK5i/H0
- >>451
テロの時代に核とな
- 475 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:26:28 ID:SBwgV31xO
- 日本のこともターゲットにしてるよな。支那畜も露助共も
- 476 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:26:30 ID:6WCYmwIH0
- >>363
そいつの思考法はチョンそのものだから。
「強そうな奴には絶対に逆らわず、ケツの穴まで差し出す」
- 477 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:26:45 ID:YRcD+FEJ0
- >>433
ロシアは白人の皮を着たタタール人。
モンゴル帝国そのままだからな・・
- 478 :・:2008/08/15(金) 22:26:52 ID:mPPxbeFt0
- 核兵器は先に着弾させたほうが有利
ああだこうだ言っているうちに撃ったほうが勝つ
- 479 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 22:26:59 ID:BCWg2D490
- >>457
お前、マジで言ってるの?
自国民を大事にしない基地害が、他国民を大事にするはずが無かろう。
実際に通州事件などで、日本人を虐殺してるではないか?
- 480 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:27:08 ID:4suoWXcM0
- / \
/ \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ China \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ
/i,.\__ | :::: / // ::::::::| てめぇら平和の祭典中だって言ってんだろ!!!
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::|
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓ ,,、 i し./ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ┃ ::::::::::\
- 481 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:27:13 ID:2RwQCJhY0
- ICBMなんかガンダムがビームサーベルで斬ればいいじゃん
- 482 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:27:19 ID:MIgTm9R+0
- >>467
アジアの時代だよ、ロシアが勝てば日本は世界3位の座はキープできる
1位ロシア、2位中国、3位日本
- 483 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:27:19 ID:kUwMiGb70
- >>460
どちらにせよ、守るのは攻めるのの何倍も難しい。
過度の期待は絶対禁物だと思う。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:27:29 ID:t7p2NDpk0
- ソ連と距離を置きたい国が今回の手口を見たら
「やっぱNATO加盟すっか」って方向に動くかもね
- 485 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:27:40 ID:liG6vbHG0
- 恐ろしい。核攻撃を示唆して脅す国なんて前代未聞だ。
ヒトラーが、スラブ民族は野蛮な劣等種だから淘汰せねばならないといったのも納得できる。
- 486 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:27:44 ID:44bh8CgK0
- つまり、やっぱりMD配備は正しいってことだな
- 487 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:27:54 ID:R2lHmCjP0
- >>459
だって、新しい大砲配備されるとロシアの町が砲撃されるから国境線下げてくんない?
とか平気で言う国だものw
- 488 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:27:57 ID:OeX3Uqyn0
- ポーランドは、あまり舐めないほうがいいぞ。
彼らは、屈しないことの意味を知っている。
戦争にまけるということの悲劇を。命尽きるまで戦うぞ。
- 489 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:28:07 ID:8hBkZYqC0
- ロシアにとっては脅威だろうな
もしキューバに配備されたらアメリカも同じだろw
- 490 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:28:07 ID:btLyGEKU0
- >>466
「日本のMDは自衛権の範囲を越えて無いから反対の理由は無い」
「ポーランドのMDは自衛権の範囲を越えているから反対」
というのがロシアのスタンスと思われ。
日本だって 「在日米軍が対ICBM用のGBI を装備する」 とか始めたら反対されると思う
>>483
正直な話、予算が許すならTHAADも配備したいところだ。
自前の報復能力の整備も含めて
- 491 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:28:16 ID:JEHl1Y4+0
- あんな寒い不毛の土地に追いやられたのだかなんだか知らんが
先祖代々の、なにかわからない恨み辛みとか
より住みやすい土地を奪い取ろうという本能的欲求とか
そういうのがあるのかね、ロシアには…。
- 492 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:28:28 ID:vusVgizyO
- >>482
いいえ、日本はアメリカ側につきます
さようなら
- 493 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:28:28 ID:rNLqugcL0
- ポーランドに配備されるMDは日本のと同じなの?
もしかして、日本の技術がポーランドの役に立ってたりする?
- 494 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:28:32 ID:VADI/FLb0
- >>443
可能だよ。多弾頭ミサイルもある程度の高度までこないと分離できないの、その前に分離すると命中率が極端に下がる。SM3は基本的に多弾頭が分離する前の高高度
での迎撃想定だから迎撃は可能。それに多弾頭化ってヘタすると何兆円と一つの国の軍事予算がそれだけのために吹き飛ぶくらいのカネがかかるから開発しても配備するのは
ごく少数になるという現実的なサイフの問題がある。石油代で金があるはずのロシアでさえ多弾頭化は進んでない、まして中国は稼いだカネをすべてそれにつぎ込む覚悟が無い
ので多弾頭は開発すれども配備はちっとも進まない
- 495 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:28:39 ID:0ZOgTYdb0
- >>443
かなり難しい。特に最近のはダミー弾頭も多数混ぜて発射する方式があるので、
撃ち洩らしは覚悟しなくてはいけない。
MDは、「弾頭を幾つか破壊して、堅く防御された地下重要目標が直撃される確率を
減らす」というレベルでしかないと思う。
- 496 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:28:40 ID:CDZNIJOz0
- ポーランド人の対ロシア感情なんて最悪だろ
歴史的に見て
- 497 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:28:44 ID:6WCYmwIH0
- >>482
ロシア中国がトップに立つことはないない。
絶〜対にないよw
- 498 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:28:49 ID:wsHjZfNj0
- ノゴビツィン て珍しい名前だな
- 499 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:28:50 ID:ieOKfSQn0
- >>485
>恐ろしい。核攻撃を示唆して脅す国なんて前代未聞だ。
つ「北朝鮮」
- 500 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:29:04 ID:nX9kVIQI0
- プーチンなら、例えば五輪で金メダル取ったポーランドの選手に握手を求めて
「ハラショー!素晴らしい記録だよ、感動した。しかし君の帰る祖国はそろそろ消滅する時間だな」とか
平気でやりそうで怖いw
- 501 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:29:20 ID:U0S5E6Lj0
- ポーランドは俺の嫁
- 502 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:29:22 ID:7PqnXPIZ0
- おい。核なんか落としたら世界中からポーランド人がおーらんど。
なんちゃってね。てへ
- 503 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:29:29 ID:eFIC/KHV0
- >>441
日本人は自殺を望む本能が非常に強いから(想像だけど)
どんなによろしい状態になっても自殺するのを止めることは誰にもできないだろう。
なんかMDって「お前がいつでも殺せる状態から殺せない状態になるのは
こちらに対する侵略行為だ」くらいのノリだよね。
まぁ殺せない生き物がそこら辺うろうろしてたら落ち着かない人がいるのは当然だよね。
だったら「殺してくださいね^^」って言いたくなる人が出てくるのもわからなくもないな。
優しい気持ちで満ち溢れた方が結構世界に入るってことだろ。
そしてそんな人のおかげで曲がりになりに世界は平和になるんだな。
- 504 :・:2008/08/15(金) 22:29:31 ID:mPPxbeFt0
- なぜ核攻撃が野蛮なのか?
なぜ戦争で最強兵器を使用しない?
おかしいだろ?
それは戦争か?
- 505 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:29:34 ID:Qap2Fir30
- 日本も核配備しようぜ。
盾が何枚あったって勝てるわけないんだから。
- 506 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:29:43 ID:3jDlZkTI0
- おそロシアって聞くと
うつくしまふくしまを思い出す
- 507 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:29:55 ID:bZJDmoGCO
- 日本核武装容認派のマケインが大統領になって、麻生が総理になれば、
日本の核武装が実現しそうだ。
- 508 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:29:57 ID:CkTSUoKP0
- アメリカとロシアが対立しEUがオロオロになると一番喜ぶのは中国だよね
ロシアの資源を現実的に狙ってるのは中国。
- 509 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:30:03 ID:Nhl7hpjB0
- ,.-'""゙゙ ‐'´ ̄ ̄`ヽ
/ .\
/ _ \
. r' ,.r‐'"/ ,r'"´ ヽ ヽ
/ j 〈. ヽ L_ .|
j i´ `i 〉 `ー、 .|核ミサイルを発射せよ!
. | | V j |
| !.´,Ξ=,r' ニ=,_ ./ |
. | l `ニ´,'; `ニ´ ( ,!
\ !、 : j ,.j. /
7 ゙; `r-゙ / ,.! 〈
ゝ .l __ __. ,.J ノ
\ .!、 `ニ´ ゝ‐' /
く ヽ ヒ ノ
`ー`Tー-‐'" `T´
,.!、_ _,...._,.-l゙l
lフ,.-、 !、,.==,.J、l
// :、 Ξヨ ,.ト、
/ ∧ l ;. ‐フ/ `ー
. / / ;./; l`ー'
`y l_H_/
〈 |
. \_ /
- 510 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:30:07 ID:StcWlC2YO
- ガンガン攻撃してやりまくれば良いじゃん
勝った奴が世界中を牛耳れる
- 511 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:30:10 ID:r3RVnoHK0
- ついにこの時がキタね
まあ、予想通りだけど、あれで終わるわけないし
- 512 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:30:13 ID:Y0R260wE0
- >>506
とかいなか栃木
- 513 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:30:14 ID:d9AYVztY0
- >>485
冷戦時代は、共産主義陣営はずっと恫喝してきたんだよ
また、元に戻るだけだ
違うのはロシアの味方がだいぶ減ってること
- 514 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:30:19 ID:53keVPoF0
- なんだ?
ロシアの野郎本気か?
- 515 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:30:20 ID:RJsZwvwj0
- >>452
SM-3Block2B
- 516 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:30:22 ID:M6OWsraV0
- 国連常任理事国っておいしいねw
- 517 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:30:24 ID:+ES5UvXA0
- いいロシア人は死んだロシア人だけ
- 518 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:30:25 ID:yfMKo+dW0
- >>507
日韓トンネルができるがな
- 519 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:30:29 ID:MIgTm9R+0
- >>479
通州事件は中国国内で起きた事件だ
言っただろ、中国国内の虐殺は中国という大国を維持するため、ある程度仕方ない
中国の不の部分を見るより、中国の+面を見て、日中関係を強化したほうが
露中時代、日本はまた、微妙な位置で上手くやっていける
アメリカに協力して、戦争に巻き込まれたら日本は終わり
- 520 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:30:50 ID:vusVgizyO
- アジアの時代になど興味はない
中国と韓国が糞過ぎるせいでな
- 521 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:30:58 ID:OOw1cgFF0
- あーあ、第二次大戦でドイツに呼応して日本がソ連を挟撃して壊滅させていれば、
こんなことにはならなかったものを。アメリカなんかに戦争をしかけないで、ソ連を
つぶせばよかったんだよ。中国なんか相手にしないでさあ。満州国はやるから、
中国も対ソ連戦に参加しろとか呼びかけて、ドイツと日本がソ連を圧倒すれば、
アメリカだってあわてて対ソ連戦に加わったかもしれないのに。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:30:59 ID:CYwisNUo0
- こうゆう時に日本には憲法9条があって本当に良かったと思う
他国の戦争に巻き込まれずにすむもんね
無防備宣言万歳
- 523 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:31:00 ID:WetICSpc0
- こりゃ対抗手段はただ一つ、日本とポーランドが同時に核武装するしかないね
- 524 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:31:04 ID:s2iZXB4v0
- どうせ核なんて使いっこないのにねぇ
- 525 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:31:10 ID:Gbns4GR/0
- 第三次大戦にズドルァーストビィティエ
- 526 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:31:50 ID:KLtdtl/P0
- またポーランドいじめかよ。
- 527 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 22:31:53 ID:BCWg2D490
- >>519
ていうか大国意識など身の程知らずだよ。
マジで大国と思ってるのか?
- 528 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:31:54 ID:YRcD+FEJ0
- >>518
麻生が超親韓派だと仮定しても無理。どこから財源捻出するのか?
バカじゃないの?
- 529 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:32:13 ID:OeX3Uqyn0
- お前ら・・・地政学という言葉を知らんのか?
ポーランドにMD配備するのと、日本にMD配備するのは意味が全く違う。
日本にMD配備しても、中国とロシアから発射した核爆弾を防げるのは、
日本とグアムとハワイぐらいしか守れない。
ポーランドにMD配備したら、ヨーロッパの一部と、USAのほとんどはミサイルを防げるようになる。
- 530 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:32:16 ID:oEQg8VVI0
- >>519
その時に中国なんて国は無いよw
- 531 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:32:21 ID:bqCE23MQ0
- >>451
おいおい、日本が唯一、核を打ち込まれても生き残っている国だろうに。
- 532 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:32:31 ID:t7p2NDpk0
- テレ朝キタ
- 533 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:32:34 ID:F2SmKNvj0
- マルキストの方がまだ「規律のある」独裁者だったな
- 534 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:32:35 ID:btLyGEKU0
- >>528
日韓トンネルを掘るより、外環道整備した方が万倍有益だと思う
- 535 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:32:35 ID:UxtoNpVD0
- ロシアが世界を支配する時代が来る
あ、中国もいるから2大国支配か
- 536 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:32:39 ID:MIgTm9R+0
- >>503
お前、日本人わかってないだろ
もし、戦争になりそう、日米安保さえ解除すれば日本は戦争に参加しないで済むなら
全力で安保解除を支持するよ
俺も断固支持するね、戦争になったら、俺が死ぬかも知れないだろ
- 537 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:32:44 ID:uoCF1mmU0
- >>521
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ナチスドイツを目の敵にしてたし、何よりユダヤがそれを許さない
- 538 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:32:53 ID:nX9kVIQI0
- ポーランドのザ・たっちがまた切れるなこりゃ。
幽体離脱〜
- 539 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:32:56 ID:rRS1jtgrO
- いよいよ第三次大戦の始まりか
- 540 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:33:03 ID:YRcD+FEJ0
- >>529
メルカトル図法でICBMが飛ぶと思ってるのか?
- 541 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:33:28 ID:k+p8BabZ0
- >>522
国が認めてない以上自治体レベルでは無意味!!
- 542 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:33:36 ID:vusVgizyO
- >>519
無理
今の日本は中露と張り合ってやっていけるような国ではないから
だから安心を求めてアメリカに走る
ロシアはともかく中国は人心を失い過ぎ
- 543 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:33:38 ID:DrK0u57V0
- 灰色の貴婦人が出るって噂だぜ。
- 544 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:33:42 ID:iT6rImaT0
- <MD計画>「ルビコン川渡った」ポーランド 交渉決着
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080815-00000110-mai-int
>首相は12日、「グルジア情勢はポーランドと米国の関係強化が
>不可欠であることを示した」と言明。米国の譲歩の背景にグルジア
>へのロシアの軍事介入があることを指摘した。
ルビコン川を引き合いに出すか・・・ポーランドは相当の覚悟を持って決断したに違いない。
核攻撃の標的? だからどうした、って感じだな。
- 545 :???:2008/08/15(金) 22:33:43 ID:ySq5oWrj0
- もっとアメリカに協力して反米勢力を悔しがらせようぜ。反米勢力は
生活苦で未来がない。アジトで妄想に浸っているだけ。(w
- 546 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:33:47 ID:0ZOgTYdb0
- >>525
平和にダ・スビダーニャ
- 547 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:33:47 ID:r0FkMOcY0
- >>529
メルカトル図法の地図ではなく地球儀で考えてそうなるの??
- 548 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:33:56 ID:XNcT4EEJ0
- WWVになったら資源もクソもありませんけど?
- 549 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:34:13 ID:U7/frLKs0
- ヒトラーがポーランドに侵攻した時、英仏は宣戦布告したけど、
ソビエトはヒトラーと同時に、ポーランド侵攻したよね。
あとフィンランドにも戦争しかけた。
なんで宣戦布告されないの?
- 550 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:34:26 ID:0izn1Uw30
- 日本は中国とロシアを分断対立させる外交工作が必要だろ。
そもそも日中国交回復は69年の中ソ対立が原因だった。
あのときもソ連はグロムイコが中ソ国境ダマンスキー島の
中国軍を核攻撃すると言い出した。当時は米国のキッシンジャーが
止めたが。
チャイナカードこそ日本外交の本来の基本中の基本だ。
ロシアは日本にとっては数百年レンジでの最大潜在脅威だ。
- 551 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:34:47 ID:iNBMUqLr0
- >>1 それが世界の選択か…!
- 552 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:34:56 ID:f1f46bQw0
- ロシアがここんとこえらく強気なのは
なんでですか>< おせーてエロい人
- 553 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:35:00 ID:Zgy0mZe1O
- >>519
>通州事件は中国国内で起きた事件だ
>言っただろ、中国国内の虐殺は中国という大国を維持するため、ある程度仕方ない
日本人がころされても「仕方ない」か・・・
釣り確定だなw
- 554 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:35:02 ID:MIgTm9R+0
- >>527
中国は経済的にも大国になるよ
中国経済は順調に伸びてる、近い将来アメリカを超えるだろうね
- 555 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:35:12 ID:Y0R260wE0
- >>529
なんでよ?ロシアからアメリカへ飛ぶICBMはポーランドじゃなくて北極上空を通るだろ?
- 556 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:35:21 ID:DNGKBAuc0
- 戦争にはならないだろjk
- 557 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:35:27 ID:ieOKfSQn0
- >>542
ロシアは過去3,4世紀、人心を失いすぎて、既に失うものが無い状態だからなw
- 558 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:35:38 ID:eFIC/KHV0
- >>536
あ。なるほど。そういう風になるのか。
よくわかりました。それなら確かにどうにかなるかも。
でもアメリカさんも米軍基地ならともかく他国の基地になるって言い出したら
日本を消滅させちゃうのが手っ取り早くなるんじゃないかな。太平洋の邪魔だし。
- 559 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:35:39 ID:bUNjJ5Dm0
- 近年、ロシアの暴走っぷりが目立つな。
こんなDQNな国が隣にあるのは不幸な現実だな。
日本もサッサと核武装しろ。
- 560 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:35:46 ID:C/MvHOZP0
- ポーランドの独立と自由を応援します
- 561 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:36:03 ID:Jku37dhS0
- どうせMD配備しなくても核ミサイルの標的として脅迫するつもりだったろうに
- 562 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:36:17 ID:t7p2NDpk0
- ロシア軍 野蛮だな
ターミネーターみたいに動くものは撃つって感じだ
- 563 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:36:19 ID:yfMKo+dW0
- >>528
経済発展のために公共事業やらなんやらをバンバンやろうなんていっているじゃない。
その流れで言ってもおかしくはないさ。
- 564 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:36:21 ID:AyoQeTNC0
- はやく無防備都市宣言しろ!急げ!
- 565 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 22:36:25 ID:BCWg2D490
- >>554
永遠の10年後か?
さすがチョンの宗主国なだけのことはあるな。
あいにくそんな不確定要素に付き合う義理は無い。
- 566 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:36:33 ID:rNLqugcL0
- >>555
だよね。。ロシア(ソ連)とアメリカは北極海を挟んだ隣国だからな。
普通の地図を見てるとわからないけど
- 567 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:36:36 ID:Z/eZT2ty0
- ぶっちゃけ、
「ポーランドは通常攻撃の標的になる」
のほうが怖くね?
それよりも
「プーチンが忍び寄る」
ほうが怖くね?
- 568 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:36:58 ID:4t5h/+p/0
- 時代遅れの、核攻撃論なんてやめろ。
主要都市なんて、中立宣言していても核ミサイルの照準は当たっている。
こんな脅し、9条教信者にしか効かない。
- 569 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:37:00 ID:hU9x2MnC0
- 本格的に第三次世界大戦が始まるな
- 570 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:37:05 ID:gQAGJdvq0
- ロシアが強気なのは宇宙人と接触したからだろうな
- 571 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:37:13 ID:vusVgizyO
- >>554
民主化が上手くいったらな
君の説明ではそれは難しいらしいが
- 572 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:37:24 ID:ir0GMMnV0
- 日本はモンジュを臨界点突破させて爆破するぞ、いいのか?北半球すめなくなるぞ!って脅せばいいんじゃない?w
- 573 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:37:25 ID:hx5xVvrk0
- 一気にまくり上げ開始じゃないか!!おそろしあ・・
- 574 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:37:32 ID:8OF7TCZS0
- >>470
まてまてw
95%のミサイルが1発でも当たる確率は99.75% = (1-(1-0.95)*(1-0.95))*100
95%のミサイルが全部外れる確率は0.25% = (1-0.9975)*100
のはずだぞ。
100%が必中なんだ、180%とか漫画かよ・・・。
- 575 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:37:33 ID:Y0R260wE0
- >>544
ちょっと前まで俺はポーランドと同様ロシアも応援してたが、これからもうポーランドだけ応援する
- 576 :名無しさん@九周年 :2008/08/15(金) 22:37:37 ID:t1SJZm+d0
- 日本も核武装しなきゃ。
ロシアとは国境を接しているからね。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:37:46 ID:iT6rImaT0
- >>443
>MDって多弾頭型のミサイルだとどうなるの?
>それでも迎撃できるの?
可能。
http://www.kojii.net/news/news080812.html
>米ミサイル防衛局 (MDA : Missile Defense Agency) は、
>MKV-L (Multiple Kill Vehicle-L) で使用するスラスターの
>テストが成功裏に完了した、と発表した。
MKV-Lとは、MD側の多弾頭迎撃ミサイル。
敵弾道ミサイルが多弾頭だろうがデコイを積んでいようが、纏めて全て叩き落す。
しかもMKV-Lは1個あたりの重量が僅か5kgなので、大量に搭載可能。
- 578 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:37:48 ID:yO4KWdYi0
-
日本の周囲は 世界の三大野蛮人=中朝露
在日朝鮮人に支配されている 毎日新聞・朝日新聞
日本人を卑しめる記事ばかり並べる悪魔
http://fill.selfip.com/mainichi/
- 579 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:37:53 ID:5Dgm/p6l0
- MDなんてMARVで抜けるだろ
速度がサーボや物理的移動を超えるのは間違いない
技術競争が飽和した時、勝つのは先攻側
MARVがMDに勝つ
間違いなく
- 580 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:37:57 ID:wsHjZfNj0
- これを丸く治めるのは 全方位土下座外交の福田総理しかいないのではないだろうか
すぐ戦地に派遣すべきだ
- 581 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:37:58 ID:MkvDtiw10
- >>519
何ぞこれw
中国国内で日本人が虐殺されたのに中国を維持するために仕方なかったって言ってるぞな。
マトモな選挙がないロシア、中国と世界一の民主選挙のあるアメリカを比べて露中を選ぶ馬鹿ですか?
あぁ、ただの共産主義者か。
- 582 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:38:04 ID:AGUs8Bq+0
- プーチン皇帝率いる今のロシアに日本の自衛軍が勝つにはどうしたらいい?
ついでに北方領土と樺太を取り戻したいんだがどうしたらいい?
- 583 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:38:35 ID:WXJE4QKY0
- >>168
そんなことしても意味ないだろ
日本が得をして日本以外が損をする戦争ならいいけど
- 584 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:38:44 ID:btLyGEKU0
- >>547
大圏コースで考えた場合…
北朝鮮からハワイを狙っても北方領土をギリギリ通るかどうかじゃなかろうか
>>577
現在は不可能
将来的に可能
ってところだな
現時点では順調とは言え開発段階だから
- 585 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:38:45 ID:R2lHmCjP0
- >>567
プーチンが枕元にいる。の方が怖い
ってか、マジ怖いww
- 586 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:38:55 ID:F2SmKNvj0
- 仮に千歩譲って日本から日米同盟解除しようとしても
米がそれを許さないよ
実は潜在的には、米にとって一番敵に回して怖いのが日本だからね
パールハーバーは自国が攻撃された唯一の例で
それがトラウマになってるのは知っての通り。
だったら御しやすい同盟の立場が一番都合いい
- 587 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:39:04 ID:bUNjJ5Dm0
- >>552
資源高で金があるのと、国民生活が良くなって支持率が高いからじゃないか?
ソ連崩壊前後なんてハイパーインフレで最悪だったからな。
大昔じゃなくて、ほんの10〜20年前の話だから。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:39:06 ID:D+ibDv8H0
- なんというおそロシア
- 589 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:39:27 ID:yfMKo+dW0
- >>582
CISに入ればいいと思うよ。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:39:32 ID:90Eox05EO
- つーか、こんなのおまいらのよく逝ってる
「竹島を奪還してチョンは皆殺し」とか
「核開発して北朝鮮を核攻撃しろ」とかと
同レベルでしょ。
やっこさんも勢力圏がどんどん狭まってるからね。
- 591 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:39:35 ID:MIgTm9R+0
- >>542
言ってることが矛盾してる
中露と張り合ってやっていける国じゃないからこそ、
中露の敵であるアメリカに走ったら自殺行為だろw
>>553
通州事件は時代背景から日本が悪い
21世紀、中国の虐殺で殺されるのは、中国の底辺であって日本人ではない
虐殺は絶対悪ではない、フセインの虐殺が悪いって建前だがwアメリカは戦争やったが
結果、フセインがいなくなったことで、中東もっと危機的になった
独裁国家のほうが上手くやれる国もあるんだよ
- 592 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:39:36 ID:ieOKfSQn0
- >>566
だよな。
ロシアが、ポーランド配備を嫌がる理由は、EUへの核恫喝が効かなくなるから。
EUはその底意に気がついていて、滅茶苦茶ロシアにムカついている。
- 593 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:39:45 ID:DNGKBAuc0
- >>574
言われてみればwww確率180%はないなwwww
- 594 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:39:48 ID:si8Gl6vQ0
- MDが成功してるのって日本とアメリカだけか
金剛と心神
日本最強伝説来た?
- 595 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:39:57 ID:Y0R260wE0
- >>470
>どちらかまたは両方当たる確率は足し算で合ってるよ。
あのさ、両方当たらない確率(5%x5%=0.25%)を100%から引いてみ?
いまこれ高校1年で習うと思うんだが・・・
- 596 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:40:04 ID:H4e7QxlY0
- >>3
>>4
>>5
一緒に暮らせば
- 597 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:40:08 ID:WANRNL0M0
- >>582
過ぎた野心は身を滅ぼすと思うよ
- 598 :・:2008/08/15(金) 22:40:18 ID:mPPxbeFt0
- 核を使うぞとか核を使うかもしれないとか、ほとんど病気だよ。
兵器は使うためにある。
扉を開けよ。
核戦争で初めて現代の戦争というものがわかる。
人類は20世紀に閉じ込められたままだ。
解放せよ。
- 599 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:40:40 ID:lUuJ8TAl0
- ___
/ 9条命\
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 日本は今こそ防衛費と自衛隊をなくし、アジアの平和に貢献すべき!
| (__人__) | MDや核兵器の配備なんか論外!日本人は核廃絶運動に署名しろ!
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゛___、rヾイソ⊃
. | 反戦・反核 `l ̄
ロシアがポーランドを核攻撃の標的にするって宣言したけど、ロシアに同じこと言わないの?
\____ ________________________________/
\/
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | /9条Love\
. |::::::::::: | / ─ ─ \
|::::::: |/ (●) (●) \ お前無知だなw あれは脅し文句じゃなくて
. |:::::::::::::: } | (__人__) | 欧米流のスキンシップだから
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ それにロシアの核兵器は綺麗だからいいの。
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 無防備マン | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 600 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:40:40 ID:0KhKSK4V0
- >>585
プーチンなら俺の隣で寝てるぜ
やっぱ怖いw
- 601 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 22:40:51 ID:BCWg2D490
- >>586
まあ日本としてもその方が都合がいいのだわ。
前面の豚(特亜3兄弟)+露助だけ気にしてれば良い。
背後の虎を気にする必要が無いからな。
- 602 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:41:07 ID:OeX3Uqyn0
- 何を急にメルカトル図法とか言っちゃってるんだwwwwwwwwww
そんな小学生みたいな突込みを入れる前に、グーぐるアースで直線をひいてみろwww
検証もなしに反論したりするなよばか 正距離図にきまってるだろw
- 603 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:41:07 ID:j6UBdCza0
- なぜあのような国が隣にいるんだ…
世界大戦が始まったら反対側のブラジルあたりに逃げた方がいいな
- 604 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:41:16 ID:znrLj8sdO
- 「私はポーランドを葬りに来た。賞賛するためではない。」
I have come to bury Poland. Not to praise her!
- 605 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:41:25 ID:lX+JbyN50
- ダークナイトまんまだな
- 606 :名無しさん@九周年 :2008/08/15(金) 22:41:32 ID:t1SJZm+d0
- >>572
被害はおおまかにいって距離の2乗に反比例するから
あまりおすすめしない。
- 607 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:41:33 ID:vusVgizyO
- >>591
どんだけ頭が悪いんだ?
単独では、ということだ
- 608 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:41:43 ID:MkvDtiw10
- >>582
無理だろう。
核保有って手もあるが、日本人に撃てるか?
ロシア人は多分撃つぜw
通常戦力については冷戦中のソ連に負けないことを隊是としてきた自衛隊が負けるはずがない。
と、信じたい。
- 609 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:41:46 ID:MIgTm9R+0
- >>558
中国とロシアと戦わなきゃいけないのに、なんで日本消滅が先決なんだよw
- 610 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:41:46 ID:x8wgIUAT0
- アメリカもほっとけばいいのにロシアに火つけやがって。。
第三次世界大戦じゃないかー。北京オリンピックは、終了
狙ってた各国がwそんな気がする。。
- 611 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:41:49 ID:yfMKo+dW0
- ランカちゃん呼べばいいと思うよ
- 612 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:41:49 ID:d9AYVztY0
- ポーランドもグルジアもロシアの恫喝をものともしてない
平和ボケの日本人は少しは見習えよ
- 613 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:41:52 ID:fiCOaROj0
- 今さら言われてもなあw
ポーランド民主化した時点でとっくに標的になってんだろ?
- 614 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:42:04 ID:oEQg8VVI0
- >>591
>通州事件は時代背景から日本が悪い
悪くないよ。
お前通州事件、本当に知ってるのか?
- 615 :???:2008/08/15(金) 22:42:07 ID:ySq5oWrj0
- 冷戦後のロシアの屈辱感がコンプレックスになっていて最近ロシアが少し盛り返して
いるので気が大きくなっているのであろう、ロシアは。冷静に見れば相変わらず馬鹿だが。(w
- 616 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 22:42:21 ID:BCWg2D490
- >>591
要するにこれから先も虐殺はやめないということですね。わかります。
逆にいえば、もし日本を併呑した場合、国内問題として虐殺を正当化するわけだ。
- 617 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:42:24 ID:DNGKBAuc0
- >>595
思い出せるだけでも俺偉いwww
- 618 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:42:28 ID:tEa/cx4c0
- >>1
戦争カモ−ン!!щ(゚Д゚щ)
- 619 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:42:40 ID:OOw1cgFF0
- >>586
真珠湾攻撃は、米の誘いかけに日本がうっかり乗っただけじゃん?
あれ、行って見れば罠だったんだけどな。
- 620 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:42:42 ID:KtroyGg40
- >>591
このスレでIDがMIgてwww
- 621 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:42:47 ID:HOoukWXD0
- なんだかほんとに第3次に向けてにらみあいがきつくなってきてるように思える…。
大丈夫か?
- 622 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:42:53 ID:RbbDnPGG0
- もし、ガチでやるとしたら配備前だよな。
MDを配備する建前上の理由はイラン対策だけど、イラン対イスラエルの戦争はそろそろらしいよね。
対イラン向けでMDを配備するってことはイランとイスラエルが戦争する前とかだよね。
ってことは、ヘタをすれば今年中にポーランドは核攻撃を受けるの?
- 623 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:43:03 ID:eFIC/KHV0
- >>609
撃っても誰も文句言わないし。
打ち返される心配もない。
潰す練習には最適だと思う。
- 624 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:43:22 ID:tfVds7EB0
- >>611
ヴァジュラもくっついて来ます
- 625 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:43:33 ID:xf0I8sWFO
- ベルリンの壁が崩壊したからポーランドなんか戦略的価値ないやろ。本丸はエルサレム。
- 626 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:43:35 ID:3jDlZkTI0
- >>611
プーチン「ご存知ないのですか?」
- 627 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:43:51 ID:Zgy0mZe1O
- >>585
居酒屋でトイレに行く。
先客が入っていてなかなか出てこない。
コッチはもれそう。
ドアを強く叩き「まだですか!?」と催促。
するとドアか静かに開き
プーチンが出てきたら怖いね・・・
- 628 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:43:55 ID:ir0GMMnV0
- >>606
モンジュを最大出力で爆破させたら
そりゃもう日本はもうだめだろうなw
まぁ、他の原発もそうすりゃ他国どころか北半球道ずれにでけるよw
- 629 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:43:56 ID:ohIQOPaI0
- >>600
朝起きて寝返りうったら添い寝してたプーチンがジーとこっち見てたとか
想像しちまったじゃねーかw
- 630 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:44:02 ID:bFo9Dj2y0
- 結局世界にシナとロシアがいなければ
- 631 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:44:02 ID:O6UtpNoDO
- >>611
ヤックデカルチャー
- 632 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:44:11 ID:ieOKfSQn0
- >>623
日本経済は、米国経済の半身だぞ。
戦争前に自分の生産力の首を絞めてどうするw
- 633 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:44:46 ID:1Sast5JJ0
- それにしてもお前ら軍事ネタに精通してんなぁ、なんかすげーwktkしてそうなんだけど
- 634 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:45:15 ID:mwpVeY8p0
- >>1
そういうことをいう国家だから
相手国に防衛ミサイルと導入されちゃうんだよ。
- 635 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:45:25 ID:yfMKo+dW0
- >>618
コレに限る
- 636 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:45:35 ID:ji0fk0gi0
- おそれん知らずだな
- 637 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:45:49 ID:G+zzTFfk0
- 自分の国でチェルノブイリの事件が起こってるのに
よく同じ状況を与えてやろうか?と言えんな
- 638 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:45:54 ID:MugVGQjbO
- 冷戦再開記念カキコ
やっぱ世界はこうで無くっちゃね?
冷戦が激化すればウザいイスラムも馬鹿な韓国も大人しくなるでしょうよ?
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/08/15(金) 22:46:01 ID:l6rLw02u0
- MDって
Mモビル
D何?
- 640 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:46:05 ID:ld1PGeS/0
- 無防備マン!
ほら出番だ。ポーランドを助けてやれw
- 641 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:46:24 ID:2NAYIRsZ0
- よかった、これで地球は終了だな。
自殺するより、核で一瞬のほうが楽だわ。
しかも道連れもいっぱいいるしな。
って思っているやつ多いだろうな。
- 642 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:46:26 ID:MkvDtiw10
- >>619
真珠湾攻撃に関しては、罠とは言えないよ。
確かに挑発は受けてたし、アメリカは戦争したかっただろう。
でも、真珠湾攻撃に備えて、長期間訓練してたんだわ、日本軍。
やる気十分でしたwww
まぁ、どっちもやる気十分な者同士がぶつかったってだけだな。
- 643 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:46:27 ID:LDGQNPk30
- また「カチンの森事件」か?
- 644 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:46:30 ID:bUNjJ5Dm0
- >>608
核保有は、MAD(相互確証破壊)が前提だ。
これは、相手が撃ってきたら、こちらも撃つということ。
撃てば撃たれるから、お互いに使えず抑止力となる。
- 645 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:46:40 ID:znrLj8sdO
- 米露水爆対決なら、審判をやってやってもいい。
もちろん、格安で引き受ける。
- 646 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:46:45 ID:Y0R260wE0
- >>639
ミサイル
ディフェンス
- 647 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:46:46 ID:W/Z5aonk0
- おそロシア
- 648 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:46:59 ID:TqOVTEoL0
- しかし、世界がカオスになってきたなw
アメリカはズタズタだし、ロシアは好戦的になってきているし、中国はバブル崩壊秒読み前だしな。
来年あたり、何かデカイ事がありそうな予感。
- 649 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:47:00 ID:vusVgizyO
- つーか中国がそんな簡単にロシアと組んでしかもアメリカと敵対できるか疑問だ
- 650 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:47:05 ID:g1UzeJsa0
- EUの一員でありNATOの正式な加盟国なんだから攻撃すなわちWW3
- 651 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:47:07 ID:53keVPoF0
- おまいらどっちの味方に付こうかの相談で必死ですね^^
まるで韓国みたいだな
アメリカとある程度の共同戦線張るのが一番に決まってるだろ
- 652 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:47:15 ID:wVHxxiLzO
- >>582
> プーチン皇帝率いる今のロシアに日本の自衛軍が勝つにはどうしたらいい?
まずは軍全体を相手にする前にプ皇帝個人の暗殺作戦を敢行する。
これが功を奏しない限りダメだな。
- 653 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:47:30 ID:MkvDtiw10
- >>639
モビルドールじぇねぇの?常考
- 654 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:47:39 ID:rNLqugcL0
- >>608
自衛隊って長い間戦ってないんだけど、
グルジア紛争でのロシアの機敏な動きを見ると
自衛隊があんな風に本当に動けるのかなって不安に思ってしまった。
アメリカは日本が戦ってない間も戦争経験を積み重ねてるし、
いざ自衛隊が出て行くときには時代遅れみたいなことはないのかなぁ。
- 655 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:47:39 ID:rznaIjRl0
- 外交は舌戦。こういう類のことを日本の政治家もいってみろよ
- 656 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:47:43 ID:ieOKfSQn0
- >>637
あれ、ウクライナ。w
- 657 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:48:05 ID:aF4S86Un0
- 八月八日、グルジア軍がグルジアの一部である南オセチア自治州を攻撃した。
この情勢の意味を深く理解するためには、W・G・タープレイ著「オバマ―ポスト
モダン・クーデター」(二〇〇八年六月刊、未邦訳)。この本が必読である。
二〇〇三年、ブッシュ米政権がイラク侵略戦争を開始する前後、あるいは、
ブッシュ政権の登場の当初から、ロスチャイルド陣営(三百人委員会)は、
この方針に反対して居る。ロスチャイルド陣営の考えは以下の通り。
(1)第三次世界大戦の開始は、二〇一二年とする。
(2)ブッシュが、ゴア(二〇〇〇年)、ケリー(二〇〇四年)を破って、
大統領に当選したことは、ロスチャイルドを大いに失望させた。
(3)対イラク戦争は、すべきでない。
(4)二〇一二年、ロシアとの第三次世界大戦。
(5)このアジェンダのために、ロシアをグルジア、ウクライナ、中央アジア、
その他いたるところで攻撃して、不安定化させ、動揺させるべきである。
(6)ロシアを十分に、弱体化させて、第三次世界大戦に入るべきである、と。
ロスチャイルドのこの見方を、ブレジンスキーは著書「セカンド・チャンス」
によって代弁した。ブレジンスキーは、二〇〇八年十一月の米国大統領
選挙を通じて、ロスチャイルドの政治路線を実行させることの出来る政権を
米国に作りたい。ヒラリー・クリントンには、その適格性がないと判定された。
そこで、オバマを民主党の候補者とする、と。これは彼らの作戦通りである。
そこで、六月上旬までには、ロンドン(三百人委員会)/ブレジンスキー/
オバマ陣営が、選挙結果を待つことなしに、ブッシュ/チェイニーを排除した、
「プリンシパル コミッティー」によって米国国家権力中枢を掌握させたと、
タープレイは言う。つまり、中東作戦をトーン・ダウンさせ、主要戦略方向を
ロシアへの攻撃に向ける、と。
八月八日に発生した、グルジア軍の南オセチア自治州に対する本格的攻撃。
これは、まさしく、絵に描いたような、ブレジンスキー戦略の発動である。
もちろん、ロシアは、その意味を十分に承知している。
- 658 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:48:13 ID:yfMKo+dW0
- 中国がどちらにつくかだよな、焦点は。
単独行動してくれたほうが日本としては楽だけど。
- 659 :名無しさん@九周年 :2008/08/15(金) 22:48:22 ID:t1SJZm+d0
- >>582
自前で核武装したうえで
アメリカ、EU両方に対して等距離の同盟関係をつくる。
挟撃しか方法はない。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:48:27 ID:eFIC/KHV0
- >>632
それはそうっすね。肝心なところ忘れて申し訳ないです。
でも半身とはいえ日米安保切ったらものすごく険悪な状態になるだろうし。
っていうか露と組むって言っても後ろから撃たれないっていう保障が・・
って書いてたらアメも同じジャン!とりあえず半身だからアメは打たないけど
逆に半身が白旗揚げてよってきたらとりあえず撃たれるんじゃないですかね?
- 661 :名無しさん@九周年 :2008/08/15(金) 22:48:31 ID:G1P8D8Nu0
- ワルシャワ条約はどうなるの?
- 662 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:48:37 ID:90Eox05EO
- >>639
お前がW見てないということはわかったから、な!
OOと種でも見てろ、な!
- 663 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:48:43 ID:2NAYIRsZ0
- >>652
朝鮮半島を、ご自由に!!
って言うのはどうだ?
- 664 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:48:42 ID:rgvhVI2J0
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/ こう見えても大の犬好きでね。
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ | うちの犬が好きな事は何でもしちゃうんだw
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 665 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:48:50 ID:WplQAQuW0
- 50メガトンが都心上空で爆発した場合
東は千葉市
北はさいたま市
西は八王子市
南は横浜市
これを結ぶくらいの円形範囲で
外に出てたら黒こげで死にます。
- 666 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:48:55 ID:kqlYWL3o0
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもなーれー
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 667 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:48:59 ID:Jp6XJEl50
- ロシアは何考えてるかわかんない怖さがあるからなー。
アメリカもあまり行き過ぎないほうがいいと思うけど・・・。
ロシアは、とことんやるだろ。
- 668 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:49:24 ID:MIgTm9R+0
- >>651
お前は戦争を遠めから捉えすぎ
アメリカと共同戦線を張れば、日本は戦場になる
お前は死ぬ、俺も死ぬ
日本は日米安保を解除して、戦争に参加しない、これがベスト
日本は生き残れば、アジアの一員として、中露と上手くやれる
現に、日中関係は過去例を見ないほど良好
- 669 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:49:28 ID:0izn1Uw30
- 嫌われ者ちゅーのは一生懸命自己アピールするだろ。
強姦強姦ってほざく奴は当の本人が一番そのことを危惧しているのさ、
馬鹿で自分のカーチャンを留めておく自信が無いから、
- 670 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:49:31 ID:Xmok/6PI0
- 第三次世界大戦の始まりだ!!
- 671 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:49:32 ID:YRcD+FEJ0
- >>656
発生地はウクライナで主要被災地はウクライナと風向きの影響でベラルーシだったな
ほんとベラルーシは何やっても駄目だな
- 672 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:49:32 ID:2fxN7cLk0
- ,,,,,,,,,,,,,
ミ :ミ
ミ,,,,,,,,,,;;ミ
( ;∀;) イイハナシスキー
- 673 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:49:34 ID:P76F9rzNO
- / \
/ \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人__人人人_人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\ >>1
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ
/i,.\__ | :::: / // ::::::::| なまむぎなまもげなまたがも!!!!!!!!!!!!!
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓,,、 i
- 674 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:49:35 ID:vHL822xL0
- 実際に核打ち込む程にトップの脳味噌がおかしくなってないことだけ祈ろう
多少なりとも正常な頭なら使用に全く利が伴わないことくらい理解できる
- 675 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:49:37 ID:F2SmKNvj0
- いや、ロスケは結局へたれ
- 676 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:49:47 ID:Zgy0mZe1O
- >>663
日本列島が消されます。
素手のプーチンに。
- 677 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:49:49 ID:VADI/FLb0
- >>657
オバマ当選だと確実にポーランドにてこ入れ支援必至だな。ブレンジスキーというのはポーランド系移民でどちらかいえば
ロシア嫌い。マケインも東欧民主化推進した経歴からこれまたロシア嫌い
- 678 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:50:02 ID:MkvDtiw10
- >>657
ロスチャイルドすら制御不能なブッシュに萌えたwww
- 679 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:50:06 ID:ieOKfSQn0
- >>660
相手に落ちるには、あまりに日本は危険だから、
ロシア側につくとなったら、躊躇無く核を落とすでしょ。
…それでなくとも、米国は日本からの核報復を、結構気にしている。
- 680 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:50:24 ID:Y0R260wE0
- >>657
ブレジンスキーってどういう人か、知ってるか?
ポーランド生まれの生粋のポーランド貴族だよ
また、ロシアとの対決にはマケイン
オバマは宥和政策を取るタイプ
- 681 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:50:31 ID:0Ci9Odr20
- いっぺん欧米のどこかで撃ってみろと思うけどなぁ
敗戦国の日本じゃ言ってても効果ないだろうし
- 682 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:50:32 ID:00/+Weds0
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' あああっ 露助ナメた口きくんじやねーぞw
`,| / "ii" ヽ |ノ ,-、
| | /ニニヽ| |イ | |
't ||/⌒i⌒| | / | | |
_,,ノ|、 ヽ__ノ/ / \|⌒ ⌒ヽ
_,,..r''''" | \`'/ / | |`i
| /\ / | ノ
ロシア軍高官 > 「ポーランドは核攻撃の標的になる」…
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i 日本の米国債を、露様に供与します
彡 ,,,,,、 ,,,,、、(⌒ヽ
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|⊂_ ヽ,
(⌒ヽ∩i `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;|(⌒ヽ
ヽ ノ | / "ii" ヽ |ノ | ⊂ `、
\ \' ト‐=‐ァ )/ /> ) ))
(( (⌒ )、 `ニニ´ / / / /
- 683 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:50:46 ID:VxvOsbne0
- __ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ ポーランドの美少女たちが被爆するん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
- 684 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:51:08 ID:bUNjJ5Dm0
- >>651
米露のどちらにつくとか考えるまでもないだろ。
現実問題、日本には米軍基地があり、アメリカとは既に同盟関係なのだから。
グルジアで米露の代理戦争が起きるかもしれないが、日本はそれほど関係ないだろう。
また、冷戦のような状態になるかもしれないが、日本経済にとっては有利だ。
- 685 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 22:51:21 ID:BCWg2D490
- >>665
ツァーリ・ボンバだな。
http://jp.youtube.com/watch?v=NiyUSv2Z07A
- 686 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:51:27 ID:MugVGQjbO
- 冷戦が無くなってから世界はオカシくなった。
冷戦終結後のアメリカの傲慢ぶりとイスラムの目立ちっぷりを見れば分かる。
韓国が一々馬鹿騒ぎを起こすようになったのも冷戦終結後からだ。
中国の台頭もそう。
経済もそう。
冷戦再開で世界は平和になって行くだろう。
- 687 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:51:32 ID:+dBRS5ao0
- 今こそ憲法九条ですね、わかります。
- 688 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:51:39 ID:Mi6QnnNK0
- まさにおそロシア
- 689 :名無しさん@九周年 :2008/08/15(金) 22:51:40 ID:t1SJZm+d0
- >>651
アメリカはいざというときに見捨てる。
北への制裁解除の動きでわかってるだろ?
日本との同盟関係なんて、対中、対ソ、対朝鮮の便利なガソリンスタンドみたいなもの。
- 690 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:51:48 ID:YMuzWwot0
- >>637
ウクライナ
- 691 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:51:49 ID:DjkYlN+X0
- しかし、地下資源持ってる国は今の時代強いなあ・・・。
もうどこも技術力はどっこいどっこいだから、
領土広くて資源があるロシア・中国が世界をこの先、牛耳るのかね。
やな世の中だ。
- 692 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:51:51 ID:2NAYIRsZ0
- >>668
中露と良好な関係の日本なんか存在する価値ない。
日本が沈没したほうがマシ
- 693 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:52:04 ID:Zgy0mZe1O
- >>668
先制攻撃して露助とチャンコロを蒸発させればいいじゃん?
おじいさんとおばあさんは末永く幸せに暮らしましたとさ。
めでたしめでたし。
- 694 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:52:09 ID:MIgTm9R+0
- >>679
戦争に関して、日本は日米安保を解除しアメリカと手を切る
アメリカと手を切ったからって、ロシアと共同戦線張るわけじゃない
ロシアの敵はアメリカ、日本は眼中にない
日本は平和国家を前面に押し出して、ロシア、アメリカどちらにも協力しない
勝ったほうと良い関係を築けば良い
- 695 :名無し募集中。。。:2008/08/15(金) 22:52:10 ID:CyX5Id8z0
- 自国領の隣国に核攻撃するとしてだ
自らも無傷で済まないと言う・・
- 696 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:52:14 ID:vusVgizyO
- >>668
無理
力関係を変化を無視しすぎ
- 697 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:52:27 ID:SBwgV31xO
- >>582
原子力発電所を破壊すると暫くだけど、ミサイル飛ばせなくなりそう。
その間に交渉と進攻準備発電切り替えたら攻撃開始。ミサイル飛ばしたら即報復核。(ダメリカに飛ばすように要請。しなくても飛ばすか?)
- 698 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:52:34 ID:v4lwXZ8k0
- ミサイル防衛なんて茶番。
あんなの何の役にも立たない。
核ミサイルを配備すべきだろう。
ポーランドは核を配備して
モスクワ・サンクトなど
核攻撃の標的にすると
逆にロシアを脅してやれば
よい
- 699 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:52:39 ID:xNUjxJnT0
- おそロシア
- 700 :???:2008/08/15(金) 22:53:13 ID:ySq5oWrj0
- ロシア側につこうなどと考えるのは本当にものを知らない人の考えること。(w
日米同盟を強化してロシアの侵略に備えるのが正しい道。(w
- 701 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:53:15 ID:VADI/FLb0
- >>680
とういうか共和になろうが民主になろうが次の政権はロシアにはかなり厳しい姿勢をとる希ガス。実際クリントンも中国には甘かったクセにロシアには
結構つらく当たってるから。中央アジアに軍事展開したりNATO拡大したりコーカサスでのアメリカの活動を本格化させたのもクリントンだったりする
- 702 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 22:53:17 ID:BCWg2D490
- >>668
お前は肝心なことを見逃している。
日本が共産圏に付けば、自由主義圏との戦場になるわけだが。
- 703 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:53:21 ID:QdssWJta0
- 日本はまず、憲法九条を破棄しないと、世界に軍事的アピールができない
はっきり言って、たったそれだけでも、何十年かかるか解らん・・・
- 704 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:53:33 ID:Y0R260wE0
- >>677
いや、マケインの戦略研究所はジョージソロスのオープンソサエティーと組んでポーランド・ワルシャワに拠点を構えていて、
ポーランド人の職員がベラルーシ、ウクライナ、グルジアの民主化運動を支援してるよ
マケインとソロスの出資した自由ラジオ局がポーランド東北部のスヴァウキという都市からベラルーシ向けに放送している
- 705 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:53:36 ID:+5KxI0vv0
- 米ロ対立が急浮上してきた感じ・・・
マケインを勝たせるための緊張演出とか色々言われてるけど、
こういう中を巧みに動いて国益勝ち取るような政治家が日本から
出ないと結局蚊帳の外で気づいたら金をがっぽり持っていかれる
だけの日本のままだ。
福田・・・最近見るだけでマジ気分悪い。
- 706 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:53:48 ID:MkvDtiw10
- >>689
はっきりした敵がいる場合はアメリカは日本を見捨てたりしないよ。
露中の軟化が日本に対して態度が変わった原因だよ。
- 707 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:53:51 ID:btLyGEKU0
- >>689
あー
当時色々騒いでた人が居たけど、結局解除は絶望的になったぞ、アレ
と言うか、あの時出されたホワイトハウスの公式声明を読めばあの時点で解除が無いということを予想する事は十分可能だった。
だって北に甘い国務省から北への恨み骨髄な財務省に権限移ってたモンアレ
- 708 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:53:59 ID:sTl8uhKBO
- ロシアよ、世界で一番嫌われてる国を
標的にして欲しかったよ。
ポーランド可哀想じゃないか。
やるならあの国だよあの国。
ヒント 唐辛子
- 709 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 22:54:01 ID:BCWg2D490
- >>689
制裁解除?
あれが?
いつものgdgdにしか見えんぞw
- 710 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:54:05 ID:eFIC/KHV0
- >>694
どっちつかずの国があったら両方から恫喝されてひどい目にあうんじゃないですかね?
バランサーの国が西から東に移動するだけだと思うんですが。
- 711 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:54:11 ID:1fAks6Q00
- でも欧州に向けて打ったら死の灰がロシアに降りかかるんだが
- 712 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:54:15 ID:53keVPoF0
- >>668
ばかじゃないの?
同盟ってもんを軽く考えすぎ
結ぶ意味の無い同盟なんて。
- 713 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:54:25 ID:yfMKo+dW0
- >>668
日中関係が良好って言ったら工作員認定させるから言いたくないw
実際実務者レベルまでの関係がよくなっているけどなあ。ニュース見ている分だけでも。
まあ、米VS露VS中の冷戦が一番おいしいけどNE
- 714 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:54:26 ID:Q+d8RA6d0
- ロシア人のポーランド嫌いは以上
- 715 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:54:35 ID:rNLqugcL0
- >>698
何の役にも立たないなら、
ロシアはこれがこれほど反発することはない。
その意味がわかっているのか。
- 716 : ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/15(金) 22:54:44 ID:OCGHzV5I0
- ∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 氏ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 聞いてねーよ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧
- 717 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:55:04 ID:ieOKfSQn0
- >>706
ユーラシアを抑える、地理的な要所だからな。それだけの理由でも
米国は日本を捨てない。
しかも、戦力的にもそこそこ以上にはあてにできる。
- 718 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:55:17 ID:kqlYWL3o0
- 342 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/15(金) 22:10:31 ID:OCGHzV5I0
ポーランドはアメリカとの合意を急いだ。
だから言っただろお前ら
先のロシアとグルジアとの紛争は完全にロシアの侵略行為
と見られてるんだよ。
426 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/15(金) 22:20:37 ID:OCGHzV5I0
ロシアってアメリカと戦争する気なの?
443 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/15(金) 22:22:48 ID:OCGHzV5I0
MDって多弾頭型のミサイルだとどうなるの?
それでも迎撃できるの?
716 名前: ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[] 投稿日:2008/08/15(金) 22:54:44 ID:OCGHzV5I0
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 氏ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 聞いてねーよ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧
- 719 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:55:22 ID:4RStKgJY0
- これを聞いて「だから非武装が安全なんだ」と言い出すおもしろい人が現れることを期待
- 720 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:55:24 ID:M3Jldsr60
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/ 俺、日本の政治家と違い、有言実行だから
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 721 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:55:26 ID:7M4jCoLP0
- せっかく北京オリンピックが開催にこぎつけて、ジョン・タイターは
外れた、核戦争回避だ、と喜んでいたのに・・・
これまた意外な方向性に・・・ 時を駆けるぞ歴史は
- 722 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:55:27 ID:6XD0/2l70
- >>689
制裁の間中国が北の資源どんどん持っていってるんだよ
- 723 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:55:56 ID:MIgTm9R+0
- >>702
日本は共産圏側にも自由主義圏側にもつかないよ
ここで憲法9条が役に立つ
米軍を排除しても、一応日本にも自衛隊がある
自衛隊はそこそこ強いんだろ?
なら、日本には憲法9条があり、どちらにも協力しないし戦争にも参加しない
攻撃してくるなら、自衛隊で応戦する
これなら、共産圏、自由主義圏どちらからも攻撃はされない
戦争にも参加しないで済む
- 724 :???:2008/08/15(金) 22:56:02 ID:ySq5oWrj0
- そろそろ日本もNATO加盟を考えるべきである。西側諸国への貢献こそ世界平和に
つながる。ロシアや中国、北朝鮮の恫喝に負けない日本を作ることこそ愛国者の役割だ。(w
- 725 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:56:11 ID:vusVgizyO
- >>694
だからさ
中国は日本に嫌われまくってることをいい加減自覚しろ
- 726 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:56:11 ID:53keVPoF0
- そも最初に核攻撃を示唆するような国と仲間になるなどあり得ない
- 727 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:56:13 ID:g0bmwE2B0
- イワンの馬鹿
- 728 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:56:14 ID:Bob7N5tIO
- 言わせとけ
そのための戦力確保だろ
- 729 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:56:20 ID:LeqoYf480
- ポーランド撃ったら俺が許さない。
まあ許さないだけだが!
ポーランドはやめてください。。。
- 730 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:56:25 ID:Gl60PKp30
- ポーランドも核保有して、モスクワを標的にした。と発言しろ。
- 731 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:56:27 ID:3hQUNwhD0
- 米軍引き上げたら、即効でシナが押し寄せる
- 732 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:56:29 ID:bUNjJ5Dm0
- >>698
金の無駄なのは間違いないし、核配備が先だろ?JKとは思うが、
お互いに核を配備した上で、MDがあれば、全面核戦争になっても
相手は壊滅、こっちはある程度生き残れる。
- 733 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:56:31 ID:0ZOgTYdb0
- >>722
まさに国家版「下流食い」
- 734 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:56:36 ID:bqCE23MQ0
- 平和な時代が長く続きすぎた。
人類はそろそろでかい戦争しないと、いろんなところで歪みが出てきてる。
- 735 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:56:37 ID:d9AYVztY0
- 旧ソ連の衛星国はいつの間にか日本以上のアメリカ陣営になってるな
もはやロシアは完全に包囲されつつあるということ
日本はアメリカにさらに協力しないと、ロシア崩壊後がアメリカに冷遇されるぞ
- 736 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:56:57 ID:Y0R260wE0
- >>724
それ麻生の「ユーラシア自由と繁栄の弧」構想の秘密条項
- 737 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:56:58 ID:eFIC/KHV0
- >>723
自衛隊はどうやって核ミサイルを迎撃するんですか?
ちょっと不勉強なのでよくわかりません。
- 738 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:57:07 ID:90Eox05EO
- つーか、北島の遺伝子情報をボイジャーみたいな探査機に乗せて発射した方がいいんじゃね?
日本人種が生き残れるように。
- 739 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:57:08 ID:c4EZJNws0
- ふーん。日本なんてとっくに、ロシア、中国、北朝鮮、韓国の
ミサイル標的になってますけどね
- 740 :・:2008/08/15(金) 22:57:11 ID:mPPxbeFt0
- 茶番なのは最強兵器を使用しない戦争だよ
弓があるなら弓を使うのが戦争
鉄砲があるなら鉄砲
戦車があるなら戦車
核は・・・核はダメ(精神異常だな)
全面核戦争で人類の精神は解放される
そして次の段階に進む
停滞期を脱せよ
腐食する前に
- 741 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:57:38 ID:yfMKo+dW0
- >>725
好き嫌いで外交すんなよ
- 742 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:57:43 ID:v4lwXZ8k0
- 東欧、ウクライナがNATOの軍門に下って、
あとカザフを味方に引き込めれば、
ロシアなんて完全に袋のネズミなんだがな。
ものの10分で地上から消せる
- 743 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:57:44 ID:UgoaqCXN0
- こんな国や民族浄化現在進行中の中国が安保理の常任理事国
どう考えてもおかしいだろw
- 744 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:57:48 ID:VADI/FLb0
- >>704
なるほど。そういやウクライナの革命を推進したのもソロス系の連中だったな
>>707
あれは解除手続きに入ったというだけで解除するというのとはまた別だもの。仮に解除しようにも議会の承認が必要になる。かといって議会は
承認拒むのは目に見えてるから解除は最初から無理だった。ましてホワイトハウスは解除されても特別法で制裁は従来通り継続しますと宣言してたし。
- 745 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:57:50 ID:NDPBGg3TO
- >>1
残虐な犯罪者が多い中国の移民はいらないからポーランド人に移民になってもらうか。
てか略奪されないうちにポーランド人は逃げたほうがいいのかもしれん。
他の国でも同じようなことがおこったら受け入れる国が世界中にあればいいのにな
チョンシナ除く
- 746 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:58:03 ID:MIgTm9R+0
- >>712
ああ、そこは問題ない、日米のは日米同盟じゃなくて日米安保だから
米軍がいることで、日本の安全が危ういと判断されるなら、日米安保を解除すればいい
- 747 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:58:13 ID:7Fi7fK8G0
- またしてもポーランドは消えるのか?
- 748 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:58:18 ID:D5VMh/3n0
- まぁ共産主義国のやること、考えることなんてこんな単純なもんですわ。
気にくわなければ攻撃。
多分脳みその部品が一つ二つ欠けてるわけだね。
- 749 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 22:58:29 ID:BCWg2D490
- >>723
自衛隊だけで守れると思ってるの?
認識が甘すぎるw
- 750 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:58:43 ID:VZYiNEj/0
- 核はいかんよ
- 751 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:58:46 ID:Ta1tWcQ70
- おそロシア
- 752 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:58:55 ID:tMro2eV90
- もうロシアは完全に調子に乗ってしまったな
これで北方領土が返る可能性も低くなった…
- 753 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:59:14 ID:QRydOvii0
- プーチンは長期的展望が読めん、以外とバカなやつ。
ポーランドやら各国が反露になるのはすべて サーカシビリの計算通り・・。
最初に攻めたのはグルジアなんだから、ロシアは正義を主張すれば
いいのに、こういうバカな脅しをして、悪者扱いされるのも
彼の計算通り・・・。
今回を逃せば、米軍駐留でグルジアを制圧することは二度と不可能
なんで、なかなかゴリから撤退しようとせず、長引けば長引くほど
悪評判もたち、今頃、悔しくて家でひきこもってるんだろプーチンは・・
完全に詰んだようだが、残された道はただ一つ。
サーカシビリ暗殺して、新露政権たて米軍を追い出すことしかない。
絶対やつは計画練ってそうだわ・・。
- 754 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:59:18 ID:MkvDtiw10
- >>723
まぁ、悪く言えばヨーロッパの戦争だからね。
日本が積極的に動く必要はないよな。
憲法9条とか関係なくね。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:59:18 ID:vusVgizyO
- >>741
いい方が悪かったな
中国のやり方は日本人に恐怖を与え過ぎる
米と違って信用がなさすぎる
- 756 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:59:28 ID:rdudsuEq0
- >>723
神州本土決戦派かキミは
米露中を鎧袖一触に蹴散らせるほど日本が強ければあの戦争負けてませんから
絶賛軍縮中の自衛隊の現実を見ようね
- 757 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:59:34 ID:vUlTGdRL0
- >>703
永久に不可能だ、そんなもん。
こえることのできないハードルだ。
- 758 :名無しさん@九周年 :2008/08/15(金) 22:59:42 ID:t1SJZm+d0
- お、「日本はアメリカにとってただのガソリンスタンド」論は評判がいいな。
アメリカはガソリンスタンドを失いたくないし、
日本でもガソリンスタンド利権を握っているやつがいるからな。
おれは、核武装して、いまよりもう少し「独自外交」の力をつけようという考え。
アメリカとの同盟関係は当然のこすだろうが、EUとも接近したほうがいい。
- 759 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:59:45 ID:R2lHmCjP0
- >>720
お前は無言でも実行すっからこえーんだよw
- 760 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 22:59:58 ID:WANRNL0M0
- 戦略目標が増えてロシア涙目
- 761 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:00:35 ID:UbuVSGEY0
- ロシアが言うと本当に撃つような気がするから困る
- 762 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:00:40 ID:Zgy0mZe1O
- >>723
そして両方からフルボッコ。
おじいさんとおばあさんは餓死してしまいましたとさ。
めでたくねーw
- 763 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:00:41 ID:K7JNVvUo0
- もう米中日でロシア挟撃してやろうぜ
こんなゴロツキ国家いらね
- 764 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:00:56 ID:0ZOgTYdb0
- >>721
中国による運命改変は失敗した
幸福の反作用がこれから始まる
- 765 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:00:59 ID:TplbibV20
- もうやっちゃいなさいよ
残った国が集まって地球連邦つくっちゃいなさいよ
良い機会だから
- 766 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:01:10 ID:MIgTm9R+0
- >>725
日中関係は過去に例がないほど良好だ
それに、好き嫌いで攻撃とかするわけじゃない
中国もアメリカと戦わなきゃならないんだ
自衛隊なんか相手したくないだろ
せっかく、日本は戦争に参加しないっていうのに
わざわざ攻撃する馬鹿はいない
>>737
核ミサイル迎撃のためのMDじゃないか
まあ、日本は日米安保解除して、戦争には参加しない
ロシアが日本を核攻撃する必要もないから、ロシアが日本のMDには反対しないよ
日本は憲法9条で篭ればよい
- 767 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:01:11 ID:hl/maXym0
- >>760
軍部は狂喜乱舞
金はある
- 768 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:01:14 ID:ieOKfSQn0
- >>758
ただ、高速道路のガソリンスタンドな。
ここを失うと、目的地に到着できない場所にある。
- 769 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:01:26 ID:dqaKf+Ku0
- こういう発言は「ロシアvsNATO」という図式もあるにはあるが、
ロシア内部での「軍vsプーチン一派」という図式もあるようだな
プーチンがKGB・公安職系の派閥で安全保障の主導権を握ろうとしているのに対し、
赤軍の流れを汲む軍もまた主導権を取り戻したいと思っている
現状だと安全保障会議に現役武官がいないそうで、軍人は上層部ですら発言と補佐の機会を与えられていない
だから今のところプーチン一派が圧倒的優勢だけど、軍はなにかにつけて存在感をアピールと
- 770 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:01:28 ID:vusVgizyO
- >>746
自衛隊で防げるのはせいぜい中露米が戦争し合ってる間だけで
君が言う通り中露が勝った後は防げません
ゆえに日本はそういう未来を作らない必要があります
- 771 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:01:39 ID:RJsZwvwj0
- >>723
米軍排除する前に兵器体系を根刮ぎ転換せにゃならんだろう。
日本の防衛体制は米国が無ければ成り立たない程依存しているのは理解しているか?
日本が自立防衛を可能にし、在日米軍が自主的に出て行くというのが正解だ。
- 772 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:01:49 ID:OIRNLorX0
- 564 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2008/08/15(金) 21:01:08 ID:+NuabKg0
★肆【祈願スレ】★【極東神宮】★【神道系】肆★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217327056/
終戦記念日はぜひ極東神宮にもお越しください。
遠くて靖国神社や護国神社へ行けない人は、
2ch神社の極東神宮へどうぞ。
,<  ̄`ヽ, -─-y'´ ̄〉
イ、r ' ´  ̄ ̄ ̄ ` くゝ
く _/ ヽ,
L_,' , ' 、 / ,ヽ 、〉
! i r ノ_ト_ノレヽノ _i_ノノレイ
.|i レイTヒノ ヒノTiイiノ 一緒に国難に殉じた勇士の忠魂義魄を弔いましょう
! i'、iE| "" ー "ノiヨ|
レ|ノレリ`.,r,、---,.'´レ|ノ
、r^ヽ ヽーイノv
/ `ヽ `'入' /,
./ ,' くλ_〉!.',
/___ _,'ー=L_」=' _',
`(,___rノー-イノ┬[〉',イ===⇒、
/ ,' | .', ', []
,<,_____ ,,'_,_,_i,,_,',__,〉, [[]]
'ーr'=_,,ー-┬=.,ー '´ [] []]
'ー ' ー '
★参拝方法、二礼ニ拍手一礼と御記入後、祈願文を御記入ください。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217327056/
- 773 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:01:52 ID:IZHGVIll0
- >>698 NATOのような軍事同盟を解消し、単独で核兵器保有した場合の最大の問題点は、
自分の国の核兵器及びその関連施設を先制攻撃しようとする仮想敵国の動きを単独で
監視しなくてはならなくなること。NATOの持つ強力な軍事情報ネットワークを利用さ
せてもらえなくなるってわけだ。NATOを日米安保に置き換えても同様。
そしてMDというのは、軍事情報ネットワークのシステムの一つでもあるわけだからな・・
- 774 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:01:54 ID:bUNjJ5Dm0
- >>705
米露の緊張が高まってきたのは、EUとNATOの拡大とロシアのキューバへの
戦略爆撃機配備計画が直接的な原因だと思う。
流石にキューバに戦略爆撃機を配備されたらアメリカも怒り心頭だろう。
MDに対抗しての戦略だろうけど、今度ばかりは虎の尻尾を踏んだな。
- 775 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:02:01 ID:OOw1cgFF0
- てか、核ミサイルよりも、日本独自の最新新兵器とか開発できないもんかね。
日本の技術ならできると思うんだがなあ。たとえば、敵国のコンピュータを全部
狂わせたりとか、敵国のミサイルを全部Uターンさせちゃうとか。
- 776 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:02:27 ID:zCN/wb1F0
- これじゃ北朝鮮やイラクに「核持つな」とは言えなくなる。
- 777 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:02:31 ID:G3IKfMtw0
- ポーランドは絶対やめろ
撃つんならデブ女しかいないイギリスに落とせ
- 778 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:02:33 ID:yfMKo+dW0
- >>737
つ竹やり
>>755
恐怖だろうと何だろうと国益に適うならなんでもするのが国家じゃね?
そういやグルジアのCIS脱退ってどうなったんだ?
- 779 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:02:33 ID:F2SmKNvj0
- >>763
日本はともかく、米中の共同戦線はありえんよw
- 780 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:02:44 ID:FLEGNUcJ0
- 日本なんて各主要都市に核の照準が合わせられているよな
北朝鮮と中国から
- 781 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:02:47 ID:0AIkPkLD0
- そっと覗いてみてごらん
ツァーリの暖かい心が
国土の中に 染み透るよ
- 782 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:02:54 ID:3jDlZkTI0
- 今日も今日とてキチがいる
- 783 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:03:06 ID:MkvDtiw10
- >>766
トチ狂うなって。
ヨーロッパの戦争はヨーロッパ人にやらせておけばよい。
何で日本が戦争する必要がある?
中国とかどうでも良くないか?
- 784 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 23:03:14 ID:BCWg2D490
- >>766
核ミサイルの弾道データは米軍提供なんですが。
同盟国でないのに米軍が大事な軍事データ渡すと思ってるの?
- 785 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:03:22 ID:rNLqugcL0
- 日本が対象の議論ではないといえ、
ポーランドの国土防衛に対する必死さと決意と比べて、
日本のは、情けないほど手ぬるいと思う。
ポーランドはロシアに脅されてもアメリカ側を選択するという決意をしたんだ。
その決意に比して、日本は情けない。
- 786 :???:2008/08/15(金) 23:03:22 ID:ySq5oWrj0
- ロシアからしてみれば周りは敵だらけで一つとしていいことがないだろうが、
それは自業自得。多少の石油資源で持ち直したように見えるから今は妄想に
浸っているだけ。これからボロボロ崩れていくのがロシアの運命。(w
- 787 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:03:33 ID:MIgTm9R+0
- >>749
何も戦争に勝てとはいってない
そこそこ強い自衛隊で十分なんだよ
中露はアメリカと戦わなければならない
アメリカは中露と戦わなければならない
どちらの勢力も、戦えば負けることはないが、面倒なことになる日本との戦いは避けたい
何より、日本は9条で篭ってるわけだから、ちょっかい出さなければ戦わずに済む
共産圏、自由主義圏どちらも、日本は無視するに限る
- 788 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:03:43 ID:hl/maXym0
- >>775
敵陣の電子機器を使用不能にする兵器は既にある
- 789 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:03:49 ID:zGceP6lX0
- ロシアは第三次世界大戦を起こす力を蓄えてたのか?
- 790 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:03:57 ID:ougN4IgtP
- もともと友好的でも活発でもなかったからなあ、米露。
いずれ安全の均衡は取れなくなるとは思っていたが…
日本がこのまま平和ならいいんだけどね。
- 791 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:04:01 ID:OiPT4Ziy0
- ロスケ最悪だな・・・
誰からも好かれない国。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:04:02 ID:btLyGEKU0
- >>758
と言うかだ
・日本はOEF-MIOに参加しているドイツ軍艦艇にも給油している
・あの付近の海域は原油を満載した日本のタンカーが多く通る
・あの付近の海域で日本タンカーが襲撃され、OEF-MIO参加中のドイツ軍艦艇が救援に駆けつけた
と言う3つの事実を繋ぎ合わせて考えれば、日本の給油活動の意義も見えてくるのでは無いかと思うのだが
日本のメディアは何故かこの3つの事実の繋ぎ合わせを執拗に回避するが。
要はアレは日本がやってるシーレーン防衛任務の一つ。
日本単独で全部やれないのが口惜しいが
- 793 :名無しさん@九周年 :2008/08/15(金) 23:04:05 ID:t1SJZm+d0
- >>722
だから制裁解除しろと?
正気?
- 794 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:04:10 ID:ieOKfSQn0
- >>775
残念ながら、日本の研究開発資源は、かなり制約されているんでな。(主に人的能力)
その研究をするなら、エネルギー技術・ロボット技術・バイオ技術に投資せにゃならん。
- 795 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:04:30 ID:uF6GCJz50
- ロシアとアメリカ戦争になったら
日本は第一番目の標的で消滅
- 796 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:04:34 ID:jII+2OaV0
- >>779
米国がロシアを叩く
ロシアが中国を叩く
中国が米国を叩く
でいいじゃん。w
- 797 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:04:52 ID:vLE+1Tit0
- ポーランドも不沈空母ナカーマ
- 798 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:05:03 ID:eFIC/KHV0
- >>775
日本は世界を破壊するだけの威力を持った心中兵器を作るべきだと思う。
表向きはなんか平和利用できればさらに良いと思う。
日本は単独では生き残れないし、制圧もできないと思うから。
世界が平和でなくなったら炸裂する何かがあればいいなぁとぼくはおもいました。
- 799 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:05:04 ID:m5d9UllN0
- 東アジアの国って恐い所大杉www
- 800 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:05:04 ID:6H9V3QzO0
- 核で脅しですか・・・
もうさあ、各国の主要都市に、各国首脳の可愛い孫娘や孫息子あたりを
人質として置いておくのが、一番の平和キープ策になると思うんだけど
どうよ?
- 801 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:05:06 ID:0jRppFcjO
- なんかあっけなくロシアがぽしゃりそう
- 802 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:05:10 ID:53keVPoF0
- http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/mainichi/vlphp223303.jpg
フシアナトラップで記事って、これのことだったのか
- 803 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:05:19 ID:PpFucS460
- 使えない核でおどしても
びびってくれるのは日本くらいですよw
- 804 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:05:25 ID:R2lHmCjP0
- >>789
今までもやる気満々だろ、金が無かったから出来なかっただけでしょw
- 805 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:05:28 ID:vHL822xL0
- あ、温暖化でツンドラ解けて水浸し、が進行してんだっけかロシアは
今のうちから本気で南下考えててもおかしくないかもしれない
- 806 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:05:39 ID:MdQqfN2p0
- 日本はロシアを援護する
アメリカには消えて貰いたいから
アメリカに核ミサイルを30発を最初に打ち込んで欲しいな
同時に30発打ち込めばアメリカを手に入れることが可能じゃないか
- 807 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 23:05:58 ID:BCWg2D490
- >>787
日本が戦争に巻き込まれないのは9条ではない。
米軍が居るからだ。
- 808 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:06:13 ID:YXRNwL+70
- http://jp.youtube.com/watch?v=_wxEcP8prE4
- 809 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:06:14 ID:4jOJVRIX0
- 標的にされるのは怖くねえしw
実際に撃たれるのは怖いけどw
- 810 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:06:18 ID:MIgTm9R+0
- >>770
中露が勝ったなら、中露と友好関係を結べばよい
20世紀はアメリカについて行っていたが、21世紀はロシアについて行けばいいだけだ
- 811 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:06:23 ID:jAbJ9A4G0
- 日本が巻き込まれないなら それで良いかも
- 812 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:06:36 ID:vusVgizyO
- >>787
で、中露が勝った後の安全の保証は?
- 813 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:06:37 ID:FLEGNUcJ0
- >>788
至近で核爆発でも起こさない限り
今時、電磁誘導による誤動作なんて起こせません
- 814 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:06:42 ID:lMK357wz0
- なんでこんなのとか中国とか国連常任理事国なんだよww
- 815 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:06:58 ID:uF6GCJz50
- アメリカは世界のトラブルメーカー
- 816 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:07:01 ID:ieOKfSQn0
- >>805
逆。温暖化すると、シベリアが耕作可能になるので、ソ連の穀物生産は
増大する。
…ただ、そこに入植するのは、如何考えても中国人になるので、かなり
不安定な状況になりそう。
- 817 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:07:10 ID:0izn1Uw30
- ブレジンスキーが提案している日本のNATO加盟はいいよね。
中国も半島も日本に手が出せなくなるし、彼らも日本からの侵略の心配が無くなる。
ロシアも同様。
米国だけに偏った政治も少しは是正される可能性もある。
- 818 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:07:11 ID:X6x5wZUZ0
- ぶっちゃけ中立だよな。
日本人は核の盾になる気なんてさらさら無いってのw
- 819 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:07:26 ID:hl/maXym0
- >>789
富士の樹海をロープもって彷徨っていたが
1等の宝くじを拾って考えが変わった
- 820 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:07:31 ID:gCC4Ta680
- / \
/ \
/ ┏╋┓ \
/ ┗╋┛ \
/ \
/ \
/_____________________\
 ̄ /_,, . _ ::::::::::::\  ̄ 人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
/ \\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ ::::::::\
| ● | . | | / :::: / ● // :::::::ヽ どいつもこいつも五輪終わったら覚えてろよ! ! !
/i,.\__ | :::: / // ::::::::|
/ \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/. ┏━━━  ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
/. ┃/__,,____,/ ̄ \ \ ┃ ノ ( :::::::|
| ┃|.. | /└└└└\../\ \ ┃ '~ヽ ::|
│ ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ :::::::|
\ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ :::::::::::::::|
| ┃ |.|lllllllll; ./ . . | ┃ :::::::::::::::::::|
.|.┃ |.|llllll|′ / . | .┃ ::::::::::/
.|┃ |.|llll| | .∧〔 / ┃ :::::::::::::|
/ ┃.∧lll | ../ / / ┃ :::::::::::::::::\
/ ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /::: ┃ :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ┃ ::::::::::\
- 821 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:07:33 ID:/P7EtLM30
- 戦争は反対だな日本は中立を保って欲しい
- 822 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:07:39 ID:OJtxwiUo0
- 日本はとっくの昔に核攻撃の標準向けられてますけどね
- 823 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:07:45 ID:v5ZiKrX3O
- 核ミサイル打つ根性がある国なんかないだろ。それで戦争に 勝ったとしても失うものが大きすぎる。
- 824 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:07:48 ID:OOw1cgFF0
- 中国軍とロシア軍に、ひそかに麻薬を蔓延させればいいじゃん。
内部から弱体化する上に、国内にどんどん浸透して、そのうち国家が
壊滅状態になるよ。あれ、こんな時間に誰か来た。
- 825 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:08:12 ID:lgl4Z1Yx0
- 核を恫喝に使うのはロシアと中国だけだ。
- 826 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:08:22 ID:DNGKBAuc0
- >>814
核を持っているから
- 827 :???:2008/08/15(金) 23:08:24 ID:ySq5oWrj0
- 何としてもロシアの腰巾着かコバンザメになりたいのがいるようだが全くの無駄。(w
愛国者を甘く見てはならない。アジトはバレバレ。(w
- 828 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:08:31 ID:Zgy0mZe1O
- >>812
ID:MIgTm9R+0が責任をもってなんとかしてくれるそーだw
- 829 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:08:58 ID:mSe1iBW7O
- 核を使えば糞ロシアのどぶねずみは一匹残らず皆殺しになるだけ♪こんなゴキブリ以下の下等民族なんていつでも死滅させれるわ♪
まったくコジキ以下の蛆虫の口だけ番長が早く撃てや!!!!ヒャハハハ
- 830 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:08:58 ID:MkvDtiw10
- >>817
そうなるとNATOって名前は変だよな。
やっぱり、マケインに民主国家連盟作ってもらおう。
でも、アメリカは自分から提唱して参加しないっての多いからなw
- 831 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:09:02 ID:vusVgizyO
- >>810
だから、その点についてロシアも中国も日本からの信用はありません
だいたい友好関係を結べる保証がないし、ロシアが日本を対等に扱う必要性は何もありません
ロシアがアメリカと同じように日本と接する根拠は何処にもありません
- 832 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:09:09 ID:ieOKfSQn0
- >>817
ロシアから見るといやだろうな。
領土紛争を抱えた仮想敵国が、裏口に控えている…
ヨーロッパと戦えば、確実に2、3方面同時作戦になってしまう。
(中国もふくめれば4正面作戦にすらなりうる)
- 833 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:09:31 ID:v2nxuG0T0
- ガソリンスタンドは破壊するだろ
- 834 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:09:36 ID:LXRabmXkO
- 日米同盟破棄したから米軍が素直に引き揚げると思ってんのかよ。
バカじゃないのか
重要拠点の日本から撤退するわけない
- 835 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:09:38 ID:FLEGNUcJ0
- >>823
ロシアはやるだろ
- 836 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:09:51 ID:vLE+1Tit0
- >>823
二発くらった国がアジアにあんじゃん。
- 837 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:09:56 ID:1GcqIs6f0
- いままで標的じゃなかったんだ。
ポーランド、おめでとう。
これで晴れてロシアの勢力圏からの離脱だね。
- 838 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:10:01 ID:M6OWsraV0
- いやー、日本の平和ボケが嘘みたいな物騒さですね。
いっそのことプーチン応援しちゃおうかなw
- 839 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:10:02 ID:MTgyc4xT0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【国際】ロシア軍高官が警告 「ポーランドは核攻撃の標的になる」…米とのMD配備合意に反発
キーワード: おそロシア
抽出レス数:37
- 840 :・:2008/08/15(金) 23:10:05 ID:mPPxbeFt0
- 重症だな
核を撃ち合ってこそ現代の扉を開く鍵
- 841 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:10:10 ID:FQZuvQ1M0
- >>824
せめて、きみの実家に大きな花輪を送っておいてやあqえdgthじゅk
- 842 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:10:15 ID:BsS9oDCSO
- 佐藤優工作員の口車に乗るな!
- 843 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:10:21 ID:GpsRAfKeO
- どうかこの世から兵器と争いがなくなりますように
- 844 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:10:21 ID:2YfUClZI0
- 話がどんどんでかくなってるんだが・・・
今のうちに美味いものを腹いっぱい食ってソープにたっぷり行っておけって事?
- 845 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:10:24 ID:MkvDtiw10
- >>827
っていうか、日本人の露助に対する不信感は絶対的だよなw
- 846 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:10:25 ID:NMD7W4OiO
- ここでこんなに盛り上がっても、アメも露もポーランドも、
日本って国があったことすら今は忘れてるだろうな
- 847 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:10:29 ID:ZzlxS0YG0
- >>775 とりあえずMDだろう。こいつを発展させれば核は無駄になる。
- 848 :名無しさん@九周年 :2008/08/15(金) 23:10:32 ID:t1SJZm+d0
- >>768
いまアメリカが考えていることは
中国が完全な敵じゃなくなりそうだから
ガソリンスタンドはいつか無くしてもいいってことじゃね。
- 849 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:10:50 ID:4iTItusw0
- ポーランドっていつもこんな役回りだな
- 850 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:11:16 ID:vUlTGdRL0
- >>823
イスラエルは核使う寸前までいったことがあるな。
使わないかわりに、アメリカから軍事援助をひきだしている。
- 851 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:11:17 ID:X6x5wZUZ0
- >>834
ま、日本が戦場になる事は無いだろ。
アメリカの戦争の為に核落とされる覚悟がある日本人なんていないぞ。
- 852 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:11:22 ID:Y0R260wE0
- >>769
てことは>>1の参謀次長の談話は軍の暴走か?
- 853 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:11:22 ID:F2SmKNvj0
- アカってもう居場所無いはずなのにまだ頑張ってるのかな?
- 854 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:11:35 ID:eFIC/KHV0
- >>836
たぶん3発目が発射されたとしたらどういった経緯でも落ちるのは日本。
それで過去の原爆より威力が上がってるのにちょっと力んで撃っちゃって
日本消滅。それを見た世界はちょっとビビって核を減らす方法に向けて動き出すと思う。
これが日本にできる世界的貢献って奴だ。
- 855 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:11:37 ID:CuZ1MMIz0
- 公務員のくせになにいってるんだ?この軍人
- 856 :???:2008/08/15(金) 23:11:58 ID:ySq5oWrj0
- ロシアと中立条約を結ぶとろくな運命にならないのは歴史に学ぶ通り。(w
ロシアと敵対するとその国は幸福になれる可能性が増す。(w
- 857 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:12:16 ID:MkvDtiw10
- >>848
今だに共和党の中では中国脅威論が主流だろ。
- 858 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:12:29 ID:AwNoAuU70
- ロシア大使館へ抗議にいけよ >市民団体のみなさま
- 859 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:12:45 ID:VTlpWbFV0
- バルト三国って軽い存在なのね
- 860 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:13:11 ID:M6OWsraV0
- 同じIDのヤツが居る。
最近多いなー。
- 861 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:13:34 ID:V5lXBmkT0
- このスレにも九条狂がいるのかよ
- 862 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:13:39 ID:urIE/kL+0
- >>854
なんか小説でありそう
- 863 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:13:47 ID:3jgYJzp/0
- ロシアってキューバにまたミサイルいれてたような気がするし、
最近アメvs露助の動きがすごくやばいよね。冷戦復活って感じなのかなぁ。
- 864 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:13:58 ID:ieOKfSQn0
- >>856
露土戦争のトルコは、あんまり幸福にならなかったような…
まぁ民族革命は成功したか。
- 865 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:13:59 ID:8jqow04P0
- ゴルゴ13か主水がチンパンをお仕置きしてくれないかなぁ…
もう役に立たないのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 866 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:14:06 ID:NH3wR/PSO
- これはロシアやりすぎ。
この高官は首にして、簡単に核とかゆうなばか。
- 867 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:14:12 ID:vusVgizyO
- よし、カストロさん
上手くこれを擁護するんだ
- 868 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:14:16 ID:NDPBGg3TO
- >>858
そいつらは金や利権や政治が絡む時しか動かないんじゃね?
- 869 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:14:22 ID:gCC4Ta680
- >>785
日本はアメリカの都合で、とっくに多数の核の標的にされてるだろ?
ポーランドの覚悟なんて日本にくらべりゃ生ぬるいわw
- 870 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:14:23 ID:0izn1Uw30
- どこの国でも馬鹿が天下を盗ると悲惨で怖いね、
馬鹿はすっこんでろ、
- 871 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:14:37 ID:Y0R260wE0
- >>785
>ポーランドの国土防衛に対する必死さと決意と比べて、
ポーランドのトゥスク(Tusk)首相が「ルビコン川を渡った」と言った
http://mainichi.jp/select/world/news/20080816k0000m030074000c.html
ちなみにトゥスクTuskは英語でタスクと読み、「牙」の意味
かっこいい苗字
- 872 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:14:44 ID:zGceP6lX0
- これに便乗して北朝鮮が・・・
- 873 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:15:25 ID:R2lHmCjP0
- >>872
メダル剥奪された恨みもあるしねw
- 874 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:15:30 ID:NMD7W4OiO
- で、結局大戦になって日本は巻き込まれる可能性はどのくらい?
目先のことしか今は考えられん
- 875 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:15:45 ID:rgvhVI2J0
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/ こらこら平和の祭典中じゃないか・・・
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ | MDシステムなんて言葉口にするんじゃない・・・
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 876 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:15:56 ID:MIgTm9R+0
- >>861
憲法9条があれば、あらゆる戦争に参加しない大義名分が立つ
憲法9条は平和憲法、平和のためと主張すれば、国際社会も日本は汚いと批判することはない
こんな美味しい憲法はない
- 877 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:15:56 ID:0jRppFcjO
- ナチスに苛められ、ロシアに苛められ、ポーランド乙
- 878 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:16:23 ID:M+5qVLAx0
- 怖いな・・かなり危険だ
アメリカははやくロシアを攻撃しろ
なにやってんだ?
やられる前にやれよ!
- 879 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:16:33 ID:bUNjJ5Dm0
- 日米同盟を解消とか言ってるヤツは現実を知らなさすぎ。
自衛隊は、在日米軍前提の組織だし、近年自衛隊と在日米軍の一体化が進んでいる。
事実上、有事の際の指揮権はアメリカにあるようなものだろうな。
- 880 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:16:36 ID:ieOKfSQn0
- >>874
あくまで、ヨーロッパの戦いだからね。
だが、ロシアからみて後顧の憂いがあれば、ヨーロッパ正面で戦うのは
格段に難しくなる。
- 881 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:16:43 ID:vusVgizyO
- >>876
おーい露中が勝った後の安全保証について答えてよ
- 882 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:16:45 ID:TplbibV20
- 南半球のちっこい国しか残らないから安心していいと思うよ
- 883 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:16:47 ID:X6x5wZUZ0
- 昼間から2chに粘着してる真っ赤なIDがいるな。
無職が無責任な事言ってるとむかつくよな
まず社会に出て働けと言いたい。
- 884 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:16:57 ID:eFIC/KHV0
- >>874
個人的な予想だけどたぶん日本は消える。
いや消滅消滅言って悪いとは思うんですが、生き残れるとも思えないので。
うまく立ち回れるような国でもないし、戦争起きたら邪魔な場所にあるしで。
- 885 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:17:38 ID:OJtxwiUo0
- >>823
ロシアと中国のような形態の国家で完全な自給ができてるなら撃てないこともない非核保有国に対してなら
仮に撃ったとして各国から非難されるが共産主義なので無意味、制裁されても自給できるのでダメージは少ない
欧州の反対運動も相手国を刺激するとこっちに核が飛んでくると思い沈静化
非難はするも政府は積極的かかわりを避ける
- 886 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:17:51 ID:P5tMMP3i0
- ロシアによる宣戦布告
- 887 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:17:57 ID:pudgETRe0
- 仮に戦争になって中立でいられるはず無い
生産拠点の一つになるから
- 888 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:18:09 ID:rGqpR+Bz0
- 口だけ
- 889 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:18:21 ID:LXRabmXkO
- ここにいる9条教の奴は日米安保一方的に破棄したら、
アメリカも大人しく撤退すると思ってるから話にならん
- 890 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:18:25 ID:eD21SiVl0
- >>876
湾岸戦争で「日本は中東の資源に依存してるのに
それ相応の責任を果たしてない」と批判された件
- 891 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:18:25 ID:VTlpWbFV0
- しかし、戦争になってくるとポーランドっていつも損な役回りだな
- 892 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:18:28 ID:xy5AlUAJ0
- >>876
湾岸戦争で兵を出さず金だけ出したら散々批判されたじゃない。
- 893 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 23:18:46 ID:BCWg2D490
- >>876
そこまで言うのなら、ぜひ、シナチョン露助に採用させたまえ。
そうしたら、信じてやろう。
- 894 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:18:57 ID:jXivnK7b0
- MIRVに対しては迎撃は不可能でしょ。
今は条約の縛りがあるから10弾頭が最大だけど、
このままではロシアはさらに迎撃のし難いミサイルを開発するのは必至。
- 895 :・:2008/08/15(金) 23:19:20 ID:mPPxbeFt0
- 核の無い戦争(笑)
最強兵器は使わない戦争(笑)
人類はいつまで20世紀に閉じ込められているのだろうか
- 896 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:19:41 ID:jII+2OaV0
- >>817
モンゴルが NATO に入ったほうが、ロシアにとっては嫌だろw
- 897 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:19:46 ID:9MdcIPEMO
- 第4回ポーランド分割
- 898 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:20:01 ID:dqaKf+Ku0
- >>852
一般的に言えば参謀次長が核攻撃を示唆する時点で暴走っぽいが
俺は雑誌で記事を読んだだけだけど、
軍がハブられた安全保障会議が策定した戦略概念とは別に、
軍が勝手に別の戦略概念を作っていたらしい
形式から言えば安全保障会議の戦略概念を具体的に推し進めるドクトリンは作りえても、
ドクトリンの大元となる概念を一国で二重に、しかも軍が勝手に作るのはありえないと
参謀次長がどういう後ろ盾で言っているかは知らないが、
同じ記事によるとロシアはシビリアンコントロールの法及び制度が未整備だそうで、
軍が政治闘争として勝手な発言や態度をとることもありえるらしい
プーチンはNATOとの間で一定の妥協を見出したいようだが、
軍は強硬的というのも書いてあったので、もしかしたらそうかなと
- 899 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:20:16 ID:eFIC/KHV0
- 9条は相手を「軍事力持ってるカス」って馬鹿にするためだけの
煽りのテンプレみたいなもんだと思うんですが。
少なくとも「平和的ですね^^」って言ってくれる国はないと思いますよ。
- 900 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:20:21 ID:WAhBD7fk0
- ロシア
ざまああああああああああああああああwwww
ブチギレ
きゃゃははははははははははははははははwwww
- 901 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:20:24 ID:QdssWJta0
- >>874
ロシアの主要都市ってほとんどがヨーロッパ側だから、アジア側は比較的平和だと思われる
- 902 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:20:37 ID:MIgTm9R+0
- >>881
ロシアが勝ったなら、日露安保組めばいいだけだろ
米国に上納してる、莫大な思いやり予算や、日本の政治を傀儡化できる年次改革要望書を
ロシアは手に入れることができるので、ロシアにとっても、悪い話じゃない
ロシアが攻撃してくるという奴がいるかもしれないが、何でも併合すればいいってもんじゃない
年次改革要望書のように、日本の政治を自由に操れるなら、併合したようなものだ
わざわざロシアが攻撃してくることはないよ
- 903 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:20:39 ID:ieOKfSQn0
- >>891
ロシアの隣国は、全部損な役回りな件w
友好国ですら、餓死させられたり、致死量の放射性物質をばら撒かれたり。
- 904 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:20:40 ID:MkvDtiw10
- >>887
ヨーロッパ戦線で生産基地にはされんだろう。
あっちはあっちで色々とつながりがあるからね。
日本は眺めてるだけだろう。
北朝鮮が馬鹿な動きしなければね。
- 905 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:20:49 ID:40A5VVFa0
- さて、どこに逃げようかな
- 906 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:20:54 ID:sYDcaXXO0
- 小浜『・・・俺・・・大統領やめとくわ。』
- 907 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:21:01 ID:tMro2eV90
- >>856
先の大戦の失敗もロシア(ソ連)を信用したのが間違いなんだよね。
つーか日本もドイツも防共同盟のはずだったのに何でアメリカと敵対して
ソ連と組むんだかわけがわからん罠w つまりはソ連の対日・対独工作が
ものすごかったということなんだろうな。首脳部の判断を狂わせるほどに。
終戦工作もなぜかソ連を頼りにしたせいで延々と失敗したし。せめて
もう半年早く降伏できていれば助かる命は数十万数百万単位であった
はずなのにな。
- 908 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:21:11 ID:X6x5wZUZ0
- >>887
中立維持しなきゃ駄目だろ。
お前だけ殺されりゃいいんだよ
俺はごめんだぞ。
一人で勝手にアメリカの盾にでもなれよw
- 909 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:21:20 ID:0jRppFcjO
- 核使って負けたら人道に対する罪で極刑間違いなし
- 910 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:21:30 ID:3Q2iVgZd0
- 元々地球上で使うには不向きなんだけどね核って
お日様の作用の一部
神様を信じてるっても、現代ではあらゆる宗教の神様がイスラム風味で
使用されてる
とんでもない事仕出かした後付けに「神様ー!」
太陽はあるが神は居ないって、いい加減に便利に使うの止せ
- 911 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:21:40 ID:kWJKtY2m0
- >>901
ロシアを戦争するのに、シベリア側から攻める必要など何もないもんな。
- 912 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:21:41 ID:Y0R260wE0
- >>894
ロシアは主力を単弾頭のSS-27トーポリ/トーポリMにしたよ
人類最強の多弾頭ミサイルSS-18サタンは解体された
- 913 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:22:51 ID:bUNjJ5Dm0
- >>884
主戦場は、中央アジア〜東ヨーロッパ方面だろ。
前の冷戦でもそうだったんだよ。
だから、アメリカはソ連がヨーロッパに侵攻したら、日本(東)から挟撃するつもりだった。
それにそんな簡単に一国を攻め滅ぼせるとでも思ってるのか?
しかも、海戦の弱いロシアが日本に侵攻できるとでも?海上自衛隊の方が装備もいいし、優秀だろ。
- 914 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:22:51 ID:90Eox05EO
- そういや、独仏は何考えてるの?
ロシアとドイツが手を組んだらポーランド死亡フラグだろ?
- 915 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:22:53 ID:y6+TWcPw0
- ポーランドはいつまで虐められ続けるのだろう
- 916 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:23:01 ID:VTlpWbFV0
- 日本から逃げるならドイツあたりが一番かな
戦争、テロ、治安、将来性も含めて
- 917 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:23:10 ID:0izn1Uw30
- そりゃ有事になって一番リスキーなのは宗谷海峡と津軽海峡だろ。
ロシアはウラジオの艦隊を太平洋に安定的に出せるように
両海峡確保に動くだろ。両岸の幅三キロ程度を確保しようとする。
イワンロゴフのような強襲揚陸艦を繰り出す。
J隊だけでは撃退はまず無理だ。
- 918 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 23:23:15 ID:BCWg2D490
- >>902
日ソ不可侵条約を破った連中の何を信じろと言うんだ?
- 919 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:23:18 ID:MIgTm9R+0
- >>890
湾岸戦争で日本は金しか出してないと批判されたとき
日本は憲法9条を上手く使って反論しなかったのが悪い。
もし、批判されたなら、日本には憲法9条があり、世界も日本が憲法9条を持つよう望んでいるじゃないか。
日本が平和憲法を手放してもいいのかと強く言い返してやれば、国際社会は黙ったはずだ。
国際社会も日本が憲法9条を持ち続けることを望んでるんだからね。
平和国家を前面に押し出して、平和の反論をしなかった外交がアホ。
- 920 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:23:20 ID:eFIC/KHV0
- 邪魔な中立国あったら潰すと思いますが。
そもそもヘボを絵に描いたような日本人に正しい中立なんて出来るわけないです。
どっちかに少しだけ肩を入れて、反対側からボコられて終了かと思います。
- 921 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:23:21 ID:jII+2OaV0
- >>892
あれは日本が出したお金は全てアメリカが懐に入れちゃったから、
連合国やクウェートにとっては、日本は人も金も出してないって事になっている。
米国は日本からお金を貰った事は黙っちゃったし・・・
- 922 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:23:24 ID:rVYBjkpyO
- で、左翼の皆さんの反対運動はいつ?
- 923 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:23:28 ID:vusVgizyO
- >>902
だからーアメリカと同じように接する保証を何も提示できてないんですが?
ちなみに中国が何もしてこない保証は何処にあるのかな?
力関係の変化を無視した現在の友好かな?
- 924 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:23:36 ID:2yzXkUeS0
- オレは特亜のオリジナルを見たw
- 925 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:23:37 ID:X6x5wZUZ0
- 人の命を軽々しく語るんじゃねーぞ
無職ども
まず社会に出て生きるってことを学べ
アホたれが
- 926 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:23:58 ID:kWJKtY2m0
- >>908
無職のパンツ乙。
- 927 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:24:06 ID:rgvhVI2J0
- ,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/ あまりにも可愛すぎてついやってしまったw
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
- 928 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:24:10 ID:M3HYY2fi0
- 中国は怖いがロシアは恐い
- 929 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:24:11 ID:LXRabmXkO
- アジア戦線にまで拡大したら中立なんてありえないぞ。てか不可能
- 930 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 23:24:19 ID:BCWg2D490
- >>919
だからその平和憲法が素晴らしいなら、シナチョン露助に採用させたまえ。
- 931 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:24:21 ID:MkvDtiw10
- >>902
アメリカが負けそうな場合は日本は9条捨ててでも参戦するだろう。
それが同盟国ってもんだ。
まぁ、軍事力でロシアごときがアメリカに勝てるなんて思ってる奴がいるかね。
ロシアが勝つためには今持ってる核を全方位に撃ちまくるしかないだろう。
冷戦のときとは違って、すでにロートル国家だぞ、ロシアは。
- 932 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:24:30 ID:Y0R260wE0
- >>898
なるほど
KGBと軍との対立はロシアの命取りになりうるな
- 933 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:24:35 ID:vLE+1Tit0
- >>854
関係国や周辺国が三発目も同じ国とか思っていそうでムカツク。
核を使うような大事になるのはそこだろってよ。
- 934 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:24:39 ID:zGceP6lX0
- 早くニュートロンジャマー開発しろよカス
- 935 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:24:45 ID:OOw1cgFF0
- 日本も独自のミサイル作れよ。
名前は「大日本帝国一号」とかすれば強そうだし。
- 936 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:24:49 ID:IZHGVIll0
- >>894 そこが少し気になるんだな。ロシアがポーランドのMDを牽制するのは、将来、
弾道ミサイルが発射されブースト加速中のフェイズで迎撃できるミサイルを、アメリカが
地理的に近いポーランドに配備するのを恐れているからでないのかと・・
今のところ、このフェイズの攻撃ミサイルはまだ開発中だが・・ただ、これが実用化され
れば複数弾頭ばらまく前のMaRVも迎撃可能となる。
- 937 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:24:56 ID:ieOKfSQn0
- >>917
海自の潜水艦が健在な限り、抜けない。
- 938 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:25:08 ID:dqaKf+Ku0
- >>919
当時のことで言うと
アメリカ→冷戦後を見据えて日本に相応の対応を求める
ヨーロッパ→日本が第九条を改正したところで、アメリカの同盟国である以上必ずしも脅威ではない
反発するのは特アやロシアだろうが、日本を批判した欧米はそれほど強い反発はしないな
「日本が改正してもいいのか!」「それは日本の主権ですから、やりたければどうぞ」だろ
- 939 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:25:19 ID:uF6GCJz50
- アメリカの意向に逆らって外交も国防もできない現状では、
アメリカの保護国そのもの。
同盟関係とは言えないね。
- 940 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:25:43 ID:pYFfLuZI0
- 広島市長「おそロシア」
- 941 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:25:45 ID:3JVnSGhI0
- 現在、世界恐慌であるわけで今後は世界大恐慌に発展するのは時間の問題。
そこでこれをリセットする為に米国は大きな戦争を演出し、これらをウヤムヤ
にする必要性が出てきた。
だが露国を相手にすると、経済どこじゃなくなるわけで下手すると人類滅亡だ。
- 942 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:26:05 ID:hs/uUPqW0
- どつきあいをする前に、ロシアとアメリカは中国に工作する必要があると思うんだ。
なぁに、少し手を加えるだけで良いと思うよ。すぐ燃え上がって分裂するさ。
- 943 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:26:39 ID:Y0R260wE0
- >>936
それはないだろ・・・だって米本土は北極の向こう側だぞ?
ロシアが狙うのはドイツの米軍基地か?
- 944 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:26:44 ID:tMro2eV90
- >>919
いや、国際社会的には
「自衛隊という名の軍隊を持っているのに9条で戦力の放棄?
それ何かのネタのつもりですか?」
で終わりじゃないのw
- 945 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:26:59 ID:jXivnK7b0
- >>912
人類最強の多弾頭ミサイルSS-18サタン
これはまだ作戦継続中だろ?
アメリカのピースキーパーは完全解体されたけど。
- 946 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:27:02 ID:eFIC/KHV0
- >>933
いや、やっぱ打ち返してこなそうだし。
一番平和に核を撃てるのはやっぱ日本でしょ。
MDされたらされたでMDのデータ入るし。
うまく当たればアメリカ潰せる(打撃を与えられる)し。
- 947 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:28:01 ID:2oiys/tZ0
- そもそも、ポーランドなんてMDがあろうがなかろうが、
歴史上常にロシアの郵船攻撃目標な件。
アメリカがどうのとか書いてるやつってアホなん?
- 948 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:28:13 ID:dqaKf+Ku0
- >>932
今のところプーチン帝が強いからあれだが、プーチン後はどうなるかわからんというのもね
彼も不死身じゃないし
ロシアがヨーロッパ並の民主主義国にならないにしても、法制度で軍の権限と統制をきちんと規定し、
政治闘争をやめ、国防機関として安全保障戦略に関与できるようにしないと、
今の内部闘争は周辺までとばっちりがきそうでこわい
当面は大丈夫かもしれないが
- 949 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:28:14 ID:MIgTm9R+0
- >>930
平和憲法が素晴らしいなんて、本気で思ってる国はないよw
だけど、国際社会は表向き、平和憲法は素晴らしい、日本は持ち続けるべきだと言っているのだから
日本は金しか出さないというなら、平和憲法は世界も日本が持ち続けることを望んでいるってとこを
利用して、反論すれば、国際社会が日本を批判することはできない。
平和憲法を盾にする日本を批判するってことは、平和憲法を手放せというに等しい。
日本が平和憲法を手放すことを一番望まないのは、国際社会。
平和憲法を盾にして徹底的に反論すれば、文句は言わせなかった。
- 950 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:28:17 ID:bUNjJ5Dm0
- >>902
いくらロシアの軍事力が凄いといってもアメリカと比較すればアリと巨人だよ。
つか、アメリカV.S.その他の国でもアメリカの方が上だと思う。
正規空母10隻以上、日本が6隻しか持っていないイージス艦を70隻以上持ってるとか
とんでもない戦力だから。ちなみに日本が6隻で世界二位なw
- 951 :・:2008/08/15(金) 23:28:22 ID:mPPxbeFt0
- 米露対立でシナ封じ込めは面白くないな
せっかく育てたのに
- 952 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:28:36 ID:5M49EBqE0
- ポーランド行ってみたいんだけど
ロシアの攻撃に遭遇するのは嫌だああ
- 953 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:29:10 ID:MkvDtiw10
- >>942
中国経済握ってるのは誰だと思ってるんだ?
欧米の資本家だぞ。
中国経済は内需で伸びてきたんじゃなくて、
外国の資本が牽引力となったからさ。
で、中国がアメリカに何かできると思う?
- 954 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:29:28 ID:1U8VnUua0
- またポーランド分割か
- 955 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:29:31 ID:3JVnSGhI0
- 日本を攻撃することは、世界が核汚染で荒廃した大地を復興することを
放棄したに等しい。だから世界の大半を荒廃させても、日本さえ残っていれば
人類はまた復活することができる。そのくらい日本は技術と知識が蓄積されている。
そのようなことだから、今後は英語より日本語のほうが重要になるかもしれんな。
- 956 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:29:34 ID:OIRNLorX0
- ★肆【祈願スレ】★【極東神宮】★【神道系】肆★
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217327056/
終戦記念日はぜひ極東神宮にもお越しください。
遠くて靖国神社や護国神社へ行けない人は、
2ch神社の極東神宮へどうぞ。
,<  ̄`ヽ, -─-y'´ ̄〉
イ、r ' ´  ̄ ̄ ̄ ` くゝ
く _/ ヽ,
L_,' , ' 、 / ,ヽ 、〉
! i r ノ_ト_ノレヽノ _i_ノノレイ
.|i レイTヒノ ヒノTiイiノ 一緒に国難に殉じた勇士の忠魂義魄を弔いましょう
! i'、iE| "" ー "ノiヨ|
レ|ノレリ`.,r,、---,.'´レ|ノ
、r^ヽ ヽーイノv
/ `ヽ `'入' /,
./ ,' くλ_〉!.',
/___ _,'ー=L_」=' _',
`(,___rノー-イノ┬[〉',イ===⇒、
/ ,' | .', ', []
,<,_____ ,,'_,_,_i,,_,',__,〉, [[]]
'ーr'=_,,ー-┬=.,ー '´ [] []]
'ー ' ー '
★参拝方法、二礼ニ拍手一礼と御記入後、祈願文を御記入ください。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217327056/
- 957 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:29:36 ID:+RnXj0QO0
- チャルノブイリを忘れるな!!!!!!!
- 958 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:29:40 ID:xrgwu1pM0
- 射程20kmの弾道弾迎撃ミサイルを押し売りされた国がまた一つ・・・
ここ数年は経済成長も順調に推移して海外からの投資も
集まってきたってのに、米ロ対立に巻き込まれちゃたまらんだろ
やっぱ国の位置が悪すぎるよね・・・
- 959 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:29:40 ID:ieOKfSQn0
- >>952
ポーランドがロシアと戦争している時は世界大戦で、
日本は間違いなく最前線だから、心配するなw
- 960 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:29:44 ID:ls/uAIM20
- だんだんおかしなことになってきたな
- 961 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:30:10 ID:vusVgizyO
- >>949
ところで露中が残った後露中でまた戦争始めたら日本はどうすればいいと思う?
君の提案ではロシアと同盟か
- 962 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 23:30:11 ID:BCWg2D490
- >>949
はあ?散々批判してきたバカが居ただろうにw
それもこれも日本には9条があったから、舐めて来たんだよ。
- 963 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:30:19 ID:bUNjJ5Dm0
- >>951
もう、崩壊が始まってるようだから別にいいでしょ。
あとは、禿のチキンゲームで糸冬了。
- 964 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:30:43 ID:MkvDtiw10
- >>955
さすがにそれはない。
- 965 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:30:48 ID:6PcIjmr20
- ロシア「趣味は略奪とポーランド割譲です!」
- 966 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:31:02 ID:eFIC/KHV0
- >>949
国際社会は二枚舌どころの騒ぎじゃないと思いますよ。
表向き何かいったってそれは鼻歌みたいなもんだと思うんですよね。
利用するなんてとんでもない。
- 967 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:31:08 ID:VTlpWbFV0
- ポーランド女しかめっ面だけど、美人最多
- 968 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:31:27 ID:jXivnK7b0
- >>950
その程度の戦力でロシアを占領できるわけ無い。
400万以上の兵力を持って粛正で超弱体化したロシアを奇襲してもナチは負けたよ。
- 969 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:31:33 ID:OOw1cgFF0
- 最近。金正日の影がメチャクチャ薄い件について…
- 970 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:31:48 ID:hs/uUPqW0
- >953
ん?
中国とロシアが手を組む
中国とアメリカが手を組む
この可能性は、ロシア、アメリカともに排除したくなるでしょ?
- 971 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:31:54 ID:ieOKfSQn0
- >>965
だけど、統治は下手なんだ。w
- 972 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:32:00 ID:MIgTm9R+0
- >>961
中露と米国の戦争と同じく、日本は憲法9条を理由に戦争不参加を貫けば良い。
勝ったほうと、日中安保なり日露安保なり結べば良い。
- 973 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:32:06 ID:zGceP6lX0
- >>969
報道規制されてるだけ
- 974 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:32:14 ID:6H9V3QzO0
- >>952
そういえば思い出した
所さんの笑ってこらえてスペシャルかなんかで、
ポーランドのワルシャワ大学日本語学科の学生たちが
えらい感じよくてオイシイ個性揃いで、親近感湧いたんだった
丸珍なんて漢字名でハンコまでつくっててさ
あいつらの上に核落としたら、ただじゃ済まさん
- 975 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:32:35 ID:TplbibV20
- フィリピンあたりと国まるごと交換してもらおうよ
- 976 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:32:45 ID:MkvDtiw10
- >>967
ポーランドの歴史を考えると、
しかめっ面にもなるよなwww
>>969
だからもう死んだ人の話はいいんだよw
- 977 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:33:09 ID:Y0R260wE0
- >>974
youtubeにあるよワルシャワ大とポズナニ大
- 978 :・:2008/08/15(金) 23:33:13 ID:mPPxbeFt0
- 全面核戦争による人類の精神解放という重要なテーマをロシアは
引き受けることが出来るだろうか。
- 979 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 23:33:19 ID:BCWg2D490
- >>972
そんなコウモリは滅びる。
- 980 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:33:29 ID:2oiys/tZ0
- MDがあろうがなかろうが、何かあったら真っ先に攻撃させる
事が確定な国がポーランドなんだから、防衛の選択肢は
多いほうが良いに決まっている。
まああれだ、あの地域の歴史を知らんやつにはその意味が
解らないんだろうな。
- 981 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:33:36 ID:eFIC/KHV0
- >>972
9条っていうのは外国が日本を制御するために使っている呪文ですよ。
日本は9条っていう呪文を唱えても何も意味がないんですよ。
- 982 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:34:01 ID:NMD7W4OiO
- >>960
スレの流れがな
- 983 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:34:09 ID:Hu4atiyp0
- 地政学的にいってポーランドって国が存在してるのが不思議だよね。
- 984 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:34:15 ID:ebHRdMQb0
- ここのところ、ロシアすごく好戦的ですね^^;
- 985 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:34:20 ID:9MdcIPEMO
- 新しい時代が始まる
- 986 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:34:24 ID:tyfIX8pA0
- 今こそポーランドに9条を広めて、無防備宣言させるべきじゃないのか。
- 987 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:34:26 ID:wyhwVOXS0
- 当方被爆地。そして今日終戦記念日。さらに死者を弔うお盆。
どんだけ日本が・我が県が反戦平和ムードだろうが
世界には1mmも届いていない(どころか、知らないだろう)
ってのが良く判る。
なーにが平和式典だ高校生一万人署名だ。
隣県にすら伝わってねえ。辛気臭いオナニーだ。
- 988 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:34:37 ID:vusVgizyO
- >>972
おいおい中国とロシアに挟まれる状況でんなことが許されるわけないだろ?
だいたい君の提案ではその頃ロシアに支配されてるんだから日本骨抜きで中立を貫く力なんてないじゃんw
だからロシアについて中国を滅ぼせって言いたいんだよな、君は
- 989 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:34:51 ID:pzcI4xbC0
- >>979
うるさい無職
まず働け
国の荷物の分際で語るんじゃねーよ
- 990 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:34:55 ID:ieOKfSQn0
- >>979
というか、日本人は、そういう「柔軟な」外交政策が苦手なんだよな。
日本は最後の一人になっても同盟を守って戦う。それが、ドイツ野郎にも
一目おかせることになった。…イタリア人は除いて。w
- 991 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:35:03 ID:MkvDtiw10
- >>970
中国が強気になれるのはアジア諸国だけだぞ。
アメリカとロシアを比べたときに
今の中国がロシアを取るなんてありえない。
せいぜい中立的な立場といいながらロシア無視だろう。
- 992 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:35:05 ID:lKnR0kTE0
- さっさと核ぶち込んで核戦争おこせや。
口だけかよ糞露西亜(´・ω・`)
- 993 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:35:16 ID:wsHjZfNj0
- ロシアはここで相手をおどして 短期決着で条件を有利にに持ち込まないと不利
アメリカ相手にしてはとてもかなわない たとえ 原潜あってもだめ
理由はあるのだが内緒
- 994 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:35:23 ID:6H9V3QzO0
- >>977
ありがと
今度見てみるわ
それにしてもロシア許せん
ポーランドの悲惨な歴史考えると、ワルシャワ大のあいつらのこと思い出すと、
本気で許せんわ
- 995 :アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/08/15(金) 23:35:28 ID:BCWg2D490
- >>989
自己紹介乙
- 996 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:35:30 ID:Y0R260wE0
- >>987
やられたくせにそれを「あやまち」だと言ってる平和ボケだからなおまえらは
復讐ぐらい考えろ
- 997 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:35:32 ID:6PcIjmr20
- というか、核を持ってのMD配備自体が戦略兵器みたいなもんだろ
ロシアもそりゃあアグレッシブにもなるべよ
- 998 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:35:40 ID:R2lHmCjP0
- 1000なら今からプーチンの写真見ながらオナニーする
- 999 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:35:58 ID:HNBABLPqO
- >>972
コウモリとマトモな条約結ぼうと思うか?
- 1000 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 23:36:04 ID:C0Gk2VRi0
- 俺は今日、靖国神社に行き60数年前の戦争でこの国を守る為、
命を落とした元軍人・軍属の英霊たちに参拝してきたが、若い人間が少ないのが
気になるな。年寄りばっかりだ。
ロシアが隣国グルジアに攻め込んでいる時に、ロシアの隣国である日本人の若者が
せめて次回ロシア人が攻め込んできた時には、靖国の桜と散る覚悟を持ち靖国に
集結してると思ったんだがなー。
自分は30代後半だが娘と行って来た。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
248 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【在日】 日本の足ひっぱる「天皇制」直視せよ〜日本批判本出した在日韓国人、尹健次教授[08/15] [東アジアnews+]
李承晩氏、「日本を太平洋で最も強力な国にしようとするアイゼンハワー大統領に失望」…米軍司令官に送った書簡で明らかに [08/08/15] [東アジアnews+]
【おそロシア】ポーランド核攻撃しちゃる [ニュース速報]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)